【杉並町駅から徒歩7分】予防中心の診療と専門医による高度治療が魅力の永井歯科医院
永井歯科医院は、函館市の杉並町駅出口より徒歩7分の場所にあり、駐車場も8台分完備。アクセスの良さと通いやすさが魅力です。患者様一人ひとりに真摯に向き合い、歯をできる限り残す予防中心の診療を基本方針とし、むし歯や歯周病の早期発見・早期対応に注力しています。
本院(函館市柳町)に加え、松前郡松前町にも分院を展開し、地域密着の医療体制を整備。院長はインプラント治療の認定医、副院長は口腔外科の認定資格を持ち、幅広い症例に専門的な知識と技術で対応します。院内には歯科用CTや口腔内スキャナーなどの先進機器を導入し、精度の高い診断とスピーディーな治療を実現しています。
親知らずの抜歯や歯周病の外科治療など、他院で対応が難しい複雑な症例にも柔軟に対応。セレックシステムを活用することで、院内で高品質なセラミック修復物を短期間で作製でき、審美性と機能性を兼ね備えた治療を提供しています。自然な白さと快適な噛み心地を両立した審美治療は多くの患者様から好評を得ています。
予防から高度な専門治療まで幅広く対応し、お口の健康と笑顔あふれる毎日を支える歯科医院です。
本院(函館市柳町)に加え、松前郡松前町にも分院を展開し、地域密着の医療体制を整備。院長はインプラント治療の認定医、副院長は口腔外科の認定資格を持ち、幅広い症例に専門的な知識と技術で対応します。院内には歯科用CTや口腔内スキャナーなどの先進機器を導入し、精度の高い診断とスピーディーな治療を実現しています。
親知らずの抜歯や歯周病の外科治療など、他院で対応が難しい複雑な症例にも柔軟に対応。セレックシステムを活用することで、院内で高品質なセラミック修復物を短期間で作製でき、審美性と機能性を兼ね備えた治療を提供しています。自然な白さと快適な噛み心地を両立した審美治療は多くの患者様から好評を得ています。
予防から高度な専門治療まで幅広く対応し、お口の健康と笑顔あふれる毎日を支える歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント

永井歯科医院では、歯を失った方が自然な口元と快適な噛み心地を取り戻せるよう、インプラント治療に注力しています。インプラントはチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する方法で、周囲の健康な歯を削る必要がなく、入れ歯やブリッジに代わる選択肢として多くの患者様に選ばれています。
入れ歯が合わない、取り外しが不便、残った歯への負担を軽減したいといった方にも適した治療法です。使用するチタンは骨と強固に結合する性質を持ち、自然な見た目と安定した噛む力を再現可能。さらに、ノーベルガイドというインプラントガイドシステムを導入し、CTによる3D画像をもとにサージカルテンプレートを作製することで、高精度な埋入シミュレーションを行っています。これにより、切開を伴わない低侵襲手術が可能となり、術中の痛みや術後の腫れを大幅に軽減できます。
補綴物のデザインと骨の形状を同時に把握できるため、機能性と審美性に優れた治療結果が期待できます。即時負荷にも対応し、条件が整えば仮歯や最終的な人工歯を迅速に装着でき、その日のうちに食事や会話が可能になるケースもあります。院内には高精度の歯科用CT「NAOMI-CT」を完備し、診断から治療、経過観察まで一貫して実施。移動の手間を省きつつ、精密で安心できるインプラント治療を提供しています。
入れ歯が合わない、取り外しが不便、残った歯への負担を軽減したいといった方にも適した治療法です。使用するチタンは骨と強固に結合する性質を持ち、自然な見た目と安定した噛む力を再現可能。さらに、ノーベルガイドというインプラントガイドシステムを導入し、CTによる3D画像をもとにサージカルテンプレートを作製することで、高精度な埋入シミュレーションを行っています。これにより、切開を伴わない低侵襲手術が可能となり、術中の痛みや術後の腫れを大幅に軽減できます。
補綴物のデザインと骨の形状を同時に把握できるため、機能性と審美性に優れた治療結果が期待できます。即時負荷にも対応し、条件が整えば仮歯や最終的な人工歯を迅速に装着でき、その日のうちに食事や会話が可能になるケースもあります。院内には高精度の歯科用CT「NAOMI-CT」を完備し、診断から治療、経過観察まで一貫して実施。移動の手間を省きつつ、精密で安心できるインプラント治療を提供しています。
医院としての理念・方針

永井歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられる環境づくりにこだわり、すべての診療ユニットに口腔外バキュームを完備しております。これにより治療時に発生する飛沫や粉塵をしっかりと吸引し、清潔で衛生的な空間を保っています。また、診療室は開放感ある設計で落ち着いた雰囲気づくりを意識し、緊張感を和らげた状態で治療に臨んでいただけるよう配慮しています。技工物に関しては、院内に技工室を備え、歯科技工士と歯科医師が密に連携することで、精度の高い人工歯や義歯の作製をスピーディに行える体制を整えています。
さらに、インプラント治療などで不可欠となる精密な診断を可能にする歯科用CTを導入しており、骨の状態や神経の位置まで立体的に把握できるため、より高度で的確な治療計画が実現します。加えて、歯ぐきの黒ずみ除去や歯周病、口内炎、知覚過敏、虫歯予防など多岐にわたる症状に対応するため、先進のレーザー機器も導入。これにより殺菌や治癒の促進が可能となり、痛みの少ない身体に優しい治療を行っています。永井歯科医院では技術面と環境面の両方から、患者様一人ひとりにとって最適な治療を追求し、快適かつ安心な歯科医療の提供に努めています。
さらに、インプラント治療などで不可欠となる精密な診断を可能にする歯科用CTを導入しており、骨の状態や神経の位置まで立体的に把握できるため、より高度で的確な治療計画が実現します。加えて、歯ぐきの黒ずみ除去や歯周病、口内炎、知覚過敏、虫歯予防など多岐にわたる症状に対応するため、先進のレーザー機器も導入。これにより殺菌や治癒の促進が可能となり、痛みの少ない身体に優しい治療を行っています。永井歯科医院では技術面と環境面の両方から、患者様一人ひとりにとって最適な治療を追求し、快適かつ安心な歯科医療の提供に努めています。
院長について
▽経歴
昭和56年 函館ラ・サール卒業
昭和62年 岩手医科大学 歯学部卒業
昭和62年4月 札幌歯科診療所勤務
平成2年4月 永井歯科医院開院
平成5年 NIS(北日本口腔インプラント研究会)会員
平成7年 カルチテック・インプラント認定医
平成8年 函館インプラント研究会 理事
平成16年 インプラテックス認定医
平成21年 インプラテックス道南地域アドバイザー
昭和56年 函館ラ・サール卒業
昭和62年 岩手医科大学 歯学部卒業
昭和62年4月 札幌歯科診療所勤務
平成2年4月 永井歯科医院開院
平成5年 NIS(北日本口腔インプラント研究会)会員
平成7年 カルチテック・インプラント認定医
平成8年 函館インプラント研究会 理事
平成16年 インプラテックス認定医
平成21年 インプラテックス道南地域アドバイザー
美しさと健康を両立する先進的な審美歯科治療

銀歯などの保険適用素材に比べ、セラミックは変色しにくく劣化も起こりにくいため、長期間美しい口元を保つことが可能です。また金属を使用しないことで金属アレルギーのリスクも回避でき、身体に優しい選択肢となります。永井歯科医院では見た目の自然さはもちろん、噛み心地や耐久性にも優れた修復物を提案しており、患者様のご要望に合わせた最適な治療をご提案いたします。
さらに永井歯科医院が導入しているセレックシステムは、ドイツ生まれのCAD/CAM技術を用いた先進的なシステムで、歯型を取らずに3D光学カメラで患部をスキャンし、そのデータをもとにミリングマシンが即日で修復物を作製します。
従来のように技工所へ依頼する必要がないため、経済的かつスピーディーに治療が完了し、通院回数も最小限に抑えられます。機械で精密に加工されたセラミックは非常になめらかで、周囲の天然歯を傷つける心配もなく、衛生的で高い耐久性を備えています。セレックによって作製される修復物は、生体親和性が高く、10年後も90%以上の残存率を誇るなど、その品質と信頼性は非常に高いものです。永井歯科医院では、美しさだけでなく、機能性と健康を大切にした審美歯科治療を通じて、患者様の笑顔に自信を取り戻すお手伝いをしています。
さらに永井歯科医院が導入しているセレックシステムは、ドイツ生まれのCAD/CAM技術を用いた先進的なシステムで、歯型を取らずに3D光学カメラで患部をスキャンし、そのデータをもとにミリングマシンが即日で修復物を作製します。
従来のように技工所へ依頼する必要がないため、経済的かつスピーディーに治療が完了し、通院回数も最小限に抑えられます。機械で精密に加工されたセラミックは非常になめらかで、周囲の天然歯を傷つける心配もなく、衛生的で高い耐久性を備えています。セレックによって作製される修復物は、生体親和性が高く、10年後も90%以上の残存率を誇るなど、その品質と信頼性は非常に高いものです。永井歯科医院では、美しさだけでなく、機能性と健康を大切にした審美歯科治療を通じて、患者様の笑顔に自信を取り戻すお手伝いをしています。
快適で目立たない新しい選択肢―マウスピース矯正の魅力

永井歯科医院では、目立ちにくく取り外しが可能な「アソアライナー」というマウスピース型矯正装置を用いた治療を行っています。この矯正法は、軽度の歯並びの乱れや歯の隙間を整えるのに適しており、透明な素材を使用することで、見た目を気にすることなく矯正を続けることができます。患者様の歯列に合わせてオーダーメイドで作製された複数のマウスピースを、段階的に装着・交換しながら歯を理想の位置へと導いていきます。
1日17時間以上の装着が推奨されており、約3週間ごとに新しいマウスピースに交換するサイクルで進めていきます。食事や歯磨きの際には取り外せるため、衛生面でも優れており、装置が邪魔をすることもありません。従来のワイヤー矯正と比べて痛みが出にくく、異物感も少ないため、快適に治療を受けることができます。
さらに、日本国内で製造されているため品質面でも安心でき、治療中に虫歯が見つかった場合でも、被せ物などの対応が可能です。また、アソアライナーを活用したホワイトニングも同時に行えるのも大きな利点です。
1日17時間以上の装着が推奨されており、約3週間ごとに新しいマウスピースに交換するサイクルで進めていきます。食事や歯磨きの際には取り外せるため、衛生面でも優れており、装置が邪魔をすることもありません。従来のワイヤー矯正と比べて痛みが出にくく、異物感も少ないため、快適に治療を受けることができます。
さらに、日本国内で製造されているため品質面でも安心でき、治療中に虫歯が見つかった場合でも、被せ物などの対応が可能です。また、アソアライナーを活用したホワイトニングも同時に行えるのも大きな利点です。
口腔のトラブルに幅広く対応する永井歯科医院の歯科口腔外科

永井歯科医院の歯科口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、口内炎などの日常的なお悩みから、外傷、良性腫瘍、さらには舌の痛みや口臭といった内科的な症状まで、幅広い疾患に対応しています。
日常生活の中で交通事故やスポーツによるケガなどが原因で起こる口腔内外の外傷や、斜めに生えてきた親知らずが引き起こす炎症、あごを動かした際の痛みや関節音など、口やあご、顔面の異常は食事や会話といった基本的な機能に支障を与えることがあります。それだけでなく、顔の印象にも大きく関わるため、美しさの面でも無視できません。しかし、歯科口腔外科の適切な処置により、元の機能と自然な見た目を取り戻すことが可能です。
永井歯科医院では、専門知識と技術を備えた歯科医師が丁寧な診療を行い、それぞれの症状に応じた最善の治療を提案しています。目に見える症状だけでなく、舌に原因不明の痛みがある舌痛症や、口臭などのデリケートな問題についても、患者様の不安を軽減しながら、的確な診断と対応を心がけています。
日常生活の中で交通事故やスポーツによるケガなどが原因で起こる口腔内外の外傷や、斜めに生えてきた親知らずが引き起こす炎症、あごを動かした際の痛みや関節音など、口やあご、顔面の異常は食事や会話といった基本的な機能に支障を与えることがあります。それだけでなく、顔の印象にも大きく関わるため、美しさの面でも無視できません。しかし、歯科口腔外科の適切な処置により、元の機能と自然な見た目を取り戻すことが可能です。
永井歯科医院では、専門知識と技術を備えた歯科医師が丁寧な診療を行い、それぞれの症状に応じた最善の治療を提案しています。目に見える症状だけでなく、舌に原因不明の痛みがある舌痛症や、口臭などのデリケートな問題についても、患者様の不安を軽減しながら、的確な診断と対応を心がけています。
痛くなる前に始める新しい歯科のかたち〜永井歯科医院の予防歯科〜

虫歯や歯周病は初期段階での発見と対応が何よりも重要であり、症状が出る前からの定期的なケアによってお口の健康を長く維持することができます。永井歯科医院では、予防を軸とした診療方針のもと、患者様が安心して通える環境づくりにも力を入れており、心地よくリラックスできる医院づくりを常に目指しています。
具体的には、専門スタッフによる歯のクリーニング(PMTC)でバイオフィルムを徹底的に除去し、歯をツルツルの状態に保ちます。また、フッ素塗布によって酸による歯のダメージを防ぎ、再石灰化を促すことで虫歯のリスクを軽減します。加えて、自宅でのケアが効果的になるよう、患者様一人ひとりの生活習慣や歯並びに合わせたブラッシング指導も行っています。定期健診は歯の健康を守る第一歩であり、予防歯科の実践によって治療の負担を減らすことができます。従来の「歯医者は怖い、痛い」というイメージを払拭し、もっと身近で通いやすい場所として、永井歯科医院は患者様のお口の健康を支えています。
具体的には、専門スタッフによる歯のクリーニング(PMTC)でバイオフィルムを徹底的に除去し、歯をツルツルの状態に保ちます。また、フッ素塗布によって酸による歯のダメージを防ぎ、再石灰化を促すことで虫歯のリスクを軽減します。加えて、自宅でのケアが効果的になるよう、患者様一人ひとりの生活習慣や歯並びに合わせたブラッシング指導も行っています。定期健診は歯の健康を守る第一歩であり、予防歯科の実践によって治療の負担を減らすことができます。従来の「歯医者は怖い、痛い」というイメージを払拭し、もっと身近で通いやすい場所として、永井歯科医院は患者様のお口の健康を支えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:00 | |||||||
09:00 ~ 19:00 | |||||||
09:00 ~ 12:00 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 永井歯科医院 |
所在地 | 〒040-0002 北海道 函館市 柳町8番1号 |
最寄駅 | 杉並町駅 出口より徒歩7分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 52017 |