【柏駅 東口から徒歩8分】健康 生涯サポートを掲げ、地域の皆さまに信頼される歯科医院提供する大島歯科クリニック
大島歯科クリニックは、JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口から徒歩8分の場所にございます。お車でお越しの方は、柏駅から約1km、柏スタジアムからレイソルロード経由で約1kmの距離です。また、東武バス「東町」バス停の目の前にあり、バスでも便利にご来院いただけます。
ご予約はWEB・お電話で承っており、WEB予約は24時間対応しております。ご予約の方を優先的に診療いたしますが、急患対応の際はお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。また、ご予約時間に遅れた場合は、診療をお待ちいただくこともございますので、ご協力をお願いいたします。
はじめまして、副院長の大島光慶です。私は祖母の代から続く歯科医師の三代目として、地元柏の皆様の健康を支えるために戻ってまいりました。大学病院で口腔外科を専攻し、研修会などで日々研鑽を積んでおります。
大島歯科クリニックは、「歯の健康 生涯サポート」をコンセプトに掲げ、地域の皆様に寄り添った治療を提供しています。いつまでも美味しく食事ができ笑顔で過ごせるよう、患者様の歯をできる限り長く健康に保つことを大切にしております。
柏市のかかりつけ歯科医として、皆様のお口の健康を全力でサポートいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約はWEB・お電話で承っており、WEB予約は24時間対応しております。ご予約の方を優先的に診療いたしますが、急患対応の際はお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。また、ご予約時間に遅れた場合は、診療をお待ちいただくこともございますので、ご協力をお願いいたします。
はじめまして、副院長の大島光慶です。私は祖母の代から続く歯科医師の三代目として、地元柏の皆様の健康を支えるために戻ってまいりました。大学病院で口腔外科を専攻し、研修会などで日々研鑽を積んでおります。
大島歯科クリニックは、「歯の健康 生涯サポート」をコンセプトに掲げ、地域の皆様に寄り添った治療を提供しています。いつまでも美味しく食事ができ笑顔で過ごせるよう、患者様の歯をできる限り長く健康に保つことを大切にしております。
柏市のかかりつけ歯科医として、皆様のお口の健康を全力でサポートいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
口腔外科治療のこだわりポイント

口腔外科は、お口の中やその周囲の組織(粘膜・舌・唇・顎の骨など)を専門的に治療する診療科です。代表的な治療として、親知らずの抜歯や顎関節症の治療が挙げられます。その他にも、歯根にできた膿を除去する歯根端切除、舌や唇の異常の治療、頬小帯の手術、口内炎の処置や口腔がんの診断・治療など幅広い疾患に対応します。
口腔外科の治療は、一般の歯科クリニックで対応可能なものもありますが、高度な医療設備や入院が必要なケースもあります。大島歯科クリニックでは、必要に応じて提携している総合病院をご紹介し安心して治療を受けていただける体制を整えております。
大島歯科クリニックの副院長は大学病院で口腔外科を専攻し、豊富な経験を活かした専門的な診療を行っております。お口の中や顎の違和感、親知らずのトラブルなど気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
口腔外科の治療は、一般の歯科クリニックで対応可能なものもありますが、高度な医療設備や入院が必要なケースもあります。大島歯科クリニックでは、必要に応じて提携している総合病院をご紹介し安心して治療を受けていただける体制を整えております。
大島歯科クリニックの副院長は大学病院で口腔外科を専攻し、豊富な経験を活かした専門的な診療を行っております。お口の中や顎の違和感、親知らずのトラブルなど気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

大島歯科クリニックの理念
1. 歯の健康を生涯サポート
私たちは、患者様の歯の健康を一生涯にわたって支えることを使命とし、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指します。
2. かかりつけ医としての安心と信頼
柏市のかかりつけ歯科医として、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧で質の高い治療を提供します。
3. 美味しく食べる喜びを守る
いつまでも美味しく食事ができる健康な歯を維持できるよう、予防と治療を通じてサポートします。
4. 笑顔あふれる毎日を応援
お口の健康を守ることで、患者様の笑顔を増やし、より豊かな生活を送れるようにお手伝いします。
5. 地域に根ざした歯科医療の提供
地域の皆様にとって、安心して通える歯科医院であり続けるために、常に研鑽を積み、最善の治療を追求します。
大島歯科クリニックは、皆様の健康と笑顔を守るため、スタッフ一同、誠心誠意取り組んでまいります。
1. 歯の健康を生涯サポート
私たちは、患者様の歯の健康を一生涯にわたって支えることを使命とし、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指します。
2. かかりつけ医としての安心と信頼
柏市のかかりつけ歯科医として、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧で質の高い治療を提供します。
3. 美味しく食べる喜びを守る
いつまでも美味しく食事ができる健康な歯を維持できるよう、予防と治療を通じてサポートします。
4. 笑顔あふれる毎日を応援
お口の健康を守ることで、患者様の笑顔を増やし、より豊かな生活を送れるようにお手伝いします。
5. 地域に根ざした歯科医療の提供
地域の皆様にとって、安心して通える歯科医院であり続けるために、常に研鑽を積み、最善の治療を追求します。
大島歯科クリニックは、皆様の健康と笑顔を守るため、スタッフ一同、誠心誠意取り組んでまいります。
院長について

▽略歴
1977年3月
東京歯科大学 歯学部 卒業
1979年4月〜
(財)ライオン歯科衛生研究所付属目黒歯科診療所 主任
1979年4月〜
東京歯科大学 口腔衛生学教室 助手入局
1986年3月〜
防衛庁衛生課医務室 勤務
1992年4月〜
同病院 歯科医長
1996年1月
柏市南柏にて 大島歯科クリニック新規開業
2015年6月
柏市東へ移転開業
1977年3月
東京歯科大学 歯学部 卒業
1979年4月〜
(財)ライオン歯科衛生研究所付属目黒歯科診療所 主任
1979年4月〜
東京歯科大学 口腔衛生学教室 助手入局
1986年3月〜
防衛庁衛生課医務室 勤務
1992年4月〜
同病院 歯科医長
1996年1月
柏市南柏にて 大島歯科クリニック新規開業
2015年6月
柏市東へ移転開業
歯周外科治療:外科的に歯周病治療を行います

歯周外科は、重度の歯周病に対して、外科的な処置を行う治療法です。通常の歯周病治療では改善が難しい場合に歯周ポケットの除去や歯周組織の再生を目的とした手術を行います。
代表的な治療として、歯肉弁根尖側移動術やフラップ手術があり、歯周ポケットを取り除くことで炎症を抑え歯周病の進行を防ぎます。また、近年では、歯周組織を再生する治療法も注目されています。
歯周組織再生療法では、エムドゲインやリグロスを用いて歯周病によって失われた歯を支える骨や歯根膜の再生を促します。さらに、結合組織移植や遊離歯肉移植では、歯ぐきが下がってしまった部分に上顎から採取した組織を移植し健康な歯ぐきを再生する治療を行います。
歯周病は、放置すると歯を失う原因となります。気になる症状がある方は、お早めにご相談ください。
代表的な治療として、歯肉弁根尖側移動術やフラップ手術があり、歯周ポケットを取り除くことで炎症を抑え歯周病の進行を防ぎます。また、近年では、歯周組織を再生する治療法も注目されています。
歯周組織再生療法では、エムドゲインやリグロスを用いて歯周病によって失われた歯を支える骨や歯根膜の再生を促します。さらに、結合組織移植や遊離歯肉移植では、歯ぐきが下がってしまった部分に上顎から採取した組織を移植し健康な歯ぐきを再生する治療を行います。
歯周病は、放置すると歯を失う原因となります。気になる症状がある方は、お早めにご相談ください。
小児歯科:子どもの歯の成長合わせた治療を

小児歯科は、0歳から15歳くらいまでのお子様のむし歯予防や治療を中心に行う診療科です。特に、乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすいため定期的な検診や適切なケアがとても大切です。
しかし、お子様の歯の成長において、むし歯と同じくらい重要なのが「歯並び」や「噛み合わせ」です。歯並びが悪いと歯磨きがしづらく虫歯や歯周病のリスクが高まるだけでなく、顎の正常な発育を妨げることもあります。
また、歯並びや噛み合わせの異常を放置すると大人になってから矯正治療が必要になることがあります。骨格が完成してからの矯正は、治療期間が長くなり費用もかかる傾向があります。そのため、成長段階で適切な治療を行うことがとても重要です。
大島歯科クリニックでは、小児矯正を行っております。お子様の歯並びについて気になることがありましたら、早めのご相談をおすすめします。お子様が将来美しい歯並びと健康な噛み合わせを手に入れられるよう、しっかりサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
しかし、お子様の歯の成長において、むし歯と同じくらい重要なのが「歯並び」や「噛み合わせ」です。歯並びが悪いと歯磨きがしづらく虫歯や歯周病のリスクが高まるだけでなく、顎の正常な発育を妨げることもあります。
また、歯並びや噛み合わせの異常を放置すると大人になってから矯正治療が必要になることがあります。骨格が完成してからの矯正は、治療期間が長くなり費用もかかる傾向があります。そのため、成長段階で適切な治療を行うことがとても重要です。
大島歯科クリニックでは、小児矯正を行っております。お子様の歯並びについて気になることがありましたら、早めのご相談をおすすめします。お子様が将来美しい歯並びと健康な噛み合わせを手に入れられるよう、しっかりサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
インプラント治療:こだわりのインプラント治療

インプラントとは、体内に埋め込まれる医療機器や材料の総称であり歯科領域では顎の骨に埋め込む人工歯根のことを指します。天然歯には、歯根と歯槽骨をつなぐ歯根膜がありますがインプラントは骨と直接結合することで、しっかりと固定されます。
大島歯科クリニックでは、世界的に信頼の高いストローマンインプラントを使用しています。ストローマンインプラントは、70カ国以上で500万人以上の患者様に使用され、すでに1,300万本以上が埋入されているトップクラスのシェアを誇るインプラントメーカーです。診療実績も豊富で、安全性と耐久性に優れています。
また、大島歯科クリニックでは最新のCT設備を導入し、詳細な画像診断をもとに精密な治療計画を立てています。さらに、ガイデッドサージェリー(コンピューターガイド手術)を活用し、三次元解析によるシミュレーションを行うことでより正確で安全なインプラント治療を実現しています。
従来のインプラント治療では、術者の経験や感覚に頼る部分がありましたが、ガイデッドサージェリーを用いることで骨の形態・骨質・神経・血管の位置を正確に把握し、理想的な位置にインプラントを埋入することが可能です。
安心・安全なインプラント治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
大島歯科クリニックでは、世界的に信頼の高いストローマンインプラントを使用しています。ストローマンインプラントは、70カ国以上で500万人以上の患者様に使用され、すでに1,300万本以上が埋入されているトップクラスのシェアを誇るインプラントメーカーです。診療実績も豊富で、安全性と耐久性に優れています。
また、大島歯科クリニックでは最新のCT設備を導入し、詳細な画像診断をもとに精密な治療計画を立てています。さらに、ガイデッドサージェリー(コンピューターガイド手術)を活用し、三次元解析によるシミュレーションを行うことでより正確で安全なインプラント治療を実現しています。
従来のインプラント治療では、術者の経験や感覚に頼る部分がありましたが、ガイデッドサージェリーを用いることで骨の形態・骨質・神経・血管の位置を正確に把握し、理想的な位置にインプラントを埋入することが可能です。
安心・安全なインプラント治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
審美歯科:美しい笑顔を

審美治療は、むし歯などを治療する一般歯科とは異なり歯の見た目を美しく整えることを目的とした治療です。大島歯科クリニックでは、ホームホワイトニング・セラミック治療・ラミネートベニアを提供しております。
① ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、専用のマウスピースを使用し自宅で行うホワイトニング方法です。歯科医院に頻繁に通う必要がなく忙しい方でも自分のペースで手軽に歯を白くすることが可能です。
② セラミック治療
セラミックを用いた被せ物治療では、歯の色や形を整えより自然で美しい見た目に仕上げることができます。さらに、セラミックは耐久性が高く変色しにくいため、長期間にわたって白い歯を維持することが可能です。
③ ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削りセラミック製の薄いシェル(板)を貼り付ける治療法です。ホワイトニングでは改善しにくい歯の着色や形の修正に適しており、短期間で美しい歯を手に入れることができます。
美しい歯は笑顔の印象を大きく変え、自信につながるものです。歯の色や形が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
① ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、専用のマウスピースを使用し自宅で行うホワイトニング方法です。歯科医院に頻繁に通う必要がなく忙しい方でも自分のペースで手軽に歯を白くすることが可能です。
② セラミック治療
セラミックを用いた被せ物治療では、歯の色や形を整えより自然で美しい見た目に仕上げることができます。さらに、セラミックは耐久性が高く変色しにくいため、長期間にわたって白い歯を維持することが可能です。
③ ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削りセラミック製の薄いシェル(板)を貼り付ける治療法です。ホワイトニングでは改善しにくい歯の着色や形の修正に適しており、短期間で美しい歯を手に入れることができます。
美しい歯は笑顔の印象を大きく変え、自信につながるものです。歯の色や形が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 大島歯科クリニック |
所在地 | 〒277-0014 千葉県 柏市 東1-1-16-101 |
最寄駅 | 柏駅 東口 徒歩8分 |
診療内容 | 小児歯科 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 46647 |