brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  文京区  -  いわぶち歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3813-3918

いわぶち歯科

所在地
東京都 文京区 後楽2-19-14
最寄駅
飯田橋駅 A1出口 徒歩5分
【JR 飯田橋駅から徒歩5分】【日本口腔インプラント学会専門医在籍】患者様に笑顔になって帰ってもらうのがゴール いわぶち歯科
①看板②待合室③診療室
①看板②待合室③診療室
①看板②待合室③診療室
出典:いわぶち歯科
①看板②待合室③診療室
いわぶち歯科は東京都文京区にあるインプラント治療を得意としている歯科医院です。
院長である岩渕雅諭は日本口腔インプラント学会専門医として認定されており、専門的な技術と知識が必要なインプラント治療を安全で正確な治療を受けていただくことが可能です。

その他の診療科目は
一般歯科・歯周病治療・審美歯科・矯正歯科・入れ歯治療・口腔外科・小児歯科など幅広く対応しています。
患者様が生涯に渡ってご自身の歯で噛めるお手伝いをしている歯科医院ですので、お口の事で気になることがある方は一度いわぶち歯科にご相談ください。

JR・地下鉄飯田橋駅、地下鉄後楽園駅より徒歩5分の位置と好アクセスで通いやすい環境となっています。
お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

またセカンドオピニオンも行っており、他の歯科医院で治療を受けている患者様に対し診査・診断を行います。その上でいわぶち歯科で考えている治療方法や今後の方針などを患者様にご提案し参考にしていただくことも可能です。

まずはお気軽に、信頼と実績のあるいわぶち歯科にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療のイメージ インプラント治療のイメージ
いわぶち歯科で受けていただくインプラント治療の特徴は口腔インプラント学会専門医の院長が治療を担当している点です。

インプラント治療は顎の骨にインプラントを埋め込むため外科手術となります。
手術には専門的な技術と知識が必要とされているため、歯科医師が誰でも治療を行えるわけではありません。
安全で確かな治療を受けていただくために専門の医師にお任せください。

インプラント治療では患者様の症例に応じてインプラントのメーカーを使い分けています。いずれも世界基準でクリアしたメーカーを利用しています。

手術の痛みへの恐怖が強い方には、静脈内鎮静法で痛みを感じさせない治療をご提案しています。麻酔科医が常駐しているため、適切な処置を行い過度な緊張を取り除き眠りに落ちたような、うつらうつらしたお身体の状態の間に治療を行います。
意識がはっきりしてきた頃には治療が終わっているようなイメージです。

また治療計画を立てる際にはCTを用いて、正確なデータを画像で見ています。患者様の歯茎の状態などを正確に把握することで安全な治療計画を立てることが可能です。
患者様に納得していただくまで、丁寧に説明を行い患者様の不安をできる限り取り除く工夫をしています。

インプラント治療でお悩みの方は一度いわぶち歯科にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様に笑顔で帰ってもらいたい。それがいわぶち歯科の一番の思いです。 患者様に笑顔で帰ってもらいたい。それがいわぶち歯科の一番の思いです。
治療のことをご理解いただくために:カウンセリング
いわぶち歯科では患者様と時間をかけてお話を行い、適切な治療を行うためのカウンセリングを行っています。希望する治療内容や、必要な治療計画など患者様一人ひとりに合わせて提案しています。

痛みを抑える:歯科治療
治療を行う際の麻酔はちくっとした痛みがあります。
いわぶち歯科は麻酔を打つ前に歯茎に麻酔薬を塗布し、極細の針を使用した注射を行うことで痛みを極力抑えています。

3つの治療ゴール:診療方針
・綺麗な歯、長持ちする歯、よく噛める歯の3つを治療のゴールとして、患者様の希望に沿った治療を行えるように全力で対応しています。
院長について
▽略歴
1999年 日本歯科大学卒業
2000年 医療法人社団弘進会 宮田歯科医院勤務
2002年 医療法人社団学而会 永田歯科医院勤務
2004年 医療法人社団 ビーズメディカルいわぶち歯科開業
痛みを抑えた治療:虫歯治療
麻酔にこだわっています 麻酔にこだわっています
歯の痛みや違和感を感じた場合、すでに虫歯が進行している可能性があるため、なるべく早く歯科医院で診てもらうことが大切です。

虫歯治療は早期発見・早期治療が一番のポイントです。
歯は失ってしまうと2度と再生することがないため、しっかり治療を行わないと年齢を重ねた時には患者様自身の歯がほとんどないという状況になりかねません。

天然の歯を維持するためにも、セルフチェックや日々の状態の確認が大切です。

いわぶち歯科で行う虫歯治療は痛みを抑えて患者様の不快感を軽減しています。
治療の際には麻酔を用いて、患部の痛みを抑えた状態ですが、その麻酔の注射の前に注射を打つところに表面麻酔を塗布します。
その結果注射時の痛みを軽減することができるのと、注射も極細の針を使用するので、痛みを感じにくいです。
また注射位置も歯茎の可動粘膜という痛みを感じにくいポイントに刺すため、痛みを最小限に抑えています。


虫歯は進行するとそれだけ治療期間も伸びてしまい、治療内容も複雑になるため
気になることがある方は一度診療にお越しください。
綺麗な歯並びを作る:矯正治療
矯正治療は見た目でなく、機能性も向上します 矯正治療は見た目でなく、機能性も向上します
矯正治療は単に綺麗な歯並びを手に入れるための手段ではありません。
噛み合わせや発音といった日常生活において大切な要素である機能面の改善においても矯正治療は大切です。
また歯並びが良くなることで、他者から見られる印象も好印象になるため矯正治療を行う方は増えています。

矯正治療のメリットは
虫歯や歯周病になりにくくなる、見た目が綺麗になり自分の自信が持てる、全身の不調から改善されるなどの効果に期待できます。

特に歯並びが悪いだけで全身への不調(肩こりや歯軋り、頭痛)にもつながるために、お口のことだけでなく全身に影響を与えるのが矯正治療です。

歯並びが気になる方や肩こりや頭痛に悩まされている方も一度いわぶち歯科にご相談ください。
お口やお口周りの様々な症状に対応する:口腔外科
親知らずの抜歯などもお任せください 親知らずの抜歯などもお任せください
口腔外科は口内炎の治療、親知らずの抜歯などに加えて、外傷の治療やお口周りの外科処置に対応しています。

親知らずは通常一番奥の歯茎にあります。奥にあるが故にブラッシングが行き届かず虫歯や歯周病のリスクが高いです。
親知らずの処置にはそのまま残すか抜歯をするかになりますが、その判断には精密検査が必要です。
いわぶち歯科でCTによる診察で患者様の親知らずがどのような状態なのか正確に判断した上で患者様に治療計画をご提案します。

また顎関節症は様々な症状があります。顎関節が不安定、違和感のある状態を放置すると頭痛を引き起こしたり肩こりや体のバランスが崩れる原因につながることもあるため注意が必要です。

いわぶち歯科で対応できる症例の場合はそのまま治療を行いますが、顎骨炎や難治性の口内炎、粘膜疾患など重篤な場合には大学病院と連携して治療を行うため、安心して治療を受けていただくことが可能です。
妊娠中の歯科治療:マタニティ歯科
妊娠中であっても歯科治療は受けていただくことが可能です 妊娠中であっても歯科治療は受けていただくことが可能です
一般的に妊娠中、どの時期でも通常の歯科治療を受けていただくことが可能とされています。
いわぶち歯科で推奨している受診時期は妊娠中期(5〜7ヶ月)です。妊娠初期は胎児の状態が安定しておらず、妊娠後期ではお腹が大きくなっていてユニットに座ることが大変であり、早産の可能性があるためです。
ただ推奨している妊娠中期においても母体が不安定な状態の場合には歯科治療は応急処置程度に抑えておくことが安心です。

もし不安がある方は担当の産婦人科の先生に歯科治療を行っても大丈夫か確認を取っていただいてから治療を受けていただくことをおすすめします。

妊婦の方は妊娠中に体質の変化が起こり口内が酸性に傾きやすくなります。またお歯ブラシを口に入れることで気持ちが悪くなってしまって歯磨きが疎かになるケースもあり虫歯になりやすい状態にあると言えます。
また妊娠性歯周炎という病気があるように、ホルモンバランスの変化により歯肉炎や歯周炎が発症しやすくなるため、妊娠中はよりお口の管理が必要です。

妊娠中の方も一度お口の状況がどうなっているのかをいわぶち歯科で見ていただくことをおすすめします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いわぶち歯科
所在地 〒112-0004 東京都 文京区 後楽2-19-14
最寄駅 飯田橋駅 A1出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 4126
03-3813-3918
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。