【JR総武線 錦糸町駅より徒歩3分】予防ケアに力を入れ、質の高いインプラント治療をご提供する錦糸町スマイル歯科クリニック
錦糸町スマイル歯科クリニックは、錦糸町駅より徒歩3分の位置にあり、口腔内のトラブル全般に幅広く対応するクリニックです。
当院では、患者様が歯科に関する知識を深めていただけるよう、丁寧なご説明を心がけています。カウンセリングでは、単に症状や治療法をお伝えするだけでなく、「どうしてその状態になったのか」「なぜこの治療法を選ぶのか」「治療を受けない場合のリスクは何か」「歯の健康と全身の健康を守るためのケア方法」など、わかりやすくご案内します。
歯科治療は、単にお口の健康を守るだけでなく、全身の健康に大きな影響を与える重要な役割を果たします。患者様にはデンタルIQを高めていただき、健康維持に役立てていただけるようお手伝いしたいと考えています。
また、より質の高い治療を提供するため、院長・副院長ともに国内外の勉強会や学会に積極的に参加し、技術の向上に努めています。日々学びを重ね、最先端の知識と技術を取り入れながら、患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりを目指しています。
お口の悩みを一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に、あなたにとって最適な治療法を考えてまいりましょう。
当院では、患者様が歯科に関する知識を深めていただけるよう、丁寧なご説明を心がけています。カウンセリングでは、単に症状や治療法をお伝えするだけでなく、「どうしてその状態になったのか」「なぜこの治療法を選ぶのか」「治療を受けない場合のリスクは何か」「歯の健康と全身の健康を守るためのケア方法」など、わかりやすくご案内します。
歯科治療は、単にお口の健康を守るだけでなく、全身の健康に大きな影響を与える重要な役割を果たします。患者様にはデンタルIQを高めていただき、健康維持に役立てていただけるようお手伝いしたいと考えています。
また、より質の高い治療を提供するため、院長・副院長ともに国内外の勉強会や学会に積極的に参加し、技術の向上に努めています。日々学びを重ね、最先端の知識と技術を取り入れながら、患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりを目指しています。
お口の悩みを一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に、あなたにとって最適な治療法を考えてまいりましょう。
インプラント治療のこだわりポイント
院長は日本口腔インプラント学会の専門医です
インプラント治療とは、失った歯の部分に人工歯根をあごの骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着することで噛む機能を回復させる治療法です。ブリッジや入れ歯と異なり、周囲の健康な歯に負担をかけず、人工歯根が骨としっかり結合するため、安定感があり自然な噛み心地を実現します。
豊富な治療実績
当院の院長は、年間120本以上のインプラント治療を手掛けており、豊富な経験に基づいた高度な技術で安心・安全な治療をご提供します。
精密な診断のための最新設備
インプラント治療では、治療前に歯科用CTを使用し、詳細なデータを基に精密な診断を行います。これにより、より高い精度で確実な治療を実現しています。
安全性を重視した手術環境
手術中は生体監視モニターを使用し、患者様の血圧や脈拍を常時確認することで、万が一の事態にも迅速に対応できる環境を整えています。
痛みや不安を軽減する静脈内鎮静法
手術中は麻酔下で行うため、痛みを感じることはありません。さらに、静脈内鎮静法を併用することで、緊張や恐怖心を軽減し、手術をリラックスした状態で受けられます。この方法は「気がついたら終わっていた」という感想をいただくほど患者様から好評です。
豊富な治療実績
当院の院長は、年間120本以上のインプラント治療を手掛けており、豊富な経験に基づいた高度な技術で安心・安全な治療をご提供します。
精密な診断のための最新設備
インプラント治療では、治療前に歯科用CTを使用し、詳細なデータを基に精密な診断を行います。これにより、より高い精度で確実な治療を実現しています。
安全性を重視した手術環境
手術中は生体監視モニターを使用し、患者様の血圧や脈拍を常時確認することで、万が一の事態にも迅速に対応できる環境を整えています。
痛みや不安を軽減する静脈内鎮静法
手術中は麻酔下で行うため、痛みを感じることはありません。さらに、静脈内鎮静法を併用することで、緊張や恐怖心を軽減し、手術をリラックスした状態で受けられます。この方法は「気がついたら終わっていた」という感想をいただくほど患者様から好評です。
医院としての理念・方針
多くのスタッフがチームとして一丸となり治療に臨みます
当院では、患者様のお口の健康を守るため、「予防ケア」を重視しています。悪い箇所を治療することはもちろん大切ですが、治療を繰り返すだけではお口の健康を長期的に保つことは難しいのが現実です。そのため、「悪くならないように予防する」ことを診療の重要な柱としています。
治療が終了した後も、定期的に検診にお越しいただくことをお勧めしています。定期的な予防ケアを受けることで、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、お口の健康を長く維持することが可能です。
「治す」だけでなく「悪くさせない」ための取り組みを通じて、患者様に健康で快適な生活を送っていただけるよう、スタッフ一同サポートしてまいります。どうぞお気軽に定期検診をご利用ください。
治療が終了した後も、定期的に検診にお越しいただくことをお勧めしています。定期的な予防ケアを受けることで、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、お口の健康を長く維持することが可能です。
「治す」だけでなく「悪くさせない」ための取り組みを通じて、患者様に健康で快適な生活を送っていただけるよう、スタッフ一同サポートしてまいります。どうぞお気軽に定期検診をご利用ください。
院長について
▽略歴
日本歯科大学 卒業
ハーバード大学(USA)審美インプラント学卒後研修 修了
ペンシルバニア大学(USA)歯周組織再生学 卒後研修 修了
アメリカニューヨーク大学(NYU)インプラント科CDEプログラム 卒業
ルーマニア国立ブカレスト大学医学部インプラント科研修 修了
5D JAPAN アドバンスコース 修了
日本歯科大学 卒業
ハーバード大学(USA)審美インプラント学卒後研修 修了
ペンシルバニア大学(USA)歯周組織再生学 卒後研修 修了
アメリカニューヨーク大学(NYU)インプラント科CDEプログラム 卒業
ルーマニア国立ブカレスト大学医学部インプラント科研修 修了
5D JAPAN アドバンスコース 修了
予防歯科:痛みの無い予防プログラムをご提案
ホームケアで足りない部分をプロのケアにより補います
お口の健康を保つために最も重要なのは、そもそも歯が悪くならないようにケアを行うことです。治療は必要ですが、虫歯を繰り返すたびに歯を削ったり、被せ物になったりして最終的に歯を失うケースが少なくありません。大切なのは、健康な状態をできるだけ長く維持するための「予防ケア」です。
定期検診で予防を強化
定期的に歯科医院に通い、以下のような処置を受けることで、お口の健康を守ります。
ブラッシング指導
患者様一人ひとりに適した歯みがき方法を指導します。正しいブラッシング技術を身につけることで、より効果的に歯を守ることができます。
フッ素塗布
虫歯に強い歯を作るフッ素を歯に塗布します。痛みのない処置なので、歯科が苦手な方も安心です。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
専用機器を使用して、歯ブラシでは除去できない歯垢や歯石を徹底的に除去します。歯の表面がツルツルになるだけでなく、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。
悪くなってから治すのではなく、定期的な予防ケアを習慣にすることで、健康なお口を長く保ちましょう。
定期検診で予防を強化
定期的に歯科医院に通い、以下のような処置を受けることで、お口の健康を守ります。
ブラッシング指導
患者様一人ひとりに適した歯みがき方法を指導します。正しいブラッシング技術を身につけることで、より効果的に歯を守ることができます。
フッ素塗布
虫歯に強い歯を作るフッ素を歯に塗布します。痛みのない処置なので、歯科が苦手な方も安心です。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
専用機器を使用して、歯ブラシでは除去できない歯垢や歯石を徹底的に除去します。歯の表面がツルツルになるだけでなく、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。
悪くなってから治すのではなく、定期的な予防ケアを習慣にすることで、健康なお口を長く保ちましょう。
無痛治療:治療の痛みや恐怖心を取り除く配慮
麻酔等に配慮し痛みの無い治療をご提供します
痛みを抑えた麻酔処置
麻酔による痛みを軽減するため、当院では次のような工夫を行っています。まず、歯ぐきの表面に表面麻酔薬を塗布し、注射針が刺さる際のチクリとした痛みを和らげます。その後、極細の針を使用し、麻酔液をゆっくりと注入することで、不快な圧力痛を最小限に抑えています。
レーザーによる痛みの少ない治療
当院では、初期虫歯や歯周病、知覚過敏、口内炎の治療に痛みの少ないレーザー治療を採用しています。これにより、従来の治療方法よりも患者様の負担を軽減することが可能です。
薬剤を使った痛みのない虫歯治療(3Mix法)
歯を削らずに治療を行う「3Mix法」を導入しています。この方法では、抗菌剤で虫歯の病巣を無菌化し、歯の削る量を最小限に抑えます。その結果、治療に伴う痛みを大幅に軽減し、治療期間の短縮も期待できます。
静脈内鎮静法で緊張を和らげる治療
特殊な麻酔を静脈内に注入することで、術中の痛みや恐怖心を軽減する「静脈内鎮静法」を提供しています。この方法は全身麻酔とは異なり、意識が完全に失われることはなく、リラックスした状態で安全に治療を受けることができます。
笑気ガスによるリラックス法
鎮静効果のある笑気ガスを吸入することで、精神的な緊張を和らげる簡単な方法です。注射などの痛みを感じにくくするため、痛みに敏感な方にもおすすめです。吸引後は速やかに通常の状態に戻るため、治療後も安心してお帰りいただけます。
麻酔による痛みを軽減するため、当院では次のような工夫を行っています。まず、歯ぐきの表面に表面麻酔薬を塗布し、注射針が刺さる際のチクリとした痛みを和らげます。その後、極細の針を使用し、麻酔液をゆっくりと注入することで、不快な圧力痛を最小限に抑えています。
レーザーによる痛みの少ない治療
当院では、初期虫歯や歯周病、知覚過敏、口内炎の治療に痛みの少ないレーザー治療を採用しています。これにより、従来の治療方法よりも患者様の負担を軽減することが可能です。
薬剤を使った痛みのない虫歯治療(3Mix法)
歯を削らずに治療を行う「3Mix法」を導入しています。この方法では、抗菌剤で虫歯の病巣を無菌化し、歯の削る量を最小限に抑えます。その結果、治療に伴う痛みを大幅に軽減し、治療期間の短縮も期待できます。
静脈内鎮静法で緊張を和らげる治療
特殊な麻酔を静脈内に注入することで、術中の痛みや恐怖心を軽減する「静脈内鎮静法」を提供しています。この方法は全身麻酔とは異なり、意識が完全に失われることはなく、リラックスした状態で安全に治療を受けることができます。
笑気ガスによるリラックス法
鎮静効果のある笑気ガスを吸入することで、精神的な緊張を和らげる簡単な方法です。注射などの痛みを感じにくくするため、痛みに敏感な方にもおすすめです。吸引後は速やかに通常の状態に戻るため、治療後も安心してお帰りいただけます。
セラミック治療:メタルフリーのセラミックによる審美治療
銀歯の光が気になる方はご相談ください
口元の美しさに焦点を当てた治療で、銀歯をセラミック製の白い歯に交換したり、ホワイトニングで歯を白くするなどの方法があります。口元の印象を美しく整えることで、自信を持って笑えるようになります。
セラミックのメリット
・金属アレルギーのリスクがない
セラミックは金属を含まないため、金属アレルギーの心配がありません。
・自然な見た目
セラミックは天然歯に近い色調を再現でき、審美性に優れています。
・歯ぐきの変色がない
銀歯に見られる歯ぐきの黒ずみが起こりません。
・高い耐久性
セラミックは強度が高く、欠けたり摩耗したりしにくい素材です。
治療例
セラミックインレー(詰め物)
天然歯に近い色調で、変色せず、適合性が良い材質です。金属を含まないためアレルギーのリスクもありません。
ジルコニアボンドクラウン(被せ物)
美しさと耐久性に優れた素材で、天然歯に極めて近い仕上がりが特徴です。
セラミックのメリット
・金属アレルギーのリスクがない
セラミックは金属を含まないため、金属アレルギーの心配がありません。
・自然な見た目
セラミックは天然歯に近い色調を再現でき、審美性に優れています。
・歯ぐきの変色がない
銀歯に見られる歯ぐきの黒ずみが起こりません。
・高い耐久性
セラミックは強度が高く、欠けたり摩耗したりしにくい素材です。
治療例
セラミックインレー(詰め物)
天然歯に近い色調で、変色せず、適合性が良い材質です。金属を含まないためアレルギーのリスクもありません。
ジルコニアボンドクラウン(被せ物)
美しさと耐久性に優れた素材で、天然歯に極めて近い仕上がりが特徴です。
歯周病治療:重症化すると歯が抜け落ちる病気
口臭に悩んでいる方へ、原因は歯周病かもしれません
歯周病は歯ぐきやあごの骨に炎症を引き起こす病気で、成人の約80%が患者または予備軍とされています。初期段階では自覚症状がほとんどないため、進行を防ぐための早期発見・治療が重要です。
診断方法
歯周ポケット検査
歯と歯ぐきの間の溝の深さを調べ、歯周病の進行度を確認します。
レントゲン検査
あごの骨の状態を撮影し、骨密度の低下を調べます。
歯の揺度検査
歯のグラつき具合を確認し、病状を評価します。
治療内容
スケーリング
軽度の歯周病に対し、歯に付着したプラークや歯石を取り除きます。
ルートプレーニング
歯周ポケットの奥深くの汚れを除去し、歯の表面を滑らかにします。
歯周ポケット掻爬術
軽度~中等度の歯周炎に対する外科的処置です。
フラップ手術
進行した歯周炎に対し、歯ぐきを切開して歯根に付着したプラークや歯石を除去します。
歯周病は予防が最善です。定期的な検診とケアで、大切な歯を守りましょう。
診断方法
歯周ポケット検査
歯と歯ぐきの間の溝の深さを調べ、歯周病の進行度を確認します。
レントゲン検査
あごの骨の状態を撮影し、骨密度の低下を調べます。
歯の揺度検査
歯のグラつき具合を確認し、病状を評価します。
治療内容
スケーリング
軽度の歯周病に対し、歯に付着したプラークや歯石を取り除きます。
ルートプレーニング
歯周ポケットの奥深くの汚れを除去し、歯の表面を滑らかにします。
歯周ポケット掻爬術
軽度~中等度の歯周炎に対する外科的処置です。
フラップ手術
進行した歯周炎に対し、歯ぐきを切開して歯根に付着したプラークや歯石を除去します。
歯周病は予防が最善です。定期的な検診とケアで、大切な歯を守りましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 20:00 | |||||||
09:30 ~ 15:00 |
休診日:日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 錦糸町スマイル歯科クリニック |
所在地 | 〒130-0022 東京都 墨田区 江東橋1-11-7 ホテイビル1F |
最寄駅 | 錦糸町駅 南口 徒歩3分 |
診療内容 | インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療 / 根管治療 |
医院ID | 4450 |