brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  一宮市  -  柴田小児歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0586-24-3711

柴田小児歯科

得意治療: 小児歯科
所在地
愛知県 一宮市 公園通3-9
最寄駅
名鉄一宮駅 南口 徒歩12分
【JR尾張一宮駅徒歩10分】お子様のための柴田小児歯科
出典:柴田小児歯科
柴田小児歯科は、JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅から徒歩10分の位置にあり、アクセスの良さが魅力の小児歯科クリニックです。専用駐車場を13台備えているため、車での通院も安心できます。

診療は小児歯科と矯正歯科を専門に行っており、お子様が楽しく通える環境づくりに注力。キッズスペースやバリアフリー設計、広々とした診療スペースを整え、子育て中の保護者様にも配慮した医院設計となっています。

院長の柴田宗則先生は、小児歯科学を専門とする豊富な経験を持ち、愛知学院大学大学院で小児歯科学を専攻。お子様の歯の健康を第一に考え、虫歯治療から予防、矯正治療まで幅広いサポートを提供しています。

柴田小児歯科では、痛みをできる限り抑えるため、ほとんどの虫歯治療で麻酔を使用し、お子様が安心して治療を受けられるよう配慮。さらに治療中は保護者様の同伴を基本とし、状況に応じて柔軟に対応しています。

小児矯正治療にも力を入れており、早期咬合誘導や口腔筋機能療法を取り入れることで、歯並びや噛み合わせの改善だけでなく、悪習癖の改善にも対応。お子様一人ひとりに寄り添い、笑顔で通える歯科医院を目指して日々診療に取り組んでいます。
小児歯科のこだわりポイント
お子様が楽しく通える環境づくりを大切にしています お子様が楽しく通える環境づくりを大切にしています
柴田小児歯科では、お子様が安心して通える環境づくりを第一に考えた小児歯科治療を提供しています。院長の柴田宗則先生は、小児歯科学を専門に研究されてきた実績があり、特に虫歯治療や予防治療において丁寧で細やかな対応を心掛けているとのことです。

お子様が歯医者に対して「怖い」「痛い」と感じないよう、治療中は保護者様が同伴できる体制を基本としており、万が一お子様が緊張している場合でも、保護者様の近くで安心して治療を受けられる工夫がなされています。特に虫歯治療では、麻酔を使用して痛みを和らげる方法を採用しており、歯医者が初めてのお子様や痛みに敏感なお子様でも、できるだけストレスを感じずに治療を受けられる環境です。

また、柴田小児歯科では、治療前に丁寧な説明を行い、お子様自身にも理解を深めてもらうことを大切にしています。歯磨き指導や定期検診では、虫歯予防だけでなく、噛み合わせや口腔機能のチェックも欠かさず行うことで、将来的なお口の健康をサポートしています。

お子様の笑顔があふれる柴田小児歯科では、キッズスペースや広々とした診療室を備え、リラックスできる環境を提供。お子様の歯の健康維持や虫歯予防について、不安や疑問があれば、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
お子様一人ひとりの笑顔を大切にした歯科医療を提供 お子様一人ひとりの笑顔を大切にした歯科医療を提供
柴田小児歯科の理念は、「お子様が安心して通える歯科医院づくり」です。院長の柴田宗則先生は、小児歯科学を専門とする豊富な経験を生かし、お子様一人ひとりに寄り添った丁寧な治療を心掛けています。

お子様が「歯医者=怖い」という印象を持たないよう、リラックスできる環境づくりを徹底し、診療スペースは広々としたセパレートタイプを採用。加えて、キッズスペースやバリアフリー設計を整え、保護者様やご家族も安心して通院できるよう配慮しています。

治療の際には、保護者様への説明を重視し、理解を深めた上で治療を進めることで、家族全員が納得して通える歯科医療を提供。柴田小児歯科は、地域の皆様に愛される、信頼と安心の歯科医院を目指して日々診療に取り組んでいます。
院長について
▽略歴
平成16年3月:愛知学院大学歯学部歯学科卒業
平成16年4月:愛知学院大学大学院歯学研究科入学(小児歯科学専攻)
平成20年3月:愛知学院大学大学院歯学研究科修了(小児歯科学専攻)
平成20年4月:愛知学院大学歯学部小児歯科学講座非常勤助教
平成25年7月:愛知学院大学歯学部小児歯科学講座非常勤講師


日本小児歯科学会 専門医
矯正歯科:正しい歯並びが生む健康と笑顔
専門的な矯正治療で、お子様の歯並びを整えます 専門的な矯正治療で、お子様の歯並びを整えます
柴田小児歯科では、矯正歯科にも力を入れており、歯並びや咬み合わせに関する様々な悩みに対応しています。院長の柴田宗則先生は、小児歯科学に精通した専門医として、お子様の成長に合わせた適切な矯正治療を提案しています。

特に、お子様の早期咬合誘導に対応しており、咬み合わせの問題を早期に発見し、必要に応じて矯正治療を開始。3歳頃から行える「ムーシールド」や「i-3」といった矯正装置を使用し、就寝時のみの使用で負担が少なく、継続しやすい治療が特徴です。受け口や出っ歯など、将来の歯並びに影響を与えるトラブルを早期に解決することで、健康的な成長をサポートしています。

柴田小児歯科の矯正治療は、見た目の美しさだけでなく、咀嚼や発音といった機能面も考慮しているのが特徴です。また、悪習癖が原因で歯並びが崩れるケースも多いため、指しゃぶりや口呼吸といったクセを改善するための口腔筋機能療法も並行して実施。これにより、矯正後の後戻りを防ぎ、正しい歯並びを維持しやすくなります。

お子様の歯並びに不安がある方や、矯正治療を検討されている方は、まず一度ご相談ください。適切なタイミングと治療法をご案内し、無理なく進められる矯正プランをご提案いたします。
予防歯科:お子様の歯を守るための定期検診
虫歯ゼロを目指して、徹底した予防ケアを実施 虫歯ゼロを目指して、徹底した予防ケアを実施
柴田小児歯科では、お子様の虫歯予防を徹底するために、予防歯科に力を入れています。お子様が虫歯になりにくい環境を作るために、日常のケアとプロフェッショナルケアを組み合わせてサポートしています。

定期検診では、歯磨き指導を中心に、フッ素塗布や歯石除去などを実施。お子様自身が正しいブラッシング方法を身につけられるよう、わかりやすく丁寧に説明します。また、歯の溝が深く、虫歯ができやすい部位にはシーラントを施し、リスクを最小限に抑えているそうです。

院長の柴田宗則先生は、虫歯が重症化する前に適切なケアを施すことを重視しており、初期段階での発見と治療を心掛けています。痛みがないために見逃されがちな初期虫歯も、デジタルレントゲンを活用してしっかりとチェック。放射線量が少ないレントゲン機器を導入しているため、安心して受けられるのも特徴です。

柴田小児歯科では、保護者様にも予防の重要性を理解していただくため、家庭でのケア方法をアドバイスしています。虫歯を防ぐためには、日頃のケアと定期検診が欠かせません。お子様の大切な歯を守るために、ぜひ定期的にご来院ください。
バリアフリー設計:小さなお子様連れでも安心
車椅子やベビーカーでも快適に通院できるバリアフリー環境 車椅子やベビーカーでも快適に通院できるバリアフリー環境
柴田小児歯科では、どなたでも快適に通院できるよう、バリアフリー設計を徹底しています。お子様連れのご家族や車椅子をご利用の方でも安心してご来院いただけるよう、エントランスから診療室まで段差のない構造になっており、通路も広く確保された環境です。

院内にはベビーカーを押しながらでも通れるスペースがあり、受付や待合室、診療室へもスムーズに移動できます。また、トイレにはオムツ替え台が設置されており、小さなお子様連れでも安心です。診療スペースは個室タイプもあり、周囲を気にせずリラックスして治療を受けることが可能です。

院長の柴田宗則先生は、「すべての患者様が安心して通える医院づくり」を目指し、環境整備にも力を入れています。特に、初めての通院で緊張しているお子様や、長時間の待機が難しいお子様にとっても、快適な空間づくりを意識しています。

柴田小児歯科では、保護者様が付き添いやすい広々とした空間が整備されており、診療の合間でお子様がストレスを感じないよう工夫も。歯医者が苦手なお子様や、慣れるまで時間がかかる方にも配慮した環境です。ぜひ安心してご来院ください。
感染対策:徹底した衛生管理で安全な診療を提供
最新設備と徹底管理で感染リスクを抑えています 最新設備と徹底管理で感染リスクを抑えています
柴田小児歯科では、院内感染を防ぐための取り組みに力を入れており、常に安心して通える環境を整えています。治療で使用する器具はすべて高圧蒸気滅菌機(オートクレーブ)で徹底的に滅菌し、患者様ごとに交換。紙コップやエプロン、注射針といった備品も使い捨てを基本としており、清潔な状態で診療を受けていただけます。

診断に使用するデジタルレントゲンは、従来型に比べて放射線量が約10分の1と大幅に少ないため、小さなお子様でも安心。精度の高い診断と安全性を両立しています。さらに、院内には高性能空気清浄機「エアロシステム」を導入し、空気中の細菌やウイルス、花粉などを効率よく除去。待合室から診療室まで清潔な空気を保ち、快適に過ごせる空間を提供しています。

また、診療中は医療スタッフ全員がマスクやフェイスシールドを着用し、手指の衛生管理も徹底。小さなお子様や保護者様が不安を抱くことなく治療を受けられるよう、多角的に安全対策を実施しています。

柴田小児歯科では、このような配慮を重ねることで、地域のご家族に「安心して任せられる歯科医院」であり続けることを目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 18:15
休診日:木曜・日曜・祝日 ※日曜は月1回のみ診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 柴田小児歯科
所在地 〒491-0852 愛知県 一宮市 公園通3-9
最寄駅 名鉄一宮駅 南口 徒歩12分
診療内容 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 咬み合わせ治療
医院ID 4232
0586-24-3711
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。