brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  深谷市  -  おぎの歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-577-6804

おぎの歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
埼玉県 深谷市 東大沼258
最寄駅
深谷駅 北口 徒歩19分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】最新技術と充実した設備、そして心温まるサービスで、地域の皆様のお口の健康をしっかりとサポートする「おぎの歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:おぎの歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
おぎの歯科クリニックは、一般歯科・小児歯科・口腔外科の診療を行っており、すべての年代の方が安心して治療を受けられるよう努めています。治療中のプライバシーに配慮し、個室を完備しているため、知り合いに遭遇したり、隣の治療音が気になるといった心配なく、リラックスした状態で治療に臨めます。

また、最新の診断機器を導入し、より正確な治療を提供しています。CT装置により、従来のレントゲンでは把握しにくかったお口の内部を3次元で撮影し、確実で堅実な治療計画を立てることが可能です。さらに、口腔内カメラを活用してお口の状態を詳しくチェックし、患者様ご自身と画像を確認しながら治療の必要性や内容について丁寧に説明しています。

さらに、クリニック内には多目的トイレを設置しており、おむつ交換台も備えていますので、小さなお子様連れの方も安心してご来院いただけます。バリアフリーの設計により、車椅子やベビーカーの利用にも対応。専用駐車場6台分を完備し、深谷駅北口から徒歩約19分の立地ながら、車でのアクセスも便利です。

おぎの歯科クリニックは、最新技術と充実した設備、そして心温まるサービスで、地域の皆様のお口の健康をしっかりとサポートいたします。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病菌は血流を通じて全身に影響を及ぼし、様々な健康トラブルの原因となることも知られています。 歯周病菌は血流を通じて全身に影響を及ぼし、様々な健康トラブルの原因となることも知られています。
歯周病治療は、かつて「治癒」されると考えられていたものの、現在では血液中に歯周病菌が存在することが分かり、完全な治癒は難しいとされています。そのため、治療の目的は「発症の遅延」や「進行の抑制」にシフトしており、40代の約8割が歯周病に罹患している現状を踏まえ、早期発見と継続的なケアが求められています。

歯周病は、歯の表面に絶えず形成されるプラークが、歯茎に炎症を引き起こし、歯周ポケットを深くしていくことから始まります。初期段階では出血や口の粘着感といった症状が現れ、進行すると歯がグラグラし、最終的には歯槽骨が溶けて歯が抜け落ちることもあります。また、歯周病菌は血流を通じて全身に影響を及ぼし、様々な健康トラブルの原因となることも知られています。

治療はまず、ブラッシングトレーニングで正しい口腔ケアを学ぶことから始まります。次に、超音波スケーラーやキュレットスケーラーを用いたスケーリングで、歯茎の上(縁上)や中(縁下)に付着した歯石を徹底的に除去します。進行した歯周病の場合、フラップオペレーションを実施し、直接歯石を取り除くことで歯周組織の環境改善を図ります。さらに、失われた歯槽骨の再生を目的とした再生治療(歯周組織再生誘導療法)も、場合によっては検討されます。

治療終了後も、再発防止のために定期的な検診とクリーニングによるメンテナンスが不可欠です。日々のケアと定期的な専門的チェックを通じ、患者様自身が自分の口腔内の状態を理解し、健康を維持することが歯周病と長期的に向き合う上で最も重要なポイントとなります。
医院としての理念・方針
個室診療室 個室診療室
おぎの歯科クリニックは、地域の皆様に安心で安全な治療を提供することを最も大切な使命と考えています。私たちは、最先端の医療技術と設備を駆使するだけでなく、一人ひとりの患者様との信頼関係を築くことに全力を注いでおります。治療の一環として、プライバシーに配慮した個室環境の整備や、CT装置、口腔内カメラといった最新の診断機器の導入により、正確かつ堅実な治療計画を実現。これにより、患者様は自分自身のお口の状態を十分に理解し、納得した上で治療を受けることができます。

また、当院は深谷市の地域医療に貢献するという強い想いを胸に、患者様のみならず地域全体の健康を支えるパートナーでありたいと考えています。多目的トイレや専用駐車場の設置など、訪れるすべての方にとって利用しやすい環境づくりにも努め、安心して来院していただけるよう、細部にわたる配慮を怠りません。

このような取り組みは、単に治療を行うだけでなく、地域の皆様にとって信頼される存在となり、少しでも深谷市に貢献できるようという、当院の理念の体現です。患者様お一人おひとりが、心から安心し、前向きな気持ちで治療に臨めるよう、今後も日々精進してまいります。何卒、変わらぬご支援とご信頼を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
院長について
院長の荻野 貴久
院長の荻野 貴久
▽経歴
埼玉県立熊谷高等学校 卒業

奥羽大学 歯学部 卒業

日本歯科大学附属病院 臨床研修 修了

鈴木歯科医院 勤務

安寿歯科 勤務

ホワイトデンタルオフィス半蔵門 勤務

おぎの歯科クリニック 開業
見た目や装着感、機能性など患者様のニーズに合わせた入れ歯を提供する義歯・入れ歯治療
自然な見た目と快適な装着感が実現できる選択肢が提供されています。 自然な見た目と快適な装着感が実現できる選択肢が提供されています。
入れ歯は、歯を失った際の治療法で、残った歯を利用する部分入れ歯とすべての歯がない場合の総入れ歯があります。治療の際は、お口の状態を正確に診断し、医師と十分に相談した上で、見た目や装着感、機能性など患者様のニーズに合わせた入れ歯を選ぶことが重要です。

入れ歯には、保険診療と保険外診療があり、保険診療では費用を抑えられる一方で、見た目や装着感に不満が残る場合があります。例えば、レジン床義歯は幅広い症例に対応できますが、金具が目立ったり、厚みが出ることがあります。一方、保険外診療では、ゴールド床、チタン床、コバルトクロム床義歯など、より自然な見た目と快適な装着感が実現できる選択肢が提供されています。また、シリコン使用の入れ歯や、金属を使わないノンクラスプデンチャー、磁石を用いたマグネットデンチャーなど、様々な種類があり、患者様のライフスタイルに合わせた最適な治療が可能です。

定期的なメンテナンスと医師とのコミュニケーションを通じて、入れ歯のトラブルを防ぎ、快適な日常生活をサポートすることが大切です。
口内の健康を長期間維持するための包括的なアプローチを提供する予防歯科
日々の意識と適切な対策が、いつまでも健康な笑顔を守る鍵となります。 日々の意識と適切な対策が、いつまでも健康な笑顔を守る鍵となります。
予防歯科とは、虫歯や歯周病が進行してから治療するのではなく、問題が発生する前に未然に予防する考え方です。自宅での正しいセルフケアと、歯科医院での定期検診やプロによるクリーニングを組み合わせることで、歯垢や歯石の蓄積を防ぎ、健康な口内環境を保つことができます。

家庭でのケアでは、まずフッ素の効果を十分に発揮させるために、すすぎ過ぎずに口内にフッ素を残すことが大切です。正しいブラッシングや、デンタルフロス、歯間ブラシの使用により、隅々まで丁寧に歯垢を除去することが求められます。これにより、虫歯や歯周病のリスクを大幅に低減することができます。

一方、歯科医院ではPMTC(プロによる機械的クリーニング)やスケーリングといった専門的な処置が行われ、セルフケアだけでは落としきれない歯石や歯垢を徹底的に除去します。また、定期的な口腔内診査により、歯や歯茎の状態をチェックし、被せ物や詰め物、歯並びなどのリスク因子も総合的に評価されます。さらに、特に虫歯ができやすい部分には、シーラント処置を施して虫歯菌の侵入を防ぐ対策が行われることもあります。

このように、予防歯科は家庭での継続的なケアと歯科医院での定期的なチェックが連携することで、口内の健康を長期間維持するための包括的なアプローチです。日々の意識と適切な対策が、いつまでも健康な笑顔を守る鍵となります。
単に歯を白く美しくするだけでなく、健康で自然な口元を実現するための総合的な治療を提供する審美歯科
「心美歯科」という理念のもと、患者様の笑顔が心にも自信と明るさをもたらすよう、細部にまでこだわった治療を提供しています。 「心美歯科」という理念のもと、患者様の笑顔が心にも自信と明るさをもたらすよう、細部にまでこだわった治療を提供しています。
審美歯科とは、単に歯を白く美しくするだけでなく、健康で自然な口元を実現するための総合的な治療です。当院では「心美歯科」という理念のもと、患者様の笑顔が心にも自信と明るさをもたらすよう、細部にまでこだわった治療を提供しています。

治療の一例として、ホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングでは高濃度の薬剤と特殊な光を使用し、短時間で歯の色素を分解して明るい歯に仕上げます。一方、ホームホワイトニングでは患者様専用のマウスピースを用い、毎日一定時間装着していただくことで、効果を持続させることができます。これらを組み合わせたデュアルホワイトニングは、即効性と持続性の両面から最適なホワイトニング効果を実現します。

また、虫歯治療後や歯の形状・位置にお悩みの方には、クラウン(被せ物)治療をご提案します。保険適用の硬質レジンや合金クラウンから、保険外のオールセラミッククラウンまで、患者様の口内の状態やご希望に合わせて最適な素材を選び、自然な美しさと機能性を兼ね備えた補綴物を作成します。

審美歯科は、歯の色、形、歯茎のラインといった見た目の美しさだけでなく、長期間にわたり健康で快適な口内環境を維持することを目指しています。安心で痛みの少ない治療を心がけ、細やかなカウンセリングを通じて患者様一人ひとりの理想の笑顔に寄り添います。お気軽にご相談いただき、あなたも自信に満ちた美しい口元を手に入れてください。
健康な歯を削る必要がなく、自然な噛み心地を実現するインプラント治療
失った歯を自然な噛み心地と見た目で取り戻すための効果的な治療法です。 失った歯を自然な噛み心地と見た目で取り戻すための効果的な治療法です。
インプラント治療は、虫歯、歯周病、外傷、先天的な原因などで失った歯を、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する方法です。インプラントは、顎の骨との細胞レベルでの結合によりしっかり固定され、健康な歯を削る必要がなく、自然な噛み心地を実現します。

治療は外科手術を伴うため、全身の健康状態のチェックが重要です。高血圧や糖尿病など基礎疾患をお持ちの方は、術前検査や術後の観察が特に慎重に行われます。また、インプラントが骨と完全に結合するまでに時間がかかり、治療期間が長くなるほか、保険適用外のため費用が高額になりやすい点も注意が必要です。さらに、治療予定部位に十分な骨がない場合は、造骨手術が必要となることもあります。

治療後は、定期的なメンテナンスと丁寧な口腔ケアが不可欠です。インプラント自体は虫歯になりませんが、不十分なケアでインプラント周囲炎が発生すると、重大なトラブルに発展する可能性があります。

このように、インプラント治療は適切な診断、計画、そして継続的なケアを通じて、失った歯を自然な噛み心地と見た目で取り戻すための効果的な治療法です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 おぎの歯科クリニック
所在地 〒366-0828 埼玉県 深谷市 東大沼258
最寄駅 深谷駅 北口 徒歩19分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 46554
048-577-6804
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。