brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  空知郡奈井江町  -  ないえ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0125-65-5355

ないえ歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
北海道 空知郡奈井江町 北町2区
最寄駅
奈井江駅 出入口 徒歩8分
【奈井江駅 徒歩8分】小児歯科専門医による診療や幅広い世代に対応するないえ歯科
写真はイメージです
写真はイメージです
写真はイメージです
出典:ないえ歯科
写真はイメージです
ないえ歯科は、JR奈井江駅から徒歩8分、北海道中央バス14号線停留所から徒歩2分の便利な立地にあり、医院前には4台分の駐車スペースも備えています。1989年の開業以来、奈井江町を中心に、美唄市や砂川市、浦臼町、滝川市、歌志内市、新十津川町など近隣地域からも多くの患者様が来院する歯科医院です。

診療では「地域の歯の相談窓口」を掲げ、患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせた治療計画を立案。なるべく歯を抜かず、痛みに配慮したやさしい治療を重視しています。また、院内では感染対策を徹底し、清潔で安心できる環境づくりにも力を入れています。

一般歯科や予防歯科に加え、小児歯科にも注力しており、毎週木曜日には小児歯科専門医による診療が行われています。お子様からご高齢の方まで幅広い世代に対応できる体制が整っている点が特徴です。さらに、最新の医療機器を用いた精密な診断とわかりやすい説明を行い、納得の上で治療を進められるよう配慮されています。

地域に根差した歯科医院として、長期的な口腔の健康維持をサポートするないえ歯科は、多世代が通いやすい環境と専門性を兼ね備えています。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病は進行してからでは遅いです 歯周病は進行してからでは遅いです
歯周病は歯を支える骨や歯ぐきに炎症が起こる病気で、進行すると歯がグラグラして抜けてしまう恐れがあります。実際に日本人が歯を失う原因の第一位は歯周病であり、多くの方が自覚のないまま進行させてしまっています。

さらに近年の研究では、歯周病やその原因となる細菌が、糖尿病、心疾患、脳梗塞、誤嚥性肺炎、妊娠合併症など、全身のさまざまな病気と関係していることが明らかになってきました。お口の中の細菌が血流に乗って全身に広がることで、健康に悪影響を及ぼす可能性があるのです。

歯周病は「沈黙の病気」とも呼ばれ痛みなどの自覚症状が出にくいため、気づいた時には進行していることも少なくありません。しかし、定期的な歯科検診とプロによるメンテナンス、そしてご自宅での正しいブラッシング習慣により、進行を防ぐことが可能です。

歯科医院では歯ぐきの中に潜む歯周病の原因菌や歯石を専門的な器具でしっかりと除去し、患者様の口腔内の状態に応じたケア方法を丁寧にお伝えしています。特に歯石はご自宅のケアでは除去が難しいため、歯科医院での定期的なクリーニングが重要です。

歯周病の予防と早期治療は、健康な歯を守るだけでなく全身の健康を維持するためにも大切です。お口の状態に少しでも不安のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
地域の皆様に安心して通っていただける歯科医院を目指しています 地域の皆様に安心して通っていただける歯科医院を目指しています
ないえ歯科では「なるべく歯を抜かない」「痛みに配慮したやさしい治療」を大切にし、患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。ないえ歯科は、患者様の不安や負担をできるだけ軽減するため丁寧なカウンセリングとやさしい対応を心がけています。

また徹底した衛生管理と感染対策を行い、安全・清潔な環境のもとで診療を行っています。さらに充実した医療設備を整え、正確な診断とわかりやすい説明を通じて、納得していただける治療を提供します。

地域の皆様に信頼される「かかりつけ歯科医院」として、生涯にわたるお口の健康を支えるパートナーでありたいと願っています。
院長について
▽略歴
1995年 北海道札幌南高等学校卒業
2002年 北海道大学歯学部卒業
2006年 北海道大学大学院歯学研究科にて博士号取得(歯学博士)
2006年〜2020年 歯科江別診療室院長
小児歯科:お子様の健やかな歯の成長をサポートする小児歯科
怖くない小児歯科を 怖くない小児歯科を
ないえ歯科ではお子様が歯科医院に対して「怖い」「痛い」というイメージを持たないよう、痛みに配慮したやさしい治療を心がけています。お子様の気持ちに寄り添いながら、安心して治療を受けられる環境を整え、笑顔で通っていただける歯科医院を目指しています。

ないえ歯科では乳歯が生え始めた時期から永久歯に生え変わるまでの大切な成長期間において、小児歯科専門医による診療を行っています。お子様の歯の健康は大人になってからの口腔環境にも大きく関わってきます。乳歯の虫歯や歯並びの問題を「どうせ生え変わるから」と放置してしまうと、永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。

将来、健康で整った歯並びを持つためには乳歯の段階から適切な管理とケアが非常に重要です。ないえ歯科では、治療だけでなく予防にも力を入れており、治療後も定期的なメンテナンスやフッ素塗布などを通して、お子様の歯を継続的に見守り健やかな永久歯への生え変わりをしっかりとサポートいたします。

お子様の歯の健康が気になる方や初めての歯医者でご不安な保護者の方も、どうぞお気軽にご相談ください。安心と信頼を大切に親子で通いやすい歯科医院です。
入れ歯治療:快適な入れ歯で、自然な笑顔と健康な生活をサポートします
患者様にフィットした入れ歯を提供します 患者様にフィットした入れ歯を提供します
「入れ歯が痛い」「すぐに外れる」「見た目が気になる」など、入れ歯に関するお悩みを抱えていらっしゃる方は少なくありません。入れ歯が合わないまま使用を続けると、食事が楽しめなかったり、話しにくくなったり、日常生活に支障をきたすこともあります。

ないえ歯科では、こうした入れ歯に関する不快症状を少しでも解消できるよう患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせた精密なオーダーメイドの入れ歯をお作りしています。保険適用の入れ歯であってもしっかりと噛めること、見た目が自然であること、使い心地が良いことを目指し、丁寧に調整・製作を行います。

また入れ歯を快適に長く使っていただくためには、毎日のセルフケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスが欠かせません。毎日のお手入れで入れ歯を清潔に保つとともに定期的に調整や洗浄を行い、残っている歯や歯ぐきの状態もチェックすることで入れ歯の寿命を延ばすことができます。特に残存歯の歯周病を予防・管理することは、入れ歯の安定にもつながります。

ないえ歯科では入れ歯の調整や修理、再作製などにも対応しておりますので、今お使いの入れ歯にご不満がある方もどうぞお気軽にご相談ください。
予防歯科:天然の歯を守るために―予防歯科の大切さ
予防で将来の自分への歯の投資を 予防で将来の自分への歯の投資を
歯は一度削ってしまうと二度と元の状態に戻すことはできません。詰め物や被せ物で見た目を補うことはできますが、天然の歯本来の機能や耐久性にはかないません。だからこそ「虫歯になってから治す」のではなく「虫歯や歯周病を未然に防ぐ」ことが何よりも大切です。

ないえ歯科では、この予防の考え方こそが歯科医療の本質であると考えています。生涯を通じてご自身の歯でしっかりと食事ができ健康的な生活を送るためには、治療後の定期的なメンテナンスが欠かせません。

ないえ歯科では治療が終了した後も継続してご来院いただき、虫歯や歯周病の再発を防ぐためのチェックや、お口の中のクリーニングを行っています。また、歯ブラシの使い方や磨き残しが起きやすい部分の確認、患者様の生活スタイルに合ったブラッシング方法のアドバイスも丁寧に行っています。

さらに、歯の質を強化する効果のあるフッ素塗布も予防処置の一環として行っており、子供から大人まで幅広い年代の方に対応しています。ご自身の口腔内の状態を定期的に見直すことで、より健康でトラブルの少ないお口を保つことができます。

「健康な歯を守るために通う歯科医院」として、ないえ歯科は予防を重視した診療を提供し地域の皆様のお口の健康を全力でサポートしています。
矯正治療:目立ちにくく快適なマウスピース矯正をご希望の方へ
歯並びを気にしない生活を手に入れませんか 歯並びを気にしない生活を手に入れませんか
歯並びが気になるけれど「矯正装置が目立つのはちょっと…」「ワイヤー矯正の見た目や違和感が心配…」という方におすすめなのが、マウスピース矯正です。ないえ歯科では着脱可能で透明なマウスピースを使用した矯正方法を採用しており、治療中でも快適にお過ごしいただけます。

マウスピース矯正では、まずセレックによるコンピューターシミュレーションを用いて患者様一人ひとりの歯並びに合わせた詳細な治療計画を立て、オーダーメイドのマウスピースを作製します。このマウスピースは透明で目立ちにくく、周囲に気づかれにくいのが大きな特長です。

装着されたマウスピースは持続的に適度な力を歯に加え、少しずつ理想的な位置へと歯を移動させていきます。ご自身で取り外しができるため食事や歯みがきの際にもストレスが少なく、口腔内を清潔に保ちやすいというメリットもあります。

ただし、マウスピース矯正はすべての症例に対応できるわけではありません。本格的なワイヤー矯正に比べると歯の大きな移動や複雑な歯列矯正には不向きな場合があります。そのため、適応できるかどうかを判断するには、まずは歯科医師による丁寧な診断が必要です。

またマウスピース矯正は保険外診療(自費診療)となるため、治療内容や費用についても事前にしっかりと説明しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について


患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
13:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
09:30 ~ 15:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ないえ歯科
所在地 〒079-0312 北海道 空知郡奈井江町 北町2区
最寄駅 奈井江駅 出入口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 52623
0125-65-5355
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。