brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市中川区  -  しのはら橋歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-352-4114

しのはら橋歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 名古屋市中川区 元中野町1丁目1-1
最寄駅
篠原橋東 バス停 徒歩3分
【幅広い治療に対応】予防から審美まで地域の健康を支えるしのはら橋歯科クリニック
①受付 ②キッズスペース ③歯科用CT
①受付 ②キッズスペース ③歯科用CT
①受付 ②キッズスペース ③歯科用CT
出典:しのはら橋歯科クリニック
①受付 ②キッズスペース ③歯科用CT
しのはら橋歯科クリニックは、金山駅・名古屋駅から市バスで通院可能な立地にあり、「篠原橋東」バス停から徒歩約3分、「篠原橋」バス停からは徒歩約5分とアクセスも良好。マックスバリュ篠原橋東ショッピングセンター東隣、キャンドゥを目印にお越しいただけます。広々とした駐車場も完備しており、お車でも安心して通院できます。

土曜日も診療しているため、平日にお忙しい方でもライフスタイルに合わせて通院しやすいのが魅力です。

診療科目は、一般歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科・歯周病治療・審美治療・ホワイトニングなど多岐にわたります。お子様から大人の方まで、幅広い年齢層のニーズに対応しています。

特徴は、口腔内の健康を守ることを第一に考えた、予防重視の診療スタイル。早期発見・早期治療に努め、むし歯や歯周病の進行を防ぐためのサポート体制を整えています。また、見た目の美しさだけでなく機能性も重視した審美治療・ホワイトニングにも対応し、トータルな口元の健康と美しさをサポートします。

患者様一人ひとりに寄り添いながら、地域のかかりつけ歯科として信頼される診療を提供しているクリニックです。
予防治療のこだわりポイント
しのはら橋歯科クリニックでは、予防歯科に力を入れ、歯の健康を長く守るサポートを行っています。むし歯や歯周病は、症状が出てから治療するのではなく、問題が起こる前に予防することが大切です。そのため、数カ月に一度の定期的なメンテナンス(リコール)をおすすめしています。

定期メンテナンスでは、ご家庭でのブラッシングだけでは磨ききれない部位を、プロの手によってクリーニングし、口腔内を清潔に保ちます。また、患者様一人ひとりに合わせたブラッシング指導を行い、日常のケアの質を高めるお手伝いもしています。これにより、むし歯や歯周病のリスクを大幅に下げることができると実証されています。

お子様に対しては、虫歯予防の一環としてシーラント処置やフッ素塗布を行っています。6歳頃から生え始める永久歯は、溝が深く、特にむし歯になりやすい傾向があります。シーラントはこの深い溝を樹脂で封鎖することで、汚れのたまりを防ぎ、虫歯リスクを減少させる方法です。さらに、定期的なフッ素塗布も歯質を強化し、むし歯予防に非常に効果的です。

しのはら橋歯科クリニックでは、予防を重視し、健康な歯を維持するための環境づくりに努めています。気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
しのはら橋歯科クリニックでは、小さなお子様からご高齢の方まで、またお体に持病をお持ちの方も含め、すべての患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりを目指しています。常に患者様の立場に立った診療を心がけ、年齢や健康状態にかかわらず、無理のない、丁寧な治療を提供しています。

診療にあたっては、患者様とのコミュニケーションを何より大切にしています。お口の中の状態や、これから行う治療の内容について、専門用語をなるべく使わず、わかりやすく丁寧に説明することを心がけています。納得いただいたうえで治療を進めることで、安心して通っていただけるよう努めています。

また、できるだけ歯を削らず、抜かず、患者様の大切な歯を守る「必要最小限の治療」を基本方針としています。そのため、悪くなってからの治療ではなく、定期的な検診による予防に力を入れていることも特徴です。予防を重視することで、将来的な大きな治療のリスクを減らし、健康な口腔環境を長く維持できるようサポートしています。

地域に根ざし、誰もが安心して通える歯科医院として、これからも患者様一人ひとりに寄り添った診療を大切にしてまいります。
院長について
▽略歴
昭和52年  名古屋市中川区生まれ
平成元年  名古屋市立昭和橋小学校卒業
平成15年  国立広島大学歯学部卒業
平成15年  名古屋大学医学部附属病院研修医
平成17年  国立病院機構名古屋医療センター
(旧国立名古屋病院)歯科口腔外科勤務
平成19年  中津川市民病院 歯科口腔外科勤務
平成22年  岡崎市 シバタ歯科勤務
平成24年  岡崎市 ダイワ歯科院長
健康な歯ぐきを保つための歯周病治療
最悪の場合、歯が自然に抜け落ちたり、抜歯が必要になることもあります。※写真はイメージです。 最悪の場合、歯が自然に抜け落ちたり、抜歯が必要になることもあります。※写真はイメージです。
しのはら橋歯科クリニックでは、歯周病治療にも力を注いでいます。歯周病は日本人の80%以上がかかっているとされる非常に身近な病気ですが、初期段階ではほとんど自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうことが少なくありません。歯周病が進行すると、歯ぐきの腫れや出血、口臭、口の中のネバつき、歯ぐきの後退、さらには歯の動揺など、さまざまな症状が現れます。そして最悪の場合、歯が自然に抜け落ちたり、抜歯が必要になることもあります。

このため、歯周病は「予防」と「早期治療」が何より重要です。しのはら橋歯科クリニックでは、歯周病のリスクを早期に発見するための定期検診を推奨しており、必要に応じて歯石除去や歯周ポケットの清掃など、専門的なケアを行っています。加えて、患者様ご自身で行うホームケアの指導も丁寧に行い、毎日のブラッシングだけでなく生活習慣の見直しまでトータルでサポートしています。

健康な歯ぐきを保つことは、歯を長持ちさせるだけでなく、全身の健康にも良い影響を与えます。少しでも気になる症状がある場合は、早めにご相談ください。
しっかり噛みたい方や、健康な歯を削りたくない方のためのインプラント治療
インプラント治療は健康保険の適用外となり、自費診療となります。※写真はイメージです。 インプラント治療は健康保険の適用外となり、自費診療となります。※写真はイメージです。
しのはら橋歯科クリニックでは、歯を失ってしまった患者様に対し、入れ歯・ブリッジ・インプラントという3つの選択肢をご提案しています。そのなかでも、しっかり噛みたい方や、健康な歯を削りたくない方には、インプラント治療をおすすめしています。

入れ歯は取り外し式であるため違和感を覚えやすく、噛む力も天然歯に比べて弱い場合があります。また、ブリッジ治療では失った歯の両隣の健康な歯を削る必要があり、これに抵抗を感じる方も少なくありません。インプラントは、あごの骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法で、天然歯に近い噛み心地と見た目を実現することができます。

ただし、インプラント治療にはメリットとデメリットがあり、すべての患者様に適しているわけではありません。しのはら橋歯科クリニックでは、まずカウンセリングを行い、患者様のお口の中の状態やご希望を丁寧に伺ったうえで、治療内容についてしっかりご説明いたします。十分にご納得いただいたうえで、最適な治療法をご提案していますので、どうぞお気軽にご相談ください。

なお、インプラント治療は健康保険の適用外となり、自費診療となります。料金は1本あたり35万円から40万円となっております。詳しくはカウンセリング時にご案内いたします。
より自然で健康的な口元を目指す方に向けた審美歯科
患者様一人ひとりのご希望に寄り添いながら、最適な治療プランをご提案しています。※写真はイメージです。 患者様一人ひとりのご希望に寄り添いながら、最適な治療プランをご提案しています。※写真はイメージです。
しのはら橋歯科クリニックでは、従来の虫歯治療や歯周病治療に加え、歯の「美しさ」にも焦点をあてた審美歯科治療を提供しています。審美歯科とは、機能回復を目的とする通常の歯科治療に「見た目の美しさ」という視点を取り入れた治療法であり、より自然で健康的な口元を目指す方におすすめです。

当院では、長期間使用しても変色しにくく、天然歯に近い色調や質感を持つセラミックス素材を取り扱っています。セラミックスは、光の透過性が自然なため、被せ物や詰め物であっても本来の歯と違和感なく馴染み、美しい仕上がりが期待できます。金属アレルギーの心配もないため、体にも優しい素材として安心してお選びいただけます。

しのはら橋歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのご希望に寄り添いながら、最適な治療プランをご提案しています。見た目も機能も大切にしたい方は、ぜひ一度ご相談ください。お口元の美しさと健康を両立できるサポートを行ってまいります。
専用の薬剤を用いて白く漂白するホワイトニング治療
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。※写真はイメージです。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。※写真はイメージです。
しのはら橋歯科クリニックでは、ホワイトニングによる歯の美白治療を行っています。ホワイトニングとは、加齢や生活習慣、または遺伝によって黄ばんでしまった歯を、専用の薬剤を用いて白く漂白する方法です。普段の歯みがきや通常のクリーニングでは落としきれない着色汚れも、ホワイトニングによって自然な白さを取り戻すことが可能です。

ホワイトニングには3つの方法があります。1つ目は「オフィスホワイトニング」で、歯科医院にて薬剤を歯に塗布し、可視光線を照射することで歯を白くする方法です。2つ目は「ホームホワイトニング」で、歯科医院で作製したマウスピースに薬剤を入れ、ご自宅で毎日数十分から数時間装着して進める方法です。そして3つ目は「デュアルホワイトニング」で、オフィスとホームを併用し、より高い効果を引き出す方法です。

しのはら橋歯科クリニックでは、主にホームホワイトニングをおすすめしています。ホームホワイトニングはご自身のペースで進められるうえ、白さの持続期間が長いことも大きなメリットです。ただし、効果が現れるまでの期間や必要な回数には個人差がありますので、詳しくはご相談ください。

ホワイトニングは自費診療となり、料金はホームホワイトニング一式(トレー・薬剤込)で24,000円となっております。白い歯は、笑顔に自信を与え、より素敵な印象を作り出します。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 しのはら橋歯科クリニック
所在地 〒454-0048 愛知県 名古屋市中川区 元中野町1丁目1-1
最寄駅 篠原橋東 バス停 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 3775
052-352-4114
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。