【仙台駅 徒歩11分】患者様との対話を大切にし、長期的な口腔環境の安定を目指す仙台きずな歯科クリニック
仙台きずな歯科クリニックは、仙台駅東口から徒歩11分の場所にあり、患者様との対話を重視した丁寧な診療を行っています。治療に入る前には十分な説明を行い、患者様が納得して進められるよう配慮しています。治療後は個別のメンテナンスやクリーニングにより、口腔環境の長期安定をサポートしています。
歯周病治療では、プラークコントロールやスケーリング・ルートプレーニングによる歯石除去に加え、詰め物や被せ物の適合性を確認し、歯垢が付着しにくい環境づくりに取り組んでいます。生活習慣の改善や定期検診を通じて、再発予防にも力を入れています。
小児歯科では、キッズコーナーやベビーベッドを設置し、お子様連れの方でも通いやすい環境を整えています。咬合誘導による矯正治療、フッ素塗布、シーラントなどでむし歯の予防にも積極的に対応しています。
インプラント治療では、歯科用CTと治療計画ソフト「simplant」を用いて精密な診断を行い、安全性の高い手術を提供します。矯正歯科では、目立ちにくいクリアタイプの装置を使用し、見た目に配慮した歯並び改善を行っています。
審美歯科ではセラミッククラウンやインレー、ホワイトニングなど、美しさと機能性を両立した治療を提供しています。一般歯科や予防治療、口腔外科治療にも対応しており、Co2レーザーやEr.YAGレーザー、パーフェクト・ペリオなどの最新機器を導入した診療環境が整っています。
駐車場を2台完備し、地域の皆様の多様なニーズに応える歯科医院です。
歯周病治療では、プラークコントロールやスケーリング・ルートプレーニングによる歯石除去に加え、詰め物や被せ物の適合性を確認し、歯垢が付着しにくい環境づくりに取り組んでいます。生活習慣の改善や定期検診を通じて、再発予防にも力を入れています。
小児歯科では、キッズコーナーやベビーベッドを設置し、お子様連れの方でも通いやすい環境を整えています。咬合誘導による矯正治療、フッ素塗布、シーラントなどでむし歯の予防にも積極的に対応しています。
インプラント治療では、歯科用CTと治療計画ソフト「simplant」を用いて精密な診断を行い、安全性の高い手術を提供します。矯正歯科では、目立ちにくいクリアタイプの装置を使用し、見た目に配慮した歯並び改善を行っています。
審美歯科ではセラミッククラウンやインレー、ホワイトニングなど、美しさと機能性を両立した治療を提供しています。一般歯科や予防治療、口腔外科治療にも対応しており、Co2レーザーやEr.YAGレーザー、パーフェクト・ペリオなどの最新機器を導入した診療環境が整っています。
駐車場を2台完備し、地域の皆様の多様なニーズに応える歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様が長期にわたって良好な口腔環境を維持できるよう支えています
仙台きずな歯科クリニックでは、歯周病治療において、歯を支える歯ぐきの健康を守ることを重視した診療を行っています。歯周病は歯科の三大疾患のひとつで、限度を越えて進行すると治療が困難になるため、早期の対応が重要です。歯肉が腫れる歯肉炎と、歯と歯ぐきをつなぐ部分や歯を支える骨が壊される歯周炎に分類され、それぞれの状態に応じた治療を提供しています。
治療の基本となるプラークコントロールでは、正しい歯磨きの方法や歯間ブラシ、デンタルフロスの使用方法を指導し、歯垢の増殖を抑えます。また、スケーリング&ルートプレーニングにより、歯磨きでは取り除けない歯石や歯垢を除去し、再付着しにくい状態に整えます。これにより炎症が収まり、歯周ポケットの深さも浅くなるため、症状の改善が期待できます。
詰め物や被せ物が合っていない場合は修正治療を行い、歯垢が付着しにくく清掃しやすい環境を作ります。さらに、十分な睡眠や適度な運動、バランスの取れた食生活など、生活習慣の改善についてもアドバイスを行い、歯周病になりにくい体づくりをサポートしています。
治療終了後は定期的なメンテナンスを通じて再発予防に努め、患者様が長期にわたって良好な口腔環境を維持できるよう支えています。
治療の基本となるプラークコントロールでは、正しい歯磨きの方法や歯間ブラシ、デンタルフロスの使用方法を指導し、歯垢の増殖を抑えます。また、スケーリング&ルートプレーニングにより、歯磨きでは取り除けない歯石や歯垢を除去し、再付着しにくい状態に整えます。これにより炎症が収まり、歯周ポケットの深さも浅くなるため、症状の改善が期待できます。
詰め物や被せ物が合っていない場合は修正治療を行い、歯垢が付着しにくく清掃しやすい環境を作ります。さらに、十分な睡眠や適度な運動、バランスの取れた食生活など、生活習慣の改善についてもアドバイスを行い、歯周病になりにくい体づくりをサポートしています。
治療終了後は定期的なメンテナンスを通じて再発予防に努め、患者様が長期にわたって良好な口腔環境を維持できるよう支えています。
医院としての理念・方針
地域の皆様が気持ちよく来院できる医院づくりを進め、スタッフ一同が親身な対応を心がけています
仙台きずな歯科クリニックでは、患者様とのコミュニケーションを第一に考え、心に寄り添った診療を提供しています。治療方針については、患者様が納得いくまでじっくりと話し合い、疑問や不安に丁寧に答えながら、一人ひとりに最適な治療方法を提案しています。カウンセリングルームで十分な説明を行い、理解と同意を得てから治療を進めることを大切にしています。
一般歯科をはじめ、インプラント治療、矯正治療、審美歯科など、患者様の様々な要望に応える診療体制を整えています。治療後は個々の状態に合わせたメンテナンスやクリーニングを実施し、良好な口腔環境を長期的に維持することを目指しています。各診療ユニットにはモニターを設置し、レントゲン写真や治療中の様子を直接ご覧いただきながら説明を行うことで、より分かりやすい情報提供に努めています。
キッズコーナーやベビーベッドを完備し、お子様連れの保護者の方も気兼ねなく通院できる環境です。個室診療室では、プライバシーに配慮した治療が可能となっています。地域の皆様が気持ちよく来院できる医院づくりを進め、スタッフ一同が親身な対応を心がけています。
一般歯科をはじめ、インプラント治療、矯正治療、審美歯科など、患者様の様々な要望に応える診療体制を整えています。治療後は個々の状態に合わせたメンテナンスやクリーニングを実施し、良好な口腔環境を長期的に維持することを目指しています。各診療ユニットにはモニターを設置し、レントゲン写真や治療中の様子を直接ご覧いただきながら説明を行うことで、より分かりやすい情報提供に努めています。
キッズコーナーやベビーベッドを完備し、お子様連れの保護者の方も気兼ねなく通院できる環境です。個室診療室では、プライバシーに配慮した治療が可能となっています。地域の皆様が気持ちよく来院できる医院づくりを進め、スタッフ一同が親身な対応を心がけています。
小児歯科で乳歯の健康を守り、健やかな成長をサポート
乳歯の健康を守り、永久歯への健全な生え変わりをサポートしています
仙台きずな歯科クリニックの小児歯科では、乳歯の健康を守り、永久歯への健全な生え変わりをサポートしています。歯の健康状態は全身の健康と深く関わっており、成長発育の途中にある子どもにとって、丈夫で健康な歯でおいしく食事をすることは非常に重要です。むし歯が片側にできると痛みから反対側ばかりで食べるようになり、習慣化すると顔の輪郭の変形や背骨の歪みにまで影響することがあるため、早期の対応が大切です。
むし歯予防として、歯を強くする成分であるフッ素を歯面に直接塗布し、抵抗力の弱い乳歯を守ります。また、奥歯の噛む面の溝にシールをするシーラントは、歯を削ることなく予防ができる方法で、定期的な検診でシールの状態を確認します。
小児の矯正治療である咬合誘導では、6歳から12、13歳頃の乳歯と永久歯が混在する時期に、取り外し式の装置を使用して自然にスムーズな噛み合わせを作っていきます。顎の成長途中で始めるため、歯並びだけでなく顔の骨格も良い方向に導くことができ、成人矯正に比べて治療期間が短く、治療費が少なく済むことも特徴です。
キッズスペースやベビーベッド、広い診療室など小児向けの設備を整え、お子様と保護者の方が通いやすい環境を提供しています。
むし歯予防として、歯を強くする成分であるフッ素を歯面に直接塗布し、抵抗力の弱い乳歯を守ります。また、奥歯の噛む面の溝にシールをするシーラントは、歯を削ることなく予防ができる方法で、定期的な検診でシールの状態を確認します。
小児の矯正治療である咬合誘導では、6歳から12、13歳頃の乳歯と永久歯が混在する時期に、取り外し式の装置を使用して自然にスムーズな噛み合わせを作っていきます。顎の成長途中で始めるため、歯並びだけでなく顔の骨格も良い方向に導くことができ、成人矯正に比べて治療期間が短く、治療費が少なく済むことも特徴です。
キッズスペースやベビーベッド、広い診療室など小児向けの設備を整え、お子様と保護者の方が通いやすい環境を提供しています。
歯科用CTとシステムを活用したインプラント治療
健康な歯を削ってブリッジを入れることに抵抗を感じる方や、入れ歯に抵抗のある方に適した治療法です
仙台きずな歯科クリニックのインプラント治療では、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けることで、失った歯の機能を回復します。埋め込む材料にはアレルギー反応が少ないチタンが用いられており、健康な歯を削ってブリッジを入れることに抵抗を感じる方や、入れ歯に抵抗のある方に適した治療法です。
治療にあたっては、CT撮影で顎の骨の断面画像を撮影し、最先端のインプラント治療計画システムsimplantを使用して正確な診断を行います。骨の状態、深さ、厚さ、位置などを詳しく確認し、安全で確実な治療計画を立てます。診断結果はコンピュータの画面を見ながら丁寧に説明し、治療方法や費用について患者様が十分に理解したうえで治療を進めています。
手術には1回法と2回法があり、患者様の骨の状態に応じて適切な方法を選択します。手術後はインプラントと顎の骨がしっかりと結合するまで約3ヶ月程度の治癒期間を置きますが、この間は仮歯を使用できます。治療後は3ヶ月に1回程度の定期的なメンテナンスを行い、口腔内を清潔に保つことで長期的な安定を図ります。
歯科用CTは一般の医療用X線の約1/30の放射線量で撮影でき、オープンな空間で服を着たまま30秒という短時間で撮影が完了します。3次元的な画像により骨の状態や血管の位置、骨密度や厚さを正確に把握でき、治療の安全性を高めています。
治療にあたっては、CT撮影で顎の骨の断面画像を撮影し、最先端のインプラント治療計画システムsimplantを使用して正確な診断を行います。骨の状態、深さ、厚さ、位置などを詳しく確認し、安全で確実な治療計画を立てます。診断結果はコンピュータの画面を見ながら丁寧に説明し、治療方法や費用について患者様が十分に理解したうえで治療を進めています。
手術には1回法と2回法があり、患者様の骨の状態に応じて適切な方法を選択します。手術後はインプラントと顎の骨がしっかりと結合するまで約3ヶ月程度の治癒期間を置きますが、この間は仮歯を使用できます。治療後は3ヶ月に1回程度の定期的なメンテナンスを行い、口腔内を清潔に保つことで長期的な安定を図ります。
歯科用CTは一般の医療用X線の約1/30の放射線量で撮影でき、オープンな空間で服を着たまま30秒という短時間で撮影が完了します。3次元的な画像により骨の状態や血管の位置、骨密度や厚さを正確に把握でき、治療の安全性を高めています。
矯正歯科で歯並びと噛み合わせを改善
見た目の美しさだけでなく、機能面も考慮した治療を行っています
仙台きずな歯科クリニックの矯正歯科では、見た目の美しさだけでなく、機能面も考慮した治療を行っています。歯並びの悪さは不正咬合、発音障害、むし歯、歯周病などの原因となり、噛み合わせの問題は姿勢や全身状態と密接に関係しているため、顎関節症や肩凝り、腰痛などを引き起こすこともあります。歯には力を加えるとその方向に移動する性質があり、この性質を利用して様々な矯正装置で時間をかけて歯を動かしていきます。
小児の矯正治療である咬合誘導では、6歳から12、13歳頃の乳歯と永久歯が混在する時期に、生えている永久歯を正しく整列させながら、今後生えてくる永久歯のスペースを確保し、自然にスムーズな噛み合わせを作っていきます。顎の成長途中で始めるため、歯並びだけでなく顔の骨格も良い方向に導くことができ、歯をあまり抜かずに治療することが可能です。成人矯正に比べて治療期間が短く、治療費が少なく済むことも特徴です。
矯正装置にはクリアタイプを採用しており、ブラケット部が透明で歯になじむため、通常のメタルタイプよりも目立ちにくくなっています。取り外し式の装置はむし歯になりにくく、必要なときには取り外すこともできます。歯並びや噛み合わせの改善を通じて、口腔内の健康と全身の健康をサポートしています。
小児の矯正治療である咬合誘導では、6歳から12、13歳頃の乳歯と永久歯が混在する時期に、生えている永久歯を正しく整列させながら、今後生えてくる永久歯のスペースを確保し、自然にスムーズな噛み合わせを作っていきます。顎の成長途中で始めるため、歯並びだけでなく顔の骨格も良い方向に導くことができ、歯をあまり抜かずに治療することが可能です。成人矯正に比べて治療期間が短く、治療費が少なく済むことも特徴です。
矯正装置にはクリアタイプを採用しており、ブラケット部が透明で歯になじむため、通常のメタルタイプよりも目立ちにくくなっています。取り外し式の装置はむし歯になりにくく、必要なときには取り外すこともできます。歯並びや噛み合わせの改善を通じて、口腔内の健康と全身の健康をサポートしています。
審美歯科で美しさと機能性を両立した治療
歯の形を整え白くするだけでなく、見た目と機能の両面を考慮した治療を提供しています
仙台きずな歯科クリニックの審美歯科では、歯の形を整え白くするだけでなく、見た目と機能の両面を考慮した治療を提供しています。バランスの取れた口元を作り出すことで、健康で美しい笑顔が生まれ、口の悩みやコンプレックスを解消することで精神面にも良い影響を与え、全身の健康や自信を持った明るい性格につながると考えています。保険診療ではむし歯の除去や失った歯の機能回復に重点が置かれますが、審美性や機能性を追求する場合には限界があるため、最先端の歯科医療技術で一人ひとりに合った治療を行っています。
セラミッククラウンは金属をまったく使用せず、陶器のみで作られた被せ物で、金属アレルギーの心配がなく安心です。色調や透明感に優れており、自然の歯に近い再現が可能なため、前歯など目立つ部分の治療に適しています。セラミックインレーは、むし歯治療後の金属の詰め物が気になる方に適した治療で、ご自身の歯と同じ色で作製されるため自然な美しさに仕上がり、変色もありません。
ホワイトニングでは、天然歯の元々の色を薬液の力で明るい色調に変えていきます。歯を削ることなく行え、効果が出るまでには約2週間かかります。模型を使用してそれぞれの素材の良さを分かりやすく説明し、患者様が納得したうえで治療を選択できる環境です。
セラミッククラウンは金属をまったく使用せず、陶器のみで作られた被せ物で、金属アレルギーの心配がなく安心です。色調や透明感に優れており、自然の歯に近い再現が可能なため、前歯など目立つ部分の治療に適しています。セラミックインレーは、むし歯治療後の金属の詰め物が気になる方に適した治療で、ご自身の歯と同じ色で作製されるため自然な美しさに仕上がり、変色もありません。
ホワイトニングでは、天然歯の元々の色を薬液の力で明るい色調に変えていきます。歯を削ることなく行え、効果が出るまでには約2週間かかります。模型を使用してそれぞれの素材の良さを分かりやすく説明し、患者様が納得したうえで治療を選択できる環境です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00 ~ 13:30 | |||||||
| 15:00 ~ 19:30 | |||||||
| 15:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 仙台きずな歯科クリニック |
| 所在地 | 〒983-0861 宮城県 仙台市宮城野区 鉄砲町中4-2-203 |
| 最寄駅 | 仙台駅 東口 徒歩11分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 |
| 医院ID | 50410 |