brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  本庄市  -  平山歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0495-72-8020

平山歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
埼玉県 本庄市 児玉町吉田林197-1
最寄駅
児玉駅 東口 徒歩7分
【土曜日診療対応】【キッズスペース完備】患者様一人ひとりに十分な時間をかけて、丁寧な治療を提供する「平山歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
出典:平山歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
平山歯科クリニックは、埼玉県本庄市児玉町に位置し、地域の皆様に愛される歯科医院です。患者様一人ひとりに十分な時間をかけて、丁寧な治療を提供することを大切にしており、そのために予約制を導入しています。これにより、患者様には落ち着いて治療を受けていただけるだけでなく、待ち時間も少なく済むよう配慮しています。

当クリニックでは、一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科のほか、インプラント治療や歯周病治療にも力を入れており、多岐にわたる治療を提供しています。特に歯周病治療には注力しており、専用の歯周病センターを併設しています。歯周病は、歯を支える骨を失う原因となるだけでなく、放置すると全身の健康にも悪影響を及ぼすことが知られています。そのため、予防や早期治療を大切にし、患者様に適切なケアを行うことを心掛けています。

また、歯周病の予防や治療については、患者様にわかりやすく説明し、個別にアドバイスを行っています。歯周病は静かに進行することが多いため、定期的なチェックと予防が重要です。予防を通じて、患者様の健康維持に貢献できるよう努めています。

さらに、平山歯科クリニックは児玉駅から徒歩約7分の便利な場所にあり、通いやすさにも配慮しています。地域に密着した診療を行い、患者様に信頼される歯科医院を目指しています。歯の健康に関するご相談やお悩みがあれば、ぜひ平山歯科クリニックにご相談ください。患者様一人ひとりに合った最適な治療を提供し、健康な歯を守るお手伝いをいたします。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病は早期発見と予防が非常に重要であり、定期的なチェックやクリーニングを受けることをお勧めします。※写真はイメージです。 歯周病は早期発見と予防が非常に重要であり、定期的なチェックやクリーニングを受けることをお勧めします。※写真はイメージです。
歯周病は虫歯と並ぶお口の中の代表的な疾患で、特に40歳以上の日本人の80%以上がかかっていると言われています。自覚症状がなく進行するため、多くの方は気づかないうちに歯周病が進行し、最終的には歯を失う原因となることがあります。歯周病は早期発見と治療が鍵を握っており、放置すると症状が悪化してしまうことが多いです。

歯周病の原因は、歯磨きが不十分で歯と歯肉の間に歯垢(プラーク)がたまり、そこに細菌が繁殖することです。この細菌が歯肉や歯を支える骨(歯槽骨)を侵し、歯周病が進行します。歯周病を予防するためには、正しいブラッシングを習慣づけることが最も重要です。しかし、歯石がたまると歯ブラシでは除去できないため、スケーリングやルートブレーニングという専門的な処置が必要です。

進行した歯周病には、歯周外科手術が行われることがあります。深い歯周ポケットや歯の周りの骨の状態を改善するために外科的手術を行い、再び細菌がたまりにくい環境を作り出します。治療後は、再発を防ぐために定期的なメンテナンスと検診を受けることが大切です。治療だけでなく、治療後のケアが歯周病予防には欠かせません。歯周病は早期発見と予防が非常に重要であり、定期的なチェックやクリーニングを受けることをお勧めします。
医院としての理念・方針
スタッフ スタッフ
平山歯科クリニックでは、治療結果の長期的な維持と安定を診療方針の基盤としており、特にお口の中の土台作りに力を入れています。お口の土台とは、歯を支える歯槽骨と歯肉の健康であり、これらがしっかりと治療されることによって、治療結果が長期間安定するのです。これを確実にすることで、治療後も歯やインプラントが長持ちすることが可能になります。

歯周病は成人の約80%がかかっており、30歳以上の方々にとって歯の喪失の最大の原因です。そのため、平山歯科クリニックでは歯周病治療と予防に力を入れており、早期発見と治療を徹底しています。歯周病は進行が静かで、気づかないうちに悪化することが多いため、定期的な検診と予防が非常に重要です。

また、治療後も定期的なメンテナンスを行い、患者様の歯とお口の健康を守り続けています。治療の後も長期的に安定した状態を維持するために、患者様一人ひとりに適切なアフターケアを提供しています。これにより、患者様が生涯にわたって健康な歯を保つお手伝いをしています。
院長について
院長の平山 俊和
院長の平山 俊和
▽略歴
平成11年 昭和大学歯学部卒業

平成17年 平山歯科クリニック開院

平成19年 JIADSぺリオコース修了

       3iインプラントコース修了

※現在も月に一度JIADS勉強会に出席。
人工の歯は天然の歯とほとんど変わらない噛み心地と外観を実現するインプラント治療
天然の歯に近い使用感と見た目を提供するため、歯を失ったことによる不便さを解消する最適な治療法となっています。 天然の歯に近い使用感と見た目を提供するため、歯を失ったことによる不便さを解消する最適な治療法となっています。
インプラント治療とは、歯を失った部分に人工歯根であるインプラントを埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療方法です。この治療法は、失った歯を補うために非常に効果的で、インプラントは顎の骨と結合してしっかりと固定されるため、安定性が高いことが特徴です。

インプラントを埋め込むことで、人工の歯は天然の歯とほとんど変わらない噛み心地と外観を実現します。インプラントに取り付ける人工の歯は、患者様の口内にぴったり合うように一本ずつカスタマイズされるため、見た目や機能性にも優れています。これにより、患者様は自信を持って食事を楽しむことができ、口元の美しさも取り戻すことができます。

インプラント治療は、単に歯の機能を回復するだけでなく、失った歯の周りの骨を守り、将来的な骨の減少を防ぐ効果もあります。治療後は、適切なメンテナンスを行うことで、インプラントの寿命を長く保つことが可能です。

インプラントは、天然の歯に近い使用感と見た目を提供するため、歯を失ったことによる不便さを解消する最適な治療法となっています。
患者様一人ひとりの症状に合わせた丁寧な診療を心掛ける一般歯科
歯の痛みや違和感を解消するだけでなく、患者様の歯の健康を長期的に守るための治療や予防を提供しています。※写真はイメージです。 歯の痛みや違和感を解消するだけでなく、患者様の歯の健康を長期的に守るための治療や予防を提供しています。※写真はイメージです。
一般歯科は、虫歯や歯周病など、一般的な口腔内の疾患に対する治療を行う診療科です。歯の健康を維持するためには、早期の予防と適切な治療が不可欠です。平山歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの症状に合わせた丁寧な診療を心掛けています。

虫歯は、放置しておくと進行し、最終的には歯を失う原因となることがあります。初期の虫歯であれば、歯を削ることなくフッ素塗布やシーラントで予防できますが、進行した虫歯には、詰め物や被せ物を使って治療を行います。虫歯治療では、できるだけ痛みを抑え、患者様に負担をかけない方法を選択しています。

また、歯周病は歯肉の炎症が進行して歯を支える骨を侵す病気で、成人にとって歯を失う主な原因の一つです。歯周病の初期段階では、ブラッシング指導やスケーリングなどで治療が可能ですが、進行している場合には、外科的手術や再生療法が必要になることもあります。定期的な検診と適切なケアにより、歯周病の予防が可能です。

一般歯科では、歯の痛みや違和感を解消するだけでなく、患者様の歯の健康を長期的に守るための治療や予防を提供しています。お口の中に何か気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
お子様の歯の健康を守るための専門的な診療を行う小児歯科
お子様が歯科治療を怖がらないように、優しく丁寧な対応を心がけています。※写真はイメージです。 お子様が歯科治療を怖がらないように、優しく丁寧な対応を心がけています。※写真はイメージです。
小児歯科は、お子様の歯の健康を守るための専門的な診療を行う分野です。歯の生え始める乳歯から、永久歯が生え揃うまでのお子様に特化した治療を提供し、健やかな成長をサポートしています。小児期は歯の発育にとって非常に重要な時期であり、適切な治療と予防が将来の口腔健康に大きな影響を与えます。

虫歯や歯肉炎、歯並びの問題は、お子様にとって大きな悩みの種となります。特に虫歯は、進行すると痛みや食事の障害を引き起こすだけでなく、乳歯の段階で治療を放置すると永久歯の発育にも影響を及ぼすことがあります。そのため、早期の発見と治療が非常に重要です。また、歯磨き習慣を身につけるための指導や、フッ素塗布、シーラント(歯の溝を埋める処置)などを通じて、虫歯を予防することも重要です。

さらに、歯並びや噛み合わせの問題がある場合、早期に矯正治療を始めることで、将来的に大きな治療が必要になるのを防ぐことができます。お子様の成長段階に合わせた治療を提供するため、平山歯科クリニックではお子様一人ひとりに合った適切なアプローチを大切にしています。

小児歯科では、お子様が歯科治療を怖がらないように、優しく丁寧な対応を心がけています。また、お子様が自分で歯磨きをする習慣をつけられるよう、楽しく学べるような指導も行っています。お口の健康は、今後の成長に大きく関わるため、お子様の歯のケアを始めることは非常に重要です。
顎や口腔内の外科的な手術が必要な場合に、患者様に最適な治療を提供する歯科口腔外科
歯や口腔内の問題に幅広く対応できる分野であり、歯科治療が必要なだけでなく、口腔の健康を維持するためにも重要な役割を担っています。※写真はイメージです。 歯や口腔内の問題に幅広く対応できる分野であり、歯科治療が必要なだけでなく、口腔の健康を維持するためにも重要な役割を担っています。※写真はイメージです。
歯科口腔外科は、歯や口腔内に関連する外科的な治療を専門に行う診療科です。歯科口腔外科では、虫歯や歯周病の治療にとどまらず、口腔内の異常や疾患、外傷などに対しても対応しています。顎や口腔内の外科的な手術が必要な場合に、患者様に最適な治療を提供します。

代表的な治療としては、歯の抜歯や親知らずの抜歯があります。親知らずは、歯並びに影響を与えることや、埋没している場合には痛みや炎症を引き起こすことがあるため、早期の治療が推奨されます。また、歯科口腔外科では、顎関節症の治療や口内炎、歯肉の炎症、さらには顎の骨折や外的な衝撃による損傷に対する治療も行います。

さらに、インプラント治療も歯科口腔外科の一環として提供されており、失われた歯を人工歯根で補う治療法です。インプラントは顎の骨としっかり結合し、安定した噛み心地と自然な見た目を提供するため、多くの患者様に選ばれています。

歯科口腔外科では、患者様の安全を最優先に考え、適切な麻酔や痛みの管理を行いながら治療を進めます。手術後の経過管理やアフターケアも非常に重要であり、治療後も定期的なフォローアップを行い、最良の結果を得られるようサポートしています。

歯科口腔外科は、歯や口腔内の問題に幅広く対応できる分野であり、歯科治療が必要なだけでなく、口腔の健康を維持するためにも重要な役割を担っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 平山歯科クリニック
所在地 〒367-0211 埼玉県 本庄市 児玉町吉田林197-1
最寄駅 児玉駅 東口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 46545
0495-72-8020
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。