【学園前駅4番出口より徒歩5分】【駐車場完備】生活スタイルやお口の状況に応じた治療を提供するライオン小児矯正歯科クリニック
ライオン小児矯正歯科クリニックは、小さなお子様から大人の患者様まで、それぞれの生活スタイルやお口の状況に応じた最善の治療を提供することを大切にし、患者様が長く安心して通える歯科医院を目指しています。
治療の前には丁寧なカウンセリングを行い、口腔内の状態、治療の流れ、期間、費用まで明確にご説明しています。「これまでの歯科医院で一番分かりやすかった」と感じていただけるような説明を心がけています。また、一度削った歯や抜いた歯は元に戻らないという事実を重く受け止め、可能な限り削らない・抜かない方針を採用しています。
治療の出発点となる初期の診断には特に力を入れており、ご希望があれば保険診療・自費診療を問わず歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した精密な検査を実施しています。この正確な診断が、その後の治療方針の土台となるのです。マイクロスコープを活用することで、虫歯と見えたものが実は着色汚れだったということもあり、慎重に判断を重ねたうえでの治療をご提案しています。
予防歯科にも力を注いでおり、専門的なクリーニング(PMTC)や適切なブラッシング指導、患者様一人ひとりに合ったオーラルケアグッズの紹介も行っています。すべての患者様が自分の歯で長く快適に過ごせる未来を目指し、スタッフ一同、日々研鑽を重ねながら最適な医療をご提供しています。
治療の前には丁寧なカウンセリングを行い、口腔内の状態、治療の流れ、期間、費用まで明確にご説明しています。「これまでの歯科医院で一番分かりやすかった」と感じていただけるような説明を心がけています。また、一度削った歯や抜いた歯は元に戻らないという事実を重く受け止め、可能な限り削らない・抜かない方針を採用しています。
治療の出発点となる初期の診断には特に力を入れており、ご希望があれば保険診療・自費診療を問わず歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した精密な検査を実施しています。この正確な診断が、その後の治療方針の土台となるのです。マイクロスコープを活用することで、虫歯と見えたものが実は着色汚れだったということもあり、慎重に判断を重ねたうえでの治療をご提案しています。
予防歯科にも力を注いでおり、専門的なクリーニング(PMTC)や適切なブラッシング指導、患者様一人ひとりに合ったオーラルケアグッズの紹介も行っています。すべての患者様が自分の歯で長く快適に過ごせる未来を目指し、スタッフ一同、日々研鑽を重ねながら最適な医療をご提供しています。
小児歯科のこだわりポイント

ライオン小児矯正歯科クリニックでは、お子様が生涯にわたって健康な歯を保てるよう、小児診療に特化した取り組みを行っています。最初の診断は今後の治療すべてに関わる重要な工程であり、ご希望の方には保険診療・自費診療を問わず、歯科用顕微鏡による精密な初期検査を丁寧に実施しています。
また、お子様が怖がらずに通えるよう、医院の雰囲気やコミュニケーションにも配慮し、安心できる空間づくりに努めています。年齢や成長段階に合わせた「なるべく削らない」治療を行い、お子様の歯を残すことを大切にしています。さらに、すぐに治療を始めるのではなく、院内の環境や器具に慣れてもらうトレーニング期間を設けるなど、お子様のペースに寄り添った対応を心がけています。そしてなにより、保護者の方と協力しながら、日々の生活習慣や食事を見直し、予防に取り組むことが、未来のお口の健康につながると考えています。
また、お子様が怖がらずに通えるよう、医院の雰囲気やコミュニケーションにも配慮し、安心できる空間づくりに努めています。年齢や成長段階に合わせた「なるべく削らない」治療を行い、お子様の歯を残すことを大切にしています。さらに、すぐに治療を始めるのではなく、院内の環境や器具に慣れてもらうトレーニング期間を設けるなど、お子様のペースに寄り添った対応を心がけています。そしてなにより、保護者の方と協力しながら、日々の生活習慣や食事を見直し、予防に取り組むことが、未来のお口の健康につながると考えています。
医院としての理念・方針

「お子様の健康は歯を守ることから」という信念のもとに、小児専門歯科として開院してから三十年以上が経ちました。開業当初はお子様の虫歯治療に特化したクリニックとしてスタートしましたが、次第に保護者の方や祖父母の診療のご希望も多くなり、今ではご家族皆様で通っていただける歯科医院となりました。
医療の進歩とともに、昭和・平成・令和と時代が移り変わる中で、歯科医療も大きく変化し、歯が痛くなってから受診するのではなく、予防のために歯科へ通う意識が広がってきたことを実感しています。生まれ育った札幌に家族とともに戻り、豊かな自然に囲まれて地域医療に携われることを誇りに思っています。
臨床医として強く感じるのは、家族の誰か一人だけが治療しても、真の健康は保てないということです。お口の中の細菌は家族間で移りやすく、正しい食生活と衛生習慣を家族ぐるみで実践することが健康維持には欠かせません。そのお手伝いができる存在でありたいと考えています。父の意志を継ぎ、地域の皆様のお役に立てるよう、これからも努力を重ねてまいります。お口に関するお悩みはどうぞお気軽にご相談ください。
医療の進歩とともに、昭和・平成・令和と時代が移り変わる中で、歯科医療も大きく変化し、歯が痛くなってから受診するのではなく、予防のために歯科へ通う意識が広がってきたことを実感しています。生まれ育った札幌に家族とともに戻り、豊かな自然に囲まれて地域医療に携われることを誇りに思っています。
臨床医として強く感じるのは、家族の誰か一人だけが治療しても、真の健康は保てないということです。お口の中の細菌は家族間で移りやすく、正しい食生活と衛生習慣を家族ぐるみで実践することが健康維持には欠かせません。そのお手伝いができる存在でありたいと考えています。父の意志を継ぎ、地域の皆様のお役に立てるよう、これからも努力を重ねてまいります。お口に関するお悩みはどうぞお気軽にご相談ください。
大人の歯を守る精密診療と安心サポート体制

ライオン小児矯正歯科クリニックでは、お子様だけでなく大人の方にも寄り添った歯科診療を行っております。最初に大切にしているのは、正確な初期診断です。ここが治療全体の質を左右するため、ライオン小児矯正歯科クリニックでは保険診療・自費診療に関わらず、必要に応じて歯科用顕微鏡マイクロスコープを用いた高精度な検査を実施し、口腔内の状態をしっかり把握します。そのうえで、患者様に十分なご説明を行い、治療方法や期間、費用などを明確にした上で納得していただいてから治療に進むことを徹底しています。
また、歯は削ったり抜いたりしてしまうと元には戻らないため、できるだけ天然歯を残す方向で治療を進めるのがライオン小児矯正歯科クリニックの方針です。加えて、虫歯や歯周病を未然に防ぐために、PMTCと呼ばれる専用機器を使ったクリーニングやブラッシング指導、個々に合わせたオーラルケア用品のご提案など、予防歯科にも力を入れています。さらに、常に最新の設備や技術を積極的に導入し、より高精度で患者様に負担の少ない診療の提供を目指しています。受付から問診、レントゲン撮影、カウンセリング、診察、応急処置、検査結果のご説明、治療プランのご提案、クリーニング、治療、そして定期的なメンテナンスへと、スムーズかつ丁寧な診療フローで、大人の方のお口の健康を長期的にサポートいたします。
また、歯は削ったり抜いたりしてしまうと元には戻らないため、できるだけ天然歯を残す方向で治療を進めるのがライオン小児矯正歯科クリニックの方針です。加えて、虫歯や歯周病を未然に防ぐために、PMTCと呼ばれる専用機器を使ったクリーニングやブラッシング指導、個々に合わせたオーラルケア用品のご提案など、予防歯科にも力を入れています。さらに、常に最新の設備や技術を積極的に導入し、より高精度で患者様に負担の少ない診療の提供を目指しています。受付から問診、レントゲン撮影、カウンセリング、診察、応急処置、検査結果のご説明、治療プランのご提案、クリーニング、治療、そして定期的なメンテナンスへと、スムーズかつ丁寧な診療フローで、大人の方のお口の健康を長期的にサポートいたします。
見えない不調を見逃さない精密診療の鍵、マイクロスコープ治療

マイクロスコープは肉眼では見逃してしまいがちな初期の虫歯や歯ぐきの異常を数十倍に拡大して確認することが可能です。マイクロスコープの活用により、病気を早期に発見し、必要最小限の処置で済ませることが可能になります。その結果、健康な歯質をできるだけ残したまま治療を終えることができ、痛みや治療時間の軽減にもつながります。
また、詰め物や被せ物の治療においても、マイクロスコープを活用することでより自然で長持ちする仕上がりが実現できます。マイクロスコープを活用した治療では、治療中に撮影した映像を動画で記録・保存すること可能です。患者様ご自身がご自分の口の中の状態を客観的に確認しながら、安心して治療に臨んでいただける環境づくりにも役立っています。より質の高い診療と、納得できる治療を両立するための大きなサポートとなるのが、このマイクロスコープを活用した治療です。
また、詰め物や被せ物の治療においても、マイクロスコープを活用することでより自然で長持ちする仕上がりが実現できます。マイクロスコープを活用した治療では、治療中に撮影した映像を動画で記録・保存すること可能です。患者様ご自身がご自分の口の中の状態を客観的に確認しながら、安心して治療に臨んでいただける環境づくりにも役立っています。より質の高い診療と、納得できる治療を両立するための大きなサポートとなるのが、このマイクロスコープを活用した治療です。
スピーディーで精密な美しさを実現するセレック治療の魅力

セレックによる治療は、専用の3Dカメラで歯をスキャンし、コンピュータ上で設計・加工を行います。従来の型取り工程で発生しがちなズレや誤差を防ぎ、高精度な補綴物の作製が可能です。その結果、詰め物や被せ物との間にできるわずかな隙間が原因となる虫歯の再発リスクも大幅に軽減されます。
また、従来は型を外部の技工所に送って製作する必要があり、治療完了までに2〜3週間を要していました。一方、セレックは院内で全工程を完結できるため、最短1日での治療も可能です。スピーディーで身体への負担も少なく、しかも仕上がりも自然で美しく、費用面でも従来より抑えることができます。セレックによる治療は、患者様にとって大きなメリットとなる最新の治療法です。
また、従来は型を外部の技工所に送って製作する必要があり、治療完了までに2〜3週間を要していました。一方、セレックは院内で全工程を完結できるため、最短1日での治療も可能です。スピーディーで身体への負担も少なく、しかも仕上がりも自然で美しく、費用面でも従来より抑えることができます。セレックによる治療は、患者様にとって大きなメリットとなる最新の治療法です。
患者様の不安に寄り添う柔軟な診療体制

ライオン小児矯正歯科クリニックは、患者様のあらゆるご要望や疑問に丁寧にお応えする診療を大切にしています。セカンドオピニオンとしての相談も受け入れ、治療の選択肢を広げるお手伝いをいたします。また、大人の方が治療を受けられる際にお子様を同伴されることも可能ですので、子育て中の方も安心してご来院いただけます。
治療回数をなるべく抑えたいというご希望についても、事前のカウンセリングでしっかりとご相談させていただき、可能な限り対応いたします。歯のクリーニングのみでのご来院ももちろん可能です。ご自宅でのケアでは落としきれない汚れを取り除くことで、虫歯や歯周病の予防につながり、長期的に見れば治療費を抑える結果にもなります。すべての患者様が安心して通える環境づくりを、日々心がけています。
治療回数をなるべく抑えたいというご希望についても、事前のカウンセリングでしっかりとご相談させていただき、可能な限り対応いたします。歯のクリーニングのみでのご来院ももちろん可能です。ご自宅でのケアでは落としきれない汚れを取り除くことで、虫歯や歯周病の予防につながり、長期的に見れば治療費を抑える結果にもなります。すべての患者様が安心して通える環境づくりを、日々心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
13:30 ~ 18:00 | |||||||
13:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ライオン小児矯正歯科クリニック |
所在地 | 〒062-0901 北海道 札幌市豊平区 豊平4条3丁目3-23 |
最寄駅 | 学園前駅 4番出口より徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 |
医院ID | 51782 |