brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市東区  -  丘珠歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-783-6868

丘珠歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
北海道 札幌市東区 珠町651-33
最寄駅
新道東駅 出口より車で10分
【新道東駅出口より車で10分】日曜診療・衛生管理を徹底する丘珠歯科
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:丘珠歯科
※画像はイメージです。
丘珠歯科は、新道東駅出口から車で10分の場所にあり、駐車場も5台分を備えています。日曜日も診療を行っているため、平日は通院が難しい方にとっても便利な環境です。虫歯や歯周病治療をはじめ、嚙み合わせの調整や入れ歯の作製・調整、ノンクラスプ義歯や金属床義歯など幅広い補綴治療に対応。さらに予防歯科やメンテナンス、マウスピース製作、審美性に配慮したセラミック治療など、幅広い診療メニューを揃えています。

特徴として特に注目されるのは、徹底した衛生管理です。治療器具は高温高圧の滅菌器で処理され、患者様ごとに交換や使い捨てを徹底。歯を削る際に使用するハンドピースも専用の滅菌器で毎回消毒し、細菌やウイルスの持ち込みを防いでいます。また、診療中に発生する粉塵や細菌を除去するため、口腔外バキュームを導入。診療室内の空気を清潔に保ち、院内感染のリスクを最小限に抑えています。

このように丘珠歯科は、幅広い治療と徹底した衛生管理の両立を特徴とし、地域の皆様にとって安心して通える環境を整えています。忙しい方や清潔さを重視する方にとっても、信頼できる歯科医院です。
有床義歯のこだわりポイント
丘珠歯科が提案する自然で快適な入れ歯治療 丘珠歯科が提案する自然で快適な入れ歯治療
歯を失った状態を放置すると、隣接する歯が傾いたり噛み合わせが乱れたりするだけでなく、肩こりや腰痛、さらには発音障害といった全身の不調にもつながることがあります。たとえ数本の歯が欠けていても、見た目や日常生活への影響が少ないからと放置せず、早めの治療をおすすめしています。

歯を失ったまま放置すると、隣の歯が傾いたり噛み合わせが乱れたりするだけでなく、肩こりや腰痛、発音障害など全身への影響につながることがあります。たとえ数本の歯を欠損していても、見た目や日常生活に大きな不便がないからと放置せず、早期に治療へ取り組むことが重要です。

丘珠歯科では、入れ歯治療の中でも特にノンクラスプ義歯に力を入れています。従来の入れ歯には金属製のバネが使われることが多く、笑ったときに目立つ点を気にされる方も少なくありません。ノンクラスプ義歯は金属バネを使わず、歯ぐきの色に近い樹脂を用いるため、自然な見た目で装着していても気づかれにくいのが特長です。軽量で装着感が良く、隣の歯への負担も抑えられるため、日常生活を快適に過ごせる点も魅力です。また、金属アレルギーの心配がある方でも使用できる安全性の高さも評価されています。

このように丘珠歯科では、見た目の自然さと快適さを両立できるノンクラスプ義歯をはじめ、幅広い入れ歯治療に対応しています。患者様のライフスタイルに合わせた治療選択肢を整えており、機能性と審美性の両面からサポートできる体制を備えている点が特徴です。
医院としての理念・方針
丘珠歯科医院の大切にする治療理念 丘珠歯科医院の大切にする治療理念
丘珠歯科医院は、患者様一人ひとりの悩みに真摯に寄り添い、安心して治療を受けられる環境づくりに全力を尽くしています。どんな小さな不安や希望も丁寧にお聞きし、その声を反映した安全性の高い治療を心がけております。治療に関しては、無理に進めるのではなく、患者様が納得されたうえで進行することを最優先としています。

また、来院されたすべての患者様をまるで家族のように大切に思い、気遣いと感謝の心を持って丁寧に説明を行うことを基本姿勢としています。さらに、患者様にとって最も適した治療方法を提案し、わかりやすく丁寧な説明で不安を取り除き、信頼関係を築くことを目指しています。このような理念のもと、丘珠歯科医院は安心と満足の医療提供に努めています。
丘珠歯科が大切にする虫歯・歯周病治療の特徴
虫歯と歯周病の治療に力を入れており、患者様の不安を軽減することを最優先に考えています 虫歯と歯周病の治療に力を入れており、患者様の不安を軽減することを最優先に考えています
丘珠歯科医院は、虫歯や歯周病の治療を中心に幅広く対応しており、患者様の不安や恐怖心を和らげることを大切にしています。虫歯は初期には痛みが少なく、気づかないうちに進行してしまうことが多いため、早期発見と適切な治療が欠かせません。丘珠歯科医院ではその点に配慮し、治療計画を事前に丁寧に説明することで、安心して診療を受けられるよう工夫されています。

また、できるだけ歯を削らず、痛みを抑えた治療を行っている点も特徴です。麻酔や処置方法にも工夫を凝らし、歯科治療に苦手意識を持つ方でも無理なく通える体制を整えています。さらに最新の医療機器を活用することで、精度の高い診断と治療を実現。診療後も定期的な検診やメンテナンスを重視し、再発防止と長期的な歯の健康維持をサポートしています。

幅広い年齢層の患者様に対応できる柔軟さも魅力で、地域に根ざした歯科医院として信頼を築いています。歯の健康を守りたい方にとって、安心して相談できる心強い存在です。
丘珠歯科が力を入れる小児歯科診療の重要性
お子様の健やかな成長を支える小児歯科診療に特に注力しています お子様の健やかな成長を支える小児歯科診療に特に注力しています
乳歯は永久歯が正しい位置に生えるための道しるべとして重要な役割を担っており、さらに顎の発育や将来の歯並びにも大きく影響します。そのため、乳歯がむし歯になると永久歯の健康に悪影響を及ぼす可能性が高まります。

丘珠歯科では、お子様の成長段階に応じた予防対策と定期的な検診を通じて、むし歯の早期発見とケアを心がけています。また、日常の歯みがき習慣が身につくよう丁寧な指導も行い、お子様自身が自分の歯を守る力を育てられるようサポートします。保護者の方にもわかりやすくご説明し、一緒にお子様の口腔環境を守るパートナーとして努めてまいります。こうした取り組みにより、健康な永久歯の発育を促し、将来的なトラブルの予防に注力しています。
丘珠歯科の専門治療「歯ぎしり・食い縛り」へのアプローチ
患者様一人ひとりの状態に合わせてマウスピースの作製や噛み合わせの調整を行い、歯や顎にかかる過剰な負担を軽減します 患者様一人ひとりの状態に合わせてマウスピースの作製や噛み合わせの調整を行い、歯や顎にかかる過剰な負担を軽減します
睡眠中や日常生活のストレスから無意識に行われる「歯ぎしり」や「食い縛り」によるお口のトラブルに対して効果的な治療を提供しています。これらの習慣は歯の摩耗を促進し、歯周病や顎関節症といった深刻な問題を引き起こすことが少なくありません。

丘珠歯科では、患者様一人ひとりの状態に合わせてマウスピースの作製や噛み合わせの調整を行い、歯や顎にかかる過剰な負担を軽減します。マウスピースは装着することで歯のすり減りを防ぎ、顎関節への負担も和らげる役割を果たします。噛み合わせのバランスを整えることにより、症状の緩和や将来的なトラブル予防にもつながります。睡眠の質の向上やストレス軽減とともに、患者様の健康なお口環境を守ることを目標に、きめ細やかな治療と丁寧な説明を心がけています。これにより日々の生活の質を向上させ、歯や顎の健康維持を提供しています。
丘珠歯科が提供するセラミック治療の特徴
虫歯や外傷で損なわれた歯の欠損部分を修復するためにセラミック素材を用いた被せ物や詰め物の治療を得意としています 虫歯や外傷で損なわれた歯の欠損部分を修復するためにセラミック素材を用いた被せ物や詰め物の治療を得意としています
セラミックは自然な歯の色や形に非常に近く、患者様の歯に合わせて細かく色調や形状を選べるため、見た目の美しさに優れているのが最大の魅力です。そのため、見た目を気にされる方やホワイトニング、矯正治療の補助としても多くの方に選ばれています。さらに、金属を一切使用しないため、金属アレルギーのある方も安心して治療を受けられるのも大きな特徴です。セラミックは耐久性も高く、長期間にわたって自然で美しい歯の状態を保つことができ、機能性と審美性の両立を目指した治療として注目されています。

丘珠歯科では、患者様のご希望やお口の状態に合わせて最適な治療プランを提案し、丁寧な説明を通じて納得いただいた上で治療を進めています。美しさと健康を両立させたい方におすすめのセラミック治療です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
14:30 ~ 19:30
休診日:火曜・木曜・土曜(祝日は通常診療) ★日曜午前は9:30〜13:00 ★日曜午後は14:00〜18:30
アクセスマップ
基本情報
医院名 丘珠歯科
所在地 〒007-0880 北海道 札幌市東区 珠町651-33
最寄駅 新道東駅 出口より車で10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 51611
011-783-6868
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。