brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市右京区  -  嵯峨嵐山たかふじ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-881-1185

嵯峨嵐山たかふじ歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
京都府 京都市右京区 嵯峨大覚寺門前八軒町3-13
最寄駅
JR嵯峨嵐山駅 北口 徒歩3分
【嵯峨嵐山駅徒歩3分】専門医による口腔外科に強い嵯峨嵐山たかふじ歯科医院
①医院外観(スロープ)②キッズスペース③診療室
①医院外観(スロープ)②キッズスペース③診療室
①医院外観(スロープ)②キッズスペース③診療室
出典:嵯峨嵐山たかふじ歯科医院
①医院外観(スロープ)②キッズスペース③診療室
京都市右京区に位置する嵯峨嵐山たかふじ歯科医院は、日本口腔外科学会認定専門医の院長が在籍し、口腔外科を中心に小児歯科・矯正歯科まで幅広く対応する地域密着型の歯科医院です。

JR「嵯峨嵐山」駅から徒歩3分というアクセスの良さに加え、完全個室の診療室を採用し、患者様のプライバシーにも十分に配慮されています。


特に親知らずの抜歯や顎関節症など、専門性の求められる治療分野に強みがあり、大学病院や総合病院での長年の経験を活かした高度な医療が提供されています。

痛みや緊張に配慮した治療環境づくりにも注力しており、受付や待合室はまるでサロンのような落ち着いた雰囲気。

診療チェアやカウンセリングルームに至るまで、患者様がリラックスして相談できる空間設計がなされています。


通院が困難な方に向けた訪問歯科診療にも力を入れており、自宅での検診や治療にも対応。

虫歯や歯周病の予防にも注力し、「8020運動」の理念のもと、できる限り歯を残す治療を提案しています。

あらゆる年代の方が安心して通える歯科医院です。
口腔外科治療のこだわりポイント
専門医による口腔外科治療で安心・的確な対応を提供します 専門医による口腔外科治療で安心・的確な対応を提供します
嵯峨嵐山たかふじ歯科医院では、日本口腔外科学会認定専門医である高藤洋之院長が、口腔外科領域において高い専門性と豊富な実績をもとに診療を行っています。

大学病院や総合病院で約14年にわたり培ってきた臨床経験を活かし、地域の患者様に対しても確かな技術と安心を提供しています。


特に、親知らずの抜歯や顎関節症の診断・治療など、一般の歯科医院では対応が難しい症例にも柔軟に対応可能です。

親知らずの生え方や位置によっては、放置すると周囲の歯列や顎に悪影響を及ぼすことがあり、専門的な判断が必要です。

同院ではCTによる三次元的な画像診断を用い、安全性と正確性を重視した治療を行っています。


顎関節の痛みや違和感、口が開きにくいなどの症状に対しても、原因を的確に特定し、個々に合った治療法をご提案。

必要に応じてレーザー治療やマウスピースの作成なども行い、患者様の生活の質の向上を目指します。


口腔外科は専門性の高い分野でありながら、地域における身近な問題でもあります。

「大学病院に行くほどではないが、専門的な判断をしてほしい」と感じる方にとって、選択肢の一つとなる医院です。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりに寄り添い、安心と信頼の医療を提供します 患者様一人ひとりに寄り添い、安心と信頼の医療を提供します
嵯峨嵐山たかふじ歯科医院は、「患者様にとって本当に安心できる歯科医院であること」を理念として掲げています。

その実現のために、不安を取り除き、信頼関係を築くことを診療の中心に据えています。


多くの方が歯科医院に対して「怖い」「痛い」「入りづらい」といった印象を持っているものです。

そこで同院では、そうした心理的な負担を少しでも軽減できるよう、外観から内装まで細部にこだわっています。

木のぬくもりが感じられるデザインや自然光を取り入れた開放的な空間、柔らかな照明とアロマの香りが調和した院内は、心身ともにリラックスできる雰囲気です。


治療面では、できる限り歯を残す方針を大切にしています。CTやレーザーなどの先進機器を活用し、正確な診断と丁寧な治療を行います。

治療内容については「なぜ必要なのか」「どのように進めるのか」をしっかり説明し、患者様の理解と納得を得ながら進める姿勢です。


訪問診療にも対応しており、通院が難しい方にも配慮した体制を整えています。

すべての人が安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしている歯科医院です。
院長について
▽略歴

京都大学医学部附属病院口腔外科に10年間勤務
京都市立病院歯科口腔外科に4年間勤務

▽認定医
・日本口腔外科学会認定専門医
・厚生労働省認定臨床研修指導医(京都大学病院)
・日本小児口腔外科学会認定医
予防治療:健やかな未来のために、今できることを
日々のケアと専門的な予防で、歯の健康を長く守ります 日々のケアと専門的な予防で、歯の健康を長く守ります
嵯峨嵐山たかふじ歯科医院では、治療だけでなく「予防」の重要性にも力を入れています。

虫歯や歯周病は、一度進行してしまうと治療に時間や費用がかかるだけでなく、再発のリスクもある疾患です。

だからこそ、悪くなる前にケアを行うことが、患者様自身の将来にとって大きな価値を持つと考えています。


定期的な検診の実施をはじめ、専用機器によるクリーニングやブラッシング指導、生活習慣のアドバイスなど、多面的なアプローチで口腔内のリスクを早期に発見し、コントロールする体制を整えています。

虫歯の進行状態を数値で確認できる「ダイアグノデントペン」などの最新機器も導入しており、目に見えない初期段階での対応が可能です。


単に「悪くなってから治す」のではなく、「悪くならないために通う」場所として、同院は患者様と長く向き合っています。
有床義歯(入れ歯):噛める喜びを再び届けるために
生活の質を支える、快適で自然な入れ歯づくりに取り組んでいます 生活の質を支える、快適で自然な入れ歯づくりに取り組んでいます
歯を失った後も快適な生活を送るためには、機能的で自分に合った入れ歯の存在が欠かせません。

嵯峨嵐山たかふじ歯科医院では、有床義歯、いわゆる入れ歯の作製・調整にも丁寧に対応しています。

「噛めない」「外れやすい」「話しにくい」といったお悩みに寄り添いながら、患者様一人ひとりのお口の状態と生活スタイルに合った入れ歯を提案します。


院長自身が、大学病院での長年の口腔外科経験を活かし、咬み合わせや顎の動き、周囲の筋肉の状態まで考慮した精密な診断を実施。

完成後の使用感に合わせた細かな調整にも対応することで、「入れ歯だから仕方ない」と諦めていた不快感を軽減し、自然な使用感を目指しています。


訪問診療でも入れ歯の調整や修理、作り直しなどを行っており、通院が難しい方にも継続的なサポートを提供。

噛む力は健康と直結しているからこそ、「しっかり噛めること」を大切にした入れ歯治療を、医院全体で支えています。
矯正歯科:見た目と機能、両方を考えた歯並びへ
見た目だけでなく噛み合わせまで考慮した矯正を行っています 見た目だけでなく噛み合わせまで考慮した矯正を行っています
歯並びの悩みは、見た目のコンプレックスだけでなく、噛み合わせのズレや発音の不明瞭さ、虫歯や歯周病のリスク増加など、さまざまな影響を及ぼします。

嵯峨嵐山たかふじ歯科医院では、そうした悩みを丁寧にヒアリングし、患者様一人ひとりに合った矯正治療の選択肢を提案しています。


お子様から大人の方まで、それぞれのライフステージや目的に応じて最適な治療を検討。

歯をなるべく抜かない方法や、目立ちにくい矯正装置の選択など、見た目の不安にも配慮したプラン設計を行います。

矯正専用のデジタルX線撮影やCTによる精密な診断により、治療前の不安を軽減し、納得したうえで治療に進むことができます。


短期間で劇的な結果を求めるのではなく、全体の噛み合わせや将来の健康も見据えた矯正を目指すことで、長期的に満足できる結果を提供。

患者様としっかり対話しながら、矯正治療に伴う誤解や不安を解消していきます。
訪問診療:通えない方にも、変わらない安心を
ご自宅で受けられる歯科診療。地域に根ざしたきめ細やかな対応 ご自宅で受けられる歯科診療。地域に根ざしたきめ細やかな対応
嵯峨嵐山たかふじ歯科医院では、「歯科に通いたくても通えない方」に向けて、訪問診療を積極的に行っています。

ご高齢の方や体調の問題で通院が困難な方、介護が必要なご家族を支える方々にとって、歯科の受診をあきらめることがないよう、医院の医師やスタッフがご自宅や施設にお伺いして診療を行います。


訪問診療では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、口腔ケアや入れ歯の調整・作製、口腔内の検診などにも対応。通院時と変わらない質の治療を目指しており、機材の準備や衛生管理も徹底されています。

定期的な検診やクリーニングによる感染症の予防、誤嚥性肺炎のリスク軽減など、全身の健康を守る役割も担っています。


「歩けない」「連れて行ってくれる人がいない」「寝たきりだから難しい」といった理由で治療をあきらめかけていた方にも、可能な限りご対応できるよう配慮。

介護認定の有無や訪問可能エリアの確認なども、柔軟に相談を受け付けています。


地域に根ざした歯科医院として、通院が難しい方々にも変わらぬ安心と医療を届けたいという思いで訪問診療に取り組んでいます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:15 ~ 17:30
09:00 ~ 14:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 嵯峨嵐山たかふじ歯科医院
所在地 〒616-8414 京都府 京都市右京区 嵯峨大覚寺門前八軒町3-13
最寄駅 JR嵯峨嵐山駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 46667
075-881-1185
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。