brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  河東郡音更町  -  木野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0155-31-1023

木野歯科医院

所在地
北海道 河東郡音更町 木野大通東4-2
最寄駅
帯広駅 西通り北口 車で10分
【帯広駅 車で10分】町の皆様に頼っていただける、地域密着型の歯科医院を目指している木野歯科医院
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:木野歯科医院
①外観②受付③診療室
木野歯科医院は、帯広駅からお車で約10分の場所にあり、駐車場も完備しております。お忙しい方にも通っていただきやすいよう、土曜日も診療を行っておりますので、お気軽にご来院ください。

木野歯科医院は、地域に根ざした歯科医療を大切にし患者様お一人おひとりの人生に寄り添いながら、やさしさと丁寧な精密治療を提供しております。保険診療・自費診療を問わず、すべての患者様にご納得いただいたうえで、安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明を心がけています。

治療の前には、メリットだけでなくデメリットについても分かりやすくご説明し、不安や疑問をできる限り取り除くことに努めています。患者様にとって「ここに来てよかった」と感じていただける医院を目指し、日々研鑽を重ねております。

これからも、ご家族皆様で安心して通える「地域のホームドクター」として、信頼される歯科医院であり続けられるよう、スタッフ一同心を込めて診療にあたってまいります。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
わかりやすく説明し、虫歯があれば最小限に取り除きます。 わかりやすく説明し、虫歯があれば最小限に取り除きます。
木野歯科医院では、精密な治療を実現するためにマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入し、虫歯の治療に活用しています。特に小さな虫歯に対してはマイクロスコープの拡大視野を活かし、必要最小限の部分のみを正確に除去し、コンポジットレジン(樹脂製の詰め物)で修復を行います。

歯の表面を覆うエナメル質は、人体の中でも最も硬く虫歯菌などの侵入を防ぐ重要なバリアです。そのため、治療の際にはこの健全なエナメル質をできる限り残すことが歯の寿命を延ばすうえで非常に大切になります。従来の目視や経験に頼る治療に比べマイクロスコープを使用することで、肉眼では見えにくい小さな虫歯も正確に捉え、不要な切削を避けることが可能です。

木野歯科医院では「なるべく削らない・抜かない治療」を重視し、患者様の大切な歯を少しでも長く守ることを目指しています。マイクロスコープによる丁寧で負担の少ない治療をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
アットホームな雰囲気で安心感のある治療を提供します アットホームな雰囲気で安心感のある治療を提供します
木野歯科医院では、「ひとりひとりの生涯において優しさと丁寧な精密治療を提供する、地域密着型の歯科医院」を理念に掲げ、日々の診療にあたっています。保険診療・自費診療を問わず、患者様にとって納得と満足のいく治療を提供することが、何よりの願いです。

治療を始める前には、メリットだけでなくデメリットについても丁寧にご説明し、不安や疑問を少しでも解消できるよう努めています。患者様との信頼関係を大切にし、「ここに来てよかった」と思っていただけるよう、安心して通える医院づくりを目指しています。

また、木野歯科医院では、3つの診療方針を大切にしています。第一に、患者様一人ひとりとのコミュニケーションを重視し、生活環境や通院頻度、口腔の状態に応じた最適な治療方針を共に考えてまいります。第二に、予防歯科の重要性を踏まえ、定期的なクリーニングやお子様のフッ素塗布などを通じて、再発を防ぎ、長く健康を保てるようサポートします。第三に、清潔で安全な環境での診療を心がけ、院内の衛生管理と器具の滅菌を徹底しています。

地域に根ざし、患者様に寄り添うホームドクターとして、これからも信頼される存在であり続けられるよう、スタッフ一同誠実な診療を続けてまいります。どうぞご家族皆様で安心してご来院ください。
院長について
▽略歴
朝日大学 歯学部卒業
木野歯科医院勤務
小児歯科:お子様の未来のために、今から始める予防歯科
優しく丁寧な治療を心がけています 優しく丁寧な治療を心がけています
お子様の健やかな成長と将来にわたって健康なお口の環境を保つためには、幼少期からの予防ケアがとても大切です。虫歯や歯周病は、発症してからの治療よりも、未然に防ぐことが何よりも効果的です。

木野歯科医院では、定期検診を通じて虫歯のリスクを評価し日々の歯磨き状況や、これから生えてくる永久歯の状態、歯並びの傾向まで細かくチェックしています。これにより問題が起こる前に早期に対処し、将来の大きなトラブルを防ぐことが可能になります。

特に乳歯から永久歯へと移行する大切な時期には、口内の変化が急速に進むため、継続的な管理が重要です。定期的なクリーニングやフッ素塗布など、お子様の年齢や成長段階に応じた予防処置もご用意しております。

「痛くなる前に通う歯医者さん」として、お子様が安心して通えるよう、優しく丁寧な診療を心がけています。お子様のお口の健康を守ることは、全身の健康にもつながります。ご家族皆様で、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療:気づかないうちに進行する歯周病
早期発見と予防ケアが大切です 早期発見と予防ケアが大切です
歯周病は初期の段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。放置してしまうと、歯茎の腫れや出血、歯のぐらつき、最終的には歯を失ってしまう恐れもある非常に深刻な病気です。

木野歯科医院では定期検診の際に歯周病の兆候を見逃さないよう、歯茎の状態や歯垢・歯石の付着状況を丁寧に確認しています。必要に応じてお口の中の写真や画像を使いながら炎症が起きている部分を分かりやすくご説明し、現状をしっかりとご理解いただけるよう努めています。

また、歯科医師・歯科衛生士による専門的なクリーニング(スケーリングやルートプレーニングなど)に加え、患者様一人ひとりに合わせた正しい歯磨き方法の指導を行い、日常のケアの質を高めていきます。

歯周病は予防と早期対策が何より重要です。ご自身では見つけにくいお口のトラブルもプロの目でしっかり確認し、健康なお口の状態を長く保てるよう全力でサポートいたします。
子供矯正:顎顔面矯正
お子様の未来の健康を見据えた矯正治療 お子様の未来の健康を見据えた矯正治療
お子様の歯並びやかみ合わせについて気になっている保護者の方は多いのではないでしょうか。実は、歯並びを整えることは見た目だけでなく成長期のお子様の全身の健康にも大きく関係しています。

木野歯科医院では、成長期の骨格の発育を活かした「顎顔面矯正」を行っています。これは、矯正治療を大きく分けたⅠ期(5歳頃〜)とⅡ期(12歳以降)のうち、特にⅠ期に着目し、乳歯と永久歯が混在する時期に「骨格全体」のバランスを整える治療です。上顎と下顎の発育タイミングを活かして矯正を行うことで、永久歯が生えるための正しい土台作りを目指します。

顎顔面矯正にはさまざまなメリットがあります。たとえば、骨格を整えることで鼻づまりや口呼吸が改善され、咀嚼・発音といった機能向上にもつながります。また、歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、虫歯のリスクも大幅に減少します。

将来的にⅡ期治療が必要になった場合でも、顎顔面矯正を受けておくことで治療が簡単になり、抜歯や外科手術の可能性も抑えられる点が特徴です。

お子様の健やかな成長と笑顔のために、早期からの矯正治療をご検討ください。詳しくはお気軽に木野歯科医院までご相談を。
根管治療:マイクロスコープを活用した精密な根管治療
ご相談下さい ご相談下さい
歯の神経が炎症を起こしたり、細菌感染した際には「根管治療(こんかんちりょう)」が必要となります。根管とは、歯の根の中にある神経や血管の通り道のことで、その直径はわずか1mmにも満たないほど非常に細かくしかも複雑な形状をしています。

木野歯科医院では、根管治療においてマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を積極的に活用しています。肉眼では確認が難しい細部を拡大して「視える化」することで、感染源となる細菌をより確実に除去し、より精密で質の高い治療を実現します。

また治療中は「ラバーダム」と呼ばれるゴム製のマスクを使用し、唾液や細菌が治療部位に侵入しないよう無菌的な環境を確保します。これにより治療の成功率が向上し、再発や再治療のリスクを最小限に抑えることが可能です。

現代の根管治療ではすべての細菌を完全に除去するのは非常に難しいとされていますが、マイクロスコープとラバーダムの併用により、可能な限り安全かつ確実な処置が可能となります。痛みの再発や抜歯のリスクを避けたい方には、特におすすめの治療方法です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について


患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:00
09:00 ~ 12:00
休診日:日曜・祝日 ※月曜・土曜(隔週)
アクセスマップ
基本情報
医院名 木野歯科医院
所在地 〒080-0111 北海道 河東郡音更町 木野大通東4-2
最寄駅 帯広駅 西通り北口 車で10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 52737
0155-31-1023
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。