brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  沼津市  -  矢部歯科医院香貫診療所
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
055-931-1991

矢部歯科医院香貫診療所

所在地
静岡県 沼津市 下香貫馬場487-6
最寄駅
JR沼津駅 南口 車9分
【沼津駅からバス10分】21時まで診療し咬み合わせ重視の矢部歯科医院 香貫診療所
①院長②セレック③院内の様子
①院長②セレック③院内の様子
①院長②セレック③院内の様子
出典:矢部歯科医院香貫診療所
①院長②セレック③院内の様子
矢部歯科医院 香貫診療所は、静岡県沼津市に位置し、JR「沼津駅」からバスで10分という好アクセスに加え、平日21時まで診療しているのが特徴です。6台分の駐車スペースも確保されており、仕事や学校帰りの患者様にも通いやすい環境が整っています。診療内容は幅広く、インプラント、歯列矯正、審美歯科、歯周病治療、口腔外科、小児歯科、歯内治療に至るまで対応。さらに、金属を使わないノンクラスプデンチャーやホワイトニング、メラニン色素除去など、見た目にも配慮した治療も取り入れています。

中でも注目すべきは、全身の健康を「噛み合わせ」から考えるBBO治療(バイオ・バランス・オクルージョン)に力を入れている点です。肩こり・腰痛・頭痛といった不定愁訴に対しても、咬合の視点からアプローチを行っています。院長はこの分野に精通し、すべての治療で咬合を重視した診断と施術を徹底。地域密着の姿勢と専門性の高さを両立する矢部歯科医院 香貫診療所は、お子様からご高齢の方まで、幅広い世代のニーズに応える信頼のクリニックです。
得意な治療のこだわりポイント
噛み合わせを重視し、全身のバランスにも配慮した診療 噛み合わせを重視し、全身のバランスにも配慮した診療
矢部歯科医院 香貫診療所では、「咬み合わせ治療(BBO治療)」に力を入れています。BBOとは「バイオ・バランス・オクルージョン」の略称で、噛み合わせを整えることにより、身体のバランスを改善し、体の不調に働きかけることを目的とした治療です。咬合に問題があると、歯や顎だけでなく、頭痛、肩こり、腰痛など全身の不調につながるケースもあり、それらに対応するための選択肢として注目されています。

香貫診療所では、院長が噛み合わせに配慮した診断をすべての治療に取り入れており、咀嚼機能の向上だけでなく、体調管理の観点からもアプローチしています。治療期間は個人差がありますが、6ヶ月程度を目安に進行し、リテーナーの使用によって効果の維持できるとのことです。歯科診療にとどまらず、日常的な不調を抱える方にとっても、体調改善の一助となる治療といえます。
医院としての理念・方針
地域に根ざし、安心感と信頼を大切にした診療体制 地域に根ざし、安心感と信頼を大切にした診療体制
矢部歯科医院 香貫診療所では、地域に暮らす方々にとって「安心して通える場所」であることを大切にしています。患者様一人ひとりの不安や悩みに丁寧に寄り添い、わかりやすく納得のいく説明と、質の高い歯科治療の提供を両立しているのが特徴です。お子様からご高齢の方まで幅広く受け入れており、日々の診療を通して信頼関係を築いています。

また、噛み合わせを意識したアプローチをベースに、口腔内だけでなく身体全体の健康にも目を向けた治療方針を掲げています。例えば、BBO治療をはじめとする全身の不調に対応する考え方や、定期的な健診による予防意識の向上など、「治すだけで終わらない歯科医療」を目指しています。診療時間も平日は21時までと長く、忙しい方でも無理なく通院できる配慮が行き届いている点も、安心できるポイントです。
歯周病治療:見逃されやすい初期症状に丁寧なケアを
※画像はイメージです ※画像はイメージです
矢部歯科医院 香貫診療所では、歯周病の早期発見と継続的なケアに重点を置いています。歯周病は自覚症状がほとんどないまま進行することが多く、気づいたときには歯を支える骨が弱ってしまっているケースもあるとのことです。そのため、1年に1回のレントゲン撮影と歯周ポケットの測定を実施し、見えない部分の変化をしっかり確認しています。

また、歯ぐきからの出血や腫れ、口臭などが気になる方には、唾液検査による口内環境のチェックも行っています。検査結果をもとに、ブラッシング指導や歯石除去などを丁寧に実施し、患者様が日常生活で予防を意識できるようサポートしています。歯周ポケットが深い場合には、麻酔を用いたクリーニングにも対応しており、症状に合わせた処置が受けられるのも特徴です。こうしたきめ細やかな対応により、地域の方々が長く健康な口腔環境を維持できるよう努めているのが矢部歯科医院 香貫診療所です。
口腔がん検診:年に一度の早期発見が未来を守る鍵
※画像はイメージです ※画像はイメージです
矢部歯科医院 香貫診療所では、口腔内の健康を守るために「口腔がん検診」に対応しています。口腔がんは、高齢になるほど発症リスクが高まり、特に舌や歯ぐきなど、日常的に刺激を受けやすい部位に発生することが多いとされています。進行すると手術による切除が必要となり、見た目や発声、味覚に影響を及ぼす可能性があるため、早期発見が重要です。

検診には、特殊な光を当てることでがん細胞の特徴を視認しやすくする機器を使用しており、痛みのない方法でのスクリーニングが可能です。所要時間も短く、1回の来院で完了するため、気軽に受けられる点も魅力のひとつです。また、気になる口内炎が長引いている場合などにも適しており、年に一度の定期検診が推奨されています。がんのリスクを見逃さないために、身近な歯科医院でのチェックを日常的な習慣にすることが大切です。
ホワイトニング:自然な白さと美しさを追求する施術
※画像はイメージです ※画像はイメージです
矢部歯科医院 香貫診療所では、審美面への関心が高まる現代のニーズに応えるため、ホワイトニング施術も提供しています。施術には「スーパーポリリンホワイトニングシステム」を導入しており、歯への刺激を抑えながら明るさを目指せるのが特徴です。施術時間は初回が約1時間半、2回目以降は約1時間とされており、比較的短時間で受けられる点も利便性のひとつです。

飲食による着色汚れや、加齢に伴う黄ばみに悩んでいる方が、歯のトーンを整える目的で利用するケースもあります。歯の色が気になり始めた方にとって、取り入れやすい審美施術のひとつといえるでしょう。矢部歯科医院 香貫診療所では、こうしたホワイトニングの相談にも丁寧に対応しており、希望に応じた方法が選べる環境が整っています。
歯列矯正:見た目と機能の両立を目指す矯正治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
矢部歯科医院 香貫診療所では、歯並びの見た目を整えることに加えて、噛み合わせや咀嚼機能にも配慮した歯列矯正を行っています。歯の配置を整えることで、口元の印象が変わるだけでなく、食事のしやすさにもつながるとされており、機能面も意識した診療体制です。治療はお口の状態に応じた計画に基づいて進められ、患者様一人ひとりに合った方法が選ばれます。

おおよその治療期間は2年間とされており、矯正後にはポジショナーと呼ばれる装置を夜間に使用することで、歯並びの安定を目指します。治療後も定期的な検診によるサポートが用意されており、仕上がりの維持体制も万全です。料金については個々の状態により変動があるため、事前に相談しましょう。院長は噛み合わせの重要性を重視しており、その視点を取り入れた歯列矯正が提供されている点も特長のひとつです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 21:00
休診日:月曜・水曜・木曜・土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 矢部歯科医院香貫診療所
所在地 〒410-0822 静岡県 沼津市 下香貫馬場487-6
最寄駅 JR沼津駅 南口 車9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 56831
055-931-1991
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。