【駒場車庫前駅から徒歩17分】女性スタッフによる丁寧な対応が魅力の向山歯科医院
向山歯科医院は、駒場車庫前駅出入口2より徒歩17分の場所にあり、駐車場も完備しているため車での通院にも便利です。スタッフ全員が女性という特徴を持ち、きめ細やかな配慮と丁寧な対応で幅広い患者様に安心感を届けています。小さな悩みでも相談しやすい雰囲気を大切にし、地域の方々との信頼関係を築いています。
診療にあたっては、まず患者様が気にしている症状を優先的に対応。その後必要な治療について説明を行い、納得のうえで進めていく体制を整えています。治療内容は紙にまとめてお渡しするなど、帰宅後に再確認できる工夫も取り入れています。
お子様の治療にも力を入れており、恐怖心を和らげる段階的なアプローチで無理なく治療を実施。リラックスできる雰囲気づくりに配慮し、できるだけ短期間で終えられるよう努めています。治療は基本的に保険診療を中心とし、希望に応じて審美性や材質にこだわった自由診療も提案しています。
診療にあたっては、まず患者様が気にしている症状を優先的に対応。その後必要な治療について説明を行い、納得のうえで進めていく体制を整えています。治療内容は紙にまとめてお渡しするなど、帰宅後に再確認できる工夫も取り入れています。
お子様の治療にも力を入れており、恐怖心を和らげる段階的なアプローチで無理なく治療を実施。リラックスできる雰囲気づくりに配慮し、できるだけ短期間で終えられるよう努めています。治療は基本的に保険診療を中心とし、希望に応じて審美性や材質にこだわった自由診療も提案しています。
小児歯科のこだわりポイント

向山歯科医院は、小児歯科に力を入れており、特にお子様が歯科医院に慣れるためのトレーニングを大切にしています。初めての通院や治療に不安を感じるお子様に対しては、スタッフがやさしく寄り添い、歯科器具に触れる体験や「歯医者さんごっこ」を通じて自然に慣れていけるよう工夫しています。成長段階に合わせた取り組みを行うことで、無理なく恐怖心を和らげる体制を整えています。
虫歯が進行してしまった場合には、痛みを抑えた麻酔を使用し、短時間で負担の少ない治療を実施。予防面でも、乳歯や永久歯の生え変わりに合わせたシーラントやフッ素塗布を行い、むし歯の発生を抑える工夫をしています。
さらに、ブラッシング指導や間食指導を通じて家庭での予防をサポートし、保護者の理解を深める取り組みも実施。定期検診は学校の休みに合わせて行うなど、通いやすさにも配慮されています。子どもの将来を見据えた予防と診療で、安心して通える小児歯科を目指しています。
虫歯が進行してしまった場合には、痛みを抑えた麻酔を使用し、短時間で負担の少ない治療を実施。予防面でも、乳歯や永久歯の生え変わりに合わせたシーラントやフッ素塗布を行い、むし歯の発生を抑える工夫をしています。
さらに、ブラッシング指導や間食指導を通じて家庭での予防をサポートし、保護者の理解を深める取り組みも実施。定期検診は学校の休みに合わせて行うなど、通いやすさにも配慮されています。子どもの将来を見据えた予防と診療で、安心して通える小児歯科を目指しています。
医院としての理念・方針

向山歯科医院では、地域に根ざした長期的な信頼関係を築き、患者様一人ひとりの健康と笑顔をサポートすることを目指しています。歯のトラブルや治療に関する不安、セカンドオピニオンについても、気軽にご相談いただけます。お子様の虫歯治療でお悩みの親御様には、お子様一人ひとりに合わせた治療を提供し、安心して任せていただけるよう心がけています。
さらに、障がいをお持ちの方にも対応しており、ダウン症や脳性麻痺、知的障がい、てんかん、自閉症の方々に対しても、安全で配慮の行き届いた治療を行っています。治療には、五稜郭病院や中央病院、口腔保健センターとの連携を大切にしています。ただし、バリアフリー設備には対応していないため、歩行にご不安のある方は事前にご相談いただければ、可能な限り対応いたします。
さらに、障がいをお持ちの方にも対応しており、ダウン症や脳性麻痺、知的障がい、てんかん、自閉症の方々に対しても、安全で配慮の行き届いた治療を行っています。治療には、五稜郭病院や中央病院、口腔保健センターとの連携を大切にしています。ただし、バリアフリー設備には対応していないため、歩行にご不安のある方は事前にご相談いただければ、可能な限り対応いたします。
院長について
▽経歴
1995年 東京歯科大学卒業 歯科麻酔学専攻
1997年~2011年7月 向山歯科桔梗クリニック勤務
2002年~現在 函館口腔保健センター障がい者歯科治療協力医
2006年~2008年 厚生院ななえ新病院歯科責任者勤務
2006年~2011年 額賀歯科医院非常勤
2007年~2011年 西川歯科医院非常勤
2011年8月~現在 向山歯科医院院長
1995年 東京歯科大学卒業 歯科麻酔学専攻
1997年~2011年7月 向山歯科桔梗クリニック勤務
2002年~現在 函館口腔保健センター障がい者歯科治療協力医
2006年~2008年 厚生院ななえ新病院歯科責任者勤務
2006年~2011年 額賀歯科医院非常勤
2007年~2011年 西川歯科医院非常勤
2011年8月~現在 向山歯科医院院長
向山歯科医院の虫歯治療について

虫歯治療を患者様一人ひとりの状況に応じて、できるだけ歯を残す方法で進めています。虫歯の原因となるのは、歯垢に潜む虫歯菌であり、その菌が酸を生成し歯のエナメル層を溶かすことが虫歯の進行につながります。虫歯の進行には段階があり、向山歯科医院ではその段階に応じて最適な治療を提供します。
特に、抜歯は最終手段として考え、大切な歯を守るための治療を行っています。また、虫歯が進行している場合でも、患者様の体調や進行具合に応じてできる限り短期間で治療を終わらせるよう心がけており、忙しい方にも好評をいただいています。虫歯は早期に発見することで治療が比較的簡単になり、歯がしみるなどの自覚症状があれば、早めにご相談いただくことをおすすめしています。
特に、抜歯は最終手段として考え、大切な歯を守るための治療を行っています。また、虫歯が進行している場合でも、患者様の体調や進行具合に応じてできる限り短期間で治療を終わらせるよう心がけており、忙しい方にも好評をいただいています。虫歯は早期に発見することで治療が比較的簡単になり、歯がしみるなどの自覚症状があれば、早めにご相談いただくことをおすすめしています。
向山歯科医院の歯周病治療

歯周病は、身体全体の健康に影響を与える病気であり、糖尿病や心筋梗塞、肋間神経痛、三叉神経痛などと深い関係があることが最近の研究で明らかになっています。実際、成人の約80%が歯周病を患っているとされています。歯周病の主な原因は、歯に付着する細菌で、これが歯垢(プラーク)となり、歯茎の炎症や歯周ポケットの形成を引き起こします。
向山歯科医院では、歯周病の治療を、まず歯についた汚れをしっかり取り除くことから始めます。スケーリングにより歯の表面から歯石や着色を除去し、歯面を滑らかにします。その後、ルートプレーニングを行い、歯茎や歯周ポケット内に隠れた歯石を取り除きます。歯茎が腫れている場合や膿が出ているときには、投薬治療を併用して治療を行っています。
向山歯科医院では、歯周病の治療を、まず歯についた汚れをしっかり取り除くことから始めます。スケーリングにより歯の表面から歯石や着色を除去し、歯面を滑らかにします。その後、ルートプレーニングを行い、歯茎や歯周ポケット内に隠れた歯石を取り除きます。歯茎が腫れている場合や膿が出ているときには、投薬治療を併用して治療を行っています。
向山歯科医院の入れ歯(義歯)治療

向山歯科医院では、入れ歯の適合に関して徹底したチェックを行い、患者様の状態に合わせた最適な治療を提供しています。入れ歯のフィット感や快適さを確認するため、各種適合剤を使用して客観的なチェックを行い、その後、クリーニングや調整を丁寧に行います。万が一、入れ歯が割れたり破損した場合には、できる限り修理を行い、そのまま使用できるよう対応していますが、必要に応じて新しい入れ歯の作成も行っています。
新たに入れ歯を作製する場合には、食事や会話を快適に楽しんでいただけるよう、患者様に合わせた精密な入れ歯を作成します。部分入れ歯、総入れ歯ともに基本的には保険適用内で治療を行っており、見た目や素材にこだわりたい方には保険適用外の入れ歯もご提案していますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。
新たに入れ歯を作製する場合には、食事や会話を快適に楽しんでいただけるよう、患者様に合わせた精密な入れ歯を作成します。部分入れ歯、総入れ歯ともに基本的には保険適用内で治療を行っており、見た目や素材にこだわりたい方には保険適用外の入れ歯もご提案していますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。
向山歯科医院のホワイトニング治療

向山歯科医院では、ホワイトニングを通じて明るく健康的な笑顔を提供しています。ホワイトニングは歯に薬剤を浸透させ、歯の色を白くする方法で、口元を清潔感のある明るい印象に変えることができます。これにより、相手に良い印象を与えやすくなり、女性のみならず男性にもおすすめです。
ホワイトニングは保険適用外の治療となるため、費用は1回25,000円からとなっておりますが、ご予算や希望に合わせたプランをご提案いたします。歯の色が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ホワイトニングは保険適用外の治療となるため、費用は1回25,000円からとなっておりますが、ご予算や希望に合わせたプランをご提案いたします。歯の色が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 14:00 | |||||||
09:00 ~ 18:00 |
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 向山歯科医院 |
所在地 | 〒041-0843 北海道 函館市 花園町20-7 |
最寄駅 | 駒場車庫前駅 出入口2より徒歩17分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 51949 |