brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市上京区  -  ふじやま矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-252-5571

ふじやま矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
京都府 京都市上京区 上鍛冶町329
最寄駅
丸太町駅 2番出口 徒歩8分
【矯正歯科専門】インビザライン対応のふじやま矯正歯科
①医院看板②マウスピース型矯正装置③待合室
①医院看板②マウスピース型矯正装置③待合室
①医院看板②マウスピース型矯正装置③待合室
出典:ふじやま矯正歯科
①医院看板②マウスピース型矯正装置③待合室
ふじやま矯正歯科は、矯正歯科専門クリニックとして長年にわたり多くの症例に対応し、質の高い治療を提供してきた実績があります。

日本歯科専門医機構の「矯正歯科専門医」の資格を持つ藤山光治理事長をはじめ、臨床指導医や認定医として活躍する複数の歯科医師が在籍し、それぞれの専門性を活かした精度の高い矯正治療を行っています。

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)をはじめ、従来のワイヤー矯正、裏側矯正にも対応しており、患者様一人ひとりの口腔状況や希望に合わせた治療計画を提案。

見た目の美しさだけでなく、噛む・話すといった機能面の改善にも力を入れている点が特長です。


歯科用CTや口腔内スキャナーiTero、AI技術を活用したデンタルモニタリングなど、最新設備も積極的に導入。

特にiTeroを使ったスキャンは、従来の型取りよりも快適で精密な治療を可能にしています。

患者様が自宅からスマートフォンで治療の進行状況を確認できるデンタルモニタリングも導入されており、通院負担を軽減しながら効率的な矯正治療が実現されています。


同院は技術・設備・専門性の三拍子が揃った、信頼できる矯正歯科専門クリニックです。
矯正歯科のこだわりポイント
専門性の高い矯正治療を、確かな技術と先進設備で提供 専門性の高い矯正治療を、確かな技術と先進設備で提供
ふじやま矯正歯科は、矯正歯科専門クリニックとして、見た目の美しさだけでなく、機能面までしっかりと考慮した矯正治療を提供しています。

院長の藤山光治先生は、日本歯科専門医機構が認定する「矯正歯科専門医」の資格を有し、これまで多数の治療実績を積み重ねてきました。

副院長や他の歯科医師も臨床指導医・認定医の資格を持ち、それぞれが専門性の高い治療を行っています。


同院では、透明で目立たないマウスピース型矯正装置「インビザライン」を中心に、表側矯正・裏側矯正といったさまざまな選択肢から、患者様一人ひとりに最適な治療方法を提案。

単に歯を動かすだけでなく、かみ合わせや口元全体のバランスまで見据えた丁寧な治療が特長です。


治療の精度を高めるために、歯科用CTや口腔内スキャナーiTero、デンタルモニタリングといった先進的な機器も活用。

患者様自身が治療経過をスマートフォンで確認できる体制を整えるなど、通いやすさや快適さにも配慮されています。


矯正歯科の専門性と最新設備の融合により、信頼できる矯正治療のパートナーとして、幅広い年代の患者様に選ばれています。
医院としての理念・方針
ふじやま矯正歯科では、「患者様一人ひとりに寄り添い、的確で丁寧な矯正治療を提供すること」を理念とし、専門性と信頼性の高い診療を追求しています。

矯正歯科に特化したクリニックとして、見た目の美しさはもちろん、噛む・話すといった機能面の改善までを視野に入れたトータルな治療を大切にしています。


院長の藤山光治先生をはじめ、在籍する歯科医師陣は全員が矯正歯科の専門知識と技術を有しており、それぞれの症例に応じて最適な治療計画を立案。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)から従来のワイヤー矯正、裏側矯正に至るまで、豊富な選択肢を用意しています。

治療に際しては、患者様の不安や疑問を丁寧に聞き取り、納得いただいた上で進めていくことを重視。


歯科用CTや口腔内スキャナーiTero、AIを活用したデンタルモニタリングなど、先進機器を積極的に導入し、精度と快適さを両立した診療環境を整えています。

患者様は治療の進行状況を遠隔でも確認でき、通院の負担も軽減されます。

同院では、常に患者様目線で考え、確かな技術と誠実な対応によって、安心して通える矯正歯科クリニックを目指し続けています。
院長について
▽略歴

⻭学博⼠(岡⼭⼤学⼤学院 ⻭科矯正学講座)
⽇本矯正⻭科学会 研修指導医
⽇本矯正⻭科学会 認定医
日本歯科専門医機構 矯正歯科専門医
精密な診断を支える先進的な医療設備
目に見えない情報も見逃さない、高精度な診療体制 目に見えない情報も見逃さない、高精度な診療体制
ふじやま矯正歯科では、矯正治療の精度を高めるために、先進的な医療設備の導入に力を入れています。

中でも、歯科用CTや口腔内スキャナーiTeroは、治療の質と快適さを両立させる重要な存在です。

歯科用CTは、従来のレントゲンでは得られなかった立体的な情報を把握できるため、骨の厚みや歯の根の位置などを詳細に確認することができます。

より的確な診断と安全性の高い治療計画の立案が可能になります。


口腔内スキャナーiTero Luminaは、従来の印象材を使った型取りの不快感を軽減しながら、より精密でフィット感の高いマウスピース作製に貢献しています。

3分ほどの短時間でスキャンが完了し、取得したデータをもとに治療のシミュレーション画像を作成できるため、患者様が治療後の歯並びを事前に確認できるのも安心材料のひとつです。

こうした設備の活用により、同院では単に装置を使う治療にとどまらず、科学的根拠に基づいた治療提案とスムーズな進行管理を実現しています。

設備面からも専門性の高さを裏付ける、信頼の矯正歯科クリニックです。
治療経過を見える化するデンタルモニタリング
忙しい日々の中でも、確実に治療を進められる安心感 忙しい日々の中でも、確実に治療を進められる安心感
矯正治療は数ヶ月から数年にわたる長期的な通院が必要なため、「継続できるかどうか」に不安を感じる方も少なくありません。

ふじやま矯正歯科では、そうした患者様の負担を軽減する取り組みの一つとして、AI技術を活用したデンタルモニタリングシステムを導入しています。


このシステムでは、患者様自身がスマートフォンを使って週に一度、口腔内の写真を撮影。

それを専用アプリから送信することで、歯科医師とAIがアライナーの装着状況や歯の動き、虫歯・歯茎の状態などを遠隔で確認します。

通院頻度を減らすことができるうえ、問題があれば早期に対応できるため、治療の安全性と効率が格段に向上します。


モニタリング結果は患者様にも共有されるため、「どのように歯が動いているのか」「ゴールに近づいているのか」といった変化を実感しやすく、モチベーション維持にもつながっています。

忙しい社会人や育児中の親御さんなど、限られた時間の中でも安心して矯正治療を続けたい方にとって、この仕組みは非常に心強い味方です。


デジタル技術の力で治療の質と患者様の利便性を高めることも、同院が選ばれる理由のひとつです。
目立たず快適に治療できるインビザライン
日常生活に溶け込む、目立ちにくく続けやすい矯正治療 日常生活に溶け込む、目立ちにくく続けやすい矯正治療
ふじやま矯正歯科では、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置「インビザライン」を積極的に採用しています。

透明なマウスピースを使用するこの治療法は、見た目にほとんど気づかれないのが特長で、仕事や学校、日常生活においても違和感なく装着できる点が多くの方に支持されています。


インビザラインは取り外しが可能なため、従来のワイヤー矯正に比べて食事や歯磨きがしやすく、口腔内を清潔に保ちやすいメリットがあるとのこと。

口腔衛生の維持がしやすいことは、虫歯や歯周病のリスク低下にもつながります。


iTeroスキャナーによって精密な型取りを行い、患者様一人ひとりに合わせたマウスピースを作製。

治療開始前に3Dシミュレーションで歯の動きを確認できるため、患者様は治療のゴールを明確にイメージすることができます。

矯正は初めてという方や、装置の見た目が気になってこれまで治療をためらっていた方にも、安心して選んでいただける治療法です。


快適さと審美性を両立したインビザライン治療は、同院の大きな強みのひとつです。
ワイヤー矯正にも対応、あらゆるケースに柔軟な治療を
豊富な選択肢で、それぞれに合った治療方法を提案 豊富な選択肢で、それぞれに合った治療方法を提案
ふじやま矯正歯科では、インビザラインのようなマウスピース型矯正だけでなく、ワイヤー矯正にも対応しています。

患者様の歯列の状態や希望、ライフスタイルを丁寧にヒアリングしたうえで、最適な治療法を一緒に検討していく姿勢です。


表側矯正はもちろん、歯の裏側に装置を装着する「舌側矯正(裏側矯正)」にも対応しており、審美性に配慮しながらも、歯の動きを細かくコントロールしたいという症例に適しています。

矯正の内容や治療期間、見た目の印象、費用面など、さまざまな要素を総合的に考慮しながら、納得のいく治療選びができるようサポートしています。


これらの治療はすべて、日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医による監修のもとに行われており、専門的かつ安心感のある矯正治療が受けられる点も魅力です。

治療前の無料カウンセリングも実施されているため、不安や疑問を抱えたまま治療に進むことはありません。

同院では患者様一人ひとりの背景やニーズに合わせ、柔軟で質の高い矯正治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ふじやま矯正歯科
所在地 〒602-8033 京都府 京都市上京区 上鍛冶町329
最寄駅 丸太町駅 2番出口 徒歩8分
診療内容 矯正歯科
医院ID 46638
075-252-5571
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。