brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市西区  -  いちやま歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-631-2123

いちやま歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
北海道 札幌市西区 山の手3条4丁目1-12
最寄駅
琴似駅 出口より徒歩10分
【琴似駅出口より徒歩10分】駐車場10台完備で通いやすい いちやま歯科
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:いちやま歯科
※画像はイメージです。
琴似駅から徒歩10分、駐車場は10台分完備とアクセスの良さが魅力のいちやま歯科。通いやすさに加え、院内は「安心して通える歯科医院」を目指した環境づくりが整っています。受付ではスタッフが明るく迎えてくれ、待合室は光が差し込む開放的な空間。治療前の不安を少しでも和らげられるように工夫されています。

診療室は広々としたレイアウトで圧迫感がなく、小さなお子様連れでも安心できるようキッズスペースも設けられています。平日は月曜と木曜に夜8時まで診療を行っており、仕事や学校帰りにも立ち寄れるのが嬉しいポイント。女性歯科医師も在籍しているため、女性やお子様からの信頼も厚い医院です。

いちやま歯科では、患者一人ひとりとの対話を大切にし、治療の流れをわかりやすく説明してから進めていくスタイル。疑問や不安を抱えたまま治療が始まることはなく、納得感をもって診療に臨めるのが特徴です。快適な空間ときめ細やかな対応で「また通いたい」と思える歯科医院として、多くの患者に選ばれています。
有床義歯のこだわりポイント
快適な噛み心地を目指して―いちやま歯科の入れ歯治療 快適な噛み心地を目指して―いちやま歯科の入れ歯治療
いちやま歯科では、患者一人ひとりの口に合った快適な入れ歯づくりに力を入れています。保険診療・自費診療を問わず幅広い選択肢があり、保険適用のプラスチック義歯から、違和感が少なく食べ物の温度も感じやすい金属床義歯、見た目が自然で金属アレルギーのリスクが少ないノンクラスプデンチャーまで、多様なニーズに応えられる体制が整っています。現在使用している入れ歯が合わないと感じる方にも、丁寧な調整や提案でサポートしてきた実績があります。

入れ歯は「食べられるようになる」だけでなく、噛む力の回復によって食事の楽しみが戻ること、さらには脳への刺激につながり認知症予防の効果も期待できるといわれています。設計から調整まで細やかに対応し、「しっかり噛める」「違和感が少ない」「自然な見た目」といった希望を実現してきました。食事や会話をもっと快適に楽しみたい方にとって、心強い選択肢となる歯科医院です。
医院としての理念・方針
心を込めた診療で地域に寄り添う歯科医院を目指して 心を込めた診療で地域に寄り添う歯科医院を目指して
いちやま歯科では、すべての患者様にとって最善の治療を提供することを信念に、誠意ある丁寧な診療を心がけています。小さなお子様の診療の際には、ご家族の方にも一緒に診察室へお入りいただき、不安を感じさせない環境づくりに努めています。

また、虫歯や歯周病などの一般診療はもちろん、ホワイトニングや顎関節症の治療といった専門的な対応まで幅広く行っており、様々なお口のトラブルに対応できる体制を整えています。初診の方にもリラックスして通っていただけるよう、十分な時間をかけて丁寧に診察を行い、患者様の声に耳を傾けながら、一人ひとりに適した治療方針を一緒に考えてまいります。いちやま歯科は、患者様が生涯にわたり自分の歯で過ごせるよう、地域に根ざし、信頼される歯科医院であり続けることを目指しています。
院長について
▽経歴
昭和52年3月 北海道大学歯学部卒業
昭和56年3月 北海道大学大学院歯学部研究科卒業
歯学博士取得
昭和56年4月 北海道大学歯学部助手
昭和58年10月 北海道大学歯学部講師
昭和59年10月 手稲区前田にていちやま歯科医院開院
昭和63年12月 現住所に移転開院
大切な天然歯を守るためのやさしいむし歯治療
早期発見・早期治療を心がけることで、大切な歯を少しでも長く保つことが可能になります 早期発見・早期治療を心がけることで、大切な歯を少しでも長く保つことが可能になります
いちやま歯科では、「できるだけ削らず、今ある歯を長く残す」という考えを大切にし、患者様の大切な歯を守るためのむし歯治療に力を入れています。天然の歯は一度削ってしまうと二度と元に戻らず、さらに詰め物をした部分は再度むし歯になりやすいため、治療を繰り返すうちに歯を失ってしまうこともあります。

そのためいちやま歯科では、必要最低限の処置にとどめ、極力歯を削らないよう努めています。また、むし歯の進行は痛みとともに現れるとは限らず、痛みが引いたからといって安心するのは危険です。むし歯が神経まで達し、痛みを感じなくなった頃にはすでに手遅れになっていることも少なくありません。違和感がある場合は早めの受診が大切です。そして、むし歯の予防には定期的な検査が効果的であり、痛くなる前の検診が歯を守る鍵となります。
自然な美しさを引き出す白さの追求
患者様の笑顔をより輝かせるための審美歯科やホワイトニングに力を入れています 患者様の笑顔をより輝かせるための審美歯科やホワイトニングに力を入れています
単に歯を白くするだけでなく、事故や経年変化によって欠けたり変色した歯を自然な見た目へと修復し、より健康的で美しい口元を目指します。特に審美歯科治療では、女性歯科医師が細やかな感性を活かし、一人ひとりのご要望に応じた丁寧な診療を行っており、目立つ銀歯を自然な色調の詰め物に替えたいといったご相談にも対応しています。

また、いちやま歯科では金属を使用しないメタルフリー治療を推奨しており、金属アレルギーや歯ぐきの変色のリスクを軽減できるセラミックやハイブリッド素材を使用した治療を行っています。ジルコニアセラミックやe-MAXなどの高品質な素材を用い、それぞれの患者様に適した詰め物や被せ物を提案し、美しさと機能性を両立させる歯科医療を提供しています。さらに、ラミネートベニアによる前歯の修復や、金属の内側にセラミックを焼き付けたメタルボンドなど、多様な治療法から選択可能です。歯の色や形でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
子どもの未来を支えるやさしい歯並び治療
お子様の健やかな成長をサポートするために、小児矯正に力を入れています お子様の健やかな成長をサポートするために、小児矯正に力を入れています
歯並びに少しでも不安を感じたら、「大げさかな?」と悩まず、まずはご相談いただくことをおすすめしています。早期の段階で適切な観察や簡単な処置を行うことで、大人になってから本格的な矯正が不要になる可能性もあります。特に乳歯や永久歯が混在する成長期は、歯や顎が柔らかく変化しやすいため、咬合誘導と呼ばれる方法で、歯が正しい位置に生えるように導くことが可能です。咬合誘導は、従来のワイヤーを使う矯正とは異なり、装置を使って顎のスペースを広げたり、日常の癖を改善することを目的とした治療です。

例えば、指しゃぶりや口呼吸、頬杖などの習慣は歯並びに悪影響を及ぼすことがあり、いちやま歯科ではそうした癖にも注目しながら、お子様一人ひとりに合わせたアドバイスを行っています。歯の成長を見守りながら、最適なタイミングで効果的な処置を行うことで、将来的に健康的で美しい歯並びを手に入れるお手伝いをいたします。小児矯正は、お子様の人生をより良くするための第一歩です。
顎に違和感を感じたら—顎関節症のサインを見逃さないために
症状を軽視せず、早めの対応が快適な日常生活への第一歩ですので、気になる違和感があればぜひ一度ご相談ください 症状を軽視せず、早めの対応が快適な日常生活への第一歩ですので、気になる違和感があればぜひ一度ご相談ください
口を開けたときにカクカクと音がしたり、顎がだるくなる、あるいは大きく開けられないといった症状がある方は、顎関節症の可能性が考えられます。これは顎の関節に異常が起こることで発症するもので、成人の約半数が一度は経験するとも言われています。原因としては、噛み合わせの乱れや片側ばかりで物を噛む癖、無意識の歯の食いしばりや夜間の歯ぎしり、また精神的な緊張やストレスが関与していることもあります。

さらに、遺伝的に顎が小さい方や筋力の弱い方など、骨格的な特徴が影響する場合も少なくありません。いちやま歯科では、こうしたさまざまな原因に丁寧に向き合い、患者様一人ひとりに合わせた診断と治療を行っています。症状を軽視せず、早めの対応が快適な日常生活への第一歩ですので、気になる違和感があればぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 19:00
09:30 ~ 13:30
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いちやま歯科
所在地 〒063-0003 北海道 札幌市西区 山の手3条4丁目1-12
最寄駅 琴似駅 出口より徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療
医院ID 51840
011-631-2123
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。