【新御徒町駅 徒歩3分】【セレック治療対応】幅広い診療が魅力の歯科医院
松原歯科クリニックは、東京都台東区元浅草に位置し、新御徒町駅(A4口)から徒歩3分とアクセスが便利な歯科医院です。複数駅から徒歩圏内の立地に加え、感染対策を徹底した清潔な環境で、患者様に寄り添った診療を行っています。担当医制を採用し、患者様一人ひとりに適した治療プランを提案することを大切にしています。
虫歯治療や歯周病治療では、できるだけ削らず痛みを抑えた治療を心がけており、患者様が安心して通える環境を整えています。また、審美治療においてはセレックシステムを活用し、短期間で美しく長持ちするセラミック治療を提供。見た目と機能性の両方を追求した治療が可能です。予防治療では、定期検診や歯科衛生士によるクリーニングを通じて、健康な口腔環境をサポートしています。
さらに、小児歯科では、お子様が安心して治療を受けられるよう、親しみやすい雰囲気づくりと丁寧なケアを行っています。インプラント治療ではCTを使用した精密な診断とガイドシステムによる安全な手術を実現。入れ歯治療では、保険内で高い完成度を誇る入れ歯を提供し、噛み合わせにも配慮しています。
松原歯科クリニックは、幅広い診療科目に対応しながら、患者様に安心と満足を提供することを目指しています。ぜひお気軽にご相談ください。
虫歯治療や歯周病治療では、できるだけ削らず痛みを抑えた治療を心がけており、患者様が安心して通える環境を整えています。また、審美治療においてはセレックシステムを活用し、短期間で美しく長持ちするセラミック治療を提供。見た目と機能性の両方を追求した治療が可能です。予防治療では、定期検診や歯科衛生士によるクリーニングを通じて、健康な口腔環境をサポートしています。
さらに、小児歯科では、お子様が安心して治療を受けられるよう、親しみやすい雰囲気づくりと丁寧なケアを行っています。インプラント治療ではCTを使用した精密な診断とガイドシステムによる安全な手術を実現。入れ歯治療では、保険内で高い完成度を誇る入れ歯を提供し、噛み合わせにも配慮しています。
松原歯科クリニックは、幅広い診療科目に対応しながら、患者様に安心と満足を提供することを目指しています。ぜひお気軽にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
虫歯治療と歯周病治療に力を入れ、患者様のお口の健康を支える基盤づくりを重視しています
松原歯科クリニックでは、虫歯治療と歯周病治療に力を入れ、患者様のお口の健康を支える基盤づくりを重視しています。虫歯治療では、「できるだけ削らない」「できるだけ痛みの少ない治療」をモットーに、表面麻酔や温めた麻酔液を使用するなど、患者様の負担を最小限に抑える工夫を徹底しています。また、虫歯は一度治療しても再発する可能性があるため、治療後には歯ブラシ指導やフロスの使い方のアドバイスを行い、定期的なメンテナンスで再発を防ぎます。
歯周病治療では、健康な歯と歯茎を守るため、早期発見・早期治療を大切にしています。歯周病は初期段階では自覚症状が少なく、気づかないうちに進行する恐れがあるため、検診での予防が重要です。当院では、歯周ポケットの清掃や歯石の除去といった基本的な治療に加え、患者様一人ひとりの状態に応じたケアを行っています。さらに、歯周病が全身の健康にも影響を与えることを考慮し、全身の健康寿命を保つための治療を提供しています。
松原歯科クリニックでは、虫歯治療と歯周病治療を通じて、患者様が健康な歯を長く維持できるようお手伝いしています。歯のトラブルが起きる前に、ぜひご相談ください。
歯周病治療では、健康な歯と歯茎を守るため、早期発見・早期治療を大切にしています。歯周病は初期段階では自覚症状が少なく、気づかないうちに進行する恐れがあるため、検診での予防が重要です。当院では、歯周ポケットの清掃や歯石の除去といった基本的な治療に加え、患者様一人ひとりの状態に応じたケアを行っています。さらに、歯周病が全身の健康にも影響を与えることを考慮し、全身の健康寿命を保つための治療を提供しています。
松原歯科クリニックでは、虫歯治療と歯周病治療を通じて、患者様が健康な歯を長く維持できるようお手伝いしています。歯のトラブルが起きる前に、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様のお口の健康を守り、維持するために「予防」という視点を重視した診療を行っています
松原歯科クリニックでは、患者様のお口の健康を守り、維持するために「予防」という視点を重視した診療を行っています。虫歯や歯周病の治療だけでなく、再発を防ぎ、健康な歯をできるだけ長く保てるようサポートすることを大切にしています。そのため、定期的なメンテナンスやケアの重要性を患者様にお伝えし、ご自身で健康を維持するためのサポートを行っています。
また、患者様一人ひとりに合わせた診療を心がけ、初診時には時間をかけてカウンセリングを行い、お悩みやご要望をしっかりと伺います。診療においては、CTやセレックシステムなどの最新設備を活用し、精密な診断と治療を提供。患者様にわかりやすく説明し、納得いただける診療を大切にしています。
さらに、院内の衛生管理を徹底し、POICウォーターの導入や個別滅菌を行うなど、安全で清潔な環境を維持しています。通いやすい立地や担当医制の導入も、患者様に安心して通院いただくための取り組みの一環です。
松原歯科クリニックは、患者様の生活の質を向上させるため、さまざまなお口の悩みに対応し、信頼される地域の歯科医院を目指しています。
また、患者様一人ひとりに合わせた診療を心がけ、初診時には時間をかけてカウンセリングを行い、お悩みやご要望をしっかりと伺います。診療においては、CTやセレックシステムなどの最新設備を活用し、精密な診断と治療を提供。患者様にわかりやすく説明し、納得いただける診療を大切にしています。
さらに、院内の衛生管理を徹底し、POICウォーターの導入や個別滅菌を行うなど、安全で清潔な環境を維持しています。通いやすい立地や担当医制の導入も、患者様に安心して通院いただくための取り組みの一環です。
松原歯科クリニックは、患者様の生活の質を向上させるため、さまざまなお口の悩みに対応し、信頼される地域の歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
日本大学歯学部 卒業
日本大学医学部附属板橋病院 歯科口腔外科 勤務
社会保険横浜中央病院 歯科口腔外科 勤務
檜原村国民健康保険病院檜原診療所 勤務
王子歯科美容外科クリニック 勤務
都内インプラント専門病院 勤務
松原歯科医院 勤務
松原歯科クリニック 開院
日本大学歯学部 卒業
日本大学医学部附属板橋病院 歯科口腔外科 勤務
社会保険横浜中央病院 歯科口腔外科 勤務
檜原村国民健康保険病院檜原診療所 勤務
王子歯科美容外科クリニック 勤務
都内インプラント専門病院 勤務
松原歯科医院 勤務
松原歯科クリニック 開院
短期間で美しい歯を実現するセレック治療
患者様の笑顔に自信を持っていただけるような治療を提供しています
松原歯科クリニックでは、審美治療にも対応しており、患者様の笑顔に自信を持っていただけるような治療を提供しています。審美治療は単に歯を白くしたり、見た目を整えたりするだけでなく、お口全体の健康を考慮した治療です。歯の環境を整えることで、咬み合わせや口腔内の使用感が向上し、全身の健康に良い影響を与えることを目指しています。
特にセレックシステムを活用した治療では、短期間で耐久性の高いセラミックの詰め物や被せ物を製作することが可能です。従来の型取りに比べて患者様の負担が少なく、天然の歯に近い見た目と硬さを備えた仕上がりが期待できます。また、金属を使用しないことで、金属アレルギーのリスクを軽減し、より自然で美しい仕上がりを実現しています。
患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、素材や治療方法をご提案し、模型や資料を用いた丁寧な説明を心がけています。安心して治療を受けていただける環境で、健康的で美しい口元をサポートします。
特にセレックシステムを活用した治療では、短期間で耐久性の高いセラミックの詰め物や被せ物を製作することが可能です。従来の型取りに比べて患者様の負担が少なく、天然の歯に近い見た目と硬さを備えた仕上がりが期待できます。また、金属を使用しないことで、金属アレルギーのリスクを軽減し、より自然で美しい仕上がりを実現しています。
患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、素材や治療方法をご提案し、模型や資料を用いた丁寧な説明を心がけています。安心して治療を受けていただける環境で、健康的で美しい口元をサポートします。
日常ケアを支える歯科医院での予防プラン
予防治療を通じて患者様のお口の健康を長く保つためのお手伝いをしています
松原歯科クリニックでは、予防治療を通じて患者様のお口の健康を長く保つためのお手伝いをしています。痛みや不快感が出てからの治療ではなく、「痛くならないための予防」を大切に考え、定期的なメンテナンスの重要性を患者様にお伝えしています。歯は一度削ったり抜いたりすると再生できないため、良い状態を維持することが重要です。予防に取り組むことで、結果的に治療にかかる時間や費用を抑え、身体への負担を軽減することが可能です。
定期検診では、歯科医師が虫歯や歯周病のチェックを行い、歯科衛生士がクリーニングや染め出しを通じて磨き残しを確認します。また、歯ブラシやフロスの使い方についてアドバイスを行い、日常的なケアの質を向上させることを目指しています。歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけでは取り除けないことが多いため、フロスの使用を積極的にご案内しています。
さらに、患者様が安心して通院いただけるよう、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を心がけています。3ヵ月ごとの検診を目安に、気軽に通っていただける環境づくりに努めています。
定期検診では、歯科医師が虫歯や歯周病のチェックを行い、歯科衛生士がクリーニングや染め出しを通じて磨き残しを確認します。また、歯ブラシやフロスの使い方についてアドバイスを行い、日常的なケアの質を向上させることを目指しています。歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけでは取り除けないことが多いため、フロスの使用を積極的にご案内しています。
さらに、患者様が安心して通院いただけるよう、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を心がけています。3ヵ月ごとの検診を目安に、気軽に通っていただける環境づくりに努めています。
成長期のお子様の歯を守る定期的なケアのすすめ
優しい対応とリラックスできる雰囲気づくりを大切にしています
松原歯科クリニックでは、小さなお子様が安心して治療を受けられるよう、優しい対応とリラックスできる雰囲気づくりを大切にしています。無理に治療を進めるのではなく、まずはお子様とお話しし、治療に使用する道具を見せたり触れていただいたりすることで、「歯医者さんは怖くない」というイメージを持ってもらえるよう心がけています。
お子様の歯の健康を守るには、大人と同じように予防が重要です。歯が生え始めたタイミングで仕上げ磨きやケアを始めることが、虫歯のリスクを減らすための第一歩です。当院では仕上げ磨きの方法やフロスの使い方など、保護者の方に向けたアドバイスも行っています。また、フッ素塗布は歯を強化するために欠かせない処置であり、当院では3ヵ月ごとの定期的なフッ素塗布を推奨しています。
早い段階から歯科医院に通う習慣をつけることで、お子様が歯医者さんを身近に感じられるようになり、万が一治療が必要な際もスムーズに進めることができます。お子様の大切な歯を守るため、ぜひ定期的な予防ケアをご利用ください。
お子様の歯の健康を守るには、大人と同じように予防が重要です。歯が生え始めたタイミングで仕上げ磨きやケアを始めることが、虫歯のリスクを減らすための第一歩です。当院では仕上げ磨きの方法やフロスの使い方など、保護者の方に向けたアドバイスも行っています。また、フッ素塗布は歯を強化するために欠かせない処置であり、当院では3ヵ月ごとの定期的なフッ素塗布を推奨しています。
早い段階から歯科医院に通う習慣をつけることで、お子様が歯医者さんを身近に感じられるようになり、万が一治療が必要な際もスムーズに進めることができます。お子様の大切な歯を守るため、ぜひ定期的な予防ケアをご利用ください。
長く使えるインプラントを支える精密な診断と治療
安全で安心できる治療をご提供しています
松原歯科クリニックでは、インプラント治療を検討されている患者様に、安全で安心できる治療をご提供しています。インプラントは、失った歯を補うための優れた治療法であり、自分の歯のような自然な見た目と噛み心地を実現します。ただし、治療を成功させるためには、インプラント周囲炎のリスクを避けるため、お口全体の健康状態を整えることが不可欠です。当院では、治療前に歯周病や虫歯のケアを徹底し、患者様ご自身による日常的なケアを身に付けていただくことを重視しています。
治療の際には、安全性を最優先に考え、CTを用いた精密な診断を行っています。手術では、ガイドを使用することでインプラント体を正確な位置に埋入し、患者様の負担を最小限に抑えながら高い精度で治療を進めます。また、当院で採用しているストローマン社製のインプラントは、長期的な安定性が科学的に証明されており、患者様にも安心してお選びいただける品質です。
インプラント治療は、適切なケアを続けることで長く使い続けられるという利点があります。初回のカウンセリングから治療後のフォローまで、しっかりとサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
治療の際には、安全性を最優先に考え、CTを用いた精密な診断を行っています。手術では、ガイドを使用することでインプラント体を正確な位置に埋入し、患者様の負担を最小限に抑えながら高い精度で治療を進めます。また、当院で採用しているストローマン社製のインプラントは、長期的な安定性が科学的に証明されており、患者様にも安心してお選びいただける品質です。
インプラント治療は、適切なケアを続けることで長く使い続けられるという利点があります。初回のカウンセリングから治療後のフォローまで、しっかりとサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 松原歯科クリニック |
所在地 | 〒111-0041 東京都 台東区 元浅草1-17-1 |
最寄駅 | 新御徒町駅 A4口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 3757 |