【小鶴バス停より徒歩1分・駐車場完備】地域密着で幅広い診療と美容ケアを提供するはせがわ歯科医院
はせがわ歯科医院は、「小鶴」バス停より徒歩1分の便利な場所にあり、駐車場も完備されているため、公共交通機関・お車どちらでも通いやすい歯科医院です。地域のかかりつけ医として幅広い診療を行うほか、時代のニーズに合わせた新しいサービスの導入にも積極的に取り組んでいます。
近年では、唇のボリュームアップや潤いケアに効果的な「LusciousLips(ラシャスリップス)」の取り扱いを開始し、健康と美しさの両面からサポートしています。一般歯科・小児歯科・インプラント・予防歯科・審美歯科・矯正歯科・ホワイトニングなど、幅広い診療に対応。男女2名の歯科医師が在籍しており、お子様からご年配の方まで安心して通える環境が整っています。
さらに、オンライン資格確認システムをはじめとした医療DXにも対応し、マイナンバーカードの健康保険証利用や電子処方箋の導入など、より質の高い医療提供を目指しています。院内は、厚生労働省の「歯科外来診療環境体制加算」の基準を満たす衛生管理を徹底。高血圧や糖尿病などの全身疾患をお持ちの方にも、主治医と連携しながら安全に治療を行える体制を整えています。
お口の健康はもちろん、美容ケアまで幅広く相談できる地域密着型の歯科医院として、多くの患者様に親しまれています。
近年では、唇のボリュームアップや潤いケアに効果的な「LusciousLips(ラシャスリップス)」の取り扱いを開始し、健康と美しさの両面からサポートしています。一般歯科・小児歯科・インプラント・予防歯科・審美歯科・矯正歯科・ホワイトニングなど、幅広い診療に対応。男女2名の歯科医師が在籍しており、お子様からご年配の方まで安心して通える環境が整っています。
さらに、オンライン資格確認システムをはじめとした医療DXにも対応し、マイナンバーカードの健康保険証利用や電子処方箋の導入など、より質の高い医療提供を目指しています。院内は、厚生労働省の「歯科外来診療環境体制加算」の基準を満たす衛生管理を徹底。高血圧や糖尿病などの全身疾患をお持ちの方にも、主治医と連携しながら安全に治療を行える体制を整えています。
お口の健康はもちろん、美容ケアまで幅広く相談できる地域密着型の歯科医院として、多くの患者様に親しまれています。
小児歯科のこだわりポイント
お子様が怖がらずに通えるよう、やさしい声かけや無理のない診療を心がけています。※写真はイメージです。
お子様の歯は「いずれ生え変わるから」と油断しがちですが、乳歯には食べる・話す・顎の発達を促すといった大切な役割があります。乳歯の虫歯をそのままにしておくと、永久歯の生え方に悪影響を及ぼしたり、かみ合わせの不調を招いたりすることもあります。また、乳歯期の口腔環境が悪いと、将来的な虫歯リスクや成長期の発育全体にも影響を及ぼす可能性があるため、決して軽視できません。
はせがわ歯科医院の小児歯科では、虫歯の予防・治療はもちろん、歯並びや顎の発育、口呼吸や癖の改善など、口元全体の健やかな発達を見守りながら治療と管理を行っています。定期的な検診により、トラブルを早期に発見し、無理のない治療と予防につなげることが可能です。
また、歯が生え始めたばかりの時期からの受診をおすすめしています。歯科医師と保護者が一緒に協力し、お子様にとって適切なケアを継続することが、お口の健康を守る第一歩です。お母様・お父様へのブラッシング指導や食生活のアドバイスも丁寧に行い、家庭でも実践しやすいケアをお伝えしています。
はせがわ歯科医院では、お子様が怖がらずに通えるよう、やさしい声かけや無理のない診療を心がけています。歯科医院に親しみをもち、楽しみながら通っていただける環境づくりにも力を入れています。お子様の将来の健康と笑顔のために、安心してご相談ください。
はせがわ歯科医院の小児歯科では、虫歯の予防・治療はもちろん、歯並びや顎の発育、口呼吸や癖の改善など、口元全体の健やかな発達を見守りながら治療と管理を行っています。定期的な検診により、トラブルを早期に発見し、無理のない治療と予防につなげることが可能です。
また、歯が生え始めたばかりの時期からの受診をおすすめしています。歯科医師と保護者が一緒に協力し、お子様にとって適切なケアを継続することが、お口の健康を守る第一歩です。お母様・お父様へのブラッシング指導や食生活のアドバイスも丁寧に行い、家庭でも実践しやすいケアをお伝えしています。
はせがわ歯科医院では、お子様が怖がらずに通えるよう、やさしい声かけや無理のない診療を心がけています。歯科医院に親しみをもち、楽しみながら通っていただける環境づくりにも力を入れています。お子様の将来の健康と笑顔のために、安心してご相談ください。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです。
はせがわ歯科医院では、「すべての患者様に安心と信頼をお届けする歯科医療の提供」を理念として掲げています。この理念のもと、地域に密着した歯科医院として、お子様からご高齢の方まで幅広い世代のニーズに応えられるよう努めています。
診療においては、患者様の声に丁寧に耳を傾ける姿勢を大切にし、それぞれのご希望や生活背景を理解したうえで、一人ひとりに適した治療計画を立てています。また、性別の異なる歯科医師が在籍しており、話しやすく相談しやすい環境づくりにも配慮しています。
さらに、時代の変化に対応する医療DXにも積極的に取り組み、オンライン資格確認や電子処方箋の導入を通じて、質の高い医療の提供を実現しています。感染対策や全身疾患への対応体制も整備し、安全かつ安心できる診療体制の維持に注力しています。
「信頼されるかかりつけ医」として、地域の皆様の健康と笑顔を支える存在であり続けること。それが、はせがわ歯科医院が大切にしている理念です。今後も技術と心をもって、誠実な歯科医療を提供しています。
診療においては、患者様の声に丁寧に耳を傾ける姿勢を大切にし、それぞれのご希望や生活背景を理解したうえで、一人ひとりに適した治療計画を立てています。また、性別の異なる歯科医師が在籍しており、話しやすく相談しやすい環境づくりにも配慮しています。
さらに、時代の変化に対応する医療DXにも積極的に取り組み、オンライン資格確認や電子処方箋の導入を通じて、質の高い医療の提供を実現しています。感染対策や全身疾患への対応体制も整備し、安全かつ安心できる診療体制の維持に注力しています。
「信頼されるかかりつけ医」として、地域の皆様の健康と笑顔を支える存在であり続けること。それが、はせがわ歯科医院が大切にしている理念です。今後も技術と心をもって、誠実な歯科医療を提供しています。
一人ひとりに合わせた予防プランのご提案を通じて、健康な口腔環境の維持をサポートする予防歯科
気になることがあれば、気軽にご相談ください。
はせがわ歯科医院では、虫歯や歯周病の予防を重視し、検査結果を記載した資料をお渡ししています。患者様の口腔内情報はすべてコンピュータで長期管理しており、経過観察や予防計画の立案に活用しています。
プロによるクリーニング「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」も実施しており、歯ブラシでは除去しきれないバイオフィルム(細菌の膜)を専用機器で徹底的に除去します。定期的なPMTCは、虫歯や歯周病のリスク低減に非常に効果的です。
さらに、ご家庭でのケアにも力を入れており、知覚過敏や歯周病予防に適した「シュミテクト」や、虫歯予防効果が期待できるフッ素入りジェル「ホームジェル」をご案内しています。ホームジェルは毎日のケアに取り入れやすく、正しく使用することで虫歯の発生と進行を最大98%抑制するとされています。
歯の健康を長く保つには、日々のセルフケアに加え、定期的な専門的ケアが欠かせません。一人ひとりに合わせた予防プランのご提案を通じて、健康な口腔環境の維持をサポートしています。
プロによるクリーニング「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」も実施しており、歯ブラシでは除去しきれないバイオフィルム(細菌の膜)を専用機器で徹底的に除去します。定期的なPMTCは、虫歯や歯周病のリスク低減に非常に効果的です。
さらに、ご家庭でのケアにも力を入れており、知覚過敏や歯周病予防に適した「シュミテクト」や、虫歯予防効果が期待できるフッ素入りジェル「ホームジェル」をご案内しています。ホームジェルは毎日のケアに取り入れやすく、正しく使用することで虫歯の発生と進行を最大98%抑制するとされています。
歯の健康を長く保つには、日々のセルフケアに加え、定期的な専門的ケアが欠かせません。一人ひとりに合わせた予防プランのご提案を通じて、健康な口腔環境の維持をサポートしています。
見た目や機能を天然歯に近い状態まで回復させるインプラント治療
機能性と審美性を兼ね備えたインプラントは、快適な食事や自然な笑顔を取り戻す選択肢の一つです。※写真はイメージです。
インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、見た目や機能を天然歯に近い状態まで回復させる治療法です。ブリッジや入れ歯と異なり、周囲の歯を削る必要がなく、しっかりと噛めることから、近年注目を集めています。
はせがわ歯科医院では、被ばく線量の少ない歯科用CTを導入し、顎の骨の状態や神経の位置を3次元画像で精密に確認したうえで、安全性と正確性を重視したインプラント治療を行っています。治療前には徹底した診断を実施し、治療後も画像による確認を行い、経過を丁寧にチェックしています。
インプラントを長持ちさせるためには、天然歯と同様に日々の丁寧な歯磨きが欠かせません。また、定期的なメンテナンスを受けることで、インプラント周囲の健康を保ち、トラブルの予防につながります。かみ合わせの変化などがあった場合には、早めに歯科医の診察を受けることが大切です。
機能性と審美性を兼ね備えたインプラントは、快適な食事や自然な笑顔を取り戻す選択肢の一つです。
はせがわ歯科医院では、被ばく線量の少ない歯科用CTを導入し、顎の骨の状態や神経の位置を3次元画像で精密に確認したうえで、安全性と正確性を重視したインプラント治療を行っています。治療前には徹底した診断を実施し、治療後も画像による確認を行い、経過を丁寧にチェックしています。
インプラントを長持ちさせるためには、天然歯と同様に日々の丁寧な歯磨きが欠かせません。また、定期的なメンテナンスを受けることで、インプラント周囲の健康を保ち、トラブルの予防につながります。かみ合わせの変化などがあった場合には、早めに歯科医の診察を受けることが大切です。
機能性と審美性を兼ね備えたインプラントは、快適な食事や自然な笑顔を取り戻す選択肢の一つです。
審美歯科
※写真はイメージです。
見た目の美しさに対する関心が高まる中、はせがわ歯科医院では、機能回復だけでなく口元の美しさにも配慮した「審美歯科」に取り組んでいます。歯ぐきが大きく見えるガミースマイル、歯の色味のばらつき、金属の詰め物や被せ物が気になるなど、お口元に関するさまざまなお悩みに対応しています。
審美歯科では、従来の治療に加え、白く透明感のある人工歯を使用して自然で調和の取れた仕上がりを目指します。たとえば「オールセラミック」は金属を一切使用せず、自然な色合いと高い耐久性を兼ね備えた素材です。また、「ラミネートベニア」は前歯の表面に薄いセラミックを貼り付けて、歯の形や色を美しく整える方法で、短期間で口元の印象を大きく変えることができます。
さらに、美しい口元をトータルにサポートするため、「LusciousLips(ラシャスリップス)」の取り扱いも開始しました。これは、唇のボリュームアップや保湿、ヒーリングなど、科学的に裏付けされたアンチエイジング効果が期待できる医療グレードのリップ美容液です。唇のケアを通じて、より若々しく魅力的な表情を引き出します。
はせがわ歯科医院では、自然で美しい笑顔を目指す方に向けて、口元全体のトータルビューティをサポートしています。
審美歯科では、従来の治療に加え、白く透明感のある人工歯を使用して自然で調和の取れた仕上がりを目指します。たとえば「オールセラミック」は金属を一切使用せず、自然な色合いと高い耐久性を兼ね備えた素材です。また、「ラミネートベニア」は前歯の表面に薄いセラミックを貼り付けて、歯の形や色を美しく整える方法で、短期間で口元の印象を大きく変えることができます。
さらに、美しい口元をトータルにサポートするため、「LusciousLips(ラシャスリップス)」の取り扱いも開始しました。これは、唇のボリュームアップや保湿、ヒーリングなど、科学的に裏付けされたアンチエイジング効果が期待できる医療グレードのリップ美容液です。唇のケアを通じて、より若々しく魅力的な表情を引き出します。
はせがわ歯科医院では、自然で美しい笑顔を目指す方に向けて、口元全体のトータルビューティをサポートしています。
お子様から大人の方まで幅広い年齢層に対応した治療を提供する矯正歯科
目立たず快適に歯並びを整える新しい矯正治療として、マウスピース型矯正装置「インビザライン」を導入しています。※写真はイメージです。
はせがわ歯科医院では、目立たず快適に歯並びを整える新しい矯正治療として、マウスピース型矯正装置「インビザライン」を導入しています。透明に近く、装着していても気づかれにくいため、矯正治療中でも自然な笑顔を保ちながら生活できます。
インビザラインは、患者様ごとにカスタマイズされたアライナー(マウスピース)を一定期間ごとに交換し、段階的に歯を理想の位置へと導いていきます。装置は取り外し可能なため、食事や歯磨きも普段通りに行え、衛生的な状態を保つことができます。また、従来のワイヤーやブラケットを使用しないため、口内の違和感が少なく、装置の破損などによるトラブルも抑えられます。
インビザラインは、世界中で多くの実績があり、2013年時点で8万人以上の歯科医師が、250万人を超える患者様の矯正治療に採用してきました。見た目の印象だけでなく、噛み合わせや口腔機能の改善も期待できる治療法です。
また、矯正治療は年齢や歯の状態によって適切な時期が異なります。永久歯がすべて生えそろってからの方が良い場合もあれば、乳歯と永久歯が混在する時期に早期対応することで、治療期間や装置の負担が軽減されるケースもあります。
お子様から大人の方まで、歯並びが気になった段階でお気軽にご相談ください。丁寧なカウンセリングのもと、最適な治療プランをご提案いたします。新しい笑顔への第一歩を、矯正歯科でサポートしています。
インビザラインは、患者様ごとにカスタマイズされたアライナー(マウスピース)を一定期間ごとに交換し、段階的に歯を理想の位置へと導いていきます。装置は取り外し可能なため、食事や歯磨きも普段通りに行え、衛生的な状態を保つことができます。また、従来のワイヤーやブラケットを使用しないため、口内の違和感が少なく、装置の破損などによるトラブルも抑えられます。
インビザラインは、世界中で多くの実績があり、2013年時点で8万人以上の歯科医師が、250万人を超える患者様の矯正治療に採用してきました。見た目の印象だけでなく、噛み合わせや口腔機能の改善も期待できる治療法です。
また、矯正治療は年齢や歯の状態によって適切な時期が異なります。永久歯がすべて生えそろってからの方が良い場合もあれば、乳歯と永久歯が混在する時期に早期対応することで、治療期間や装置の負担が軽減されるケースもあります。
お子様から大人の方まで、歯並びが気になった段階でお気軽にご相談ください。丁寧なカウンセリングのもと、最適な治療プランをご提案いたします。新しい笑顔への第一歩を、矯正歯科でサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30 ~ 12:30 | |||||||
| 14:30 ~ 18:30 | |||||||
| 14:30 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | はせがわ歯科医院 |
| 所在地 | 〒311-3116 茨城県 東茨城郡茨城町 小鶴12-5 |
| 最寄駅 | 小鶴 バス停 徒歩1分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 |
| 医院ID | 51359 |