【南海高野線三国ヶ丘駅 徒歩8分】【日本顎咬合学会認定医 在籍】正確な診断と治療を可能にする先進的な設備を完備したゆうき歯科・矯正歯科クリニック
ゆうき歯科・矯正歯科クリニックは、三国ヶ丘駅から徒歩8分の場所にあり、土曜も診療を行っています。
こちらの歯科医院には、複数の認定医が在籍しており、専門性の高い歯科治療が提供されています。
院長は、日本顎咬合学会や日本外傷歯学会、さらには国際口腔インプラント学会・協会の認定医として、多角的な知識と経験をもとに診療を行っています。
加えて、インビザラインの認定医も在籍しており、矯正治療にも幅広く対応可能です。
このクリニックの特長は、各分野に精通した歯科医師、歯科衛生士、技工士が連携しており、プロフェッショナルなチーム医療を実現している点にあります。
担当衛生士による予防管理や、院内技工士とのスムーズな情報共有により、精度の高い治療を行っています。
また、精密な診査を可能にする歯科用CTや、細部まで視認できるマイクロスコープを駆使した歯の保存に重点を置いた治療、さらに口腔内デジタルスキャナーによる矯正治療のシミュレーションなど、先進的な設備を積極的に導入しており、質の高い医療の提供に努めています。
院内は全室個室で、土足OKのバリアフリー環境のため、さまざまなニーズの方が通いやすい設計となっています。
さらに、カウンセリング専用ルームや予防・メンテナンス専用室も完備されており、患者様のプライバシーを守る空間づくりがなされています。
こちらの歯科医院には、複数の認定医が在籍しており、専門性の高い歯科治療が提供されています。
院長は、日本顎咬合学会や日本外傷歯学会、さらには国際口腔インプラント学会・協会の認定医として、多角的な知識と経験をもとに診療を行っています。
加えて、インビザラインの認定医も在籍しており、矯正治療にも幅広く対応可能です。
このクリニックの特長は、各分野に精通した歯科医師、歯科衛生士、技工士が連携しており、プロフェッショナルなチーム医療を実現している点にあります。
担当衛生士による予防管理や、院内技工士とのスムーズな情報共有により、精度の高い治療を行っています。
また、精密な診査を可能にする歯科用CTや、細部まで視認できるマイクロスコープを駆使した歯の保存に重点を置いた治療、さらに口腔内デジタルスキャナーによる矯正治療のシミュレーションなど、先進的な設備を積極的に導入しており、質の高い医療の提供に努めています。
院内は全室個室で、土足OKのバリアフリー環境のため、さまざまなニーズの方が通いやすい設計となっています。
さらに、カウンセリング専用ルームや予防・メンテナンス専用室も完備されており、患者様のプライバシーを守る空間づくりがなされています。
矯正歯科のこだわりポイント

ゆうき歯科・矯正歯科クリニックは、インビザライン・プラチナプロバイダーであり、日本顎咬合学会認定医でもある院長による、専門的な矯正アドバイスと治療提案が受けられる歯科医院です。
こちらは、お子様の歯並びに関する相談にも対応しており、「マイオブレース」などの小児矯正に精通したスタッフが、親御様の疑問やご不安に丁寧に答えています。
このクリニックの矯正治療は、見た目の改善だけを目的とするものではなく、噛み合わせや口腔機能のバランスにも着目した本質的なアプローチが特徴です。
精密な診断を行うために、セファロ付きの歯科用3DCTや専門の分析ソフトを活用しており、個々の口腔状態に合わせたご提案をいたします。
さらに、口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を導入することで、従来の型採りに比べて、大幅に不快感を軽減することが可能になりました。
高精度な3D画像データをもとに、より正確でスムーズな治療計画が立てられるのも魅力です。
矯正治療に不安を感じている方や、お子様の将来の歯並びが気になる方は、ゆうき歯科・矯正歯科クリニックにまずはご相談から始めてみてはいかがでしょうか。
こちらは、お子様の歯並びに関する相談にも対応しており、「マイオブレース」などの小児矯正に精通したスタッフが、親御様の疑問やご不安に丁寧に答えています。
このクリニックの矯正治療は、見た目の改善だけを目的とするものではなく、噛み合わせや口腔機能のバランスにも着目した本質的なアプローチが特徴です。
精密な診断を行うために、セファロ付きの歯科用3DCTや専門の分析ソフトを活用しており、個々の口腔状態に合わせたご提案をいたします。
さらに、口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を導入することで、従来の型採りに比べて、大幅に不快感を軽減することが可能になりました。
高精度な3D画像データをもとに、より正確でスムーズな治療計画が立てられるのも魅力です。
矯正治療に不安を感じている方や、お子様の将来の歯並びが気になる方は、ゆうき歯科・矯正歯科クリニックにまずはご相談から始めてみてはいかがでしょうか。
医院としての理念・方針

矯正治療を検討する際、多くの方がむし歯や歯周病などの治療を別の医院で受ける必要があると感じるかもしれません。
しかし、こちらの歯科医院では矯正歯科だけでなく、むし歯や歯周病の治療、予防のためのメンテナンスまで、すべての診療を一貫して受けることができます。
治療前の精密検査から始まり、必要に応じて抜歯や一般治療を行っており、矯正中に起こりうるトラブルにも院内で迅速に対応可能です。
このため、通院の手間や治療期間の短縮、費用の負担軽減にもつながります。
また、「矯正=抜歯が必要」と思われがちですが、実際には歯を抜かずに治療可能なケースも多く、精密な診断をもとに、できる限り天然の歯を残す治療方針をご提案しています。
さらに、成長期のお子様には口周りの筋機能を鍛えるアプローチを取り入れており、将来的に抜歯を避けた矯正治療へとつなげています。
しかし、こちらの歯科医院では矯正歯科だけでなく、むし歯や歯周病の治療、予防のためのメンテナンスまで、すべての診療を一貫して受けることができます。
治療前の精密検査から始まり、必要に応じて抜歯や一般治療を行っており、矯正中に起こりうるトラブルにも院内で迅速に対応可能です。
このため、通院の手間や治療期間の短縮、費用の負担軽減にもつながります。
また、「矯正=抜歯が必要」と思われがちですが、実際には歯を抜かずに治療可能なケースも多く、精密な診断をもとに、できる限り天然の歯を残す治療方針をご提案しています。
さらに、成長期のお子様には口周りの筋機能を鍛えるアプローチを取り入れており、将来的に抜歯を避けた矯正治療へとつなげています。
院長について
▽略歴
大阪府立三国丘高校 卒業
大阪大学歯学部 卒業
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部にて研修
医療法人秀元会 勤務
ゆうき歯科・矯正歯科クリニック 開院
日本顎咬合学会認定医
国際口腔インプラント協会認定医
日本外傷歯学会 認定医
大阪大学歯学部大阪府同窓会 理事
インビザライン プラチナプロバイダー
堺市歯科医師会 社保委員
堺東保育園 園医
大阪府立三国丘高校 卒業
大阪大学歯学部 卒業
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部にて研修
医療法人秀元会 勤務
ゆうき歯科・矯正歯科クリニック 開院
日本顎咬合学会認定医
国際口腔インプラント協会認定医
日本外傷歯学会 認定医
大阪大学歯学部大阪府同窓会 理事
インビザライン プラチナプロバイダー
堺市歯科医師会 社保委員
堺東保育園 園医
歯髄温存療法:できる限り神経を残す治療に力を入れています

むし歯が進行すると、歯の内部にある神経(歯髄)を取り除く必要が出てくることがあります。
しかし、神経を抜くと歯の寿命が短くなったり、再びむし歯に感染しやすくなるリスクが高まります。
そこで、ゆうき歯科・矯正歯科クリニックでは、可能な限り歯の神経を残す歯髄温存療法に力を入れています。
この医院では、従来なら抜髄(神経を取る処置)が選択されるような進行したむし歯に対しても、まずは精密な検査と診断を行い、神経の保存が可能かどうかを慎重に見極めます。
そのため、CTによる詳細な検査で歯髄の感染状況を確認し、マイクロスコープや高性能な修復材料などの専用機器を活用して、感染している部分のみを慎重に取り除きます。
残された健康な歯髄はできる限り温存する方針です。
また、歯髄温存療法では、封鎖性や殺菌力に優れ、生体への親和性が高いMTAセメントという材料を使用することがあります。
このセメントを感染部位に充填することで、残った神経を保護し、歯の機能を維持しやすくなります。
他院で「神経を抜く必要がある」と診断された方は、一度ゆうき歯科・矯正歯科クリニックに相談してみるとよいでしょう。
しかし、神経を抜くと歯の寿命が短くなったり、再びむし歯に感染しやすくなるリスクが高まります。
そこで、ゆうき歯科・矯正歯科クリニックでは、可能な限り歯の神経を残す歯髄温存療法に力を入れています。
この医院では、従来なら抜髄(神経を取る処置)が選択されるような進行したむし歯に対しても、まずは精密な検査と診断を行い、神経の保存が可能かどうかを慎重に見極めます。
そのため、CTによる詳細な検査で歯髄の感染状況を確認し、マイクロスコープや高性能な修復材料などの専用機器を活用して、感染している部分のみを慎重に取り除きます。
残された健康な歯髄はできる限り温存する方針です。
また、歯髄温存療法では、封鎖性や殺菌力に優れ、生体への親和性が高いMTAセメントという材料を使用することがあります。
このセメントを感染部位に充填することで、残った神経を保護し、歯の機能を維持しやすくなります。
他院で「神経を抜く必要がある」と診断された方は、一度ゆうき歯科・矯正歯科クリニックに相談してみるとよいでしょう。
デンタルエステ:お口だけでなく心身ともに健康な状態を目指していきましょう

デンタルエステは、見た目の美しさだけでなく、心と身体の健康を大切にするアンチエイジングの一環として注目されています。
年齢を重ねることで口元に変化を感じる方も多く、歯の着色や唇まわりのたるみなどが気になる原因になることがあります。
こうしたお悩みを解消することで、自信を持って笑顔になれる毎日をサポートするのが、口元に特化したアンチエイジングケアです。
口元の治療では、見た目の若々しさを保つだけでなく、咀嚼や発音などの機能面にも配慮したアプローチが求められます。
ボトックス注射においては、顎の筋肉の緊張を和らげることで、歯ぎしりや顎関節症の緩和が期待できるほか、上唇の過度な筋肉の動きを抑えることで歯茎の露出を軽減したり、口角の下がりを調整することも可能です。
また、ヒアルロン酸の注入では、ほうれい線や口元のしわにアプローチすることで、ふっくらとしたやわらかい印象を演出できます。
こちらは体内にある成分を使うため、自然な仕上がりが期待できるのも魅力です。
年齢を重ねることで口元に変化を感じる方も多く、歯の着色や唇まわりのたるみなどが気になる原因になることがあります。
こうしたお悩みを解消することで、自信を持って笑顔になれる毎日をサポートするのが、口元に特化したアンチエイジングケアです。
口元の治療では、見た目の若々しさを保つだけでなく、咀嚼や発音などの機能面にも配慮したアプローチが求められます。
ボトックス注射においては、顎の筋肉の緊張を和らげることで、歯ぎしりや顎関節症の緩和が期待できるほか、上唇の過度な筋肉の動きを抑えることで歯茎の露出を軽減したり、口角の下がりを調整することも可能です。
また、ヒアルロン酸の注入では、ほうれい線や口元のしわにアプローチすることで、ふっくらとしたやわらかい印象を演出できます。
こちらは体内にある成分を使うため、自然な仕上がりが期待できるのも魅力です。
訪問歯科診療:院内と変わらない治療の提供が可能です

ゆうき歯科・矯正歯科クリニックでは、通院が困難な方でも安心して歯科治療を受けられるよう、歯科医師と歯科衛生士がご自宅や入居施設を訪問して治療を行う「訪問歯科診療」に対応しています。
高齢や病気による寝たきりの状態、身体的な障害などの理由で歯科医院へ通うことが難しい方を対象としており、専用の機器を持参して診療を行います。
訪問先では、院内とほぼ同様の治療が可能です。
また、虫歯はそのままにせず、早めの対応が大切なため必要に応じて補綴物(詰め物・被せ物)の装着も行い、痛みや不快感の軽減を目指します。
歯周病治療では、歯垢や歯石の除去に加え、歯周ポケットの奥深くにたまった汚れも専門器具を使って徹底的に清掃し、感染や炎症を抑えます。
現在使用中の入れ歯の不具合にも対応しており、調整や修理、新規作製など幅広く提供しています。
これにより、外出が難しい状況でも、快適な咀嚼や会話をサポートする口腔環境を整えることが可能です。
なお、全身の健康状態によっては、治療の内容に制限がかかる場合があるため、服用中のお薬やアレルギーの有無については、事前に詳しくお知らせください。
高齢や病気による寝たきりの状態、身体的な障害などの理由で歯科医院へ通うことが難しい方を対象としており、専用の機器を持参して診療を行います。
訪問先では、院内とほぼ同様の治療が可能です。
また、虫歯はそのままにせず、早めの対応が大切なため必要に応じて補綴物(詰め物・被せ物)の装着も行い、痛みや不快感の軽減を目指します。
歯周病治療では、歯垢や歯石の除去に加え、歯周ポケットの奥深くにたまった汚れも専門器具を使って徹底的に清掃し、感染や炎症を抑えます。
現在使用中の入れ歯の不具合にも対応しており、調整や修理、新規作製など幅広く提供しています。
これにより、外出が難しい状況でも、快適な咀嚼や会話をサポートする口腔環境を整えることが可能です。
なお、全身の健康状態によっては、治療の内容に制限がかかる場合があるため、服用中のお薬やアレルギーの有無については、事前に詳しくお知らせください。
根管治療:精密根管治療が可能です

歯の内部には、神経や血管が通る細い管「根管」が存在しており、この部分にむし歯菌が侵入したり、外傷などで神経が壊死した場合には「根管治療(こんかんちりょう)」が必要になります。
根管治療では、感染や炎症を起こした神経や組織を取り除き、管の内部を丁寧に清掃・消毒したうえで、再感染を防ぐための薬剤を詰めて密閉します。
日本では、根管治療は健康保険の範囲内で受けることができますが、使用できる器材や材料に制限があるため、欧米の最新治療ガイドラインには対応していないのが現状です。
保険診療で行われる根管治療では、治療後に根尖部にX線透過像が確認される割合が50~70%とされており、成功率はおおよそ30~50%にとどまると言われています。
ゆうき歯科・矯正歯科クリニックでは、こうした課題に対応するため、マイクロスコープやCTを活用した精密な自由診療による根管治療を提供しております。
こちらの歯科医院では、先進的な設備と技術を駆使することで感染の再発を防ぎ、歯を長持ちさせることを目指しています。
再治療を繰り返さないためにも、精密根管治療という選択肢を検討する価値は十分にあるでしょう。
根管治療では、感染や炎症を起こした神経や組織を取り除き、管の内部を丁寧に清掃・消毒したうえで、再感染を防ぐための薬剤を詰めて密閉します。
日本では、根管治療は健康保険の範囲内で受けることができますが、使用できる器材や材料に制限があるため、欧米の最新治療ガイドラインには対応していないのが現状です。
保険診療で行われる根管治療では、治療後に根尖部にX線透過像が確認される割合が50~70%とされており、成功率はおおよそ30~50%にとどまると言われています。
ゆうき歯科・矯正歯科クリニックでは、こうした課題に対応するため、マイクロスコープやCTを活用した精密な自由診療による根管治療を提供しております。
こちらの歯科医院では、先進的な設備と技術を駆使することで感染の再発を防ぎ、歯を長持ちさせることを目指しています。
再治療を繰り返さないためにも、精密根管治療という選択肢を検討する価値は十分にあるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 17:30 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ゆうき歯科・矯正歯科クリニック |
所在地 | 〒590-0026 大阪府 堺市堺区 向陵西町1-4-3 |
最寄駅 | 三国ヶ丘駅 北出口 徒歩8分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 4302 |