brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市豊平区  -  ひらまつ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-811-6493

ひらまつ歯科医院

所在地
北海道 札幌市豊平区 美園8条4丁目1‐12
最寄駅
美園駅 1番出口より​徒歩3分
【美園駅より徒歩3分】予防歯科を重視するひらまつ歯科医院
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:ひらまつ歯科医院
※画像はイメージです。
ひらまつ歯科医院は、札幌市豊平区で1999年に開院した地域密着型の歯科医院です。美園駅1番出口から徒歩3分という便利な立地に加え、5台分の駐車場も備えているため、お子様からご年配の方まで安心して通院できる環境が整っています。

「歯医者=痛い、怖い」といったイメージを払拭することを大切にし、予防歯科を中心とした診療体制を築いている点が特徴です。むし歯や歯周病が進行してから治療するのではなく、その原因を早期に見極め、未然に防ぐケアに力を入れています。地域の方々が長期的に健康な口腔環境を維持できるよう、定期的な診療やアドバイスを通じてサポートしています。

また、予約制を採用しており、平日は夜8時まで診療を行っているため、学校や仕事帰りにも立ち寄りやすい体制です。当日予約にも対応している点も利便性を高めています。さらに、KKR札幌医療センターや恵佑会札幌病院、北海道大学病院などの医療機関と提携し、必要に応じてスムーズに連携できる仕組みが整っていることも安心材料のひとつです。

院内では男性歯科医師が常駐し、患者様一人ひとりの年齢や生活背景に合わせた丁寧な対応を心がけています。特に0歳からの乳幼児を対象とした歯の健康相談にも対応しており、お子様の健やかな成長を口腔の健康から支える取り組みも行われています。

地域に寄り添いながら「今」と「将来」の口腔の健康を守る歯科医院として、幅広い世代に信頼されているのが、ひらまつ歯科医院の大きな魅力です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
歯を守るために最善を尽くす治療方針―ひらまつ歯科医院のこだわり 歯を守るために最善を尽くす治療方針―ひらまつ歯科医院のこだわり
ひらまつ歯科医院は、患者様の「できる限り自分の歯を残したい」という思いに寄り添った診療を行っています。歯は一度削ったり抜いたりすると元に戻らず、その後の口腔環境にも大きな影響を与える可能性があります。そのため、不要な処置を避け、極力削らず、抜かず、痛みを抑えた治療を基本方針としています。

もちろん、すべての症状に同じ対応ができるわけではありませんが、一人ひとりの症状の進行具合や口腔内の状態を丁寧に確認し、最適な治療方法を選択しています。患者様の負担を軽減しつつ、大切な歯をできるだけ長く残すことを目指しています。

さらに、治療に入る前には現状や治療の選択肢をわかりやすく説明し、ご理解とご納得をいただいたうえで進めています。不安や疑問を残さない診療を重視し、信頼関係を築きながら治療を行っているため、安心して通える歯科医院として地域の方々に支持されています。

歯を守ることに真摯に取り組み、丁寧なカウンセリングを行うひらまつ歯科医院は、患者様の大切な歯を長期的に保つために力強く支えてくれる存在です。
医院としての理念・方針
健康な人生はお口から―ひらまつ歯科医院の診療理念 健康な人生はお口から―ひらまつ歯科医院の診療理念
ひらまつ歯科医院では、歯と歯ぐきの健康が全身の健康と深く関わっているという考えのもと、一本でも多くご自身の歯を残せるよう日々の診療に取り組んでいます。大切なのは、むし歯や歯周病を未然に防ぐこと、そして問題が起こる前に気づいて対処することです。そのためひらまつ歯科医院では、早期発見と早期治療、さらに定期的な予防を柱とした診療体制を整えています。

治療においては、患者様のご要望を丁寧に伺い、できる限り歯を削らず、抜かずに済む方法をご提案。小さなお子様からご高齢の方まで、年齢を問わず安心して通える歯科医院として、温かく思いやりのある対応を心がけています。口腔の健康を守ることが、毎日の暮らしをより快適にし、将来の健康にもつながるという信念のもと、地域の皆様に信頼される存在であり続けたいと考えています。
院長について
▽経歴
​1988年 東北大学歯学部 卒業 歯学博士
2000年 ひらまつ歯科医院 開院
お子様の歯の健康を守る―ひらまつ歯科医院の小児歯科診療
お子様の歯の成長を支えるため、乳歯から永久歯への大切な移行期に重点を置いた診療を行っています お子様の歯の成長を支えるため、乳歯から永久歯への大切な移行期に重点を置いた診療を行っています
ひらまつ歯科医院では、お子様の歯の成長を支えるため、乳歯から永久歯への大切な移行期に重点を置いた診療を行っています。むし歯治療だけでなく、予防を中心にしたアプローチを取り入れており、歯が悪くなる前の段階での定期的な予防が重要だと考えています。ひらまつ歯科医院では、歯医者さんが怖い存在にならないよう、歯の大切さを優しく教えながら、少しずつお子様にとって歯科医院が楽しい場所であることを実感してもらえるよう努めています。

治療においては、痛みや不安を最小限に抑え、お子様一人ひとりに合った対応を行っています。また、0歳からの歯の健康相談も実施しており、乳歯が生え始める前からのケアが重要であることをお伝えしています。お子様が健やかに成長できるよう、ひらまつ歯科医院では、予防を重視した診療を通じて、お子様とそのご家族の笑顔を守り続けます。
自宅で手軽にできるホワイトニング治療―ひらまつ歯科医院のホームホワイトニング
歯を削ることなく自然な白さを取り戻すホワイトニング治療を提供しています 歯を削ることなく自然な白さを取り戻すホワイトニング治療を提供しています
ひらまつ歯科医院のホワイトニングは、ご自宅で簡単にできるホームホワイトニングを中心に行っており、患者様のライフスタイルに合わせて治療を進めていきます。具体的には、低濃度のホワイトニング剤を使用したマウスピースを作成し、空いた時間や就寝時に装着する方法です。数時間装着することで、自然で健康的な白さが回復し、その効果は長持ちします。治療期間はおおよそ2週間を目安に続けることが推奨されており、片側(上または下)のホワイトニングが27,500円となっています。治療中にまれにしみる場合もありますが、その際は医師にご相談いただけます。

ひらまつ歯科医院では、患者様が自分のペースで美しい白い歯を手に入れられるようサポートしています。どんな日常でも手軽に取り組めるホワイトニング治療で、輝く笑顔を手に入れましょう。
歯周病予防と治療―ひらまつ歯科医院のアプローチ
定期的な歯科検診を受けることが非常に重要です 定期的な歯科検診を受けることが非常に重要です
歯周病は、歯そのものではなく、歯ぐきやその周辺に影響を及ぼす病気であり、成人の約8割が罹患しているとされています。歯周病は、最終的には歯を失う原因となるだけでなく、口臭の原因にもなります。特に初期の段階では、歯に痛みや目立った異常がないため、自覚症状が少ないことが多いです。そのため、歯周病を予防するためには、正しいブラッシングの習慣を身につけることが基本です。さらに、定期的な歯科検診を受けることが非常に重要です。

ひらまつ歯科医院では、歯周病の早期発見と予防を目的として、専門的なケアを提供しています。PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)など、歯科医師による専門的なケアで歯垢や歯石を取り除き、歯ぐきを健康な状態に保ちます。また、歯に異常が見られなくても、歯周病を予防するために定期的な検診を受けることをお勧めします。定期的な検診と専門的なケアを受けることで、健康な歯を守り、長期的に良い口腔環境を維持することが可能です。
口臭の原因と予防方法―ひらまつ歯科医院のアドバイス
0歳からの小児歯科の相談も受け付けており、皆様の口腔内の健康をサポートします 0歳からの小児歯科の相談も受け付けており、皆様の口腔内の健康をサポートします
口臭は、他人だけでなく、自分自身でも気になることがありますが、その原因はさまざまです。健康な人でも口臭を感じることがあり、生理的な原因や口内トラブルが影響している場合があります。まず、生理的口臭は、汚れや唾液の減少が原因となることが多く、この場合はガムを噛んだり、うがいをすることで解消できます。外因的口臭は、飲食、飲酒、喫煙などによるもので、丁寧な歯磨きをすることが有効です。病的口臭は、むし歯や歯周病が原因で発生し、適切な治療を受けることで改善が可能です。

特に歯周病に伴う口臭の症状としては、口の中がネバネバする、歯ぐきから出血する、口臭がひどくなる、歯ぐきが腫れる、歯がグラグラする、歯ぐきから膿が出る、歯がしみるなどがあります。これらの症状を感じた場合、早期に治療を受けることが大切です。ひらまつ歯科医院では、定期的な歯の健康相談や口臭予防指導、歯周疾患の処置、歯のケア指導を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
近所で評判がよい歯科を探していたところ、丁度最寄駅の近くでGoogleマップの評価が高かったので利用しました。 3回ほど通い、最初に歯石取りをしていただきま… もっと見る
オススメ度 : 5
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
18:00 ~ 20:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひらまつ歯科医院
所在地 〒062-0008 北海道 札幌市豊平区 美園8条4丁目1‐12
最寄駅 美園駅 1番出口より​徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科
医院ID 51727
011-811-6493
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。