【あざみ野駅 徒歩4分】【日本補綴歯科学会専門医】【訪問診療可】虫歯治療から快適な義歯の作製まで、患者様の未来を見据えた治療をご提供
あざみ野ポプラ歯科クリニックは、東急田園都市線、横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩4分の位置にございます。大変通いやすい立地ですので、あざみ野周辺にお住まいの方、あざみ野周辺でお仕事をされている方は、ぜひご来院ください。
当院では、虫歯治療、歯周病治療、予防治療等の一般歯科のほか、小児歯科、口腔外科、審美歯科、ホワイトニング、義歯(入れ歯)作製、インプラント治療、訪問診療など、患者様のお口の健康をサポートする幅広い治療をご提供しております。歯が健康であることは、生活の質を高めることにもつながります。患者様の10年先、20年先の未来を見据えた丁寧な治療を行っておりますので、安心しておまかせください。
当院の院長は、日本補綴歯科学会専門医(差し歯、入れ歯)、日本磁気歯科学会認定医の資格を取得しております。補綴専門医の資格を持つ歯科医師は、全国の歯科医師の中のわずか1%という高難度な資格です。さらに、院長は現在も鶴見大学有床義歯補綴学講座の非常勤講師として研鑽を積んでおります。美しく安定性の高い、快適な詰め物や入れ歯の作製が可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
当院は、忙しい方にも無理なく通院していただけるよう、土日も診療を行っております。また、水曜以外の平日は20:30まで診療を行っておりますので、お仕事帰りなどにもお気軽にご来院ください。
当院では、虫歯治療、歯周病治療、予防治療等の一般歯科のほか、小児歯科、口腔外科、審美歯科、ホワイトニング、義歯(入れ歯)作製、インプラント治療、訪問診療など、患者様のお口の健康をサポートする幅広い治療をご提供しております。歯が健康であることは、生活の質を高めることにもつながります。患者様の10年先、20年先の未来を見据えた丁寧な治療を行っておりますので、安心しておまかせください。
当院の院長は、日本補綴歯科学会専門医(差し歯、入れ歯)、日本磁気歯科学会認定医の資格を取得しております。補綴専門医の資格を持つ歯科医師は、全国の歯科医師の中のわずか1%という高難度な資格です。さらに、院長は現在も鶴見大学有床義歯補綴学講座の非常勤講師として研鑽を積んでおります。美しく安定性の高い、快適な詰め物や入れ歯の作製が可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
当院は、忙しい方にも無理なく通院していただけるよう、土日も診療を行っております。また、水曜以外の平日は20:30まで診療を行っておりますので、お仕事帰りなどにもお気軽にご来院ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

虫歯治療などで歯を削った場合、詰め物やかぶせ物でその部分を補いますが、それによって噛み合わせが悪くなってしまうことも多いものです。また、入れ歯がお口にフィットせず痛みを感じる、入れ歯の噛み合わせが悪く食事がうまく噛めない、といったお悩みもよく耳にします。口の中は、髪の毛1本分の10ミクロンを軽々と触知することができるため、詰め物やかぶせ物、入れ歯などの少しのズレが違和感につながってしまうのです。
当院の院長は、補綴専門医の資格を取得しております。この資格を取得するためには、大学などの研修施設での5年間の研修・日本補綴歯科学会が実施する専門医の筆記試験、大学教授、准教授などの前で自分自身の症例発表を行う口頭試問など、日本補綴歯科学会が行う厳格な審査をクリアしなければなりません。全国の約10万人の歯科医師のうち、補綴専門医の資格を持つのはわずか1%にあたる1000人とされています。
加えて、院長は現在も鶴見大学有床義歯補綴学講座の非常勤講師として勤務し、知識と技術を高いレベルで維持できるよう研鑽を積んでおります。
最新の専門知識と高い技術を持つ院長が、お口にぴったりフィットする快適な詰め物、かぶせ物、セラミック、入れ歯をお作りいたしますので、噛み合わせや痛みが気になる方はぜひ一度当院にご相談ください。
当院の院長は、補綴専門医の資格を取得しております。この資格を取得するためには、大学などの研修施設での5年間の研修・日本補綴歯科学会が実施する専門医の筆記試験、大学教授、准教授などの前で自分自身の症例発表を行う口頭試問など、日本補綴歯科学会が行う厳格な審査をクリアしなければなりません。全国の約10万人の歯科医師のうち、補綴専門医の資格を持つのはわずか1%にあたる1000人とされています。
加えて、院長は現在も鶴見大学有床義歯補綴学講座の非常勤講師として勤務し、知識と技術を高いレベルで維持できるよう研鑽を積んでおります。
最新の専門知識と高い技術を持つ院長が、お口にぴったりフィットする快適な詰め物、かぶせ物、セラミック、入れ歯をお作りいたしますので、噛み合わせや痛みが気になる方はぜひ一度当院にご相談ください。
医院としての理念・方針

患者様には、10年先、20年先も健康な生活を送っていただきたい、そのためにはお口の健康が大切だと考えています。歯をできるだけ削ったり抜いたりすることなく、長く自分の歯で食事をすることができるよう、患者様ご自身にお口の状態をよく知っていただき、治療に際してはしっかりとご希望を伺い納得していただいたうえで進めていきます。
院長は鶴見大学で非常勤講師をしており、常に最新の治療を目の当たりにしております。大学病院レベルの医療技術を地域の皆様にご提供したいという思いで、日々研鑽を積んでおりますので、安心して治療をおまかせください。
当院入り口には全面にスロープを設置し、車椅子等でそのまま診察台まで移動が可能となっております。また、従来のアナログレントゲン撮影に比べてX線照射量が大幅に少ないデジタルパノラマレントゲンを導入するなど、患者様への負担を軽減できる環境づくりに努めております。
院長は鶴見大学で非常勤講師をしており、常に最新の治療を目の当たりにしております。大学病院レベルの医療技術を地域の皆様にご提供したいという思いで、日々研鑽を積んでおりますので、安心して治療をおまかせください。
当院入り口には全面にスロープを設置し、車椅子等でそのまま診察台まで移動が可能となっております。また、従来のアナログレントゲン撮影に比べてX線照射量が大幅に少ないデジタルパノラマレントゲンを導入するなど、患者様への負担を軽減できる環境づくりに努めております。
院長について

▽略歴
2003年 徳島大学歯学部卒業
2003年 徳島大学歯学部付属病院第一補綴科勤務
2005年 鶴見大学歯学部付属病院有床義歯補綴学講座勤務
2016年 ふじみ歯科クリニック相模大野 院長
2017年 あざみ野ポプラ歯科クリニック 院長
2017年 4月11日開院
▽資格
日本補綴歯科学会専門医(差し歯、入れ歯)
日本磁気歯科学会認定医
2003年 徳島大学歯学部卒業
2003年 徳島大学歯学部付属病院第一補綴科勤務
2005年 鶴見大学歯学部付属病院有床義歯補綴学講座勤務
2016年 ふじみ歯科クリニック相模大野 院長
2017年 あざみ野ポプラ歯科クリニック 院長
2017年 4月11日開院
▽資格
日本補綴歯科学会専門医(差し歯、入れ歯)
日本磁気歯科学会認定医
あざみ野ポプラ歯科クリニックの入れ歯作製:専門の歯科技工士と連携し、高品質な入れ歯をご提供

快適な差し歯や入れ歯を作るためには、腕の良い歯科技工士の存在が重要です。当院では、鶴見大学歯学部歯学技工研修科を卒業した技工士に作製を依頼しております。大変高い技術力を持ち、再調整の必要がほとんどない快適な入れ歯を作ることができますので、入れ歯の使用感にお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
当院では、患者様のご希望に合わせて、保険診療、自由診療どちらでも質の高い入れ歯をお作りしております。自由診療であれば、使える素材のバリエーションが増えたり、技工士を当院に呼んで義歯の微調整ができたりといったメリットもございます。大学病院独自の技術でお作りする「金属床、金属構造義歯」「金属リテーナー型義歯」等も、高い技術力を持つ技工所との連携でご提供が可能となっております。「金属床、金属構造義歯」は、大部分が金属で作られているためすり減りにくく、長く使えるのが特徴です。「金属リテーナー型義歯」は、歯周病で歯が揺れて食べ物が噛みにくいといった方におすすめです。入れ歯の痛み等の不快感を軽減したい方、食事を快適に楽しみたい方はぜひ当院にご相談ください。
当院では、患者様のご希望に合わせて、保険診療、自由診療どちらでも質の高い入れ歯をお作りしております。自由診療であれば、使える素材のバリエーションが増えたり、技工士を当院に呼んで義歯の微調整ができたりといったメリットもございます。大学病院独自の技術でお作りする「金属床、金属構造義歯」「金属リテーナー型義歯」等も、高い技術力を持つ技工所との連携でご提供が可能となっております。「金属床、金属構造義歯」は、大部分が金属で作られているためすり減りにくく、長く使えるのが特徴です。「金属リテーナー型義歯」は、歯周病で歯が揺れて食べ物が噛みにくいといった方におすすめです。入れ歯の痛み等の不快感を軽減したい方、食事を快適に楽しみたい方はぜひ当院にご相談ください。
あざみ野ポプラ歯科クリニックの小児歯科:子供好きな院長が優しく対応。生え変わり用の仮歯もお作りいたします

お子様の虫歯が気になっても、「乳歯だから抜けてしまえば大丈夫」と思っていませんか?乳歯の虫歯は、将来の歯並びにも影響すると言われています。乳歯の虫歯を放置すると、永久歯が本来生える位置からずれて生えてきてしまうのです。また、上唇小帯の高位付着も、歯並びを悪くしてしまう可能性があるため、小学校3、4年生頃までには切除するとよいでしょう。
当院の院長は、小児歯科に進むことも考えたほど子供が好きで、お子様の虫歯治療も得意としています。お子様が歯医者さんに苦手意識を持つことがないよう、嫌がって泣いているお子様に対しては時間をかけてゆっくりと治療をしていきますのでご安心ください。
また、当院では子ども生え変わり用仮歯「Kidsスマイル義歯」の製作を行っております。大切な行事や写真撮影の際に、乳歯が抜けてしまったままだと気になるという方におすすめです。補綴専門医である院長が、自然で美しい仮歯をお作りいたしますので、ぜひご利用ください。
当院の院長は、小児歯科に進むことも考えたほど子供が好きで、お子様の虫歯治療も得意としています。お子様が歯医者さんに苦手意識を持つことがないよう、嫌がって泣いているお子様に対しては時間をかけてゆっくりと治療をしていきますのでご安心ください。
また、当院では子ども生え変わり用仮歯「Kidsスマイル義歯」の製作を行っております。大切な行事や写真撮影の際に、乳歯が抜けてしまったままだと気になるという方におすすめです。補綴専門医である院長が、自然で美しい仮歯をお作りいたしますので、ぜひご利用ください。
歯周病治療・予防治療・口腔外科治療など、患者様のお口のトラブルを改善する治療をご提供

歯を失ってしまった場合でも、入れ歯やインプラントなどで歯の機能を補うことは可能ですが、やはり天然の歯に勝るものはありません。歯を無くす原因としては、虫歯よりも歯周病が多いと言われています。歯周病は、初期の段階ではあまり自覚症状がないため、歯がグラつくなどの自覚症状が出た頃には深刻な状態になっていることも多いのです。
歯周病によって天然の歯を失わないためには、何よりも予防が大切。歯科医院できちんと治療を行ったり、クリーニングを行うこととあわせて、患者様ご自身による日頃のプラークコントロールも重要になってきます。当院では、30分以上かけてしっかりと歯磨き指導を行っておりますので、お口を健康に保ちたい方はぜひご来院ください。
また、当院では、親知らずの抜歯や顎関節症の治療、お口の中を切ってしまったときの縫合などの口腔外科治療にも対応しております。横浜労災病院の口腔外科で3年間研鑽を積んだ院長が治療にあたっておりますので、安心しておまかせください。
歯周病によって天然の歯を失わないためには、何よりも予防が大切。歯科医院できちんと治療を行ったり、クリーニングを行うこととあわせて、患者様ご自身による日頃のプラークコントロールも重要になってきます。当院では、30分以上かけてしっかりと歯磨き指導を行っておりますので、お口を健康に保ちたい方はぜひご来院ください。
また、当院では、親知らずの抜歯や顎関節症の治療、お口の中を切ってしまったときの縫合などの口腔外科治療にも対応しております。横浜労災病院の口腔外科で3年間研鑽を積んだ院長が治療にあたっておりますので、安心しておまかせください。
あざみ野ポプラ歯科クリニックの訪問診療:通院の難しい方も、お口が健康になることで食べる楽しさを実感できます

歩行が困難であったり、寝たきりだったりする患者様の場合、歯医者さんに通うことが大変困難になります。そのため、虫歯や歯周病が酷くなってしまったり、入れ歯が合わなかったりしても我慢をしてしまうことも多く、生活の質が大きく下がってしまうことにもつながります。
当院では、そういった患者様を対象に、歯科医師とスタッフが自宅や施設等に赴き歯の治療や入れ歯の調整等を行う「訪問診療」を行っております。当院の院長は、以前の勤務先でも訪問診療に携わっていた経験がございますので、安心しておまかせください。
お体の不自由な方や高齢の方は、口内環境を良好に保つことが難しいケースも多いのですが、訪問診療によって痛みのない入れ歯を作ることができたり、歯周病による歯のグラつきが改善したりすることで、食事を楽しむことができるようになってきます。食事をおいしくしっかり食べられると、見違えるようにお元気になられ、歯科治療は患者様の命を守っているのだと実感しました。介護にお悩みの方も、ぜひ当院の訪問診療をご利用ください。
当院では、そういった患者様を対象に、歯科医師とスタッフが自宅や施設等に赴き歯の治療や入れ歯の調整等を行う「訪問診療」を行っております。当院の院長は、以前の勤務先でも訪問診療に携わっていた経験がございますので、安心しておまかせください。
お体の不自由な方や高齢の方は、口内環境を良好に保つことが難しいケースも多いのですが、訪問診療によって痛みのない入れ歯を作ることができたり、歯周病による歯のグラつきが改善したりすることで、食事を楽しむことができるようになってきます。食事をおいしくしっかり食べられると、見違えるようにお元気になられ、歯科治療は患者様の命を守っているのだと実感しました。介護にお悩みの方も、ぜひ当院の訪問診療をご利用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 20:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:水曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | あざみ野ポプラ歯科クリニック |
所在地 | 〒225-0011 神奈川県 横浜市青葉区 あざみ野2-12-1丸善ビル1階 |
最寄駅 | あざみ野駅 4番出口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 / 顎関節症治療 / 根管治療 |
医院ID | 46673 |