【東武宇都宮駅徒歩5分】土日診療し美しく整った笑顔へ導く専門性と安心感のつぶら矯正歯科クリニック
宇都宮市江野町にあるつぶら矯正歯科クリニックは、矯正治療の専門医院として、長年にわたり幅広い症例に対応してきた実績を持つ歯科クリニックです。乱杭歯、出っ歯、受け口、開咬など、多様な歯並びのお悩みに対して、専門性の高い知識と精密な設備を活かしながら、一人ひとりに適した治療を行っています。
初診カウンセリングでは、専門知識を備えたトリートメントコーディネーターが患者様のお話を丁寧に伺い、希望や生活スタイルに合わせた治療方法を提案しています。見た目が気になる方には、目立ちにくいセラミックブラケット矯正や舌側矯正、透明で快適なマウスピース矯正など、さまざまな選択肢を用意しており、美しさと快適さを両立した矯正治療が可能です。
院内には半個室の診療室を設け、プライバシーに配慮された落ち着いた空間で治療を受けられます。女性スタッフが多く在籍し、明るくアットホームな雰囲気の中でリラックスして通院できる点も特徴です。また、土日診療に対応しており、平日忙しい方でも通いやすい環境が整っています。
東武宇都宮駅から徒歩5分とアクセスも良好で、矯正治療を検討している方が通いやすい立地です。つぶら矯正歯科クリニックは、専門的な矯正治療を通じて、美しく健康的な笑顔づくりをサポートしています。
初診カウンセリングでは、専門知識を備えたトリートメントコーディネーターが患者様のお話を丁寧に伺い、希望や生活スタイルに合わせた治療方法を提案しています。見た目が気になる方には、目立ちにくいセラミックブラケット矯正や舌側矯正、透明で快適なマウスピース矯正など、さまざまな選択肢を用意しており、美しさと快適さを両立した矯正治療が可能です。
院内には半個室の診療室を設け、プライバシーに配慮された落ち着いた空間で治療を受けられます。女性スタッフが多く在籍し、明るくアットホームな雰囲気の中でリラックスして通院できる点も特徴です。また、土日診療に対応しており、平日忙しい方でも通いやすい環境が整っています。
東武宇都宮駅から徒歩5分とアクセスも良好で、矯正治療を検討している方が通いやすい立地です。つぶら矯正歯科クリニックは、専門的な矯正治療を通じて、美しく健康的な笑顔づくりをサポートしています。
矯正歯科のこだわりポイント
セラミックブラケット装置
つぶら矯正歯科クリニックでは、「矯正はしたいけれど装置が目立つのは避けたい」という声に応えるため、自然な見た目に配慮したセラミックブラケット装置を導入しています。セラミックブラケットは歯の色になじみやすく、金属のような光沢がないため、口を開けた際にも目立ちにくいのが特徴です。
見た目の自然さを保ちながら、歯をしっかりと動かせる機能性も兼ね備えており、人と接する機会が多い方や、仕事柄見た目に気を遣う方からも支持されています。金属を使用しないため、金属アレルギーのある方でも安心して選べる装置です。
矯正治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせや口腔内の健康にも密接に関わります。つぶら矯正歯科クリニックでは、治療前のカウンセリングに十分な時間を確保し、患者様の希望やライフスタイルを丁寧にヒアリングしたうえで、適した治療方法を提案しています。治療中も専門の歯科医師とスタッフが継続してサポートし、安心して通える体制が整えられています。
自然な笑顔を保ちながら、より自信の持てる口元を目指したい方に、つぶら矯正歯科クリニックのセラミックブラケット矯正はおすすめの治療法です。
見た目の自然さを保ちながら、歯をしっかりと動かせる機能性も兼ね備えており、人と接する機会が多い方や、仕事柄見た目に気を遣う方からも支持されています。金属を使用しないため、金属アレルギーのある方でも安心して選べる装置です。
矯正治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせや口腔内の健康にも密接に関わります。つぶら矯正歯科クリニックでは、治療前のカウンセリングに十分な時間を確保し、患者様の希望やライフスタイルを丁寧にヒアリングしたうえで、適した治療方法を提案しています。治療中も専門の歯科医師とスタッフが継続してサポートし、安心して通える体制が整えられています。
自然な笑顔を保ちながら、より自信の持てる口元を目指したい方に、つぶら矯正歯科クリニックのセラミックブラケット矯正はおすすめの治療法です。
医院としての理念・方針
ワクワクがいっぱいの医院づくりを目指しています
つぶら矯正歯科クリニックでは、矯正歯科の専門医として安心で確かな技術を提供することはもちろん、患者様にとって「通いたくなる歯科医院」であることを大切にしています。「怖い」「固い」「敷居が高い」といった医療のイメージを変え、笑顔で通える温かい空間づくりを心がけています。
矯正治療は、数年にわたる長い期間を必要とすることもあります。その時間を少しでも楽しく、安心して過ごしていただけるよう、院長をはじめスタッフ全員が常に患者様の立場に立って考えています。治療の場でありながら、前向きな気持ちになれるような居心地のよい空間を目指しています。
「患者様が自分の家族だったらどうするか」を基本理念とし、一人ひとりの幸せと笑顔を心から願いながら、丁寧な診療を行っています。ここに来れば少し気持ちが明るくなる、そんな場所であり続けたいと考えています。
矯正治療は、数年にわたる長い期間を必要とすることもあります。その時間を少しでも楽しく、安心して過ごしていただけるよう、院長をはじめスタッフ全員が常に患者様の立場に立って考えています。治療の場でありながら、前向きな気持ちになれるような居心地のよい空間を目指しています。
「患者様が自分の家族だったらどうするか」を基本理念とし、一人ひとりの幸せと笑顔を心から願いながら、丁寧な診療を行っています。ここに来れば少し気持ちが明るくなる、そんな場所であり続けたいと考えています。
院長について
▽略歴
1993年3月
日本歯科大学歯学部卒業
1997年3月
日本歯科大学歯学部大学院修了 歯学博士号取得
1997年4月
日本歯科大学歯学部歯科矯正学教室助手
2000年4月
日本歯科大学歯学部附属病院矯正歯科非常勤講師 (2002年3月まで)
2002年4月
医療法人社団ア歯科理事
2003年7月
つぶら矯正歯科クリニック開設
1993年3月
日本歯科大学歯学部卒業
1997年3月
日本歯科大学歯学部大学院修了 歯学博士号取得
1997年4月
日本歯科大学歯学部歯科矯正学教室助手
2000年4月
日本歯科大学歯学部附属病院矯正歯科非常勤講師 (2002年3月まで)
2002年4月
医療法人社団ア歯科理事
2003年7月
つぶら矯正歯科クリニック開設
【舌側矯正】見えない場所から整える
わかりやすい説明を心がけています
つぶら矯正歯科クリニックでは、装置を歯の裏側に装着して歯並びを整える「舌側(ぜっそく)矯正」に対応しています。一般的な矯正装置は歯の表面につけるため目立ちやすいのに対し、舌側矯正は裏側に装置を固定するため、外からほとんど見えないのが特徴です。そのため、人前に出る機会の多い方や、見た目を気にせず治療を進めたい方にも選ばれています。
この舌側矯正は「リンガル矯正」「見えない矯正」とも呼ばれ、矯正中であることを気づかれにくい自然な印象を保ちながら、しっかりと歯並びを整えることができます。近年は技術の進歩により、装置の違和感や発音への影響も少なくなり、快適に治療を進められるようになっています。
この舌側矯正は「リンガル矯正」「見えない矯正」とも呼ばれ、矯正中であることを気づかれにくい自然な印象を保ちながら、しっかりと歯並びを整えることができます。近年は技術の進歩により、装置の違和感や発音への影響も少なくなり、快適に治療を進められるようになっています。
【小児矯正】将来のきれいな歯並びを育てる
お気軽にご相談下さい
つぶら矯正歯科クリニックでは、お子様の成長段階に合わせて歯並びや噛み合わせを整える小児矯正(子ども矯正)を行っています。小児矯正は、歯が生え変わる時期にあごの成長をコントロールし、将来的に無理のない自然な歯並びへ導く治療です。治療を始める時期やお口の状態によって目的が異なり、早い段階での相談がとても重要です。
最近では、学校の歯科検診でも「不正咬合(歯並びの乱れ)」を指摘される機会が増え、低年齢のうちから矯正相談を受けるお子様が多くなっています。
つぶら矯正歯科クリニックでは、7〜10歳頃に部分的な矯正で土台を整え、12歳前後に本格的な治療へとつなげる二段階のアプローチをおすすめしています。お子様の将来の笑顔を見据え、成長に合わせたやさしい矯正治療で健康的な歯並びを育てていきます。
最近では、学校の歯科検診でも「不正咬合(歯並びの乱れ)」を指摘される機会が増え、低年齢のうちから矯正相談を受けるお子様が多くなっています。
つぶら矯正歯科クリニックでは、7〜10歳頃に部分的な矯正で土台を整え、12歳前後に本格的な治療へとつなげる二段階のアプローチをおすすめしています。お子様の将来の笑顔を見据え、成長に合わせたやさしい矯正治療で健康的な歯並びを育てていきます。
【ホワイトニング】矯正と組み合わせて、より美しい口元へ
ホームホワイトニングを提供しています
つぶら矯正歯科クリニックでは、ご自宅で手軽に行える「ホームホワイトニング」を提供しています。専用のマウストレーに薬剤を入れて装着する方法で、自然で透明感のある白い歯を目指すことができます。使用しているホワイトニング剤「ティオンホーム(TION HOME)」は、ジェルが歯にムラなく広がりやすく、快適にお手入れを続けられるのが特徴です。
しかし、つぶら矯正歯科クリニックではホワイトニングのみの施術を推奨していません。歯並びが整っていない状態で歯を白くしても、見た目の美しさが十分に引き立たない場合があるためです。矯正治療によって正しい歯並びを実現した上でホワイトニングを行うことで、より自然で健康的な美しさが際立ちます。
ホワイトニングは、清潔感のある印象を与えるだけでなく、自信をもって笑顔になれる大切なケアです。矯正と組み合わせることで、歯本来の美しさを最大限に引き出すサポートを行っています。
しかし、つぶら矯正歯科クリニックではホワイトニングのみの施術を推奨していません。歯並びが整っていない状態で歯を白くしても、見た目の美しさが十分に引き立たない場合があるためです。矯正治療によって正しい歯並びを実現した上でホワイトニングを行うことで、より自然で健康的な美しさが際立ちます。
ホワイトニングは、清潔感のある印象を与えるだけでなく、自信をもって笑顔になれる大切なケアです。矯正と組み合わせることで、歯本来の美しさを最大限に引き出すサポートを行っています。
【インビザライン】透明で快適に歯並びを整える
お気軽にご相談下さい
つぶら矯正歯科クリニックでは、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置「インビザライン」を採用しています。インビザラインは、米国アライン・テクノロジー社が開発した世界的に信頼される矯正システムで、薄く透明なプラスチック素材で作られたマウスピースを段階的に装着し、歯を少しずつ理想的な位置へと導きます。
装着してもほとんど目立たないため、見た目を気にせず矯正を進めたい方におすすめです。さらに、取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際も普段どおり過ごせるのが大きな魅力です。ワイヤー矯正のような違和感や痛みが少なく、日常生活への負担を抑えながら歯並びを整えることができます。
ただし、インビザラインはすべての症例に適しているわけではありません。治療をご希望の方は、まずは一度ご相談ください。専門医が丁寧なカウンセリングと診断を行い、最適な治療を提供しています。
装着してもほとんど目立たないため、見た目を気にせず矯正を進めたい方におすすめです。さらに、取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際も普段どおり過ごせるのが大きな魅力です。ワイヤー矯正のような違和感や痛みが少なく、日常生活への負担を抑えながら歯並びを整えることができます。
ただし、インビザラインはすべての症例に適しているわけではありません。治療をご希望の方は、まずは一度ご相談ください。専門医が丁寧なカウンセリングと診断を行い、最適な治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00 ~ 13:00 | |||||||
| 14:30 ~ 19:00 | |||||||
| 10:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・第2,4,5日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | つぶら矯正歯科クリニック |
| 所在地 | 〒320-0802 栃木県 宇都宮市 江野町10-1 |
| 最寄駅 | 東武宇都宮駅 東口 徒歩5分 |
| 診療内容 | 矯正歯科 |
| 医院ID | 50178 |