brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  熊谷市  -  ふかざわ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-530-4181

ふかざわ歯科クリニック

所在地
埼玉県 熊谷市 小島409
最寄駅
大麻生駅 西口 徒歩20分
【土日診療対応】【大麻生駅徒歩20分】最新の設備と確かな治療技術を駆使して、患者様の快適な暮らしをサポートする「ふかざわ歯科クリニック」
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
出典:ふかざわ歯科クリニック
①受付 ②待合室 ③診療室
ふかざわ歯科クリニックでは、むし歯や歯周病の治療をはじめ、予防、矯正、インプラントに至るまで幅広い治療を提供しています。最新の設備と確かな治療技術を駆使して、患者様の快適な暮らしをサポートしています。

当院の治療では、初診時に綿密なカウンセリングと検査・診断を行い、患者様のご要望や口腔内の状態を把握することを大切にしています。その後、得られたデータを基に患者様と治療法についてしっかりとお話し、納得いただいた上で治療を進めています。治療後も患者様がご自分の歯を長く維持できるよう、健康に過ごすためのサポートを続けていきます。

さらに、当院は常に最新の歯科治療に関する知識習得に努め、毎月講習会や学会に参加しています。これにより、常に最先端の治療を患者様に提供できるよう努力しています。

また、最新機器の導入にも力を入れており、DACユニバーサル、ピエゾサージェリー、口腔内カメラ、心電図モニター、位相差顕微鏡など、最先端の機器を用いて治療を行っています。

スタッフ間のミーティングを重視し、院長とスタッフが密に連携をとることで、患者様への対応や治療に関する改善を進めています。さらに、院長やスタッフが参加した講演会や学会で得た情報を共有することで、スタッフ全員の知識とスキル向上に努めています。

当院は大麻生駅から徒歩20分、熊谷運動公園近くに位置しており、駐車場も完備しています。お車でのご来院も便利です。
得意な治療のこだわりポイント
本物の歯のように咬むことができ、見た目も美しいインプラントは、長期間にわたる治療を受ける価値のある選択肢です。 本物の歯のように咬むことができ、見た目も美しいインプラントは、長期間にわたる治療を受ける価値のある選択肢です。
インプラント治療は、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を被せることで歯の欠損を補う治療法です。人工歯根が顎の骨にしっかりと固定されるため、入れ歯のようにガタつくことも、他の歯に負担をかける必要もありません。このため、安定感があり、自然な感覚で咬むことができます。

インプラントの大きな特徴の一つは、セラミック製の人工歯が非常に自然な見た目を持つことです。セラミックは天然歯と同じ程度の透明感を持ち、色調も周りの歯に合わせることができるため、治療したことがわからないほど美しく仕上がります。見た目だけでなく、機能的にも天然の歯に近い感覚を得られるのがインプラント治療の魅力です。

治療には比較的長期間を要しますが、入れ歯のように不快感に悩まされることもなく、調整を繰り返す必要もありません。これにより、じっくり時間をかけてでも行う価値がある治療と言えるでしょう。

インプラント治療は、他の健康な歯に負担をかけることなく、食事や会話を楽しむことができます。入れ歯やブリッジのように他の歯で支える必要がないため、健康な歯の寿命を縮めることもありません。また、ズレたり見た目が気になったりすることがないため、笑顔に自信を持ち、生活の質が向上します。

本物の歯のように咬むことができ、見た目も美しいインプラントは、長期間にわたる治療を受ける価値のある選択肢です。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
当院では、「食生活を通してみなさまの健康を守る」ことをモットーに、患者様にとって最も大切な健康な歯を1本でも多く残す治療に全力を尽くしています。「できるだけ抜かない」ことを基本に、必要最小限の治療で済むよう心がけています。また、健康な歯に過剰な負担をかけない治療を選択し、お口全体の健康を見据えた治療計画を提供しています。歯に関するお悩みがありましたら、ぜひ安心してご相談ください。

さらに、当院は患者様にとって安心して通院いただける環境づくりにも力を入れています。お口の健康を長期間維持するためには、定期的なケアが欠かせません。そのため、患者様には担当衛生士制を導入し、個別のケアを徹底しています。また、治療後には治療レポートを作成し、進捗状況や今後のケアについて詳しくご説明することを大切にしています。

当院では、お子様連れの方やお体の不自由な方にも快適に通っていただけるよう、院内のバリアフリー化やキッズスペースの設置など、さまざまな配慮を行っています。お一人おひとりのニーズに合わせた対応を心がけ、患者様が安心して通える環境づくりを続けていきます。どんな些細なことでもお気軽にご相談いただければと思います。
院長について
院長の深澤 紀貴
院長の深澤 紀貴
▽経歴
平成7年:埼玉医科大学口腔外科学講座入局(研修医)

平成9年:埼玉医科大学口腔外科学講座病院助手

平成12年1月:埼玉医科大学口腔外科学講座医局長

平成13年11月:医療法人エイヂング会勤務

平成14年4月:医療法人エイヂング会熱海診療所院長
症状に応じて適切に提供する歯周病治療
歯周病は早期に発見し、適切に治療を行うことで、健康な歯を守り続けることが可能です。 歯周病は早期に発見し、適切に治療を行うことで、健康な歯を守り続けることが可能です。
歯周病は、痛みなどの自覚症状がなく進行するため、気づかずに放置されがちな病気です。日本人成人の約8割がかかっており、歯を失う最大の原因となっています。また、歯周病は口腔内の問題にとどまらず、肺炎や心臓疾患、糖尿病の悪化、さらには早産や低体重児出産のリスクを高めることがわかっています。これらの全身疾患を引き起こす可能性があるため、早期発見と早期治療が非常に重要です。

ふかざわ歯科クリニックでは、歯周病の早期発見に力を入れており、精密な診断を行っています。位相差顕微鏡を使って、お口の中の歯周病菌の状態をモニターで確認しながら、患者様と一緒に治療法を考えます。また、BML検査により、歯周病のリスクを総合的に評価し、2週間ほどで高精度な結果をお伝えします。

歯周病は早期に発見し、適切に治療を行うことで、健康な歯を守り続けることが可能です。症状がなくても、定期的に検査を受けて、しっかりとお口の健康を守りましょう。
「目立たない」「できるだけ抜かない」矯正治療を提供する矯正歯科
矯正装置の見た目や治療法に関して不安があれば、どうぞ安心してご相談ください。 矯正装置の見た目や治療法に関して不安があれば、どうぞ安心してご相談ください。
歯並びが気になるけれど、目立つ矯正装置や歯を抜く治療に抵抗がある方も多いのではないでしょうか。熊谷市のふかざわ歯科クリニックでは、そんな不安を解消するために、「目立たない」「できるだけ抜かない」矯正治療を提供しています。矯正装置の見た目や治療法に関して不安があれば、どうぞ安心してご相談ください。

歯並びを整えることは、見た目の改善だけでなく、全身の健康にも大きな影響を与えます。歯並びが乱れていると、咬み合わせが正しくなく、食べ物をうまく咀嚼できないことがあります。その結果、消化不良やむし歯、歯周病を引き起こす原因になります。しかし、歯並びを整えることで、食べ物をしっかりと咀嚼でき、消化が良くなり、口腔内環境が清潔に保たれます。また、歯並びを整えることで、歯の健康を維持しやすく、むし歯や歯周病の予防にもつながります。

さらに、歯並びや咬み合わせが乱れていると、顔や首の筋肉に負担がかかり、肩こりや顎関節症の原因になることがあります。矯正治療によって咬み合わせを改善することで、これらの症状を予防することができるため、生活の質が向上します。

当院では、お子様から大人の方まで、患者様一人ひとりに最適な矯正治療を提供し、笑顔に自信を持てるようサポートしています。矯正治療に関して不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
見た目だけでなく、歯の健康や機能を保つためにも重要な治療を提供する審美歯科
本物の歯に近い素材を使用し、見た目を美しくするだけでなく、機能性も高めることができます。 本物の歯に近い素材を使用し、見た目を美しくするだけでなく、機能性も高めることができます。
審美歯科は、歯の見た目を美しく整える治療で、歯の欠けや着色、銀の詰め物や被せ物が気になる方におすすめです。審美歯科では、本物の歯に近い素材を使用し、見た目を美しくするだけでなく、機能性も高めることができます。

当院では、オールセラミック、ハイブリッドセラミック、ジルコニアなど、金属を使わずに自然な色調と強度を再現できる素材を使用しています。これらは強度が高く、金属アレルギーの心配もありません。さらに、ファイバーコア治療やラミネートベニアを用いた治療も行っており、これにより審美性を保ちながら、金属アレルギーの心配もなく、見た目にも優れた治療を提供しています。

また、歯を削らずに白くする「ホワイトニング」もご提供しています。オフィスホワイトニングでは、医師のチェックを受けながら短期間で歯を白くでき、ホームホワイトニングでは自分のペースで進めることができます。いずれの方法も、歯を削ることなく美しい歯を手に入れることができます。

審美歯科治療は、見た目だけでなく、歯の健康や機能を保つためにも重要な治療です。美しく健康な口元を手に入れ、自信を持って笑顔を見せられるようサポートいたします。どんなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。
患者様一人ひとりに合わせた最適なブラッシング法を伝授する予防歯科
患者様が安心して検診にお越しいただけるよう、担当衛生士制を導入しています。 患者様が安心して検診にお越しいただけるよう、担当衛生士制を導入しています。
「歯医者は歯に違和感を覚えたら行くところ」と考えている方が多いかもしれません。しかし、治療を行うと歯にダメージが蓄積し、治療費もかかります。そのため、予防歯科を取り入れることが非常に重要です。普段から予防意識を持ち、定期的に歯科医院でケアを受けることで、歯に余計なダメージを与えるリスクを減らし、治療費も抑えることができます。

ふかざわ歯科クリニックでは、患者様が安心して検診にお越しいただけるよう、担当衛生士制を導入しています。毎回同じ衛生士がケアを担当し、責任を持って患者様のお口の健康をサポートします。治療から予防にシフトすることで、むし歯や歯周病を未然に防ぐことができ、痛みや費用を軽減することが可能です。

当院では、ブラッシング指導を行い、患者様一人ひとりに合わせた最適なブラッシング法を伝授します。また、フッ素塗布を使用し、歯のエナメル質を強化し、むし歯から歯を守ります。さらに、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を使い、徹底的にお口の中を清掃し、むし歯や歯周病の予防を行っています。

また、カリエスリスク診断を導入し、むし歯のなりやすさを数値化して、個別に予防策を提案します。これにより、患者様に合わせた予防プランを提供し、効果的なケアを実施しています。

定期的な検診を受けることで、歯の健康を長期的に維持でき、余計な治療を避けることができます。予防歯科で歯を守り、より健康的な口腔環境を維持していきましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
先生も歯科衛生士さんもとても優しく丁寧に説明をしてくれます。 評判が良いのでいつも混んでいてなかなか予約がとれませんが、どしても痛くてすぐに見てもら… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 16:30
休診日:祝日 ※木曜・日曜は事前にご確認をお願いします。
アクセスマップ
基本情報
医院名 ふかざわ歯科クリニック
所在地 〒360-0832 埼玉県 熊谷市 小島409
最寄駅 大麻生駅 西口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 46428
048-530-4181
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。