brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  函館市  -  清藤歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0138-51-0722

清藤歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
北海道 函館市 松陰町32-16
最寄駅
柏木町駅 出口より徒歩3分
【柏木町駅から徒歩3分】予防から機能・審美まで対応する清藤歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:清藤歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
清藤歯科医院は、柏木町駅出口から徒歩3分の好立地にあり、8台分の駐車場を完備。電車でも車でも通いやすい環境です。お口全体の健康を長く保つことを重視し、歯や歯ぐき、顎の骨などを健やかに維持しながら、正しい噛み合わせの形成を目指しています。

機能回復だけでなく、自然な美しさの回復にも力を入れ、虫歯や歯周病の予防を中心に、歯科衛生士によるブラッシング指導や食生活のアドバイスを実施。乳幼児から高齢者まで幅広い年代に対応し、地域のかかりつけ歯科として生活に寄り添った診療を行っています。

院内は落ち着いた雰囲気で、院長が描いた油絵を飾るなど、リラックスできる工夫を随所に取り入れています。全室個室の診療室やお子様専用スペースを設け、プライバシーと安心感にも配慮。衛生面では、世界基準の「クラスB」滅菌器Lisaとガス滅菌を併用し、器具を徹底的に清潔に保っています。

さらに、MFT(筋機能療法)専用のトレーニングルームを備え、歯並びに影響する癖や姿勢・呼吸の改善をサポート。快適で安全な環境のもと、予防から機能・審美まで一貫して対応する歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
未来の健康は今のケアから――清藤歯科医院の予防中心診療 未来の健康は今のケアから――清藤歯科医院の予防中心診療
清藤歯科医院は、治療が必要になる前に予防でお口の健康を守る方針を大切にしています。多くの方が「歯科医院は痛くなってから行く場所」という印象を持ちますが、実際には症状が出る前に定期的なケアを受けることで、虫歯や歯周病など多くのトラブルを未然に防ぐことができます。創業から半世紀以上、この予防重視の理念を貫き、加齢による筋力低下に関連する誤嚥性肺炎などのリスク低減にも取り組んでいます。

お子様に対しても、早期に歯列や噛み合わせの問題を把握し、将来の口腔環境改善につなげています。定期健診では歯科医師と歯科衛生士が連携し、日常ケアでは届かない歯間や歯ぐき周囲を徹底的に清掃。プロフェッショナルクリーニングによって、見た目の美しさだけでなく、歯垢や歯石除去による衛生環境の向上を図ります。

患者一人ひとりの生活背景や将来を見据え、生涯自分の歯で食事を楽しめるよう、長期的視点でサポートする歯科医院です。
医院としての理念・方針
家族の笑顔を守り続ける歯科医療を目指して 家族の笑顔を守り続ける歯科医療を目指して
清藤歯科医院は1966年に開院して以来、半世紀以上にわたり地域に根ざした歯科医療を提供してきました。函館を中心に、近隣地域からも多くの患者様にご来院いただき、今では三代、四代にわたり通ってくださるご家族も増えています。

小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年代の方に対応できるよう、歯科一般をはじめ歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科、予防・クリーニング、インプラント、審美治療、ホワイトニング、歯周病治療といった多岐にわたる診療内容を展開しております。常に患者様の声にしっかり耳を傾け、それぞれに最適な治療方法をご提案しながら、安心して通っていただける医院づくりを心がけています。

治療だけでなく、予防やメンテナンスにも力を入れ、患者様が生涯にわたりご自身の歯で快適に食事を楽しめるようにサポートすることを使命としています。これからも地域の皆様に信頼される歯科医院として、誠実に、丁寧に、お口の健康を守ってまいります。
院長について
▽経歴
1960年 日本大学歯学部 卒業
1965年 日本大学歯学部大学院 修了 歯学博士
1960~61年 日本大学歯学部付属病院 勤務
1962年~63年 クリニカルトレーニングのため渡米
1966年 せいどう歯科 開院
静かに進行する病から歯と命を守るために
患者様の歯を守るために最も重要な課題の一つとして歯周病の予防と治療に力を注いでいます 患者様の歯を守るために最も重要な課題の一つとして歯周病の予防と治療に力を注いでいます
日本人の約7割が歯周病を患っているとされ、歯を失う最大の原因ともいわれています。この病気の恐ろしい点は、自覚症状がほとんどないまま進行し、気づいた時には歯を支える骨が大きく損なわれてしまっていることです。さらに近年の研究では、歯周病が糖尿病や心筋梗塞、狭心症、骨粗しょう症、リウマチ、誤嚥性肺炎などの全身疾患、さらには早産や低体重児出産とも深く関係していることが明らかになっています。

静かに、しかし確実に全身の健康を脅かす歯周病は、誰にでも起こり得る病気です。清藤歯科医院では、早期発見と適切な治療を通じて、患者の歯を一本でも多く守ることを大切にしています。定期検診では歯科医師と歯科衛生士が連携し、口腔内の状態を詳細にチェック。専門的なクリーニングで、日常のブラッシングでは落とせない歯垢や歯石を除去し、細菌の繁殖を抑えます。

また、生活習慣や食事指導も行い、再発防止のためのセルフケア向上にも力を入れています。症状が出る前にケアを始めることが、将来にわたって自分の歯で食事を楽しむための最善策です。地域に根ざした清藤歯科医院は、予防を軸にした歯科医療で、口腔と全身の健康を長く支えています。
子どもの健やかな成長と歯並びを守るために今できること
健やかな成長を後押しするために、気になることがあればぜひ一度ご相談ください 健やかな成長を後押しするために、気になることがあればぜひ一度ご相談ください
清藤歯科医院では、お子様の歯並びや顎の発育に関するご相談を多くいただいています。実際、子どもたちの約4人に3人が歯列不正や顎の発育に何らかの問題を抱えており、その多くが成長段階での習慣に起因しています。特に注意すべきは口呼吸や異常な飲み込み方といった口腔周囲の筋肉の誤った使い方で、これらは歯列不正を引き起こす大きな要因となります。遺伝によるものと思われがちですが、実は日々の癖や生活習慣が深く関係しているケースが多いのです。頭や顎の成長が著しい胎児期から8歳頃までの期間は、骨格の土台が形成される極めて重要な時期であり、このタイミングで正しいアプローチを行うことで、自然で健康的な歯並びを導くことが可能です。

清藤歯科医院では、口腔習癖の改善に重点を置いた早期の介入を行っており、舌の癖や口呼吸などの根本的な原因を見つけ、改善に導く治療を実施しています。また、口腔機能の正常化は見た目の歯並びだけでなく、呼吸や姿勢、さらには全身の健康にも大きな恩恵をもたらします。お子様が将来にわたって健康で快適な生活を送るためには、早い段階からの歯科的なサポートが欠かせません。
自分の歯を守るために知っておきたい虫歯治療の考え方
歯を守るには早期発見と早期対応が何より大切ですので、少しでも気になる症状があれば、早めにご相談ください 歯を守るには早期発見と早期対応が何より大切ですので、少しでも気になる症状があれば、早めにご相談ください
虫歯はただの歯のトラブルではなく、実は細菌による感染症であることをご存じでしょうか。口腔内に存在する虫歯菌は、食べ物の糖分をエサにして酸を生み出し、その酸によって歯が徐々に溶かされていきます。虫歯は進行段階によって治療法が異なりますが、初期の段階であれば、削らずに進行を止める処置が可能なこともあります。しかし一度削った歯は、二度と元の状態には戻りません。

さらに、修復物の周囲から再び虫歯になる「二次カリエス」と呼ばれる再発も珍しくなく、注意が必要です。そのため清藤歯科医院では、できる限り歯を削らず、神経を抜かない治療を大切にしています。患者様の大切な歯を少しでも長く残すために、的確な診断と丁寧な処置を心がけ、必要な場合には高度な技術を駆使して歯の保存を目指しています。虫歯治療は単なる修復ではなく、将来を見据えた予防とケアの第一歩です。
子どもの将来を輝かせるための歯科習慣づくり
子どもたちの健やかな未来を見据え、幼いころからの口腔ケアの習慣がどれほど大切かを大切にしています 子どもたちの健やかな未来を見据え、幼いころからの口腔ケアの習慣がどれほど大切かを大切にしています
大人になっても健康な歯と笑顔で過ごすためには、乳幼児期からのお口の環境づくりが欠かせません。清藤歯科医院では、単なる治療の場ではなく、長い人生をともに歩む「かかりつけ歯科」として、お子様とご家族に寄り添いながらサポートを行っています。虫歯になってから治すのではなく、予防によって健康を守ることを重視し、その第一歩として歯科衛生士が楽しくわかりやすい歯磨き指導を実施。小さな頃から正しい磨き方を身につけることで、生涯にわたる口腔ケアの基礎を築きます。

さらに、虫歯予防に効果的なフッ素塗布も行い、子ども自身が「歯を守る意識」を持てるよう育成。予防の習慣を通じて、自分の歯を大切にする姿勢を自然に身につけられるよう工夫しています。可愛らしい笑顔と丈夫な歯を長く保つため、清藤歯科医院はお子様と共に成長する歯科医療を提供。健やかな将来のための正しいケアを、早い時期から始める大切さを伝えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 17:00
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜日・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 清藤歯科医院
所在地 〒040-0003 北海道 函館市 松陰町32-16
最寄駅 柏木町駅 出口より徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 51967
0138-51-0722
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。