【つくばエクスプレス 青井駅から徒歩6分】通常の診療だけでなく訪問診療にも力を入れている久米歯科医院
久米歯科医院は、青井駅から徒歩6分の位置にあり、駐車場が3台分完備しておりますのでお車の方もご安心ください。
当院は1998年の開業以来、地域の皆様に親しまれながら診療を行ってまいりました。患者様の主訴を早期に解決することを診療方針として、ご要望に寄り添った治療を心がけています。また、訪問歯科診療にも力を入れており、外来と同様の治療を訪問先でも提供できる体制を整えています。
感染予防対策として、新型コロナウイルスへの対応を徹底し、診療台や備品を患者様ごとに除菌クリーナーで清掃しています。予約制を導入しており、待ち時間を最小限に抑えることで、快適に診療を受けていただけます。
さらに、歯周病や口内炎などの治療に効果的なレーザー治療を導入し、最新の技術を活かした診療を提供しています。訪問診療では、レントゲン撮影を含む診療室と同等の医療をご提供しておりますので、安心してお任せください。
当院は1998年の開業以来、地域の皆様に親しまれながら診療を行ってまいりました。患者様の主訴を早期に解決することを診療方針として、ご要望に寄り添った治療を心がけています。また、訪問歯科診療にも力を入れており、外来と同様の治療を訪問先でも提供できる体制を整えています。
感染予防対策として、新型コロナウイルスへの対応を徹底し、診療台や備品を患者様ごとに除菌クリーナーで清掃しています。予約制を導入しており、待ち時間を最小限に抑えることで、快適に診療を受けていただけます。
さらに、歯周病や口内炎などの治療に効果的なレーザー治療を導入し、最新の技術を活かした診療を提供しています。訪問診療では、レントゲン撮影を含む診療室と同等の医療をご提供しておりますので、安心してお任せください。
得意な治療のこだわりポイント
訪問先でのレントゲン撮影も可能としています
訪問診療は、通院が困難な患者様を対象にご自宅や施設へ伺い、歯科治療や口腔ケアを行うサービスです。当院では、高齢や病気、障がいなどで歯科医院への来院が難しい方にも、外来とほぼ同等の診療を提供できる体制を整えています。訪問先でも使用可能なポータブル機器を活用し、虫歯や歯周病治療、入れ歯の調整・修理、口腔内のクリーニング、さらにはレントゲン撮影まで対応可能です。
訪問診療の目的は、単なる治療だけではなく、患者様の健康寿命を延ばし、生活の質(QOL)を向上させることにあります。特に、適切な口腔ケアは誤嚥性肺炎や栄養状態の改善、全身の健康維持に重要な役割を果たします。当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な診療を行い、ご家族や介護者とも連携して最適なケアを提供します。
また、訪問診療では患者様の生活環境を直接見ることで、より実践的なアドバイスや治療が可能となります。歯科医院に通えない場合でも、健康な口腔状態を保つためにぜひ当院の訪問診療をご活用ください。
訪問診療の目的は、単なる治療だけではなく、患者様の健康寿命を延ばし、生活の質(QOL)を向上させることにあります。特に、適切な口腔ケアは誤嚥性肺炎や栄養状態の改善、全身の健康維持に重要な役割を果たします。当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な診療を行い、ご家族や介護者とも連携して最適なケアを提供します。
また、訪問診療では患者様の生活環境を直接見ることで、より実践的なアドバイスや治療が可能となります。歯科医院に通えない場合でも、健康な口腔状態を保つためにぜひ当院の訪問診療をご活用ください。
医院としての理念・方針
訪問診療の際にも通院するのと変わらない治療をご提供します
当院は、地域の基幹歯科医院として、高品質で安心・安全な歯科医療を提供することを目指し、スタッフ一同が日々研鑽を積んでおります。通院が難しい寝たきりの方々にも、訪問診療を通じて外来診療に劣らない歯科治療や口腔ケアを受けていただける環境を整えています。
「いつでも」「どんな方にも」平等に対応できる信頼の拠点となるべく、幅広いお口の悩みに柔軟かつ丁寧に対応します。患者様が安心してご利用いただける地域医療の拠点として、これからも全力で取り組んでまいります。
「いつでも」「どんな方にも」平等に対応できる信頼の拠点となるべく、幅広いお口の悩みに柔軟かつ丁寧に対応します。患者様が安心してご利用いただける地域医療の拠点として、これからも全力で取り組んでまいります。
院長について
▽略歴
1982年 日本大学松戸歯学部卒業
1988年 久米歯科医院開業
1982年 日本大学松戸歯学部卒業
1988年 久米歯科医院開業
予防歯科:歯のメンテナンスを欠かさないことで一生涯天然の歯を残す
ご自宅でのケアでは不十分です
健康な歯を保つためには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが重要です。毎日の歯磨きだけでは落としきれない汚れや歯垢が蓄積すると、虫歯や歯周病の原因となります。数か月に一度、歯科医院でプロによるクリーニングを受けることで、これらのリスクを大幅に減らすことが可能です。
定期メンテナンスでは、専門的な器具を使った歯のクリーニングに加え、患者様一人ひとりの状態に合わせたブラッシング指導も行います。これにより、家庭で磨き残しが多い部位や磨き方のクセを改善し、より効率的なセルフケアをサポートします。予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぐだけでなく、将来的な治療費や通院回数を減らす効果もあります。
「治療するために通う」のではなく、「健康な状態を維持するために通う」歯科医院へ。予防歯科で、いつまでも美しい歯と健康な笑顔を保ちましょう。
定期メンテナンスでは、専門的な器具を使った歯のクリーニングに加え、患者様一人ひとりの状態に合わせたブラッシング指導も行います。これにより、家庭で磨き残しが多い部位や磨き方のクセを改善し、より効率的なセルフケアをサポートします。予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぐだけでなく、将来的な治療費や通院回数を減らす効果もあります。
「治療するために通う」のではなく、「健康な状態を維持するために通う」歯科医院へ。予防歯科で、いつまでも美しい歯と健康な笑顔を保ちましょう。
ホワイトニング:ご自宅でお好きな時間にホワイトニング
まずはマウスピースを作成します
ホワイトニングは、加齢や生活習慣、遺伝によって黄ばんだ歯を専用の薬剤で白く漂白する方法です。日常の歯磨きやクリーニングでは取り切れない着色を除去し、自然な白さと輝きを取り戻します。歯が白くなることで、口元の印象が明るくなり、自信を持って笑顔を見せられるようになります。
当院では、患者様のライフスタイルに合わせて以下のホワイトニング方法をご提供しています。
ホームホワイトニングでは、歯科医院で作成したマウスピースに薬剤を入れ、ご自宅で毎日一定時間装着することで徐々に白さを引き出します。ゆっくりと自然な仕上がりを目指す方に適した方法です。
ホワイトニングは個人差があるため、どの程度白くなるかは事前にご相談ください。治療前に歯のクリーニングを行うと、より効果が得られます。白い歯で素敵な笑顔を手に入れたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
当院では、患者様のライフスタイルに合わせて以下のホワイトニング方法をご提供しています。
ホームホワイトニングでは、歯科医院で作成したマウスピースに薬剤を入れ、ご自宅で毎日一定時間装着することで徐々に白さを引き出します。ゆっくりと自然な仕上がりを目指す方に適した方法です。
ホワイトニングは個人差があるため、どの程度白くなるかは事前にご相談ください。治療前に歯のクリーニングを行うと、より効果が得られます。白い歯で素敵な笑顔を手に入れたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療:日本人の80%が歯周病に罹っている
歯周病は重症化すると歯が抜け落ちてしまいます
歯周病は、日本人の成人の約80%以上が罹患しているとされる非常に一般的な病気です。初期段階ではほとんど自覚症状がないため、気づいたときには症状が進行していることが多くあります。歯ぐきからの出血や腫れ、口臭、歯のぐらつきといった症状が出た場合、歯周病が進行している可能性があります。最悪の場合、抜歯が必要になることもあるため、早期発見と治療が重要です。
当院では、歯周病治療に有効なレーザー治療を導入し、歯ぐきの炎症を抑えつつ、進行を食い止める治療を行っています。また、歯周病は糖尿病や心疾患、誤嚥性肺炎など、全身の健康にも悪影響を及ぼすことが分かっています。そのため、歯周病治療は口腔内だけでなく、全身の健康維持にとっても大切なケアです。
定期的な検診とプロフェッショナルケアを通じて、歯周病の進行を防ぎ、健康な歯と歯ぐきを維持しましょう。
当院では、歯周病治療に有効なレーザー治療を導入し、歯ぐきの炎症を抑えつつ、進行を食い止める治療を行っています。また、歯周病は糖尿病や心疾患、誤嚥性肺炎など、全身の健康にも悪影響を及ぼすことが分かっています。そのため、歯周病治療は口腔内だけでなく、全身の健康維持にとっても大切なケアです。
定期的な検診とプロフェッショナルケアを通じて、歯周病の進行を防ぎ、健康な歯と歯ぐきを維持しましょう。
かみ合わせ治療:口腔内を良好にし、全身のバランスを整える
かみ合わせが悪いと肩こりなどにも繋がります
かみ合わせの不調は、口腔内だけでなく全身の健康に影響を及ぼします。たとえば、かみ合わせの悪さが原因で顎関節症を引き起こし、それが頭痛や肩こり、首の痛みにつながることもあります。また、長期間放置することで食事や会話が困難になる場合もあるため、早期の治療が重要です。
当院では、被せ物や詰め物の高さを調整したり、歯の形態を整える治療を通じて、かみ合わせの改善を図ります。治療は患者様一人ひとりの症状や生活習慣に合わせたアプローチを採用し、できる限り快適に進められるよう心がけています。
かみ合わせ治療により、口腔内のバランスを整えるだけでなく、全身の不調を軽減する効果が期待できます。慢性的な顎の痛みや肩こりにお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。当院のかみ合わせ治療で、より健康的で快適な日々をサポートいたします。
当院では、被せ物や詰め物の高さを調整したり、歯の形態を整える治療を通じて、かみ合わせの改善を図ります。治療は患者様一人ひとりの症状や生活習慣に合わせたアプローチを採用し、できる限り快適に進められるよう心がけています。
かみ合わせ治療により、口腔内のバランスを整えるだけでなく、全身の不調を軽減する効果が期待できます。慢性的な顎の痛みや肩こりにお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。当院のかみ合わせ治療で、より健康的で快適な日々をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日 火曜午後・土曜午後は訪問診療のみ
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 久米歯科医院 |
所在地 | 〒120-0013 東京都 足立区 弘道2-23-2 グリーンパーク第4五反野104 |
最寄駅 | 青井駅 A1西口 徒歩6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 / 根管治療 |
医院ID | 4387 |