brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  一宮市  -  大島歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0586-24-2616

大島歯科クリニック

所在地
愛知県 一宮市 公園通5-26
最寄駅
尾張一宮駅 東口出口 徒歩15分
【尾張一宮駅徒歩15分・駐車場あり】インプラント治療が得意な大島歯科クリニック
①医院外観②レントゲン③院長
①医院外観②レントゲン③院長
①医院外観②レントゲン③院長
出典:大島歯科クリニック
①医院外観②レントゲン③院長
大島歯科クリニックは、JR「尾張一宮」駅および名鉄「新一宮」駅から徒歩約15分の場所にあり、駐車場も10台分完備している歯科クリニックです。平成5年に開業し、地域密着型の診療を続けてきました。特に「抜かない治療」を重視し、できる限り患者様の自然歯を守るアプローチを大切にしています。

大島歯科クリニックでは、インプラント治療をはじめ、歯冠修復、欠損補綴、根管治療、歯周病治療、予防治療、小児歯科、口腔外科治療、有床義歯、審美歯科など、幅広い診療に対応。院長の大島利洋先生は、歯学博士号を持ち、口腔外科を専門とした豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。

院内では、リアルタイムでお口の状態を確認できるモニターを導入し、治療内容を視覚的に説明することで、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。また、年代別の治療コンセプトを掲げており、お子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージに合わせたケアを行っています。

地域に根ざした「かかりつけ歯科医」として、患者様の健康を支え続けている大島歯科クリニック。治療後のメンテナンスを重視し、長期的な口腔ケアをサポートしています。
インプラント治療のこだわりポイント
経験豊富な院長が直接対応する、安心のインプラント治療 経験豊富な院長が直接対応する、安心のインプラント治療
大島歯科クリニックでは、インプラント治療を得意としています。院長の大島利洋先生は、歯学博士号を取得しており、長年にわたる口腔外科の経験を活かして、患者様一人ひとりに合わせた丁寧なインプラント治療を提供。これまでに数多くの症例を手掛け、技術力と信頼性を兼ね備えた治療を行ってきました。

インプラントは、失った歯を補い、自然な咀嚼機能を取り戻すための治療です。入れ歯やブリッジと異なり、インプラントはあごの骨に直接固定されるため、安定感があり、見た目にも自然な仕上がりが特徴です。特に大島歯科クリニックでは、骨が少ないケースにも対応できるGBR法を導入し、難症例にも積極的に取り組んでいます。

治療前には、患者様のお口の状態を詳しく診査し、インプラントが適しているかどうかをしっかり判断します。治療方針を丁寧に説明し、納得の上で進めていくため、初めての方でも安心してご相談いただけるでしょう。また、手術後もメンテナンスを徹底し、長期間にわたりインプラントを快適に使い続けられるようサポートしています。

インプラント治療を検討している方や、入れ歯やブリッジでお困りの方は、ぜひ大島歯科クリニックにご相談ください。経験豊富な大島先生が、患者様の立場に立った最適な治療をご提案します。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりに寄り添い、安心できる歯科医療を提供 患者様一人ひとりに寄り添い、安心できる歯科医療を提供
大島歯科クリニックの理念は、「抜かない治療」を基本とし、患者様の歯をできる限り守ることです。長年の経験を通じて、自然歯を維持する大切さを実感してきた大島利洋先生は、症状が進行している場合でも安易に抜歯を選択せず、最適な治療法を慎重に検討しています。

また、地域に根ざした「かかりつけ歯科医」として、患者様一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行い、治療方針を納得していただいた上で進めることを大切にしているとのことです。リアルタイムでお口の中を確認できるモニターを活用し、患者様自身が治療内容を視覚的に理解できる工夫を凝らしています。

大島歯科クリニックは、安心して通える歯科医院を目指し、これからも高品質な歯科医療を提供し続けます。
院長について
▽略歴
昭和60年:愛知学院大学歯学部卒業
昭和60年:愛知学院大学歯学部第一口腔外科学教室入局
昭和61年:愛知学院大学歯学部生理学教室助手
昭和62年:名古屋掖済会病院歯科口腔外科出向
平成4年:歯学博士号取得
平成5年:大島歯科クリニック開業
歯周病治療:自然歯を守り抜くための徹底ケア
定期的なメンテナンスと丁寧なブラッシング指導を徹底 定期的なメンテナンスと丁寧なブラッシング指導を徹底
歯周病は、歯と歯ぐきの境目にたまった歯垢をそのままにしてしまうことで発症する病気です。歯垢の中に潜む細菌が増殖し、歯ぐきの内側へと入り込み、炎症を引き起こして歯周組織を徐々に壊していきます。初期の段階では出血や腫れといった症状が現れることもありますが、多くの場合は自覚症状が乏しく、気づいたときには進行しているケースが少なくありません。

重度にまで進行すると、歯を支える骨が溶けてしまい、歯がぐらついたり、最悪の場合は歯を失うことにつながります。そのため、虫歯と同様に「治療するより予防する」ことが大切であり、日頃からの口腔ケアが欠かせません。

歯周病治療では、まず歯垢や歯石を徹底的に除去することが基本です。スケーリングやルートプレーニングといった専門的な処置を行うことで、細菌のすみかを取り除き、炎症を抑えることができます。進行が見られる場合には、歯周ポケットの清掃や外科的処置を組み合わせて、失われた歯周組織の回復を目指します。

さらに、治療後のメンテナンスも非常に重要です。定期的な検診やクリーニングを受けることで、再発を防ぎ、健康な歯ぐきを維持できます。歯周病は生活習慣とも深く関わっているため、正しいブラッシング方法や食生活の見直しも効果的です。

「症状がないから大丈夫」と思っていても、知らぬ間に進行していることが多い歯周病。予防と早期治療を意識し、定期的に歯科医院でチェックを受けることが、歯を長く守るための第一歩です。
予防治療:生涯自分の歯で過ごすために
一人ひとりに合わせたメンテナンスで健康な口腔環境をサポート 一人ひとりに合わせたメンテナンスで健康な口腔環境をサポート
大島歯科クリニックでは、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、生涯にわたって自分の歯で過ごすための「予防治療」に重点を置いています。特に虫歯や歯周病は一度進行すると自然治癒が難しく、症状が悪化すれば抜歯に至るリスクもあるため、日常的なケアが欠かせません。

予防治療の基本は、日々の歯磨きやフロッシングの習慣化ですが、それだけでは不十分な場合もあります。大島利洋先生は、長年の診療経験をもとに、患者様それぞれの口腔環境に適したメンテナンスプランを提案。特に歯周ポケットの深さを測定し、プラークや歯石の蓄積を防ぐためのクリーニングを定期的に実施しています。

また、定期検診では口腔内の写真やレントゲン画像を用いながら、患者様ご自身が歯や歯茎の状態をリアルタイムで確認できる環境を整備。この「見える化」によって、日々のケアがどのように成果を上げているかを視覚的に把握できるため、モチベーションの維持にもつながります。

お子様から高齢の方まで、予防治療を通じて、健康な口腔環境を維持するためのサポートを行っています。毎日のケアと定期的なメンテナンスで、大切な歯を守りましょう。
小児歯科:お子様の笑顔を守るために
楽しく通える歯医者さんで、健やかな成長をサポート 楽しく通える歯医者さんで、健やかな成長をサポート
大島歯科クリニックでは、小児歯科にも力を入れており、特にお子様の虫歯予防と正しい歯磨き習慣の確立を重視しています。お子様は大人に比べて虫歯になりやすいため、早期からの予防ケアが大切です。大島利洋先生は、お子様が安心して治療を受けられるよう、優しく丁寧な診療を心掛けています。

初めて歯医者を訪れるお子様には、診療台に慣れてもらうためのトレーニングから始めるなど、段階的に進めていく方針です。診療の際には、モニターを使ってお口の状態をお子様自身が確認できるよう工夫し、「なぜケアが大切なのか」をわかりやすく説明しています。また、保護者の方とも連携し、ご家庭での歯磨き指導や食生活のアドバイスも行っています。

乳歯は永久歯の土台となる重要な歯です。虫歯で早期に失ってしまうと、将来的な歯並びや噛み合わせに影響が出る可能性があるため、予防の意識を高めることが重要です。大島歯科クリニックでは、定期的なフッ素塗布やシーラント処置を通じて、虫歯予防を徹底しています。

お子様の健康な成長を支えるために、早めの受診と定期検診を行いましょう。大島歯科クリニックは、親子で通いやすい環境づくりを心掛け、笑顔あふれる診療を提供しています。
口腔外科治療:専門性を活かした安心の手術対応
歯学博士が直接対応する信頼の口腔外科治療 歯学博士が直接対応する信頼の口腔外科治療
大島歯科クリニックでは、口腔外科治療を専門とする大島利洋先生が直接診療にあたります。大島先生は、歯学博士号を取得しており、名古屋掖済会病院歯科口腔外科での勤務経験を活かし、親知らずの抜歯や顎の骨の異常、口腔内の腫瘍など、幅広い症例に対応しています。

口腔外科治療は、一般歯科治療と異なり、外科的手術を伴うケースが多いため、確かな技術と経験が求められるとのこと。大島先生は、麻酔管理も含めた安全な治療体制を整え、患者様の全身状態に配慮しながら施術を行います。また、治療前には十分なカウンセリングを実施し、不安や疑問を解消してから進めるため、初めての方でも安心です。

特に親知らずの抜歯では、歯の位置や根の形状が複雑なケースでも、経験豊富な大島先生が安全に対応しています。さらに、術後の痛みや腫れを最小限に抑えるため、術後ケアや服薬指導も徹底しています。

口腔外科治療が必要な際には、ぜひ大島歯科クリニックにご相談ください。高度な技術と丁寧なケアで、患者様一人ひとりに適した治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 大島歯科クリニック
所在地 〒491-0842 愛知県 一宮市 公園通5-26
最寄駅 尾張一宮駅 東口出口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 4233
0586-24-2616
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。