brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  小樽市  -  山岡デンタルオフィス
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0134-32-1978

山岡デンタルオフィス

得意治療: 予防治療
所在地
北海道 小樽市 稲穂4丁目2-10
最寄駅
小樽駅 出口より徒歩6分
【小樽駅から徒歩6分】カウンセリング重視と先進設備で安心の診療を行う山岡デンタルオフィス
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:山岡デンタルオフィス
①クリニック外観②待合室③診療チェア
山岡デンタルオフィスは、小樽駅出口より徒歩6分の場所にあり、駐車場も完備されているため電車でも車でも通いやすい環境です。患者様が歯に関する悩みを気軽に相談できるよう、院内は落ち着いた雰囲気とプライバシーに配慮した空間づくりがされています。

特徴のひとつが、クリニカルコーディネーターによる丁寧なカウンセリングです。患者様一人ひとりの状況や希望を踏まえ、最適な治療計画を提案。「お口の健康を通じて全身の健康を守る」という理念のもと、歯科衛生士のスキルアップにも注力し、定期的な勉強会を行っています。

入れ歯治療にも力を入れており、専門の技工所と連携することで、フィット感と機能性に優れた義歯を提供。さらに、院内ではヨーロッパ基準の「クラスB」滅菌器を使用し、衛生管理を徹底しています。

診断・治療面では、3DCTなどの先進医療機器を導入し、精密で安全性の高い治療を実現。患者様の安全と信頼を第一に考え、質の高い歯科医療を提供し続けています。もしお口の健康に関するお悩みがあれば、山岡デンタルオフィスで安心のサポートを受けられます。
予防治療のこだわりポイント
健康な歯を守るためにできること~山岡デンタルオフィスの予防重視の診療方針~ 健康な歯を守るためにできること~山岡デンタルオフィスの予防重視の診療方針~
歯科医療は「治療」ではなく「予防」が中心となる時代へと変化しています。特に歯科先進国であるスウェーデンでは、むし歯や歯周病になる前に歯科医院へ通い、定期的なメインテナンスを行うことが一般的です。こうした予防意識の高さにより、高齢になっても多くの歯を保ち続けることが可能となっています。歯は一度削れば元には戻らず、被せ物などをしても永久的に持つわけではありません。そのため、そもそもむし歯や歯周病にさせないことが最善の選択です。

山岡デンタルオフィスでは、治療が必要になる前に歯の状態をチェックし、患者様ごとに最適なメインテナンスの頻度をご提案しています。セルフケアにおいても、歯科衛生士が個々の歯並びやかみ合わせに合ったブラッシング方法を丁寧に指導。さらに、プロフェッショナルな器具を用いたPMTCや、歯ブラシでは落とせない歯石を除去するスケーリングも行い、歯を削ることなく心地よく予防に取り組める環境を整えています。歯を守るために必要なのは、正しい知識と継続的なケアであり、それが健康な口腔環境を生涯にわたって支えるのです。
医院としての理念・方針
伝統と革新を融合した信頼の歯科医療〜山岡デンタルオフィスの理念〜 伝統と革新を融合した信頼の歯科医療〜山岡デンタルオフィスの理念〜
歯科医療の現場では、むし歯や歯周病の治療、補綴、義歯の作製など幅広い分野において高い専門性が求められます。その中で、特定の治療に偏ることなく、総合的な視点で一人ひとりの口腔全体を診ることが質の高い歯科医療に直結します。山岡デンタルオフィスでは「一口腔単位」の診療を大切にし、どの治療にも自信を持って取り組めるよう日々研鑽を積み重ねています。

開院から73年を迎えた山岡デンタルオフィスは、2013年に「小樽 山岡デンタルオフィス」としてリニューアルし、これまでの歴史を尊重しながらも最新の医療や技術を積極的に取り入れています。患者様が安心して治療を受けられるよう、快適で親しみやすい空間づくりにも力を入れており、お一人おひとりの声に真摯に耳を傾けながら、最良の医療を提供することを目指しています。今後も地域に根差した信頼されるかかりつけ歯科医院であり続けるため、スタッフ一同努力を惜しみません。
失った歯を補う新たな選択肢―インプラントで守る未来の健康
歯を失ってしまったら、まずは放置せずにぜひ一度ご相談ください 歯を失ってしまったら、まずは放置せずにぜひ一度ご相談ください
天然歯を一度失うと、どれだけ望んでも自然に再生することはありません。その欠損を放置すると、周囲の歯が徐々に動き出し、噛み合わせや見た目、さらには顎関節への負担までも引き起こしてしまいます。山岡デンタルオフィスでは、そうしたリスクを防ぎつつ、失った歯を機能的にも審美的にも自然に近い状態で補えるインプラント治療を行っています。

インプラントは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込むことで、天然歯に近い噛み心地と見た目を実現できる治療法です。従来の入れ歯やブリッジのように、他の健康な歯を削る必要がないため、大切な歯を守ることにもつながります。また、骨に力が加わることで骨量の維持にも役立ちます。見た目の自然さや安定感を求める方、入れ歯が合わない方にも適しており、食事や会話のストレスも軽減されます。ただし、すべての方に適応するわけではないため、山岡デンタルオフィスではお口や体の状態、患者様のご希望を丁寧に伺ったうえで、最適な治療を提供しています。
全身の健康を守る鍵は歯周病予防にあり
歯周病は自覚症状が少ないため、プロービングなどの検査によって早期発見・早期治療を行うことで、口内だけでなく全身の健康維持にもつながります 歯周病は自覚症状が少ないため、プロービングなどの検査によって早期発見・早期治療を行うことで、口内だけでなく全身の健康維持にもつながります
歯周病は単なる口の中の病気ではなく、全身の健康に大きな影響を与えることが近年の研究で明らかになっています。歯周病菌は血管を通じて全身へと運ばれ、糖尿病や心疾患、誤嚥性肺炎、さらには妊娠中のトラブルなど、さまざまな疾患と関連があることが分かっています。糖尿病の患者は歯周病にかかりやすく、また歯周病があると糖尿病が悪化することもあり、互いに深く影響しあっています。

また、歯周病菌が血管に入り込むと、動脈硬化を引き起こしやすくなり、心筋梗塞や狭心症といった重大な心臓疾患を招く恐れもあります。さらに、高齢者に多い誤嚥性肺炎の原因菌としても歯周病菌が確認されており、定期的な口腔ケアの重要性が増しています。妊婦の場合はホルモンバランスの変化によって歯茎が敏感になり、歯周病が進行しやすくなるため、妊娠中の口腔ケアは母体と胎児の健康を守るためにも不可欠です。こうした背景から、日々の歯磨きや定期検診によるプラークコントロールを徹底し、口内環境を清潔に保つことが何よりも重要です。
子どもたちの未来のために今できるむし歯予防
周囲の大人が自分の口内環境を整えることも、お子様をむし歯から守るために欠かせません 周囲の大人が自分の口内環境を整えることも、お子様をむし歯から守るために欠かせません
小さなお子様にとって歯科医院は不安や恐怖を感じやすい場所です。幼いころの嫌な経験が原因で歯医者嫌いになり、大人になってもその気持ちが拭えないケースも珍しくありません。山岡デンタルオフィスでは、そんなお子様が安心して通えるような環境づくりに取り組み、治療前に器具に慣れてもらったり、治療内容をわかりやすく説明するなど、段階的に進める配慮を行っています。

特に重要なのは、乳歯の時期からしっかりと予防を行うことです。乳歯がむし歯になると、永久歯がむし歯になりやすくなるだけでなく、歯並びや噛む力の発達にも悪影響を与えてしまいます。さらに、痛みによる食欲の低下や偏食が生じることで、成長期に必要な栄養が不足し、身体の発育にも影響を及ぼすことがあります。むし歯は感染症であり、生まれたばかりの赤ちゃんには存在しないものですが、大人からの接触や食器の共有などを通じて感染してしまうのです。日頃からの正しい歯磨きやフッ素塗布、歯科医院での定期検診に加えて、むし歯菌の感染経路を遮断し、歯を強くするケアを心がけることが、お子様の健やかな成長を支える第一歩となります。
口腔外科で守るお口と顎の健康
むし歯や歯周病とは異なる疾患に対応する口腔外科の診療を行っております むし歯や歯周病とは異なる疾患に対応する口腔外科の診療を行っております
親知らずの抜歯をはじめ、歯の移植、顎関節症の治療、口腔内の腫瘍や粘膜の異常、舌の痛み、外傷など幅広く対応しており、必要に応じて非常勤の専門医や提携病院での診療も可能です。とくに親知らずは現代の日本人にとって顎のスペース不足から正常に生えにくく、横向きや斜めに生えるケースが多く見られます。こうした親知らずは隣接する歯に悪影響を及ぼしたり、細菌感染による炎症を引き起こす可能性があります。ただし、すべての親知らずを抜歯する必要はなく、まっすぐ生えて機能している場合は経過観察で済むこともあります。

しかしながら、痛みがない場合でも歯並びや噛み合わせに影響を及ぼすことがあり、悪化すると口が開かなくなったり、食事や会話にも支障をきたす場合があるため、違和感を覚えた際には早めにご相談ください。山岡デンタルオフィスでは丁寧な検査とわかりやすい説明を心がけ、患者様にとって最善の治療方法をご提案いたします。どんな些細なことでも、お口や顎に関する不安があれば、お気軽にお尋ねください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
08:30 ~ 12:30
休診日:日曜・祝日 ★水曜午後は特別診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 山岡デンタルオフィス
所在地 〒047-0032 北海道 小樽市 稲穂4丁目2-10
最寄駅 小樽駅 出口より徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 52044
0134-32-1978
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。