brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  旭川市  -  のぐち歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0166-23-4276

のぐち歯科医院

所在地
北海道 旭川市 4条通11丁目左3号
最寄駅
旭川駅 北口 徒歩13分
旭川駅北口より徒歩13分【駐車場5台完備】のぐち歯科医院
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:のぐち歯科医院
※画像はイメージです。
のぐち歯科医院は旭川駅 北口より徒歩13分の距離にあり、駐車場も完備しているため、通院がとても便利です。のぐち歯科医院では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯の作製、審美歯科をはじめとする幅広い治療を提供しています。予防やメンテナンスにも力を入れており、患者様の口腔健康を長期的に支えることを目指しています。

治療にあたっては、患者様が納得できるよう十分に説明を行い、理解を深めていただけるよう心掛けています。最新のデジタルレントゲンを導入しており、撮影後すぐにモニターで結果を確認できるため、診療がスムーズに進行します。さらに、このレントゲンは軟X線を使用しており、人体に優しく、安全性にも十分配慮されています。また、環境にも配慮したシステムを採用しており、化学廃液の処理が不要です。

のぐち歯科医院では、位相差顕微鏡を活用して歯垢内の細菌を確認できるため、より精密で正確な治療が可能です。車いすの患者様にも配慮し、スロープを設置しているため、どなたでも安心して来院いただけます。患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただけるよう、常に配慮したサービスを提供しています。
インプラント治療のこだわりポイント
のぐち歯科医院のインプラント治療 のぐち歯科医院のインプラント治療
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着して噛む機能や見た目を回復する治療法です。使用される人工歯根はチタン製で、顎の骨としっかり結合するため強固な土台を築くことができ、天然の歯とほとんど変わらない感覚で食事や会話を楽しめるのが大きな特徴です。

治療の目安としては、費用は1本あたり30~40万円、期間はおよそ4か月から1年、通院回数は8~20回程度を想定しています。ただし、インプラントは口腔内で手術を行うため、術後に感染を起こす可能性があります。治療後もケアを怠ると歯周病と同じようにインプラント周囲に炎症が起こり、骨が吸収されてしまうリスクがあるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

従来の治療法であるブリッジや入れ歯にはそれぞれデメリットがあります。ブリッジでは周囲の健康な歯を削らなければならず、土台となる歯に大きな負担がかかります。入れ歯は金属のバネが見えてしまったり、異物感や食べ物の詰まりやすさに悩まされることがあります。また、支えとなる歯にも負担がかかりやすいのが欠点です。

その点、インプラントは周囲の歯を削る必要がなく、他の歯に負担をかけません。見た目も自然で違和感が少なく、機能面・審美面ともに優れた治療方法といえます。適切なアフターケアを続けることで、長期間にわたり快適な使用が可能です。
医院としての理念・方針
のぐち歯科医院の健康支援へのアプローチ のぐち歯科医院の健康支援へのアプローチ
お口の健康は全身の健康に直結していることを認識し、当医院では患者様がより良い生活を送れるよう、口腔ケアを通じて健康をサポートしています。虫歯や歯周病は進行しても症状が現れにくいため、定期的な検診が非常に重要です。日々のケアだけでは防ぎきれない場合もあるため、定期的に歯科医院でのチェックを受けることを強くお勧めします。

患者様が健康を維持できるよう、無理なく続けられる治療と予防を提供し、お口の中の状態を常に最適に保てるよう努めています。お口の健康に関するお悩みや疑問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
院長について
▽経歴
2000年 東京歯科大学卒業、東京歯科大学千葉病院補綴第2講座入局
2003年 原田歯科医院(東京都)にて勤務
2008年 のぐち歯科医院にて勤務
のぐち歯科医院の審美治療で理想の笑顔を手に入れる
患者様の自然な笑顔を取り戻すためにさまざまな審美治療を提供しています 患者様の自然な笑顔を取り戻すためにさまざまな審美治療を提供しています
歯に関する悩みを解消するために、まずはご相談いただき、最適な治療法を一緒に決めていきます。クリーニングでは、歯に付着した歯垢や歯石を取り除き、健康的な歯を取り戻すことができます。メタルボンドやジルコニアクラウン、オールセラミックなど、素材の選択肢が豊富で、それぞれのメリットを活かして美しい歯を作り上げます。

さらに、ラミネートベニアやセラミックスインレーは、歯の形や色を自然に整え、金属を使用しないことで、見た目にも優れた仕上がりになります。治療後は、患者様に合わせたアフターケアを行い、長期的に美しい口元を保つことができます。どの治療も専門的なカウンセリングと技術をもって行われるので、ご安心ください。
のぐち歯科医院のホワイトニング治療で明るい笑顔を
歯の着色が気になる方に対して効果的なホワイトニング治療を提供しています 歯の着色が気になる方に対して効果的なホワイトニング治療を提供しています
歯の色が変わる原因はさまざまで、加齢や食生活、薬物、損傷などが影響します。のぐち歯科医院では、ホームホワイトニングという方法を採用しており、患者様一人ひとりに合わせたトレーを作成し、ご自宅で専用ジェルを使って歯を白くします。この方法は、歯を無理なく優しく漂白できるため、後戻りが少なく持続的な効果が得られるのが特徴です。通常、2週間目から白さを実感することができます。

治療の流れは、まずクリーニングと型取りを行い、その後トレーとジェルをお渡しします。ホワイトニング終了後は、着色の強い飲食物を避けるようにご注意いただく必要があります。価格は片顎で9,000円、上下顎で18,000円で提供しており、追加ジェルもご用意しています。知覚過敏が出る場合には一時的に休止していただくこともありますが、安全に、効果的に白い歯を手に入れることができます。
のぐち歯科医院の入れ歯(義歯)治療
歯の状態に合わせたさまざまな入れ歯(義歯)の治療を提供しています 歯の状態に合わせたさまざまな入れ歯(義歯)の治療を提供しています
ブリッジの土台となる歯が不足している場合には、入れ歯が効果的な選択肢となります。保険適用の入れ歯は、プラスチック製の床と金属のバネを使用した一般的なタイプです。さらに、より快適で美しい入れ歯を希望する方には、金属床を使用した保険外の入れ歯がオススメです。この金属床は、熱の伝わりが良く、保険の入れ歯の約3分の1の薄さで作成できるため、自然な装着感と安定性を提供します。

また、設計が自由でバネも目立たないため、見た目にも優れています。ノンクラスプデンチャーは、金属バネを使用せず、全て特殊なプラスチックで作られた入れ歯で、より目立たず、金属アレルギーの方にも適しています。ただし、強度に限りがあるため、欠ける場合もあります。金属床は1床15〜18万円、ノンクラスプデンチャーは1床10〜15万円で提供され、治療期間はおおよそ3週間から1ヶ月です。
のぐち歯科医院の小児歯科と口腔外科治療
小児歯科と口腔外科の分野にも力を入れています 小児歯科と口腔外科の分野にも力を入れています
小児歯科では、子どもの歯の健康を守るために、虫歯の予防と早期発見・治療が重要です。特に、小児は虫歯になりやすいため、定期的な検診と予防ケアが欠かせません。初めての治療の場合、怖がらずに慣れてから治療を始めるよう配慮し、治療の前にトレーニングを行うことで、不安を和らげます。また、進行した虫歯が削れない場合は、進行止めを塗っておき、次回の治療に備える方法を取ります。虫歯予防としては、フッ素塗布やシーラントを行い、歯質を強化したり、奥歯の溝を埋めて虫歯の原因を減らしたりします。加えて、治療中は診療台にテレビを設置し、お子様がリラックスできるよう、アニメを流して治療を行っています。

口腔外科では、抜歯や顎関節症、歯の脱臼・破折の治療を行っており、顎関節症の治療にはスプリント療法を用いて、個別のマウスピースを作成し、寝ている間に装着することで症状を緩和します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
休診日:水曜午後・日曜・祝日 ★土曜午後は13:30~16:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 のぐち歯科医院
所在地 〒070-0034 北海道 旭川市 4条通11丁目左3号
最寄駅 旭川駅 北口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 52149
0166-23-4276
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。