【六本木ヒルズ 徒歩5分】【日曜診療・駐車場完備】地域に寄り添う元麻布ファミリエデンタルクリニック
六本木ヒルズから徒歩5分、六本木駅1番a出口から徒歩9分という好立地にある元麻布ファミリエデンタルクリニックは、地域の皆様に信頼される歯科医院です。全室個室の診療室や専用カウンセリングルームを完備し、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行っています。患者様専用の駐車場を完備し、車での通院も便利です。また、英語対応可能なスタッフが在籍し、英語表記のメニュー表もご用意しているため、外国の方も安心して受診いただけます。
当院では、根管治療でマイクロスコープを活用し、精密な診療を行っています。矯正歯科では、透明で目立たないインビザラインを採用し、美しい歯並びをサポート。親知らずの抜歯も症例に応じて適切に対応しています。予防歯科では歯石除去やメインテナンスを通じてお口の健康を守ります。
妊娠中や授乳中の方にはマタニティ歯科で安全性に配慮した治療を提供。幅広い診療科目で、さまざまなニーズに応える歯科医院です。
当院では、根管治療でマイクロスコープを活用し、精密な診療を行っています。矯正歯科では、透明で目立たないインビザラインを採用し、美しい歯並びをサポート。親知らずの抜歯も症例に応じて適切に対応しています。予防歯科では歯石除去やメインテナンスを通じてお口の健康を守ります。
妊娠中や授乳中の方にはマタニティ歯科で安全性に配慮した治療を提供。幅広い診療科目で、さまざまなニーズに応える歯科医院です。
根管治療のこだわりポイント
根管治療を通じて患者様の大切な歯を守ることを目指しています
元麻布ファミリエデンタルクリニックでは、根管治療を通じて患者様の大切な歯を守ることを目指しています。根管治療とは、歯の内部にある根管という部分の細菌や感染した組織を取り除き、再感染を防ぐために根管内をきれいに清掃して封鎖する治療です。この治療は、歯を保存し、抜歯を避けるために欠かせない重要なプロセスです。
当院では、マイクロスコープを活用した精密な診療を行っています。肉眼では見えない細かな部分まで確認できるため、治療精度を高め、治療後の再感染リスクを軽減することが可能です。また、治療中に唾液などの細菌が根管に侵入することを防ぐラバーダムも使用し、衛生管理を徹底しています。これにより、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。
根管治療は、早期に適切な処置を行うことで、歯を長く健康に保つことにつながります。患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な治療計画を立て、できるだけ快適に治療を進められるよう努めています。当院では、歯の健康を支えるパートナーとして、患者様に納得いただける治療を提供していきます。
当院では、マイクロスコープを活用した精密な診療を行っています。肉眼では見えない細かな部分まで確認できるため、治療精度を高め、治療後の再感染リスクを軽減することが可能です。また、治療中に唾液などの細菌が根管に侵入することを防ぐラバーダムも使用し、衛生管理を徹底しています。これにより、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。
根管治療は、早期に適切な処置を行うことで、歯を長く健康に保つことにつながります。患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な治療計画を立て、できるだけ快適に治療を進められるよう努めています。当院では、歯の健康を支えるパートナーとして、患者様に納得いただける治療を提供していきます。
医院としての理念・方針
患者様の長期的な口腔健康を支えるパートナーであり続けることを目指しています
元麻布ファミリエデンタルクリニックでは、患者様とのコミュニケーションを重視し、安心・安全な歯科診療を提供することを基本方針としています。一人ひとりの患者様にじっくり向き合う診療スタイルを採用し、治療方針について十分な説明を行い、ご納得いただいたうえで治療を進めています。この姿勢を支えるため、全室個室の診療室やカウンセリングルームを設け、患者様のプライバシーにも配慮した環境を整えています。
患者様にとって快適な治療環境を提供するために、痛みに配慮した治療やストレスの少ない診療にも力を入れています。例えば、麻酔時の痛みを軽減するための電動麻酔機器や極細針の使用、さらに表面麻酔を丁寧に施すなど、細やかな対応を行っています。安心して治療を受けていただくための滅菌対策も徹底しており、世界基準を満たしたクラスB滅菌器やディスポーザブル用品を用いて、感染リスクの防止に努めています。
また、当院は大学病院や総合病院との連携を活かし、専門性の高い治療が必要な場合にも適切に対応しています。地域のホームドクターとして、患者様の長期的な口腔健康を支えるパートナーであり続けることを目指しています。
患者様にとって快適な治療環境を提供するために、痛みに配慮した治療やストレスの少ない診療にも力を入れています。例えば、麻酔時の痛みを軽減するための電動麻酔機器や極細針の使用、さらに表面麻酔を丁寧に施すなど、細やかな対応を行っています。安心して治療を受けていただくための滅菌対策も徹底しており、世界基準を満たしたクラスB滅菌器やディスポーザブル用品を用いて、感染リスクの防止に努めています。
また、当院は大学病院や総合病院との連携を活かし、専門性の高い治療が必要な場合にも適切に対応しています。地域のホームドクターとして、患者様の長期的な口腔健康を支えるパートナーであり続けることを目指しています。
院長について
▽略歴
日本大学歯学部卒業
日本大学大学院歯学研究科
(歯周病学専攻)修了
日本大学歯学部付属歯科病院専修医
日本大学歯学部兼任講師
日本大学歯学部卒業
日本大学大学院歯学研究科
(歯周病学専攻)修了
日本大学歯学部付属歯科病院専修医
日本大学歯学部兼任講師
透明で快適なマウスピース矯正のご提案
矯正歯科治療を通じて患者様の理想的な歯並びを目指しています
元麻布ファミリエデンタルクリニックでは、矯正歯科治療を通じて患者様の理想的な歯並びを目指しています。矯正治療は、見た目の美しさだけでなく、発音や噛み合わせの改善、さらには消化器官への負担軽減といった機能的な向上にもつながります。当院では、患者様の状況に合わせた治療計画を丁寧に立案し、無理のない治療を提供しています。
特にインビザラインを用いたマウスピース型矯正装置の提供が特徴的です。透明で目立ちにくいため、周囲に矯正治療中であることを気づかれにくい利点があります。ワイヤーを使わない装置なので、痛みが少なく、従来の矯正治療に抵抗があった方にも安心してご利用いただけます。また、取り外しが簡単で、普段通りの食事や歯磨きが可能なため、衛生的な状態を維持しやすいのもメリットです。
患者様の快適さと治療後の満足感を大切にした矯正歯科治療を行い、美しい笑顔をお届けできるよう努めています。
特にインビザラインを用いたマウスピース型矯正装置の提供が特徴的です。透明で目立ちにくいため、周囲に矯正治療中であることを気づかれにくい利点があります。ワイヤーを使わない装置なので、痛みが少なく、従来の矯正治療に抵抗があった方にも安心してご利用いただけます。また、取り外しが簡単で、普段通りの食事や歯磨きが可能なため、衛生的な状態を維持しやすいのもメリットです。
患者様の快適さと治療後の満足感を大切にした矯正歯科治療を行い、美しい笑顔をお届けできるよう努めています。
抜くべきかを丁寧に見極める親知らず治療
患者様の状態に合わせた適切な対応を心がけています
親知らずは、「智歯」や「第三大臼歯」とも呼ばれる、歯列の一番奥に生える永久歯です。生え方や本数には個人差があり、真っ直ぐ正常に生えるケースもあれば、歯肉の下に埋まったままの埋伏歯として問題を引き起こす場合もあります。当院では、親知らずの診断から治療まで、患者様の状態に合わせた適切な対応を心がけています。
抜歯が必要な場合には、痛みや腫れなどの症状を緩和するために、計画的な治療を行っています。また、下歯槽神経近くに根が位置しているなど難しい症例の場合には、連携病院と協力し、安全性を確保した上で適切に処置を進めています。
親知らずは、虫歯や歯並びへの影響が懸念されるケースが多い一方、真っ直ぐ生えている場合には健康な歯として活用できることもあります。そのため、抜歯の必要性について患者様にしっかりと説明し、ご納得いただいた上で治療を進めています。安心して治療を受けられる環境で、患者様の口腔健康をサポートしています。
抜歯が必要な場合には、痛みや腫れなどの症状を緩和するために、計画的な治療を行っています。また、下歯槽神経近くに根が位置しているなど難しい症例の場合には、連携病院と協力し、安全性を確保した上で適切に処置を進めています。
親知らずは、虫歯や歯並びへの影響が懸念されるケースが多い一方、真っ直ぐ生えている場合には健康な歯として活用できることもあります。そのため、抜歯の必要性について患者様にしっかりと説明し、ご納得いただいた上で治療を進めています。安心して治療を受けられる環境で、患者様の口腔健康をサポートしています。
未来の健康を守る予防歯科のすすめ
患者様が一生ご自身の歯で快適に過ごせるようお手伝いしています
元麻布ファミリエデンタルクリニックでは、予防歯科を通じて患者様が一生ご自身の歯で快適に過ごせるようお手伝いしています。予防歯科の基本は、虫歯や歯周病といったトラブルを未然に防ぐことで、歯を削らずに健康な状態を保つことです。プロフェッショナルケアとセルフケアを組み合わせることで、口腔環境を最適に維持することを目指しています。
当院の予防歯科では、定期検診で虫歯や歯周病の早期発見に努めるとともに、プラークの染め出しや歯石の除去を行います。さらに、お口の中の写真撮影や歯ブラシの使い方のアドバイスを通じて、患者様がご自宅でも効果的なセルフケアを実践できるよう支援しています。
お口の健康を守ることは、全身の健康を保つ第一歩でもあります。定期的な予防処置を通じて、患者様が将来も快適な食生活を楽しめるよう、丁寧に取り組んでいます。歯石やバイオフィルムの除去をはじめ、専門的なケアを安心できる環境で受けられる点も特徴です。
当院の予防歯科では、定期検診で虫歯や歯周病の早期発見に努めるとともに、プラークの染め出しや歯石の除去を行います。さらに、お口の中の写真撮影や歯ブラシの使い方のアドバイスを通じて、患者様がご自宅でも効果的なセルフケアを実践できるよう支援しています。
お口の健康を守ることは、全身の健康を保つ第一歩でもあります。定期的な予防処置を通じて、患者様が将来も快適な食生活を楽しめるよう、丁寧に取り組んでいます。歯石やバイオフィルムの除去をはじめ、専門的なケアを安心できる環境で受けられる点も特徴です。
お母様と赤ちゃんを考えた丁寧な歯科ケア
妊娠中や授乳中の方にも安心して治療を受けていただけるよう、マタニティ歯科に取り組んでいます
元麻布ファミリエデンタルクリニックでは、妊娠中や授乳中の方にも安心して治療を受けていただけるよう、マタニティ歯科に取り組んでいます。この時期はホルモンバランスの変化により、虫歯や歯周病のリスクが高まることが知られています。お母様ご自身の健康を守るためにも、適切な口内ケアが欠かせません。
当院では、妊娠中や授乳中の方に特有の不安や悩みに寄り添いながら、丁寧な診療を行っています。お子様への影響を考慮したうえで、安全な治療方法を提案し、ご自身で行えるセルフケアについても分かりやすくアドバイスいたします。
妊娠期の口腔ケアは、全身の健康や赤ちゃんの健やかな発育にもつながる重要なステップです。治療を控えるべき時期や、どのようなケアが適切かをしっかりとご説明し、不安を解消しながら進めていきます。妊娠期や授乳期だからこそ必要なケアを通じて、安心感と健康を提供しています。
当院では、妊娠中や授乳中の方に特有の不安や悩みに寄り添いながら、丁寧な診療を行っています。お子様への影響を考慮したうえで、安全な治療方法を提案し、ご自身で行えるセルフケアについても分かりやすくアドバイスいたします。
妊娠期の口腔ケアは、全身の健康や赤ちゃんの健やかな発育にもつながる重要なステップです。治療を控えるべき時期や、どのようなケアが適切かをしっかりとご説明し、不安を解消しながら進めていきます。妊娠期や授乳期だからこそ必要なケアを通じて、安心感と健康を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・祝日 ※受付は診療終了の30分前まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 元麻布ファミリエデンタルクリニック |
所在地 | 〒106-0046 東京都 港区 元麻布3-1-30 フォルトゥナ元麻布 1F |
最寄駅 | 六本木駅 1番a出口 徒歩9分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 3817 |