brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市手稲区  -  あおやぎ歯科クリニック

あおやぎ歯科クリニック

所在地
北海道 札幌市手稲区 稲穂3条6丁目10-23
最寄駅
稲穂駅 2番出口より徒歩9分
【稲穂駅2番出口より徒歩9分】予防と幅広い診療で地域の健康を支えるあおやぎ歯科クリニック
①待合室②キッズスペース③診療チェア
①待合室②キッズスペース③診療チェア
①待合室②キッズスペース③診療チェア
出典:あおやぎ歯科クリニック
①待合室②キッズスペース③診療チェア
あおやぎ歯科クリニックは、稲穂駅2番出口から徒歩9分の場所にあり、4台分の駐車場も備えているため、電車でも車でも通いやすい歯科医院です。医院が大切にしているのは「噛めることの幸せ」と「食事を楽しめる喜び」を患者様に実感していただくこと。そのために幅広い診療を通じて、地域の皆様の健康を支えています。

歯科医院に対して「怖い」「苦手」と感じる方は少なくありません。確かに麻酔や虫歯治療、抜歯といった処置には不安が伴います。しかし、虫歯や歯周病を放置すれば、痛みや噛みにくさが生活の質を損なってしまいます。そこで同院が重視しているのが「予防」です。どんなに精巧な人工物でも天然の歯には及ばず、治療後に再び虫歯が発生することもあるため、問題が起こる前から予防に取り組むことが最も効果的とされています。

診療内容は、定期健診やクリーニングをはじめ、歯周病治療や歯周内科、入れ歯やインプラント、さらに審美治療まで幅広く対応。治療で使用する器具は患者様ごとに滅菌処理を徹底し、衛生管理にも細心の注意を払っています。歯科医院を「治療される場所」から「健康を守る場所」へと変えていくことを目指し、一人ひとりに寄り添った診療を大切にしている歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
天然歯を守るインプラントという選択肢 天然歯を守るインプラントという選択肢
あおやぎ歯科クリニックは、自分自身が「ここで診てもらいたい」と思える医院づくりを大切にし、地域の方々に寄り添った診療を続けています。治療の際には一方的に決めるのではなく、検査結果や現在の状況を丁寧に説明し、患者様と一緒に治療方針を考えていくことを基本姿勢としています。その背景には、歯や歯ぐきだけを治すのではなく、患者様の生活や価値観まで含めて健康を支えるという考えがあります。

診療では精度を重視し、ドクターだけでなくスタッフも拡大鏡を使用。10倍の拡大視野で細部まで確認できるため、肉眼では見えにくい小さな部分も正確に処置することが可能です。さらに、レーザー機器を用いた粘膜処置では、従来のメスに比べて出血が少なく回復も早いとされ、歯肉の色素除去や口内炎の治療にも役立っています。

また、院内感染予防にも力を注ぎ、滅菌や衛生管理を徹底することで、安心して通える環境を整えています。患者様の心身の負担を減らしながら、健康な歯を長く守っていけるようサポートする姿勢が特徴です。精密さとやさしさを兼ね備えた診療を求める方にとって、あおやぎ歯科クリニックは信頼できる存在となっています。
医院としての理念・方針
自分が通いたい歯科医院をめざして 自分が通いたい歯科医院をめざして
あおやぎ歯科クリニックでは、自分自身が「ここで診てもらいたい」と思えるような医院づくりと診療を常に心がけています。治療に入る前には、検査結果や現在の状態について丁寧にご説明し、どのような治療が必要かをご本人と一緒に相談しながら進めていきます。一方的に決めるのではなく、患者様の考えや状況に寄り添いながら最善の方針を模索することが、信頼される医療の在り方だと考えています。虫歯や歯周病を治すことだけが役割ではありません。その背景にある生活や価値観を大切にし、患者様ご自身が口の健康に関心を持てるような診療を目指しています。また、治療の精度を高めるため、ドクターだけでなくスタッフも拡大鏡を活用しています。肉眼では見えない細部まで確認できるため、より確実で質の高い治療が可能になります。

あおやぎ歯科クリニックでは10倍の拡大鏡を使用しており、微細な処置も正確に行えるよう努めています。さらに、患者様の身体的負担を軽減することにも力を入れています。例えば、レーザーを使用した粘膜処置はメスよりも出血が少なく、回復も早いのが特徴です。こうした治療は歯肉の色素除去や口内炎の回復促進にも活用されています。そして、院内感染予防にも徹底的に取り組み、安心して治療を受けていただける環境を整えています。患者様の健康を長く支えられる存在でありたいと願い、日々努力を重ねています。
院長について
▽経歴
平成14年 3月 北海道医療大学歯学部卒業
平成14年 4月 北海道医療大学口腔外科入局
平成19年 2月 てらさわ歯科勤務(長沼町)
平成20年 4月 あおやぎ歯科クリニック副院長
平成24年 1月 あおやぎ歯科クリニック院長
自然な美しさと機能性を兼ね備えた審美歯科治療
見た目の美しさだけでなく機能性も重視した審美歯科治療を提供しています 見た目の美しさだけでなく機能性も重視した審美歯科治療を提供しています
あおやぎ歯科クリニックでは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた審美補綴治療を提供しています。笑ったときに口元に自信が持てないと感じている方に向けて、自然な色合いや形を再現できる詰め物・被せ物の選択肢を幅広く用意しています。

代表的な素材には、ジルコニアクラウンやオールセラミックスがあります。これらは金属を使用せず、透明感のある仕上がりを実現できるため、天然歯に限りなく近い美しさを再現できます。ジルコニアは人工ダイヤモンドにも使われるほどの高い硬度を誇り、奥歯のような強い力がかかる部位にも適しています。さらに、長期間にわたり変色しにくく、美しさを維持できる点も大きな特長です。

土台部分にはグラスファイバーを用いたファイバーコアを導入し、金属アレルギーのリスクを避けながら歯根をしっかりと保護。光の透過性にも優れているため、周囲の歯と自然に調和します。加えて、セラミックスの硬さと樹脂の柔軟性を兼ね備えたハイブリッドセラミックスといった選択肢もあり、審美性を確保しつつコストを抑えたい方にも適しています。

詰め物についても、セラミックやハイブリッド素材を用いたインレーを採用することで、より自然で目立ちにくい仕上がりを実現。分割払いにも対応しているため、経済的な負担を軽減しながら理想の治療を選べる体制が整っています。美しさと機能を両立させた補綴治療を通じて、自信ある笑顔を取り戻すサポートを行っています。
プロのケアで守るお口の健康
むし歯や歯周病から歯を守るための「予防歯科」に力を入れています むし歯や歯周病から歯を守るための「予防歯科」に力を入れています
予防歯科において重要なのが、歯科医院で受ける専門的なクリーニングであるPTC(Professional Tooth Cleaning)です。いくら自宅で丁寧に歯磨きを行っても、細かい部分や歯と歯の間、歯ぐきの境目などに潜む汚れまでは取り切れないのが現実です。そこで、歯科医師や歯科衛生士によるプロの技術でお口全体を清潔に保つことで、むし歯や歯周病の原因を未然に取り除くことができます。

また、定期的な検診を受けることで、気づかないうちに進行している初期の病気を早期に発見でき、重症化を防ぐことにもつながります。特に歯周病は自覚症状が出にくく、気づいたときには深刻な状態になっていることも珍しくありません。早めの対応で治療の負担を最小限に抑えられるだけでなく、結果的に医療費も節約できるというデータも示されています。お口の健康は、全身の健康にも直結する大切な要素です。だからこそ、歯が痛くなる前に、問題が起きる前に、予防という観点からのケアが欠かせません。あおやぎ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた予防プログラムを提案し、安心して通える環境を整えています。
お子様の心を大切にしたやさしい歯科治療
お子様の治療にあたり、何よりも「無理をしないこと」を大切にしています お子様の治療にあたり、何よりも「無理をしないこと」を大切にしています
無理に押さえつけるような処置は一切行わず、お子様自身が安心して治療を受けられるよう、段階を踏んで少しずつ慣れてもらう方針を採用しています。子どもの頃に感じた強い恐怖心は、大人になっても歯科に対する苦手意識や拒否感となって残ることがあります。だからこそ、レストレーナーのような拘束具を用いず、まずは治療台に自分から座ること、口を開けること、器具が口に入っても落ち着いていられること、バキュームでの水処理に慣れること、そして実際に削る治療へと進む…という順序で、段階的に信頼関係を築いていきます。

もちろん、その過程ではお子様一人ひとりの反応を丁寧に観察しながら、ご両親とも相談を重ねて最適なペースを見つけていきます。最初は治療にならなくても、何度かの来院で自然と受け入れられるようになるケースも多く、根気よく丁寧に進めることが何より大切です。ご家庭と歯科医院が連携し、お子様が歯医者を怖がらずに通えるような環境づくりを心がけておりますので、安心してご相談ください。
自然なバランスを取り戻す噛み合わせ治療
噛み合わせのずれや顎の違和感、顔の歪みといった症状に対して、患者様本来のバランスを重視した噛み合わせ治療を行っています 噛み合わせのずれや顎の違和感、顔の歪みといった症状に対して、患者様本来のバランスを重視した噛み合わせ治療を行っています
歯科医師の都合で噛み合わせを決めるのではなく、その方の身体全体に無理なく調和する位置を見つけ出すことです。治療の初期段階では、マイオモニターという機器を用いて、顎や顔周辺の筋肉に蓄積した緊張や老廃物をやさしく取り除き、筋肉がリラックスした自然な状態をつくります。そのうえで、本来あるべき噛み合わせの位置を探り、模型を咬合器に装着して分析を進めていきます。

歯の形や被せ物の影響、筋肉のバランス、顎関節の動き、さらには姿勢や重力の影響まで含めて多角的に診断を行い、必要に応じて歯の修復やマウスピースの使用といった最適な治療法をご提案いたします。見た目の歪みだけでなく、肩こりや頭痛、倦怠感など全身症状につながることもある噛み合わせの問題。違和感をそのままにせず、一度ご相談ください。あおやぎ歯科クリニックでは、噛むという基本動作を快適に取り戻すためのお手伝いをしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日 ★土曜午前は13:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 あおやぎ歯科クリニック
所在地 〒006-0033 北海道 札幌市手稲区 稲穂3条6丁目10-23
最寄駅 稲穂駅 2番出口より徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 51911
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。