【常滑駅前徒歩2分・駐車場13台完備】矯正治療と訪問診療に強い山川歯科
山川歯科は、愛知県常滑市にて90年以上にわたり、三代にわたって地域密着型の歯科医療を提供してきた信頼ある歯科医院です。常滑駅から徒歩2分というアクセスの良さに加え、13台分の駐車スペースを備えており、お車での通院も便利です。山川俊治先生をはじめとする3名の歯科医師と、10名の歯科衛生士・スタッフが在籍し、それぞれの専門性を生かしながら、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な診療を行っています。
山川歯科の特長は、矯正歯科と訪問歯科診療に注力している点です。特に、目立たない矯正装置「インビザライン」を使用したマウスピース型矯正治療を取り入れており、歯並びの改善を希望する方々に好評です。また、0歳児から高齢者まで幅広い年齢層に対応しており、特に小児歯科には女性歯科医師が担当することで、安心して治療を受けられる環境を整えています。
訪問歯科診療も積極的に実施しており、通院が難しい患者様のご自宅や施設に伺い、適切な歯科治療やお口のケアを提供しています。特に、義歯治療には金具がない「フレキサイトデンチャー」を採用し、目立ちにくく快適な装着感を実現。院内には最新の空気清浄装置「エアロシステム35M」を導入し、感染予防対策を徹底。安心して治療を受けていただけるよう、快適な環境作りに努めています。
山川歯科は、これからも地域の皆様の口腔健康を支えるパートナーとして、誠実で高品質な歯科医療を提供していきます。
山川歯科の特長は、矯正歯科と訪問歯科診療に注力している点です。特に、目立たない矯正装置「インビザライン」を使用したマウスピース型矯正治療を取り入れており、歯並びの改善を希望する方々に好評です。また、0歳児から高齢者まで幅広い年齢層に対応しており、特に小児歯科には女性歯科医師が担当することで、安心して治療を受けられる環境を整えています。
訪問歯科診療も積極的に実施しており、通院が難しい患者様のご自宅や施設に伺い、適切な歯科治療やお口のケアを提供しています。特に、義歯治療には金具がない「フレキサイトデンチャー」を採用し、目立ちにくく快適な装着感を実現。院内には最新の空気清浄装置「エアロシステム35M」を導入し、感染予防対策を徹底。安心して治療を受けていただけるよう、快適な環境作りに努めています。
山川歯科は、これからも地域の皆様の口腔健康を支えるパートナーとして、誠実で高品質な歯科医療を提供していきます。
矯正歯科のこだわりポイント

山川歯科では、透明で目立たないマウスピース型矯正装置「インビザライン」を導入し、幅広い世代の患者様に矯正治療を提供しています。取り外しができるため食事や歯磨きに支障がなく、金属アレルギーの方も安心です。口腔内3Dスキャナー「iTero Element」により歯型採得の不快感を減らし、治療前にシミュレーションで仕上がりを確認できるのも特長です。
お子様には「EF-Line」や「プレオルソ」といった咬合誘導装置を用い、口腔周囲の筋機能を整えながら歯並びを改善します。本格矯正に進まないための早期治療としても有効です。
費用はインビザライン部分矯正で16万円から、全顎矯正で50万円からが目安となり、EF-Lineやプレオルソは5万円から始められます。治療期間は1〜3年程度で、通院は月1回ほどです。
矯正治療には痛みや違和感、むし歯や歯周病リスク、治療期間の長さといった注意点もありますが、山川歯科ではリスクを含め丁寧に説明し、患者様に合った治療プランを提案しています。見た目だけでなく噛み合わせや機能面も重視し、健康的な歯並びをサポートしています。
お子様には「EF-Line」や「プレオルソ」といった咬合誘導装置を用い、口腔周囲の筋機能を整えながら歯並びを改善します。本格矯正に進まないための早期治療としても有効です。
費用はインビザライン部分矯正で16万円から、全顎矯正で50万円からが目安となり、EF-Lineやプレオルソは5万円から始められます。治療期間は1〜3年程度で、通院は月1回ほどです。
矯正治療には痛みや違和感、むし歯や歯周病リスク、治療期間の長さといった注意点もありますが、山川歯科ではリスクを含め丁寧に説明し、患者様に合った治療プランを提案しています。見た目だけでなく噛み合わせや機能面も重視し、健康的な歯並びをサポートしています。
医院としての理念・方針

山川歯科では、「患者様に寄り添った高品質な歯科医療の提供」を理念として掲げています。常滑市で90年以上にわたり、地域の皆様の口腔健康を支え続けてきた実績をもとに、患者様の立場に立った丁寧な治療を大切にしているのが特徴です。歯科治療が初めてのお子様や、ご高齢の方にも安心して通院いただけるよう、スタッフ一同が心配りを徹底しています。
院内環境にも力を入れており、最新の空気清浄装置「エアロシステム35M」を導入し、院内感染予防にも配慮。専門分野を持つ歯科医師がチームとなって治療にあたり、矯正歯科や訪問歯科診療など、多様なニーズに応えられる体制を整えています。山川歯科はこれからも、地域の皆様にとって身近で頼りになる歯科医院を目指して、質の高い医療を提供していきます。
院内環境にも力を入れており、最新の空気清浄装置「エアロシステム35M」を導入し、院内感染予防にも配慮。専門分野を持つ歯科医師がチームとなって治療にあたり、矯正歯科や訪問歯科診療など、多様なニーズに応えられる体制を整えています。山川歯科はこれからも、地域の皆様にとって身近で頼りになる歯科医院を目指して、質の高い医療を提供していきます。
院長について
▽略歴
昭和53年:山川歯科分院勤務
昭和56年:医療法人 山川歯科勤務
昭和63年:医療法人 山川歯科理事長
公益社団法人 日本矯正歯科学会 認定医
昭和53年:山川歯科分院勤務
昭和56年:医療法人 山川歯科勤務
昭和63年:医療法人 山川歯科理事長
公益社団法人 日本矯正歯科学会 認定医
訪問歯科診療:通院が難しい方への安心サポート

山川歯科では、通院が困難な方々のために訪問歯科診療を積極的に行っています。病気やケガ、高齢などの理由で歯科医院に来院できない患者様のご自宅や施設に、歯科医師や歯科衛生士が直接訪問し、必要な治療やお口のケアを提供。訪問診療では、虫歯治療、歯周病ケア、入れ歯の調整など、一般的な歯科診療と同様のケアが受けられるため、安心して治療を続けることができます。
特に入れ歯治療には力を入れており、従来の金具が目立つ義歯ではなく、「フレキサイトデンチャー」を導入しています。この義歯は、弾力性のある素材を使っているため、歯茎にしっかりフィットし、見た目も自然です。金具がないため、笑顔を損なう心配がなく、快適な使用感が特徴です。保険適用外のため費用はかかりますが、その分しっかりとした品質と快適さが得られます。
山川俊治先生や山川洋子先生、今井宏司先生をはじめとする経験豊富なスタッフが、訪問先での診療でも丁寧かつ親身な対応を心がけています。常滑市周辺の方で、訪問歯科診療を希望される場合は、ぜひお気軽にご相談ください。
特に入れ歯治療には力を入れており、従来の金具が目立つ義歯ではなく、「フレキサイトデンチャー」を導入しています。この義歯は、弾力性のある素材を使っているため、歯茎にしっかりフィットし、見た目も自然です。金具がないため、笑顔を損なう心配がなく、快適な使用感が特徴です。保険適用外のため費用はかかりますが、その分しっかりとした品質と快適さが得られます。
山川俊治先生や山川洋子先生、今井宏司先生をはじめとする経験豊富なスタッフが、訪問先での診療でも丁寧かつ親身な対応を心がけています。常滑市周辺の方で、訪問歯科診療を希望される場合は、ぜひお気軽にご相談ください。
小児歯科:お子様の歯を守る安心のケア

山川歯科では、0歳児から通える小児歯科に力を入れており、歯科治療に対するお子様の不安をできるだけ取り除く取り組みを行っています。特に女性歯科医師である山川洋子先生が中心となり、小児歯科専門のケアを提供しているため、初めての歯科受診でも安心して任せられるでしょう。
乳歯の時期から適切なケアを行うことで、永久歯がきれいに生えそろうための土台を作ります。さらに、歯並びの乱れが気になる場合には、幼少期からの矯正治療も対応可能です。歯列矯正用咬合誘導装置「EF-Line」や「プレオルソ」を使用し、歯並びが悪化しないように早期介入を図ります。柔らかいマウスピース型の装置を使って、くちびるや舌の動きを調整し、機能障害の改善を目指します。
また、山川歯科では定期的なフッ素塗布やブラッシング指導も実施しており、ご家庭でのケア方法についても丁寧にアドバイス。待合室は広々としており、お子様がリラックスして過ごせる環境です。診療時には、スタッフが温かく対応し、歯医者嫌いにならないよう努めています。
乳歯の時期から適切なケアを行うことで、永久歯がきれいに生えそろうための土台を作ります。さらに、歯並びの乱れが気になる場合には、幼少期からの矯正治療も対応可能です。歯列矯正用咬合誘導装置「EF-Line」や「プレオルソ」を使用し、歯並びが悪化しないように早期介入を図ります。柔らかいマウスピース型の装置を使って、くちびるや舌の動きを調整し、機能障害の改善を目指します。
また、山川歯科では定期的なフッ素塗布やブラッシング指導も実施しており、ご家庭でのケア方法についても丁寧にアドバイス。待合室は広々としており、お子様がリラックスして過ごせる環境です。診療時には、スタッフが温かく対応し、歯医者嫌いにならないよう努めています。
予防治療:健康な歯を守るためのプロケア

山川歯科では、予防治療に力を入れており、患者様一人ひとりの口腔状態を丁寧にチェックしながら、健康な歯を守るサポートを行っています。歯科医師や歯科衛生士が連携し、定期検診やクリーニング、歯石除去を通じて、虫歯や歯周病を未然に防ぐ取り組みを徹底。特に、歯周病治療においては、歯ぐきの状態を細かくチェックし、プラークや歯石を取り除くことで炎症を抑えています。
また、日々のケアが予防治療において非常に重要であるため、患者様には正しいブラッシング方法を指導し、セルフケアの質を高めるお手伝いをしています。フッ素塗布やシーラント処置を行うことで、虫歯のリスクを軽減。特にお子様には、歯磨き指導を通じて、幼少期からの予防意識を育てる取り組みを行っています。
山川俊治先生を中心に、経験豊富なスタッフが患者様の健康を第一に考え、細やかなケアを心がけています。予防治療は健康な歯を長持ちさせるための基本です。常滑市で歯の健康維持を目指す方は、ぜひ山川歯科にご相談ください。
また、日々のケアが予防治療において非常に重要であるため、患者様には正しいブラッシング方法を指導し、セルフケアの質を高めるお手伝いをしています。フッ素塗布やシーラント処置を行うことで、虫歯のリスクを軽減。特にお子様には、歯磨き指導を通じて、幼少期からの予防意識を育てる取り組みを行っています。
山川俊治先生を中心に、経験豊富なスタッフが患者様の健康を第一に考え、細やかなケアを心がけています。予防治療は健康な歯を長持ちさせるための基本です。常滑市で歯の健康維持を目指す方は、ぜひ山川歯科にご相談ください。
ホワイトニング:笑顔に自信を取り戻す美しい歯へ

山川歯科では、歯の美しさにこだわりたい方に向けて、ホワイトニング治療を提供しています。歯を削ることなく、漂白によって自然な白さを取り戻す方法で、痛みが少ないのが特長です。ホワイトニングコーディネーターが在籍しており、患者様の希望に合わせて最適なプランを提案しています。特に、白さを長持ちさせるために、治療後のケア方法についても丁寧に説明し、日常的に取り組めるアドバイスを行っています。
ホワイトニングによって、歯が白くなると笑顔に自信が持てるようになり、対人コミュニケーションにも良い影響を与えます。歯の黄ばみやくすみが気になる方、接客業や人前に立つ機会が多い方には特におすすめです。治療前にはカウンセリングを行い、ホワイトニングの仕組みや期待できる効果、副作用の可能性などをしっかりと説明します。
また、山川俊治先生やホワイトニングコーディネーターが最新の知識と技術を駆使して、患者様が納得できる結果を目指しているとのことです。短期間で効果が実感できるため、特別なイベントや結婚式を控えた方にも好評です。白く輝く歯を手に入れ、毎日をより明るい気持ちで過ごしたい方は、ぜひ山川歯科でご相談ください。
ホワイトニングによって、歯が白くなると笑顔に自信が持てるようになり、対人コミュニケーションにも良い影響を与えます。歯の黄ばみやくすみが気になる方、接客業や人前に立つ機会が多い方には特におすすめです。治療前にはカウンセリングを行い、ホワイトニングの仕組みや期待できる効果、副作用の可能性などをしっかりと説明します。
また、山川俊治先生やホワイトニングコーディネーターが最新の知識と技術を駆使して、患者様が納得できる結果を目指しているとのことです。短期間で効果が実感できるため、特別なイベントや結婚式を控えた方にも好評です。白く輝く歯を手に入れ、毎日をより明るい気持ちで過ごしたい方は、ぜひ山川歯科でご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 19:15 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 山川歯科 |
所在地 | 〒479-0838 愛知県 常滑市 鯉江本町5-88 |
最寄駅 | 常滑駅 東口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 |
医院ID | 4204 |