brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市西区  -  札幌西歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-664-0032

札幌西歯科クリニック

得意治療: 有床義歯
所在地
北海道 札幌市西区 西区発寒六条12丁目6-8
最寄駅
宮の沢駅 1番出口より徒歩10分
【宮の沢駅1番出口より徒歩10分】医療安全と地域密着の診療体制が整う札幌西歯科クリニック
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:札幌西歯科クリニック
※画像はイメージです。
札幌西歯科クリニックは、1981年の開院以来、地域に根ざした歯科医療を続けてきた歴史ある歯科医院です。宮の沢駅1番出口から徒歩10分、駐車場も完備されており、電車でも車でも通いやすい立地が魅力です。「西歯科さん」として長年親しまれ、親子三代で通院される方もいるなど、地域に根強い信頼を築いてきました。院内は温かみのある雰囲気で、初めての方でも安心して通える空間づくりがなされています。

診療では、患者が納得して治療を受けられるよう、専門的な内容もわかりやすく丁寧に説明する姿勢を大切にしています。予約優先制を導入しており、無駄な待ち時間を抑えながらスムーズに診療を受けられるのも特徴です。急患にも柔軟に対応しており、突然のトラブルにも安心できる体制が整っています。さらに、万一の事態に備えてAEDを設置し、医療安全の確保にも力を入れています。

同院は「歯科外来診療医療安全対策加算1」の施設基準を満たし、日本医療機能評価機構が実施する「歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業」にも参加。常に最新の医療安全情報を取り入れ、より安全性の高い診療環境を提供できるよう取り組んでいます。地域の方々が安心して通える歯科医院として、札幌西歯科クリニックはこれからも信頼できるかかりつけ医の役割を担い続けています。
有床義歯のこだわりポイント
審美性と快適性を追求したこだわりの歯科治療 審美性と快適性を追求したこだわりの歯科治療
札幌西歯科クリニックでは、見た目の美しさと機能性を両立させた歯科治療に力を入れており、特にセラミック治療と入れ歯治療において高い専門性を発揮しています。セラミック治療では、金属を使わず自然な仕上がりが可能なオールセラミッククラウンや、虫歯の部分を削ってセラミックを詰めるセラミックインレーを取り扱っており、どちらも天然歯に近い色合いを再現できるのが特徴です。ただし、セラミックの種類によっては、強い噛みしめや歯ぎしりで破損のリスクがあるため、使用状況に応じた選択が重要です。

さらに入れ歯においても、金属のバネを使わず目立ちにくいノンクラスプ義歯や、柔らかなシリコン素材で痛みを抑えたコンフォート義歯を提供しており、それぞれのライフスタイルや希望に合わせた治療が可能です。ノンクラスプ義歯は審美性が高く装着時の違和感が少ない反面、緩みやすさが課題となることがあります。一方、コンフォート義歯は装着感の良さが魅力ですが、厚みによる異物感やコスト面に注意が必要です。このように、札幌西歯科クリニックでは患者様一人ひとりのご希望やお口の状態に合わせて、最適な素材と治療法をご提案しています。見た目の美しさだけでなく、しっかり噛めるという機能面も大切にしながら、快適な日常生活をサポートすることを目指しています。
医院としての理念・方針
患者様との信頼を大切にする丁寧な診療体制 患者様との信頼を大切にする丁寧な診療体制
札幌西歯科クリニックでは、「丁寧な説明と丁寧な治療」を信条とし、患者様が安心して治療に臨める環境づくりに努めています。ご家族三代で通われる患者様も多く、地域の方々にとって親しみやすいアットホームな歯科医院として長年にわたり信頼を築いてきました。診療においては、まず患者様にしっかりと治療内容をご理解いただけるよう、専門的な内容でもできる限り平易な言葉で丁寧にご説明し、ご納得いただいた上で処置を進めていきます。

また、予約制を採用することで、待ち時間を可能な限り短縮し、スムーズな診療を実現しています。歯やお口に関するトラブルは、早期の対処がその後の健康維持に大きく影響しますので、「これくらい大丈夫」と思わず、どんな小さなことでも気軽にご相談ください。患者様一人ひとりに寄り添い、誠実に対応する姿勢を大切にしながら、地域に根差した歯科医療を今後も提供し続けてまいります。
札幌西歯科クリニックの審美歯科とホワイトニング治療
患者様の美しい笑顔を引き出すための審美歯科治療を提供しています 患者様の美しい笑顔を引き出すための審美歯科治療を提供しています
審美歯科治療において特にお勧めしているのが「オパールエッセンスGo」を使用したホワイトニング治療です。ホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあり、それぞれに特徴があります。オフィスホワイトニングは、短期間で効果を実感できる専用の光照射機を使用する方法で、2回から4回程度の治療が必要です。しかし、繰り返しの来院が必要であり、治療中にしみる場合があることもあります。

ホームホワイトニングは、ご自宅でご自身専用のカスタムトレイを使用して行う方法で、時間がかかりますがムラのない仕上がりを得やすいです。型取りが必要で長期間使用できる点がメリットですが、やはりしみることがあるため注意が必要です。また、オパールエッセンスGoは、1回の来院で即日から開始できる手軽なホワイトニング法です。型取りが不要で、使い捨てのため手軽に試せますが、こちらも同様にしみる可能性があります。デュアルホワイトニングはオフィスとホームを併用し、長持ちする白さを実現しますが、こちらも少ししみる場合があるため、慎重に選択することが大切です。
札幌西歯科クリニックの予防歯科とその重要性
治療を目的とした従来の歯科治療に加えて、予防歯科にも力を入れています 治療を目的とした従来の歯科治療に加えて、予防歯科にも力を入れています
予防歯科は、虫歯や歯周病などの病気にかかってから治療を行うのではなく、それらの疾患が発生する前に予防することを重視したアプローチです。お子様から高齢の方まで、すべての患者様のお口の健康を守るために、日々予防を促進しています。予防歯科の重要なポイントは、定期的なチェックと早期の対応にあります。病気の原因やリスクを早期に発見し、適切な予防策を講じることで、患者様が健康な口腔環境を維持できるようにサポートします。

札幌西歯科クリニックでは、患者様のお口の状態をしっかりと把握し、今後の治療計画をレントゲン写真やその他の資料を用いて丁寧に説明します。治療内容や方法については、メリットやデメリットも含めて患者様に分かりやすくお伝えし、最適な治療方針を一緒に決めていきます。予防歯科では、歯を失うリスクを減らすために、歯磨きや生活習慣の指導も行っており、患者様が自宅でできる予防法を知ることが大切だと考えています。
札幌西歯科クリニックの歯垢・歯石除去と予防ケア
歯の健康を守るための定期的なケアを重要視しています 歯の健康を守るための定期的なケアを重要視しています
札幌西歯科クリニックでは、歯の健康を守るための定期的なケアを重要視しています。どんなに丁寧に歯磨きをしても、歯垢や歯石は完全には落としきれないため、定期的な歯のクリーニングが必要です。歯垢が歯石に変わる前に取り除くことで、虫歯や歯周病の発症リスクを大きく減らすことができます。札幌西歯科クリニックでは、歯科衛生士による専門的な歯のクリーニングを行い、歯垢や歯石の除去を徹底しています。

また、患者様一人ひとりに適したブラッシング方法を指導し、効果的なセルフケアができるようサポートします。歯の健康は、日々の予防と適切なケアによって保たれます。クリニックでの定期的なチェックとクリーニングを受けることで、歯の病気を早期に予防し、健康な口腔環境を維持することが可能です。
親知らずと噛み合わせに関する札幌西歯科クリニックの診療アプローチ
症状に応じた治療方法を提案し、快適な噛み合わせをサポートします 症状に応じた治療方法を提案し、快適な噛み合わせをサポートします
札幌西歯科クリニックでは、親知らずや噛み合わせに関する問題を早期に発見し、適切な治療を行うことに重点を置いています。特に親知らずが歯肉に半分埋まった「半埋伏」状態では、歯肉周辺が清掃しづらくなり、親知らずだけでなくその周辺の歯も虫歯や歯周病のリスクが高まります。親知らずの痛みや不快感を感じた際は、早めに受診することが重要です。適切な処置を行うことで、周囲の健康な歯を守り、問題を早期に解決することができます。

また、噛み合わせに関しても、理想的な状態に近い人は少ないと言われていますが、生活に支障をきたすような症状がある場合は、どんな小さな問題でもお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 札幌西歯科クリニック
所在地 〒063-0826 北海道 札幌市西区 西区発寒六条12丁目6-8
最寄駅 宮の沢駅 1番出口より徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 51874
011-664-0032
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。