【大通駅5番出口より徒歩1分】【自由診療対応】グランド歯科医院
大通駅5番出口より徒歩1分のグランド歯科医院では、患者様にとっての負担をできる限り軽減し、なるべく削らず、抜かずに歯を残す治療方針を大切にしています。虫歯や歯周病、小児歯科からホワイトニングや審美治療、さらにはスポーツマウスガードや歯ぎしり防止のマウスピース、最新のドックスベストセメント療法まで幅広い診療科目を取り扱い、あらゆる年代の方々の口腔健康を支えています。おいしく食事を楽しみ、自然な笑顔で過ごせる毎日を目指して、スタッフ一同が誠意を持ってサポートいたします。
特に力を入れているのが、治療時に使用する水の安全性です。院内感染を防ぐため、エピオスエコシステムを導入し、治療中に使うすべての水には殺菌作用を持つ「エピオスウォーター」を使用。この水は厚生労働大臣登録検査機関の検査を経て、細菌ゼロの歯科治療水安全施設として認定された安全な水であり、治療中の感染リスクを最大限に抑えることができます。
さらに、治療前には「ポイックウォーター」によるうがいやブラッシングを行っており、口腔内の除菌を徹底することで治療後の腫れや痛みの軽減にもつなげています。「ポイックウォーター」は水と塩のみを原料としながらも、細菌の保護膜であるバイオフィルムを分解し殺菌する優れた効果があり、日常のホームケアにも安全に使用できるのが特徴です。
グランド歯科医院では、患者様に安心して通っていただくために、院内設備・使用水・治療方針のすべてにおいて質の高い基準を追求しています。信頼できる環境の中で、健康な口元を手に入れていただけるよう、これからも真摯に取り組んでまいります。
特に力を入れているのが、治療時に使用する水の安全性です。院内感染を防ぐため、エピオスエコシステムを導入し、治療中に使うすべての水には殺菌作用を持つ「エピオスウォーター」を使用。この水は厚生労働大臣登録検査機関の検査を経て、細菌ゼロの歯科治療水安全施設として認定された安全な水であり、治療中の感染リスクを最大限に抑えることができます。
さらに、治療前には「ポイックウォーター」によるうがいやブラッシングを行っており、口腔内の除菌を徹底することで治療後の腫れや痛みの軽減にもつなげています。「ポイックウォーター」は水と塩のみを原料としながらも、細菌の保護膜であるバイオフィルムを分解し殺菌する優れた効果があり、日常のホームケアにも安全に使用できるのが特徴です。
グランド歯科医院では、患者様に安心して通っていただくために、院内設備・使用水・治療方針のすべてにおいて質の高い基準を追求しています。信頼できる環境の中で、健康な口元を手に入れていただけるよう、これからも真摯に取り組んでまいります。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

グランド歯科医院では、歯をできる限り削らずに虫歯を治療できるドックスベストセメント療法に力を入れています。この治療法はアメリカで開発された薬剤を使用します。虫歯菌を効果的に殺菌しながら歯の再石灰化を促すミネラル成分を補い、自然治癒力を引き出すのが特徴です。
従来の治療に比べて健康な歯質を多く残せるため、神経を保存できる可能性が高まり、結果として歯の寿命を延ばすことにつながります。また、ドックスベストセメントを用いた根管治療では、通常の治療では届きにくい複雑な根の内部まで薬剤が行き渡り、再発リスクの低減が期待できます。
さらにレーザーによる殺菌を併用することで、より徹底した感染対策が可能になります。ただしこの治療法はすべてのケースに適応できるわけではなく、適用の可否は診察によって判断されます。また自由診療となるため、治療前の丁寧な説明と同意が必要です。効果を長く維持するためには、日々の食習慣や歯磨きなどのセルフケアも欠かせません。
グランド歯科医院では、こうした先進治療と生活指導の両面から、患者様の大切な歯を守るお手伝いをしています。
従来の治療に比べて健康な歯質を多く残せるため、神経を保存できる可能性が高まり、結果として歯の寿命を延ばすことにつながります。また、ドックスベストセメントを用いた根管治療では、通常の治療では届きにくい複雑な根の内部まで薬剤が行き渡り、再発リスクの低減が期待できます。
さらにレーザーによる殺菌を併用することで、より徹底した感染対策が可能になります。ただしこの治療法はすべてのケースに適応できるわけではなく、適用の可否は診察によって判断されます。また自由診療となるため、治療前の丁寧な説明と同意が必要です。効果を長く維持するためには、日々の食習慣や歯磨きなどのセルフケアも欠かせません。
グランド歯科医院では、こうした先進治療と生活指導の両面から、患者様の大切な歯を守るお手伝いをしています。
医院としての理念・方針

グランド歯科医院では、できる限り削らず抜かない、患者様の負担を最小限に抑えた治療を大切にしています。「よく噛める」「笑顔で話せる」といった日常の幸せを守るために、歯の悩みに真摯に向き合い、最適なサポートを提供します。治療に入る前に各種検査を通じてお口の状態をしっかり把握し、原因を明確にした上で治療を開始します。
不安なことやご希望があれば、どんな小さなことでも遠慮なくお聞かせください。丁寧なヒアリングを通じて、一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療プランをご提案いたします。
また、治療が終わったあとも快適な口腔環境を維持していただけるよう、歯磨き指導や生活習慣のアドバイスも行い、ご希望があれば予防ケアも継続的にサポートします。目標は、治して終わりではなく、ずっと健康でいられるための歯科医療を提供することです。
不安なことやご希望があれば、どんな小さなことでも遠慮なくお聞かせください。丁寧なヒアリングを通じて、一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療プランをご提案いたします。
また、治療が終わったあとも快適な口腔環境を維持していただけるよう、歯磨き指導や生活習慣のアドバイスも行い、ご希望があれば予防ケアも継続的にサポートします。目標は、治して終わりではなく、ずっと健康でいられるための歯科医療を提供することです。
院長について
▽経歴
1985年 日本歯科大学新潟歯学部卒業
1994年 日本歯科大学大学院 歯学博士
1995年 グランド歯科医院 院長 父より承継
日本顎咬合学会認定医
日本歯科医療管理学会認定医
日本アンチエイジング歯科学会認定医
1985年 日本歯科大学新潟歯学部卒業
1994年 日本歯科大学大学院 歯学博士
1995年 グランド歯科医院 院長 父より承継
日本顎咬合学会認定医
日本歯科医療管理学会認定医
日本アンチエイジング歯科学会認定医
グランド歯科医院のホワイトニング治療について

グランド歯科医院では、患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2つの方法を用意しています。治療前にはカウンセリングを丁寧に行い、理想の歯の明るさや色調を具体的にシミュレーションしたうえで進めるため、仕上がりのイメージが明確です。
オフィスホワイトニングは、院内で専用のホワイトニングジェルとレーザー照射器を使う方法です。短時間で効果を実感できるのが特徴で、特に急いで歯を白くしたい方や特別なイベント前におすすめです。
一方、ホームホワイトニングはご自宅で手軽に行える方法です。患者様専用のマウスピースを作成し、ジェルを塗布して一定時間装着することで歯を白くしていきます。通院が難しい方や自分のペースでホワイトニングを続けたい方に適しており、安全にじっくり白さを得られます。どちらの方法も患者様のニーズに合わせて提案し、健康的で自然な白さを追求しています。
オフィスホワイトニングは、院内で専用のホワイトニングジェルとレーザー照射器を使う方法です。短時間で効果を実感できるのが特徴で、特に急いで歯を白くしたい方や特別なイベント前におすすめです。
一方、ホームホワイトニングはご自宅で手軽に行える方法です。患者様専用のマウスピースを作成し、ジェルを塗布して一定時間装着することで歯を白くしていきます。通院が難しい方や自分のペースでホワイトニングを続けたい方に適しており、安全にじっくり白さを得られます。どちらの方法も患者様のニーズに合わせて提案し、健康的で自然な白さを追求しています。
グランド歯科医院の審美歯科と入れ歯治療の特徴

つめ物やかぶせ物には、高品質で審美性の高い素材を使用し、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられる金属を使わない選択肢を用意しています。特にセラミック素材は自然な歯の色合いに近く、見た目が美しいことが特徴です。強度の違いにより用途が分かれますが、前歯の治療にはオールセラミックが適しています。一方、金属素材は耐久性が高く腐食に強いため、主に奥歯の治療に用いられています。
入れ歯治療にも力を入れており、保険外の高性能な入れ歯も多数取り扱っています。軽くて丈夫なチタン床の入れ歯は、人体に優しい素材を使っており長期間使用しても安心です。コバルトクロム床はチタン床よりさらに強度が高く、軽さと口内でのフィット感を両立させているため快適に使用できます。
また、金属のバネを使わずに装着感と見た目の自然さを追求したノンクラスプデンチャーもあり、1~2本の部分入れ歯に適しています。多様な患者様のニーズに応じた治療を実現しています。
入れ歯治療にも力を入れており、保険外の高性能な入れ歯も多数取り扱っています。軽くて丈夫なチタン床の入れ歯は、人体に優しい素材を使っており長期間使用しても安心です。コバルトクロム床はチタン床よりさらに強度が高く、軽さと口内でのフィット感を両立させているため快適に使用できます。
また、金属のバネを使わずに装着感と見た目の自然さを追求したノンクラスプデンチャーもあり、1~2本の部分入れ歯に適しています。多様な患者様のニーズに応じた治療を実現しています。
グランド歯科医院の入れ歯治療とマウスピース治療について

グランド歯科医院では、すべての歯を失った方に適した総入れ歯と、数本の歯を補う部分入れ歯の両方を提供しています。入れ歯を使うことで、会話がしやすくなり、噛む力も回復して食事の際の不便さを大幅に軽減できます。患者様のご希望や生活スタイルに合わせて、保険適用のものから自由診療の保険適応外入れ歯まで幅広く取り扱っております。
自由診療の入れ歯は機能性や見た目の向上が期待できるため、将来的な口腔内の健康維持にもつながります。予算や素材、耐久性などさまざまな選択肢がありますので、不安や疑問があればどんなことでもお気軽にご相談いただけます。
また、同院ではマウスピースの作成も行っています。主にスポーツ用と、歯ぎしり防止用に対応しています。スポーツ用マウスピースは、激しく接触するようなスポーツによる衝撃や怪我から歯を守るためのものです。
歯ぎしり防止用マウスピースは、睡眠時の歯ぎしりから歯を守るためのものです。歯ぎしりは睡眠中に無意識に起こるもので、歯の損傷や顎の痛みなどの症状につながることがあります。マウスピースを装着して寝ることで、歯への負担を和らげます。
快適な生活のために最適な対応を一緒に考えていきましょう。
自由診療の入れ歯は機能性や見た目の向上が期待できるため、将来的な口腔内の健康維持にもつながります。予算や素材、耐久性などさまざまな選択肢がありますので、不安や疑問があればどんなことでもお気軽にご相談いただけます。
また、同院ではマウスピースの作成も行っています。主にスポーツ用と、歯ぎしり防止用に対応しています。スポーツ用マウスピースは、激しく接触するようなスポーツによる衝撃や怪我から歯を守るためのものです。
歯ぎしり防止用マウスピースは、睡眠時の歯ぎしりから歯を守るためのものです。歯ぎしりは睡眠中に無意識に起こるもので、歯の損傷や顎の痛みなどの症状につながることがあります。マウスピースを装着して寝ることで、歯への負担を和らげます。
快適な生活のために最適な対応を一緒に考えていきましょう。
グランド歯科医院の歯周病治療について

歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づいたときにはすでに進行していることが多い病気です。日本人の約8割が歯周病にかかっているともいわれ、早期発見と早期治療が何より重要です。グランド歯科医院では、まず痛みや腫れなどの症状に対して応急処置を行い、その後に精密な歯周病検査を実施します。治療の基本は歯石除去とブラッシング指導であり、症状の程度に応じて歯周内科治療や歯周外科治療を組み合わせ、症状の改善や再発防止を目指します。
また、自由診療を希望される患者様には、レーザーを用いた殺菌治療も提供しており、歯周病菌をより効果的に除去することが可能です。さらに、歯周病の最大の原因である不十分な歯磨きに対しては、担当の歯科衛生士が一人ひとりに合った無理のないブラッシング方法を丁寧に指導します。日常的なケアの質を高めることで、治療後の健康な状態を長く維持できるようサポートしています。
また、自由診療を希望される患者様には、レーザーを用いた殺菌治療も提供しており、歯周病菌をより効果的に除去することが可能です。さらに、歯周病の最大の原因である不十分な歯磨きに対しては、担当の歯科衛生士が一人ひとりに合った無理のないブラッシング方法を丁寧に指導します。日常的なケアの質を高めることで、治療後の健康な状態を長く維持できるようサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | グランド歯科医院 |
所在地 | 〒060-0002 北海道 札幌市中央区 北2条西3丁目1−8 朝日生命札幌ビル 2F |
最寄駅 | 大通駅 5番出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 51470 |