brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  大崎市  -  阿部歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-37-4883

阿部歯科医院

所在地
宮城県 大崎市 鳴子温泉字馬場73-2
最寄駅
馬場温泉バス停 徒歩2分
【馬場温泉バス停 徒歩2分】専門医在籍の高度治療と最新設備で支える阿部歯科医院
①受付 ②待合室 ③キッズコーナー
①受付 ②待合室 ③キッズコーナー
①受付 ②待合室 ③キッズコーナー
出典:阿部歯科医院
①受付 ②待合室 ③キッズコーナー
阿部歯科医院は、馬場温泉バス停から徒歩約2分の場所にあり、地域の皆様に専門性の高い歯科医療を提供しています。院長は日本口腔インプラント学会専門医、日本顎咬合学会認定医の資格を持ち、幅広い診療において確かな知識と経験を活かした治療を行っています。一般歯科から高度な専門治療まで対応し、患者様のお口の健康を総合的にサポートしています。

インプラント治療では、歯科用CTや画像診断ソフトを活用した精密な検査と診断に基づき、安全性を重視した治療体制を整えています。複数の歯を失った方に適した「オールオン4」にも対応しており、入れ歯が合わない患者様にとって新たな選択肢となっています。

矯正歯科では、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置や、歯の裏側に装置をつける舌側矯正など、多様な治療方法を用意し、患者様のライフスタイルに合わせて選択することができます。審美治療では、金属アレルギーのリスクが少ないメタルフリー治療を採用し、セラミック素材による自然で美しい仕上がりを目指しています。

むし歯治療では、ドックズベストセメント治療を導入し、可能な限り削らず痛みを抑えた処置を行っています。ホワイトニングは院内と自宅の2種類があり、ライフスタイルに応じた選択が可能です。そのほか、レーザー治療、歯周病治療、予防治療、入れ歯・義歯など多様な診療に対応しています。

当日予約にも対応し、患者様の状況に柔軟に寄り添う体制で、安心して通える歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
歯科用CTや画像診断ソフトを活用し、安全性に配慮したインプラント治療を提供 歯科用CTや画像診断ソフトを活用し、安全性に配慮したインプラント治療を提供
阿部歯科医院では、歯を失った方へのインプラント治療を行っています。インプラントは顎の骨に直接固定する人工歯根で、1本だけ歯を失った場合からすべての歯を失った場合まで幅広く対応できます。天然の歯と遜色ない使い心地が得られ、入れ歯やブリッジと異なり隣の健康な歯を削る必要がありません。独立した人工歯根を埋入するため、周囲の歯に負担をかけずに治療できるのが特徴です。

安全性に配慮した治療のため、歯科用CTや画像診断ソフトを導入しています。神経や血管との位置関係、骨の厚みなどを詳細に確認し、適切な治療計画を立てることができます。生体情報モニタも備えており、治療中の患者様の状態を把握しながら処置を進めています。治療への不安が強い方には、静脈内鎮静法など負担を軽減する方法も選択可能です。

多くの歯を失った方には、最少4本のインプラントで全体を支えるオールオン4という治療法も提供しています。従来の方法よりも手術時間が短く、抜歯からインプラント埋入、仮歯の装着まで1日で行える場合もあります。治療後は定期的なメンテナンスを通じて、インプラントを長期的に維持できる環境を整えています。
医院としての理念・方針
専門性の高い技術と充実した設備で、患者様一人ひとりに適した治療を提供 専門性の高い技術と充実した設備で、患者様一人ひとりに適した治療を提供
阿部歯科医院では、日本口腔インプラント学会専門医や日本顎咬合学会認定医などの資格を持つ院長のもと、専門性の高い診療を行っています。インプラント治療、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニングなど多様な治療に対応し、患者様のお口の状態やご要望に応じた選択肢を提案しています。それぞれの治療において、複数の方法から患者様のライフスタイルに合わせて選択できる環境です。

安全性に配慮した治療を実現するため、歯科用CTや画像診断ソフト、生体情報モニタなどの設備を導入しています。詳細な診断を行うことで、より適切な治療計画を立てることができます。治療への不安が強い方や負担が大きいと予想される場合には、静脈内鎮静法などの選択も可能です。

痛みを抑えた治療にも取り組んでおり、むし歯を削らずに処置できるドックズベストセメント治療や、レーザーを用いた治療なども提供しています。多くの歯を失った方には、最少4本のインプラントで全体を支えるオールオン4という先進的な治療法も導入しています。当日予約にも対応し、患者様が必要なときに治療を受けられる診療を提供しています。
院長について
▽略歴

1983年 東日本学園大学(現北海道医療大学)入学
1989年 東日本学園大学(現北海道医療大学) 歯学部卒業(歯科医師免許取得)
1990年 東北大学歯学部口腔外科入局
2007年~ (医)トラストメディカル設立
2009年~ ホワイトブライトデンタルオフィスに参画


認定医・専門医

日本口腔インプラント学会専門医(第682号)
日本口腔インプラント学会認証医
日本顎咬合学会認定医
厚生労働省認定臨床研修指定医
DGZI国際口腔インプラント学会認定医
極真会館認定歯科医
目立ちにくい矯正装置による矯正歯科治療
透明なマウスピース型矯正装置や舌側矯正など、目立ちにくい治療方法を選択可能 透明なマウスピース型矯正装置や舌側矯正など、目立ちにくい治療方法を選択可能
阿部歯科医院では、歯並びの改善を目的とした矯正歯科治療を行っています。矯正治療は見た目を良くするだけでなく、不正咬合や発音障害、むし歯、歯周病などの予防にもつながります。歯科矯正認定医と顎咬合学会認定医が責任を持って診療にあたり、患者様の状態に応じた治療計画を立てています。

透明で取り外し可能なマウスピース型矯正装置であるインビザラインシステムを導入しています。装着していても目立ちにくく、治療中であることを気づかれにくいのが特徴です。約2週間ごとに新しいマウスピースに交換することで、少しずつ理想的な歯並びへと近づけていきます。取り外しが可能なため、食事や歯磨きもこれまで通り行え、日常生活への影響が少ない治療法です。

歯の裏側に装置を付けるインコグニトリンガルアプライアンスシステムも提供しています。外からはほとんど見えないため、見た目を気にせず治療を進めることができます。個々の歯の形状に合わせた設計で製作されるため、フラットなデザインで快適な装着感が得られます。矯正治療における見た目の不安を解消しながら、確実に歯並びを改善できる環境を用意しています。
健康な歯を削らずに歯を白くする治療
健康な歯を削らずに歯を白くする、患者様のライフスタイルに合わせた方法を提案 健康な歯を削らずに歯を白くする、患者様のライフスタイルに合わせた方法を提案
阿部歯科医院では、健康な歯を削らずに歯を白くするホワイトニング治療を提供しています。もともと黄ばんだ色をしていたり、飲食による着色、神経を取った後に歯が黒ずんでしまった場合など、原因は様々ですが、失われていく歯の白さを取り戻すことができます。美しく自然な笑顔を手に入れることで、日常生活においても自信を持って過ごせるようになります。

ホワイトニングには、クリニックで行うオフィスホワイトニング、自宅で行うホームホワイトニング、両者を併用するデュアルホワイトニングの3つの方法があります。オフィスホワイトニングは早く効果を実感したい方に適しており、2週間間隔で3回の処置を行うことで歯が白くなったと実感していただけます。ホームホワイトニングは専用のマウスピースを作製し、自宅でホワイトニング剤を入れたトレーを数時間装着する方法です。時間をかける分薬剤が深くまで浸透するため、効果が持続しやすい特徴があります。

デュアルホワイトニングは両方の方法を併用することで、それぞれの長所を活かせます。白色度、透明感、スピードともに高い効果が期待できます。患者様のライフスタイルやご要望に合わせて最適な方法を提案しています。
金属を使わないセラミック素材による審美治療
金属を使わないセラミック素材を用いた、金属アレルギーの心配がない審美的な治療 金属を使わないセラミック素材を用いた、金属アレルギーの心配がない審美的な治療
阿部歯科医院では、患者様一人ひとりに合わせた審美素材を使用したメタルフリー治療を提供しています。きれいに並んだ白い歯で口元の審美性を高め、輝く笑顔を手に入れるための治療法です。前歯だけでなく奥歯まで適応可能で、極めて自然な歯を取り戻すことができます。金属を使わない方法もあるため、金属アレルギーの心配もありません。

セラミック治療では、セラミック製の人工歯や詰め物を用いて、銀歯や銀の詰め物、色素沈着など審美的な問題を解決します。セラミックインレーは、むし歯治療後などの金属の詰め物が気になる方に適しており、ご自身の歯と同じ色で作製されるため自然な美しさに仕上がります。セラミッククラウンは金属を一切使用せず陶器のみで作られているため、金属アレルギーの方も安心です。特に色調や透明感に優れており、前歯など目立つ部分の治療に適しています。

審美素材として、ジルコニアやオールセラミック、メタルボンドなどを取り揃えています。ジルコニアは審美性と強度を併せ持ち、オールセラミックは天然歯の色調や透明感を再現できます。患者様の状態やご要望に応じて最適な素材を選択し、自然で美しい仕上がりを実現しています。
むし歯を削らずに治療できるドックズベストセメント治療
むし歯を削らずに治療できる、痛みを抑えた処置が可能 むし歯を削らずに治療できる、痛みを抑えた処置が可能
阿部歯科医院では、むし歯を削らずに治療できるドックズベストセメント治療を提供しています。ドックズベストセメントは充填材の名称で、患部を洗浄し無菌化した状態にペースト状のセメントを充填していく治療法です。むし歯を削る必要がなく、ドックズベストセメント自体に鉄イオンと銅イオンの殺菌力があるため、神経を残せる可能性がとても高くなります。

必要以上に歯を削ることがないため、痛みを感じないことがほとんどです。麻酔も必要のないケースが多く、患者様の負担を軽減できます。1回の診療で洗浄から充填まで行うため、短期間で治療を完了できることも特徴です。治療時間は1回あたり20〜30分前後で、通院回数も比較的少なく済みます。

ドックズベストセメント自体に殺菌効果があり、治療した部分の進行や再発を防ぎます。歯の根の病原菌の殺菌にも効果が期待できるため、根管治療においても有用です。もう少しで神経に達しそうな進行したむし歯に特に有効とされており、痛みが酷い場合でも対応できる可能性があります。従来の治療では期間が経つと再発や進行がありましたが、この治療法では殺菌効果により長期的な安定が期待できます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 19:00
08:00 ~ 13:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 阿部歯科医院
所在地 〒989-6100 宮城県 大崎市 鳴子温泉字馬場73-2
最寄駅 馬場温泉バス停 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 50254
0120-37-4883
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。