brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市中央区  -  近藤歯科診療所
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-221-4264

近藤歯科診療所

特徴: 自由診療
所在地
北海道 札幌市中央区 南1条東2丁目11-4 南1条タカハタビル6F
最寄駅
バスセンター前駅 3番出口 徒歩2分
【バスセンター前駅3番出口より徒歩2分】【完全予約制】近藤歯科診療所
①受付②待合室③診療チェア
①受付②待合室③診療チェア
①受付②待合室③診療チェア
出典:近藤歯科診療所
①受付②待合室③診療チェア
近藤歯科診療所はバスセンター前駅3番出口より徒歩2分の便利な立地にあり、完全予約制で落ち着いた診療環境を提供しています。近藤歯科診療所の強みは専門知識と技術を持つ歯科医師と歯科衛生士によるチーム医療体制です。患者様一人ひとりの口腔内全体を総合的に診察し、予防ケアから歯周病治療、矯正、口腔外科まで幅広く対応します。特に日本口腔インプラント学会の専門医が在籍しているため、インプラント治療においても高い専門性を誇ります。

また、理事長は女性歯科医師で、繊細で丁寧な診療を心掛けており、女性医師の診療を希望される方にも柔軟に対応しています。正確な診断を実現するために、最新の歯科用CTやマイクロスコープを導入し、立体的な画像診断や最大24倍までの拡大視野によって詳細な検査を可能にしています。セファロ装置も活用し、あらゆる角度から患者様の状態を把握し、最適な治療計画を立てています。

衛生面でも徹底した管理を行っており、高圧蒸気滅菌器で使用器具を完全に滅菌するほか、口腔外バキュームにより治療時に発生する粉塵や唾液を強力に吸引して院内感染のリスクを抑えています。こうした先端設備と細やかな配慮を融合させ、患者様が安心して通える信頼の歯科診療所として地域に貢献し続けています。
インプラント治療のこだわりポイント
日本口腔インプラント学会専門医が在籍しており、安心のインプラント治療を受けられます。 日本口腔インプラント学会専門医が在籍しており、安心のインプラント治療を受けられます。
歯を失った際の選択肢として、近藤歯科診療所が得意とするインプラント治療は、天然歯に近い機能と見た目を回復できる方法です。むし歯や歯周病、外傷などで失った歯は元に戻りませんが、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着することで違和感の少ない自然な噛み心地を実現します。義歯やブリッジと違い、周囲の健康な歯に負担をかけず、しっかり噛めることが大きなメリットです。入れ歯の手入れが大変な方や、入れ歯に抵抗がある方、歯周病で歯が弱っている方にも最適な治療法としてご提案しています。

近藤歯科診療所では歯科用CTを活用し、顎や歯の状態を3Dで正確に把握して安全な手術を実施しています。日本口腔インプラント学会専門医の院長がガイドラインに基づいた安心かつ納得の治療を行います。さらに、複数本のインプラントや難しい症例にはサージカルガイドを用い、あらかじめ設定した位置と角度に正確に穴をあけることで、安全性と成功率を高めています。歯を失ったお悩みがある方はぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
一口腔単位の治療を大切に、患者様の体全体の健康維持を目指しています。 一口腔単位の治療を大切に、患者様の体全体の健康維持を目指しています。
常に自分たちが受けたいと願う質の高い歯科治療を提供することを使命とし、そのために日々知識と技術の向上に努めています。口腔内の健康は全身の健康と密接に関わっていると考え、単なる歯科治療に留まらず、患者様の体全体の健康維持を目指しています。院内感染の防止には特に力を入れ、最新の対策を継続的に更新し、安心して治療を受けていただける環境作りに努めています。

また、患者様が人前でも自信を持って笑顔を見せられるよう、「食べる」「話す」「笑う」という日常の基本動作をしっかりと支え、快適な生活の実現をサポートしています。さらに、年齢を重ねても健康で充実した人生を送れるよう、長期的な健康維持の支援にも力を注いでいます。これらの理念のもと、患者様の笑顔と健康を第一に考えた診療を続けていきます。
院長について
▽経歴
2004年 北海道医療大学歯学部卒業
2004年 日鋼記念病院 歯科口腔外科
2006年 近藤歯科診療所勤務
2011年 医療法人社団アスクトース副院長
2016年 医療法人社団アスクトース理事長

日本顎咬合学会 かみあわせ認定医
インビザライン認定医
近藤歯科診療所の総合予防ケア
歯科衛生士が丁寧なプロフェッショナルケアを提供します。 歯科衛生士が丁寧なプロフェッショナルケアを提供します。
日々の歯みがきでは取り除けない歯垢や歯石を歯科衛生士が専用器具で丁寧に除去するプロフェッショナルケア(PMTC)を提供します。PMTCは、歯の表面を徹底的に洗浄し、ツルツルとした感触と口臭の改善を実感いただける治療法です。さらに、むし歯や歯周病の予防には正しいブラッシングが不可欠であり、衛生士が一人ひとりに合ったブラッシング指導を行い、日常のセルフケアをサポートします。日々のケアでは歯間ブラシやフロスの使用も推奨し、より清潔な口腔環境の維持を目指します。加えて、食習慣の見直しも重要で、食事の間隔が短いとむし歯のリスクが高まるため生活習慣の改善も提案しています。

歯科先進国のスウェーデンでは定期検診が日常化しており、80歳で20本以上の歯を保つ方が多いのに対し、日本は残念ながら10本に満たないのが現状です。だからこそ、近藤歯科診療所では定期的な検診を通じて、将来にわたって健康な口腔内を維持できるよう皆様の予防ケアを強く推奨しています。
近藤歯科診療所の矯正治療で叶える美しい笑顔
見た目が美しくなるのはもちろん、歯磨きがしやすくなりむし歯や歯周病の予防にもつながります。 見た目が美しくなるのはもちろん、歯磨きがしやすくなりむし歯や歯周病の予防にもつながります。
矯正治療により噛み合わせが改善されることで、口腔機能全体の向上が期待できます。近藤歯科診療所では、患者様一人ひとりの状態に合わせて最適な矯正方法を提案しており、歯並びに関する悩みについて気軽な相談が可能です。

歯の凸凹や前歯の突出、下顎の位置異常、すきっ歯、噛み合わせのズレや深さ、前歯がうまく噛み合わないといった問題に対応しています。近年は大人の矯正治療が増えており、お子様だけでなく成人の方も美しい口元と健康な噛み合わせを目指して治療を受けられています。

近藤歯科診療所では目立ちにくいマウスピース型矯正装置も導入しており、装置の見た目が気になる方や金属アレルギーの方も安心して利用できます。従来のブラケット矯正はあらゆる歯並びに対応できる一般的な方法で、歯の表面に装置を装着しワイヤーで矯正します。一方、マウスピース矯正は透明で装着しても目立ちにくく違和感や痛みが少ないため、快適に治療を進められます。理想の笑顔と健康的な口内環境を実現するため、ぜひ近藤歯科診療所へご相談ください。
近藤歯科診療所の根管治療で進行したむし歯に対応
むし歯が深刻化している方や、他院で抜歯を勧められたが改善しない方も積極的に診療しています。 むし歯が深刻化している方や、他院で抜歯を勧められたが改善しない方も積極的に診療しています。
むし歯が初期の段階であれば表面を削る治療で対応可能ですが、進行して歯の根まで細菌が侵入すると根管治療が必要になります。この状態では歯茎の腫れや膿の発生、強い痛みを伴うことが多く、放置すると症状が悪化するため早めの治療が大切です。

近藤歯科診療所では、むし歯が深刻化して痛みが続く場合や膿が出ているとき、他院で抜歯を勧められたり、治療しても改善しなかった方も積極的に診療しています。根管治療の精度を高めるために、最大24倍まで患部を拡大できるマイクロスコープを導入しています。肉眼では確認が難しい細部まで詳細に確認しながら治療を行うことができるため、より正確で効果的な処置が可能です。これにより歯の保存率を高め、抜歯を避けられるケースも増えています。

むし歯が進行し、強い痛みや腫れが生じている方は、一度近藤歯科診療所へご相談ください。迅速かつ丁寧な治療で健康な歯を守るお手伝いをします。
近藤歯科診療所の訪問診療サービスについて
通院が難しいご本人やご家族の不安を解消し、安心して歯の健康を維持できるようサポートします。 通院が難しいご本人やご家族の不安を解消し、安心して歯の健康を維持できるようサポートします。
歩行が困難な方や寝たきりの高齢者、また身体に不自由がある方にとって、歯科医院への通院は非常に大きな負担となり、その結果、治療を諦めてしまうケースもあるかと思います。そのような通院することが難しい方々のために、近藤歯科診療所では訪問診療を実施しています。

ご自宅や介護施設などへ専用の機器を揃えて伺い、歯科医院で受ける治療とほぼ同じレベルの検診や治療を提供することが可能です。むし歯や歯周病治療、口腔ケア、入れ歯の修理・作製など幅広く対応しており、患者様の状態やご希望に応じて柔軟に診療を進めます。認知症の方や介護サービスを利用されている方も利用することができ、ご家族の介護負担の軽減にもつながっています。

通院が難しい患者様ご本人やご家族の不安を解消し、安心して歯の健康を維持できるようサポートしています。訪問診療を希望される方はどうぞお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧に対応し、ご自宅でも快適な治療環境を整えます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 18:30
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 近藤歯科診療所
所在地 〒060-0051 北海道 札幌市中央区 南1条東2丁目11-4 南1条タカハタビル6F
最寄駅 バスセンター前駅 3番出口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 51503
011-221-4264
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。