brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  本庄市  -  やしろ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0495-21-8846

やしろ歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
埼玉県 本庄市 本庄1-3-2
最寄駅
本庄駅 北口 徒歩2分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様との信頼関係を何よりも大切にし、地域の皆様が長く通いたくなるような歯科医院「やしろ歯科医院」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:やしろ歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
やしろ歯科医院は、埼玉県本庄駅北口から徒歩2分という非常に便利な立地にあり、地域の皆様にとって通いやすい環境が整っています。やしろ歯科医院では、一般歯科を中心に、予防歯科、インプラント治療、さらにはお子様から高齢の患者様まで対応可能な幅広い治療メニューを取り扱っています。それぞれの患者様のニーズに合わせた治療を行い、どのような治療でも、親身で懇切丁寧な対応を心がけています。

院長が特に大切にしているのは、患者様とのコミュニケーションです。もともとお喋りが好きで、診療中は世間話から治療内容に至るまで、患者様とたくさんお話しすることを大切にしています。診察の合間にお話をすることで、患者様がリラックスできる雰囲気を作り、信頼関係を築くことができます。また、こうした会話の中から患者様のご要望をしっかりと聞き取り、それに基づいて最適な治療方法を提案しています。

患者様の悩みや不安を軽減するため、診療前にしっかりと説明を行い、治療内容について納得していただいてから進めることを徹底しています。これにより、患者様が安心して治療を受けられるよう心がけています。やしろ歯科医院では、技術や設備だけでなく、患者様との信頼関係を何よりも大切にし、地域の皆様が長く通いたくなるような歯科医院を目指しています。

治療が終わった後でも、何か気になることがあればいつでも相談に乗ります。患者様のご要望に応え、少しでもお役に立てるように全力を尽くしていきますので、どうぞお気軽にお越しください。
小児歯科のこだわりポイント
お子様一人ひとりに合わせた優しい治療を行い、歯医者さんに対する恐怖心を克服し、健康な歯を守るお手伝いをしています。 お子様一人ひとりに合わせた優しい治療を行い、歯医者さんに対する恐怖心を克服し、健康な歯を守るお手伝いをしています。
やしろ歯科医院の小児歯科では、お子様との信頼関係を築くことを何よりも大切にしています。「ここに来れば、面白いおじさんが楽しいことをしてくれる!」と、お子様がワクワクした気持ちで通院できるよう、心がけています。診察室に入るとき、ほとんどのお子様は少し不安そうな顔をしていますが、その不安を取り除くために雑談をしながらリラックスしてもらいます。お子様が心を開き、大きなお口を開けて治療を受けてくれるようになると、スムーズに治療を進めることができます。

治療中の痛みはお子様にとって最も恐怖を感じる部分です。そのため、痛みをできるだけ感じさせないように治療を進め、もし「痛くしないからね」と約束した場合は必ずその約束を守ります。治療が進む中で、「痛かったら教えてね」と声をかけ、治療後には「よく頑張ったね」と褒めることで、お子様に安心感を与え、歯医者さんへの恐怖心を取り除くよう心がけています。

治療を受ける中でお子様が感じる恐怖や不安を少しでも軽減し、歯科医院に対する抵抗感をなくすことが大切です。やしろ歯科医院では、お子様一人ひとりに合わせた優しい治療を行い、歯医者さんに対する恐怖心を克服し、健康な歯を守るお手伝いをしています。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
突然ですが、皆さんにとって「いい歯医者」とはどのような医院でしょうか。カウンセリングが充実し、痛みが少なく、通いやすい場所にあることは確かに重要です。しかし、私たちはそれだけでは「本当に良い歯医者」とは言えないと考えています。どんなに痛みがなくても、便利な場所にあっても、「その時だけの良さ」では不足していると思うからです。

私たちが目指しているのは、「一生自分の歯でおいしく食事をし、健康で充実した人生を送ることができるようにサポートすること」です。そのためには、将来を見据えた治療と患者様自身の意識が大切です。治療を通じてお口の健康を守り、予防にも力を入れていきます。

やしろ歯科医院では、患者様に十分な説明をするために、すべてのユニットに口腔内カメラとモニターを設置し、その場でお口の状態を確認していただきながら説明しています。また、補綴物や義歯に関しては、素材や質感を実際に手に取って確認できるように説明を行っています。

私たちの治療は、インフォームドチョイスを基本とし、患者様が自分に最適な治療を選べるようにサポートしています。無理に治療を押し付けることはなく、納得いくまで丁寧に説明を続けます。

患者様が一生、自分の歯でおいしく食事を楽しめるよう、全力でサポートいたします。
院長について
院長の矢代 享一
院長の矢代 享一
▽略歴
1960年 埼玉県本庄市生まれ

1979年 埼玉県本庄高校卒業

1985年 日本大学松戸歯学部卒業

1985年 同付属病院補綴学第Ⅲ講座入局

1985年 歯科医師免許証取得

1992年 歯学博士取得(論文博士)

1992年 やしろ歯科医院開院

1993年 歯科医師会入会

1998年 本庄市児玉郡歯科医師会理事
治療中の痛みをできる限り軽減することを最優先にする一般歯科
患者様が安心して治療を受けられるよう、全力でサポートいたします。 患者様が安心して治療を受けられるよう、全力でサポートいたします。
やしろ歯科医院の一般歯科では、治療中の痛みをできる限り軽減することを最優先にしています。麻酔注射に関して「麻酔自体が痛かった」と感じる患者様も多いため、やしろ歯科医院ではその痛みを最小限に抑えるためにいくつかの工夫を行っています。

まず、麻酔針を刺す際の痛みを和らげるために、表面麻酔を使用しています。患部にジェル状の薬剤を塗布することで、麻酔針を刺したときの「チクッ」とした痛みを軽減します。また、麻酔液を注入する際には、電動麻酔装置を使い、ゆっくりと一定の速度で注入することで、痛みや不快感を抑えます。さらに、麻酔液は適温で使用することが大切です。冷たい麻酔液や熱い麻酔液は痛みを感じやすくなるため、ウォーマーで麻酔液を温め、注入時の痛みを軽減しています。これらの工夫により、多くの患者様から「麻酔が痛くない」とご好評をいただいています。

また、患者様が「歯を削りたくない」「抜きたくない」と感じる場合、やしろ歯科医院ではできるだけ歯を残すために治療を進めています。どんなに虫歯が進行していても、その歯は患者様にとって大切なものです。治療前には十分なカウンセリングを行い、患者様の希望や主訴をしっかりと確認した上で、治療方法を慎重に選択します。もし抜歯が必要だと判断した場合でも、その理由をしっかりと説明し、患者様が納得されてから治療を始めます。患者様が安心して治療を受けられるよう、全力でサポートいたします。
美しい歯並びと白く輝く歯を手に入れるための審美歯科
患者様のご希望に合わせて、最適な素材と治療方法を提案し、美しい口元を取り戻すお手伝いをしています。 患者様のご希望に合わせて、最適な素材と治療方法を提案し、美しい口元を取り戻すお手伝いをしています。
「歯を白くしたい」「歯の隙間が気になる」「歯並びを綺麗に揃えたい」とお考えの方には、審美歯科治療が最適です。審美歯科では、美しい歯並びと白く輝く歯を手に入れるために、天然歯に近い色合いや耐久性を持つ人工歯や詰め物を使用します。金属アレルギーや費用面を考慮し、患者様一人ひとりに最適な素材をご提案しています。

例えば、セラミック素材は虫歯の再発リスクを減らすため、歯とかぶせ物の隙間が少なく、表面に汚れや細菌が付きにくい特長があります。これにより、長期間にわたって美しい仕上がりを保ちながら、健康を守ります。さらに、メタルボンドやジルコニアは、強度と審美性に優れた素材で、特に奥歯や歯ぎしりをされる方におすすめです。ジルコニアは金属を使用せず、アレルギーが起こりにくいため、より安心してご使用いただけます。

オールセラミックは、天然歯に近い美しさを再現し、金属アレルギーがある方にも安心して使用できる素材です。特に前歯の治療に最適で、見た目の美しさを求める方にぴったりです。また、金合金は、天然歯に近い硬さを持ち、噛み合わせにも優れており、奥歯の治療に向いています。銀歯は保険適用が可能でリーズナブルですが、色や金属アレルギーを考慮する必要があります。ラミネートベニアは、歯を大きく削ることなく、歯の色や形を改善できるため、比較的簡単に審美的な改善を行えます。

やしろ歯科医院では、患者様のご希望に合わせて、最適な素材と治療方法を提案し、美しい口元を取り戻すお手伝いをしています。審美歯科治療を通じて、もっと自信を持てる笑顔を実現しましょう。
入れ歯よりも自然で安定した噛み心地を実現するインプラント治療
治療方法は一つではなく、患者様の状態やご希望に応じて最適な選択肢をご提案します。 治療方法は一つではなく、患者様の状態やご希望に応じて最適な選択肢をご提案します。
インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を被せることで、天然歯と遜色のない噛み合わせを取り戻す治療法です。ブリッジのように隣の歯を削る必要がなく、入れ歯よりも自然で安定した噛み心地を実現できます。インプラント治療は「第2の歯」として、多くの患者様に高い評価を受けており、機能的にも審美的にも優れた治療方法です。

インプラント体に使用されるチタンは、人間の体に非常に馴染みやすい素材で、生体親和性が高く、毒性もほとんどありません。このため、インプラントは非常に安全で、歯ぐきとしっかり結合し、長期間安定した状態を保つことができます。チタンは歯科治療だけでなく、整形外科でも人工関節や骨固定に使用されている信頼性の高い素材です。

インプラント治療に不安を感じる方には、「セカンドオピニオン」をご利用いただくことをおすすめします。やしろ歯科医院では、インプラント治療を検討している患者様に対し、他の医師の意見を聞くことで治療に対する不安を解消し、納得して治療を進められるようサポートしています。治療方法や費用、期間、痛みなどに疑問があれば、気軽にご相談ください。

治療方法は一つではなく、患者様の状態やご希望に応じて最適な選択肢をご提案します。インプラント治療をはじめ、入れ歯やブリッジなど、さまざまな治療法を検討し、患者様にとって最も適切な方法を一緒に考えていきますので、遠慮なくご相談ください。
ご自分の歯で健康な食生活を送るための予防歯科
患者様のお口の健康維持をサポートしています。 患者様のお口の健康維持をサポートしています。
一生涯、ご自分の歯で健康な食生活を送るためには、口腔内の維持管理が非常に重要です。毎日しっかりと歯を磨いていても、どうしても汚れを完全に取り除くことはできません。そのため、定期的に歯医者さんでお手入れをしてもらうことで、お口の中を清潔に保つことができます。

やしろ歯科医院では、予防歯科に力を入れており、患者様のお口の健康維持をサポートしています。予防歯科のメニューとしては、まずお口の中の診査を行い、歯石除去やPMTC(専門的な歯のクリーニング)、フッ素塗布を実施しています。フッ素塗布は歯の強化に効果的で、虫歯予防に役立ちます。

また、洗口やブラッシング指導も行っており、日常的なお手入れ方法をアドバイスしています。これらの予防的なケアを定期的に行うことで、虫歯や歯周病の予防に繋がり、健康な歯を保つことができます。

予防歯科は、治療が必要になる前にお口の状態を管理するための重要な方法です。定期的なチェックとお手入れを続けることで、一生涯、自分の歯で食事を楽しむことができるようになります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 やしろ歯科医院
所在地 〒367-0051 埼玉県 本庄市 本庄1-3-2
最寄駅 本庄駅 北口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 46606
0495-21-8846
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。