brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市東区  -  藤森歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-711-0622

藤森歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
北海道 札幌市東区 北32条東1丁目6-12
最寄駅
北34条駅 2番出口より徒歩7分
【北34条駅2番出口より徒歩7分】三代にわたり地域に寄り添う藤森歯科医院
①院内設備エレベーター②待合室③診療チェア
①院内設備エレベーター②待合室③診療チェア
①院内設備エレベーター②待合室③診療チェア
出典:藤森歯科医院
①院内設備エレベーター②待合室③診療チェア
藤森歯科医院は、地下鉄北34条駅2番出口から徒歩7分の場所にあり、駐車場も備えた通いやすい歯科医院です。昭和35年に北海道礼文島で開業したのを始まりに、現在地では三代にわたり地域医療に取り組み、長年にわたり地域の皆様に親しまれてきました。世代を超えて患者様との信頼関係を築き、家族で安心して通える歯科医院として地域に根付いています。

院内はバリアフリー設計で、明るく清潔感のある空間が整えられています。エレベーターも完備されているため、高齢の方や車椅子を利用する方でも安心して通院できる環境です。

また、通院が難しい方のために訪問歯科診療も実施。ご自宅や施設、病院などで虫歯や歯周病の治療、入れ歯の作製や調整、抜歯、口腔ケアなど幅広い診療を保険診療の範囲内で提供しています。訪問診療は通常診療の合間を利用して行われ、柔軟に対応している点が特徴です。

診療科目は一般歯科をはじめ、小児歯科や口腔外科にも対応。お子様からご高齢の方まで幅広い年代の方が通いやすく、安心して相談できる体制が整っています。長い歴史と地域に寄り添った姿勢で、多世代に信頼される歯科医院です。
口腔外科治療のこだわりポイント
多様な口腔トラブルに対応する藤森歯科医院の口腔外科診療 多様な口腔トラブルに対応する藤森歯科医院の口腔外科診療
藤森歯科医院は、日常生活で起こり得る口腔内外のトラブルに幅広く対応しており、口腔外科領域の診療にも力を入れています。顎関節症や親知らずの抜歯、転倒やスポーツによる外傷、歯の破折など、外科的処置が必要なケースに対して適切な診療体制を整えている点が特徴です。

顎関節症は噛み合わせや生活習慣、ストレスなど複数の要因が関係するとされ、症状も痛みや開口障害などさまざまです。藤森歯科医院では患者様の状態に応じて治療方針を検討し、丁寧に対応しています。

親知らずの診療では、必ずしも抜歯を前提とせず、位置や生え方、周囲の歯や神経への影響を確認したうえで治療方針を決定。保存が望ましい場合は残し、抜歯が必要なケースのみ処置を行います。骨に深く埋まっている場合や神経に近いケースでは、専門医療機関と連携し、患者様にとって安全で最適な医療を受けられる体制が整っています。

地域の方々が安心して外科的処置を受けられるよう、経験豊富な歯科医師が診療を担当し、必要に応じて専門医との連携も実施。幅広いニーズに対応できる歯科医院として信頼を集めています。
医院としての理念・方針
地域に根ざした「生活のための歯科医療」をめざして 地域に根ざした「生活のための歯科医療」をめざして
2021年1月に父から院長職を引き継ぎ、祖父・父と三代にわたって地域医療に携わるという大きな責任と誇りを胸に、藤森歯科医院の新たな一歩を踏み出しました。歯や口腔は、食事や会話、笑顔を形づくるなど日々の暮らしを支える大切な役割を担っており、その健康を保つことは、全身の健康や人生の質にも大きく関わってきます。人生100年時代を見据え、虫歯や歯周病の治療だけでなく、歯を失った際の補綴を通じて口腔機能の回復と維持に取り組むとともに、予防ケアや治療後のメンテナンスにも注力し、患者様の健やかな毎日を支えたいと考えています。

また、歯科麻酔認定医として学んだ全身管理の知識も活かし、口腔だけでなく体全体の視点からバランスの取れた治療を提供しています。医療とは患者様と歯科医師がともに築く共同作業であり、藤森歯科医院はそのための信頼の場でありたいと願っています。患者様が安心して治療を受けられるよう、穏やかで温もりのある雰囲気づくりをスタッフ一同心がけています。地域の皆様に末永く寄り添える、そんな歯科医院をこれからも目指してまいります。
院長について
▽経歴
北海道大学歯学部 卒業
北海道大学歯学部病院 口腔外科 勤務
藤森歯科医院 副院長として勤務
令和3年1月 父より医院を継承、現在に至る
自分の歯で噛む喜びを守るために
虫歯の治療において「MI(ミニマルインターベンション)」の考え方を大切にしています 虫歯の治療において「MI(ミニマルインターベンション)」の考え方を大切にしています
藤森歯科医院では、虫歯の治療において「MI(ミニマルインターベンション)」の考え方を大切にしています。これは可能な限り歯を削らず、患者様の大切な歯を一本でも多く残すことを目指す治療方針であり、痛みを抑えた丁寧な処置を心がけています。歯は単に食べ物を噛むだけでなく、全身の健康にも深く関わっており、その機能を維持することは日々の生活の質に直結します。患者様一人ひとりの状態に応じて、必要であれば抜歯を選択肢として提示する場合もありますが、逆にどうしても残すべきと判断した歯に対しては、時間をかけてでも徹底的に保存に努めています。

治療は一時的な痛みや不快感を取り除くだけでなく、その後の安定した口腔環境を築くことが重要であり、良好な状態を維持するためのメンテナンスも診療の一環として重視しています。予防と早期発見・早期治療を組み合わせながら、地域の皆様が「自分の歯で食べる」健康的な毎日を送れるよう日々研鑽を重ね、信頼される歯科医療を提供しています。
未来の歯を守るために今できること
虫歯や歯周病といったトラブルを未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れています 虫歯や歯周病といったトラブルを未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れています
大切な歯をできるだけ長く健康に保つためには、問題が起きてから対処するのではなく、日々のケアと定期的なプロのチェックによって、早期の対応を心がけることが重要です。予防には、自宅での丁寧な歯磨きや食生活の見直しといった「セルフケア」と、歯科医院での歯石除去・クリーニング・フッ素塗布・ブラッシング指導などの「プロフェッショナルケア」の両方が欠かせません。どちらか一方だけでは不十分で、日々の習慣と専門的な処置が相互に補完し合うことで、より確実に口腔内の健康を維持することが可能となります。

藤森歯科医院では、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせた予防プランをご提案し、歯を守るための具体的なアドバイスを丁寧に行っております。また、定期的な検診は虫歯や歯周病の早期発見にもつながり、治療の負担を軽減することにも寄与します。気になることがあればお気軽にご相談いただき、健康的な毎日を支える予防の第一歩を一緒に踏み出しましょう。
子どもの未来を守るやさしい歯科ケア
小児歯科にも力を入れており、子どもたちが生涯にわたって自分の歯を健康に保てるよう、小さな頃からの予防とケアを大切にしています 小児歯科にも力を入れており、子どもたちが生涯にわたって自分の歯を健康に保てるよう、小さな頃からの予防とケアを大切にしています
幼い時期に歯に関心を持ち、正しい習慣を身につけることは、将来の口腔トラブルを未然に防ぐための第一歩です。藤森歯科医院では、お子様一人ひとりの年齢や成長段階、性格などを十分に考慮し、できる限り痛みや恐怖心を与えないよう配慮した治療を行っております。初めての歯科医院が怖い思い出にならないよう、スタッフ全員がやさしく丁寧な対応を心がけています。必要に応じてフッ素塗布やシーラントなどの予防処置も行い、虫歯になりにくい環境づくりをサポートします。

また、治療だけでなく、定期的な検診やブラッシングの方法指導、歯並びのチェックなども積極的に行っており、健康的な成長を見守りながら、笑顔あふれる未来へとつなげていきます。歯科への不安が少しでも軽くなるよう、親御さんとも密に連携し、安心して通っていただける環境づくりに努めています。
補助的治療でさらに安心な歯科医療を提供
主な歯科治療に加え、患者様の多様なニーズに対応する補助的な診療も行っております 主な歯科治療に加え、患者様の多様なニーズに対応する補助的な診療も行っております
顎関節症や歯ぎしりなどの症状に対しては、保険適用のマウスピースを作成し、症状の緩和を図ります。また、スポーツ時の外傷予防を目的としたマウスピースは自費にてご提供しております。矯正治療に関しては現在院内での対応は行っておりませんが、お子様の成長や噛み合わせの状態を見ながら、適切なタイミングで信頼できる矯正専門医院をご紹介いたします。インプラント治療についても新規の施術は対応しておらず、

藤森歯科医院で手術を受けられた方へのアフターケアとメンテナンスのみを継続しております。さらに、歯科治療に対して強い不安をお持ちの方には笑気吸入鎮静法を用いた診療も可能です。これは軽い鎮静状態をつくることで、治療中の緊張や痛みを和らげる効果があり、治療後すぐに通常の生活に戻れるのが特徴です。藤森歯科医院では患者様の心身に寄り添った治療を心がけており、安心して通っていただける環境づくりを大切にしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
18:00 ~ 19:00
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 藤森歯科医院
所在地 〒065-0032 北海道 札幌市東区 北32条東1丁目6-12
最寄駅 北34条駅 2番出口より徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 51654
011-711-0622
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。