【発寒南駅出口より徒歩7分】地域に根ざした歴史あるはりや歯科医院
はりや歯科医院は、発寒南駅出口から徒歩7分の便利な場所にあり、駐車場も完備された通いやすい歯科医院です。昭和8年に夕張市で創業して以来、80年以上にわたって地域の皆様と歩んできた歴史を持ち、現在は2代目の針谷龍宜院長が診療を引き継いでいます。昭和45年に現在の地へ移転、平成16年には新しい診療所を開設し、長年にわたり地域に根ざした診療を続けてきました。世代を超えて通院されている患者様も多く、地元で信頼を集めています。
院内には高性能のデジタルレントゲンや最新の滅菌機器を導入し、安心して治療を受けられる環境を整備。治療にあたっては、患者様の不安を少しでも和らげられるよう、手順や内容をわかりやすく説明し、質問にも丁寧に対応しています。歯科医院に対して「怖い」「不安」といった印象を持つ方にも、安心して通える雰囲気づくりを大切にしています。
また、顎関節症の治療にも注力しており、歯ぎしりや食いしばりによる顎の不調には、ナイトガードと呼ばれるマウスピースの使用や筋肉の緊張を和らげる治療を行っています。基本は予約制ですが、急患にも柔軟に対応しており、体の不自由な方や通院が難しい方には訪問診療も行っているため、幅広いニーズに応えることができます。長い歴史に裏打ちされた信頼と、現代的な医療体制を兼ね備えたはりや歯科医院は、地域に寄り添い続ける存在として多くの方に選ばれています。
院内には高性能のデジタルレントゲンや最新の滅菌機器を導入し、安心して治療を受けられる環境を整備。治療にあたっては、患者様の不安を少しでも和らげられるよう、手順や内容をわかりやすく説明し、質問にも丁寧に対応しています。歯科医院に対して「怖い」「不安」といった印象を持つ方にも、安心して通える雰囲気づくりを大切にしています。
また、顎関節症の治療にも注力しており、歯ぎしりや食いしばりによる顎の不調には、ナイトガードと呼ばれるマウスピースの使用や筋肉の緊張を和らげる治療を行っています。基本は予約制ですが、急患にも柔軟に対応しており、体の不自由な方や通院が難しい方には訪問診療も行っているため、幅広いニーズに応えることができます。長い歴史に裏打ちされた信頼と、現代的な医療体制を兼ね備えたはりや歯科医院は、地域に寄り添い続ける存在として多くの方に選ばれています。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は、歯肉や歯を支える骨(歯槽骨)が少しずつ弱っていく病気で、かつては「歯槽膿漏」とも呼ばれていました。放置すると歯がぐらついたり噛みにくくなり、最終的に歯を失ってしまうこともあるため注意が必要です。日本人成人の約8割が歯周病にかかっているとされ、その影響は非常に広い範囲に及びます。
初期には歯ぐきの赤みや腫れ、ブラッシング時の出血など軽度な症状が多く見られますが、進行すると口臭、歯肉のかゆみ、唾液の粘つき、さらには歯の動揺などへと広がっていきます。歯周病は痛みが少なく静かに進むため、「静かなる疾患(silent disease)」とも呼ばれ、気づいた時にはすでに重度に進行しているケースも少なくありません。
このように自覚症状が乏しいため、歯周病を防ぐためには定期的な歯科検診と専門的なクリーニングが欠かせません。歯科医院では歯垢や歯石を徹底的に取り除き、歯周ポケットの状態をチェックしながら進行を抑えていきます。また、患者様ご自身の毎日のブラッシングやデンタルフロスなどのセルフケアが何より大切です。専門的なケアとセルフケアを両立することで、健康な歯ぐきを維持し、将来的に歯を守ることにつながります。
初期には歯ぐきの赤みや腫れ、ブラッシング時の出血など軽度な症状が多く見られますが、進行すると口臭、歯肉のかゆみ、唾液の粘つき、さらには歯の動揺などへと広がっていきます。歯周病は痛みが少なく静かに進むため、「静かなる疾患(silent disease)」とも呼ばれ、気づいた時にはすでに重度に進行しているケースも少なくありません。
このように自覚症状が乏しいため、歯周病を防ぐためには定期的な歯科検診と専門的なクリーニングが欠かせません。歯科医院では歯垢や歯石を徹底的に取り除き、歯周ポケットの状態をチェックしながら進行を抑えていきます。また、患者様ご自身の毎日のブラッシングやデンタルフロスなどのセルフケアが何より大切です。専門的なケアとセルフケアを両立することで、健康な歯ぐきを維持し、将来的に歯を守ることにつながります。
医院としての理念・方針

はりや歯科医院は、昭和8年に夕張市で祖父、針谷安太が開院したことから始まり、現在まで続いています。昭和45年に西野に移転し、地域の皆様とともに歩んできました。患者さんのニーズに応じた丁寧な治療を提供し、地域医療に貢献することを使命としております。
40年以上にわたり通院していただいている患者さんも多く、信頼を築いてきたことを誇りに思っています。これからも地域の皆様に愛され、信頼される歯科医院であり続けることを目指し、患者さん一人ひとりに寄り添った治療を大切にしてまいります。
40年以上にわたり通院していただいている患者さんも多く、信頼を築いてきたことを誇りに思っています。これからも地域の皆様に愛され、信頼される歯科医院であり続けることを目指し、患者さん一人ひとりに寄り添った治療を大切にしてまいります。
入れ歯治療の選択肢と患者様に最適なご提案

入れ歯は歯を失った部分を補う代表的な治療法で、現在も幅広い世代で利用されています。はりや歯科医院では、保険適用の入れ歯から、より審美性や快適さに優れた自由診療の入れ歯まで幅広く対応しており、患者様の口腔内の状態や生活スタイルに合わせて選択できる体制を整えています。
一般的な部分入れ歯や総入れ歯に加え、自由診療では金属の留め具が目立ちにくいタイプや、薄くて丈夫な金属を用いた設計も可能です。これにより、見た目の自然さと軽やかな装着感を両立し、食事や会話の際にも違和感の少ない使用感が得られます。
はりや歯科医院では、入れ歯の機能面だけでなく、見た目や使用感にも配慮した治療を重視しています。一人ひとりのお口の特徴を丁寧に把握し、装着後も快適に使い続けられるよう細やかな調整を行っています。入れ歯は生活の質に直結する大切な治療だからこそ、患者様が自然な笑顔で過ごせるようにサポートすることを大切にしています。
一般的な部分入れ歯や総入れ歯に加え、自由診療では金属の留め具が目立ちにくいタイプや、薄くて丈夫な金属を用いた設計も可能です。これにより、見た目の自然さと軽やかな装着感を両立し、食事や会話の際にも違和感の少ない使用感が得られます。
はりや歯科医院では、入れ歯の機能面だけでなく、見た目や使用感にも配慮した治療を重視しています。一人ひとりのお口の特徴を丁寧に把握し、装着後も快適に使い続けられるよう細やかな調整を行っています。入れ歯は生活の質に直結する大切な治療だからこそ、患者様が自然な笑顔で過ごせるようにサポートすることを大切にしています。
審美歯科治療の魅力と自信を取り戻す方法

審美歯科治療は、歯の機能回復と美しい見た目を同時に追求する治療法です。単なる見た目の改善にとどまらず、噛む機能をきちんと回復させたうえで、さらに美しさを加えることが審美歯科の目的です。多くの人が審美治療を見栄えを良くするためと考えがちですが、実際には歯の機能と美しさの両立が大切です。
例えば、タバコのヤニやお茶、コーヒーなどによる着色が気になる方には、ホワイトニングやクリーニングが効果的です。これにより、歯がより白く、美しく見えるようになります。きれいな歯を手に入れることで、自信が持てるようになり、笑顔がさらに魅力的になります。また、はりや歯科医院ではメタルボンドやハイブリッドクラウン、ハイブリッドインレーといった審美的な治療法もご提案しています。これらの治療は、見た目だけでなく、丈夫で長持ちする歯を提供することを目的としており、患者様一人ひとりに合った選択肢を提供しています。
例えば、タバコのヤニやお茶、コーヒーなどによる着色が気になる方には、ホワイトニングやクリーニングが効果的です。これにより、歯がより白く、美しく見えるようになります。きれいな歯を手に入れることで、自信が持てるようになり、笑顔がさらに魅力的になります。また、はりや歯科医院ではメタルボンドやハイブリッドクラウン、ハイブリッドインレーといった審美的な治療法もご提案しています。これらの治療は、見た目だけでなく、丈夫で長持ちする歯を提供することを目的としており、患者様一人ひとりに合った選択肢を提供しています。
インプラント治療で新たな歯を取り戻す

インプラントは失われた天然歯の代わりに、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。この方法により、見た目や機能が元の歯に近い形で回復し、食事や会話が自然に行えるようになります。さらに、インプラントは入れ歯の固定を強化する効果もありますので、入れ歯に不安を感じている方にも適した治療です。
チタンは体に優しく、アレルギー反応が少ない金属であり、医療現場では骨折の固定ボルトなどに使われていることから、安全性が非常に高いことが証明されています。これにより、長期間にわたって安定した結果が期待でき、生活の質を向上させることができます。はりや歯科医院では、インプラント治療に関して丁寧なカウンセリングを行い、患者様一人ひとりに最適な治療方法をご提案します。インプラント治療の費用は1本30万円(税別)からとなっており、治療の詳細については気軽に相談できます。
チタンは体に優しく、アレルギー反応が少ない金属であり、医療現場では骨折の固定ボルトなどに使われていることから、安全性が非常に高いことが証明されています。これにより、長期間にわたって安定した結果が期待でき、生活の質を向上させることができます。はりや歯科医院では、インプラント治療に関して丁寧なカウンセリングを行い、患者様一人ひとりに最適な治療方法をご提案します。インプラント治療の費用は1本30万円(税別)からとなっており、治療の詳細については気軽に相談できます。
スポーツマウスガードで口腔の安全を守る

スポーツマウスガードは、スポーツ活動中に発生する口や顎の怪我を予防するための重要なアイテムです。特に、ボクシングや空手など、顔面や顎への打撃が多い競技で広く使われていますが、最近ではラグビーやアメリカンフットボールなどの競技でも必要とされています。
また、顎や顔面への直接的な打撃は少ないものの、競技中の歯の喰いしばりによる歯の摩耗や破損を防ぐために、パワーリフティングなどでもスポーツマウスガードが役立っています。これらのガードは歯、舌、口腔粘膜、そして顎骨を保護し、競技中の安全性を大いに高めます。はりや歯科医院では、患者様の歯にぴったり合ったカスタムメイドのスポーツマウスガードを提供しています。スポーツをする際の口腔内の保護は非常に重要ですので、スポーツを行う際の不安を減らすためにも、ぜひ一度ご相談ください。
また、顎や顔面への直接的な打撃は少ないものの、競技中の歯の喰いしばりによる歯の摩耗や破損を防ぐために、パワーリフティングなどでもスポーツマウスガードが役立っています。これらのガードは歯、舌、口腔粘膜、そして顎骨を保護し、競技中の安全性を大いに高めます。はりや歯科医院では、患者様の歯にぴったり合ったカスタムメイドのスポーツマウスガードを提供しています。スポーツをする際の口腔内の保護は非常に重要ですので、スポーツを行う際の不安を減らすためにも、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 | |||||||
18:00 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝祭日 ★木曜午後は訪問診療です
アクセスマップ
基本情報
医院名 | はりや歯科医院 |
所在地 | 〒063-0031 北海道 札幌市西区 西野1条2丁目6-11 |
最寄駅 | 発寒南駅 出口より徒歩7分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 51848 |