【岩舟駅 車で4分・駐車場完備】地域に根ざした「話せる・頼れる」寺内歯科医院
栃木県岩舟町の岩舟中学校近くに位置する寺内歯科医院は、開業から23年以上にわたり地域に密着した歯科医療を提供してきた歯科クリニックです。2歳のお子様から90歳以上のご高齢の方まで幅広い年代の患者様が通っており、障がいのある方の診療にも対応するなど、誰でも安心して受診できる環境が整っています。
診療では、患者様一人ひとりの気持ちや希望を丁寧に聞き取り、それに合わせた最適な治療方法を一緒に検討するスタイルが特徴です。治療内容・期間・費用について事前にわかりやすく説明する「透明性のある治療」を大切にしており、納得したうえで治療を進められる点が安心につながっています。こうした丁寧なコミュニケーションを通して、長く信頼される“話せる歯科医院”として親しまれています。
基本は予約制ですが、強い痛みや前歯が取れた際など、急なトラブルにも可能な範囲で対応している点も特徴です。多少お待ちいただく場合があるものの、地域の「困ったときに頼れる存在」として柔軟な診療体制が整っています。
アクセスはJR両毛線「岩舟駅」から車で約4分。駐車場も完備しており、車での通院にも便利です。地域に根ざした温かな診療姿勢により、寺内歯科医院は幅広い世代から信頼される歯科医院として支持されています。
診療では、患者様一人ひとりの気持ちや希望を丁寧に聞き取り、それに合わせた最適な治療方法を一緒に検討するスタイルが特徴です。治療内容・期間・費用について事前にわかりやすく説明する「透明性のある治療」を大切にしており、納得したうえで治療を進められる点が安心につながっています。こうした丁寧なコミュニケーションを通して、長く信頼される“話せる歯科医院”として親しまれています。
基本は予約制ですが、強い痛みや前歯が取れた際など、急なトラブルにも可能な範囲で対応している点も特徴です。多少お待ちいただく場合があるものの、地域の「困ったときに頼れる存在」として柔軟な診療体制が整っています。
アクセスはJR両毛線「岩舟駅」から車で約4分。駐車場も完備しており、車での通院にも便利です。地域に根ざした温かな診療姿勢により、寺内歯科医院は幅広い世代から信頼される歯科医院として支持されています。
歯周病治療のこだわりポイント
位相差顕微鏡による細菌検査も行います
寺内歯科医院では、歯を失う最大の原因といわれる歯周病に対して、原因の特定から再発防止まで一貫した治療を行っています。歯周病は初期症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることも多いため、早期の検査と継続的なケアが重要です。
まず、歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さを詳しく検査し、どの歯に炎症があるかを確認します。そのうえで、ブラッシング指導を行い、磨き残しのある部分を患者様ご自身に把握していただきます。さらに、位相差顕微鏡を使ってプラーク内の細菌を確認し、原因菌の種類や量を把握することで、効果的な治療計画を立てます。
治療では、専用の器具を用いた歯石除去やPMTC(プロによるクリーニング)を行い、歯ブラシでは落としきれない汚れや細菌を徹底的に除去します。必要に応じて麻酔を使用し、深い部分の歯石も丁寧に取り除きます。治療後は再検査を行い、改善の状態を確認します。
歯周病は治療後も油断できない病気です。健康な状態を維持するためには、ご自宅での正しいブラッシングと、定期的な歯科医院でのメインテナンスが欠かせません。寺内歯科医院では、患者様の生活習慣やリスクに合わせたアドバイスを行い、再発を防ぐためのサポートを続けています。
まず、歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さを詳しく検査し、どの歯に炎症があるかを確認します。そのうえで、ブラッシング指導を行い、磨き残しのある部分を患者様ご自身に把握していただきます。さらに、位相差顕微鏡を使ってプラーク内の細菌を確認し、原因菌の種類や量を把握することで、効果的な治療計画を立てます。
治療では、専用の器具を用いた歯石除去やPMTC(プロによるクリーニング)を行い、歯ブラシでは落としきれない汚れや細菌を徹底的に除去します。必要に応じて麻酔を使用し、深い部分の歯石も丁寧に取り除きます。治療後は再検査を行い、改善の状態を確認します。
歯周病は治療後も油断できない病気です。健康な状態を維持するためには、ご自宅での正しいブラッシングと、定期的な歯科医院でのメインテナンスが欠かせません。寺内歯科医院では、患者様の生活習慣やリスクに合わせたアドバイスを行い、再発を防ぐためのサポートを続けています。
医院としての理念・方針
診療ユニット
寺内歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、常に技術の向上と丁寧な説明を大切にしています。歯科医療は日々進歩しており、新しい技術や材料、治療方法が次々と登場しています。これらを積極的に取り入れることで、これまで難しかった症例にも対応できるようになり、より多くの患者様のご希望に応えられるよう努めています。
また、「歯科治療が怖い」と感じる方の不安を少しでも軽くすることも重要だと考えています。治療前には、どのような処置を行うのか、どのような場合に痛みが出やすいのかをわかりやすく説明し、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。自分自身が患者の立場だったらどう感じるかを常に意識し、優しく丁寧な対応を欠かしません。
これからも寺内歯科医院は、より質の高い治療を提供できるよう努力を続け、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
また、「歯科治療が怖い」と感じる方の不安を少しでも軽くすることも重要だと考えています。治療前には、どのような処置を行うのか、どのような場合に痛みが出やすいのかをわかりやすく説明し、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。自分自身が患者の立場だったらどう感じるかを常に意識し、優しく丁寧な対応を欠かしません。
これからも寺内歯科医院は、より質の高い治療を提供できるよう努力を続け、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
1987年 日本歯科大学新潟校卒業
3年間の勤務医を終了して
1990年 栃木県下都賀郡岩舟町に寺内歯科医院を開業
1987年 日本歯科大学新潟校卒業
3年間の勤務医を終了して
1990年 栃木県下都賀郡岩舟町に寺内歯科医院を開業
【障がい者歯科】安心して通える環境づくり
安心してご来院ください
寺内歯科医院では、障がいをお持ちの方にも安心して通っていただけるよう、個々の状況に合わせた丁寧な診療を行っています。自閉症やアスペルガー症候群、脳性まひ、ダウン症、トレーチャーコリンズ症候群など、さまざまな障がいをお持ちの患者様が、それぞれのペースで通院されています。
治療において最も大切にしているのは、「歯科医院に来ることが怖くない」と感じてもらうことです。初めからすべての治療を行うのではなく、まずは医院の雰囲気やスタッフに慣れてもらうことから始め、少しずつ信頼関係を築いていきます。
また、患者様だけでなくご家族にも安心して通っていただけるよう、事前説明や相談の時間をしっかり設けています。寺内歯科医院は、すべての方が安心して笑顔で通える歯科医院を目指し、一人ひとりに寄り添った診療を大切にしています。
治療において最も大切にしているのは、「歯科医院に来ることが怖くない」と感じてもらうことです。初めからすべての治療を行うのではなく、まずは医院の雰囲気やスタッフに慣れてもらうことから始め、少しずつ信頼関係を築いていきます。
また、患者様だけでなくご家族にも安心して通っていただけるよう、事前説明や相談の時間をしっかり設けています。寺内歯科医院は、すべての方が安心して笑顔で通える歯科医院を目指し、一人ひとりに寄り添った診療を大切にしています。
【かみ合わせ治療】全身のバランスを整える
かみ合わせの専門医になりました
寺内歯科医院では、かみ合わせを「お口の問題」だけでなく、全身の健康と深く関わる大切な要素として考えています。かみ合わせが乱れると、顎の動きや姿勢にも影響を及ぼし、頭痛や肩こり、首のこり、背中や腰の痛みなど、全身のさまざまな不調を引き起こすことがあります。適切なかみ合わせに整えることで、これらの症状が軽減したり、疲れにくくなったりするケースも少なくありません。また、睡眠の質の向上や顔の歪みの改善、消化機能の安定などにもつながるといわれています。
寺内歯科医院では、かみ合わせのズレを丁寧に分析し、症状や生活習慣に合わせた最適な治療を提案しています。噛む力のバランスを整えることは、口内だけでなく全身の健康を支える第一歩です。慢性的な不調にお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
寺内歯科医院では、かみ合わせのズレを丁寧に分析し、症状や生活習慣に合わせた最適な治療を提案しています。噛む力のバランスを整えることは、口内だけでなく全身の健康を支える第一歩です。慢性的な不調にお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
【審美歯科】自然な美しさを引き出す
口元の美しさは顔全体のバランスから作られます
寺内歯科医院では、見た目の美しさだけでなく、機能性や調和を重視した審美歯科治療を行っています。審美歯科とは、単にセラミックを使用したり金属を避けたりすることではなく、患者様の希望に寄り添いながら「どのようにすれば自然で美しい口元を実現できるか」を一緒に考える治療です。
治療の過程では、まずお口全体の状態を丁寧に確認し、問題点を一つひとつ洗い出します。そのうえで仮歯を用いながら、見た目や噛み合わせ、発音などのバランスを慎重に確認し、患者様が納得できる形に仕上げていきます。仮歯の段階でしっかりと試行を重ねることで、完成後の違和感を最小限に抑えた自然な仕上がりを実現します。
寺内歯科医院の審美歯科は、単なる“見た目の美しさ”ではなく、患者様の笑顔と自信を取り戻すための総合的な治療を目指しています。
治療の過程では、まずお口全体の状態を丁寧に確認し、問題点を一つひとつ洗い出します。そのうえで仮歯を用いながら、見た目や噛み合わせ、発音などのバランスを慎重に確認し、患者様が納得できる形に仕上げていきます。仮歯の段階でしっかりと試行を重ねることで、完成後の違和感を最小限に抑えた自然な仕上がりを実現します。
寺内歯科医院の審美歯科は、単なる“見た目の美しさ”ではなく、患者様の笑顔と自信を取り戻すための総合的な治療を目指しています。
【小児歯科】楽しく通える歯医者さんへ
お子様のペースに合わせた診療を心がけています
寺内歯科医院では、お子様が安心して治療を受けられるよう、一人ひとりの気持ちに寄り添った小児歯科診療を行っています。初めての歯医者では、診療台に座ることすら怖く感じるお子様も少なくありません。そのため、無理に治療を進めるのではなく、まずは歯科医院の雰囲気や器具に慣れてもらうことから始めています。
痛みが強くない場合は、最初の来院では待合室で遊んだり、診療台に座ってみるだけでも構いません。こうした小さな経験を積み重ねることで、歯医者は怖くない場所だと感じられるようになります。お子様のペースに合わせて少しずつステップを進めることで、自然と治療にも前向きに取り組めるようになります。
また、むし歯の治療だけでなく、予防や歯みがきの習慣づけも大切にしています。小さな頃から歯を大切にする意識を育てることが、生涯にわたる健康の第一歩です。
痛みが強くない場合は、最初の来院では待合室で遊んだり、診療台に座ってみるだけでも構いません。こうした小さな経験を積み重ねることで、歯医者は怖くない場所だと感じられるようになります。お子様のペースに合わせて少しずつステップを進めることで、自然と治療にも前向きに取り組めるようになります。
また、むし歯の治療だけでなく、予防や歯みがきの習慣づけも大切にしています。小さな頃から歯を大切にする意識を育てることが、生涯にわたる健康の第一歩です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 14:00 ~ 18:30 | |||||||
| 14:00 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 寺内歯科医院 |
| 所在地 | 〒329-4307 栃木県 下都賀郡岩舟町 静1148-2 |
| 最寄駅 | 岩舟駅 車で4分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 |
| 医院ID | 50691 |