brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  熊谷市  -  大久保歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-526-8241

大久保歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
埼玉県 熊谷市 佐谷田964-5
最寄駅
ソシオ流通センター駅 東口 徒歩17分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様の健康と笑顔を大切にし、地域社会に根ざした歯科医療を提供し続ける「大久保歯科医院」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:大久保歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
大久保歯科医院では、患者様にわかりやすく治療内容を説明することを大切にしています。治療の際は、お口の状態をモニターに映し出しながら丁寧にご説明し、アニメーションを活用して、視覚的に理解しやすくしています。これにより、患者様が納得して治療を受けていただけるよう努めています。

また、お子様連れの患者様にも配慮して、キッズスペースを完備しています。お子様はここで遊ばせることができるほか、お子様向けのDVDもご用意しています。キッズスペースは受付の目の前にあり、スタッフがしっかりと目を配ることができるため、安心してお過ごしいただけます。

さらに、大久保歯科医院はアットホームな雰囲気で、地域の皆様とのつながりを大切にしています。歯医者さんに対して「行きづらい」と感じる方も多いかもしれませんが、当院は地域の方々との交流を大切にし、明るく温かみのある環境作りに力を入れています。どなたでも気軽にご来院いただけるよう、リラックスできる雰囲気作りを心掛けています。
小児歯科のこだわりポイント
お子様が安心して治療を受けられる環境を整え、歯の健康をサポートしています。 お子様が安心して治療を受けられる環境を整え、歯の健康をサポートしています。
大久保歯科医院の小児歯科では、お子様一人ひとりに合わせた治療を行っています。特に、むし歯を予防することを重視しており、フッ素塗布やシーラント、ブラッシング指導などを実施しています。万が一むし歯ができてしまった場合でも、お子様が不安に感じないように、焦らずゆっくり治療を進めることを心がけています。

また、当院では同年代のお子様が多く通っており、顔見知り同士で安心して通える環境が整っています。学校で会うこともあるため、お子様もリラックスして通院できます。歯の健康を守るためには、甘いおやつやジュースを控え、間食の頻度を減らすことが大切です。規則正しい食生活を心がけ、お子様がむし歯にならないように予防していきましょう。

予防処置には、シーラントやフッ素塗布があり、むし歯になりやすい部分を守る効果があります。シーラントは歯のくぼんだ部分に詰め物をしてむし歯を予防し、フッ素塗布は歯のエナメル質を強化し、再石灰化を促進します。定期的に予防処置を行うことで、お子様の歯の健康を守り、むし歯のリスクを減らすことができます。

大久保歯科医院では、お子様が安心して治療を受けられる環境を整え、歯の健康をサポートしています。
医院としての理念・方針
キッズスペース キッズスペース
大久保歯科医院の理念は、「熊谷の地域と共に成長する歯科医院でありたい」という思いを基にしています。この理念は、単に治療を提供するだけでなく、地域社会に貢献し、地域と共に発展していくことを目指しています。

スターバックスの理念にあるように、「私たちはコーヒーを売っているのではなく、コーヒーを通して人を喜ばせる仕事をしている」という言葉に共感し、大久保歯科医院でもその精神を大切にしています。歯科医院はただ治療を行う場所ではなく、患者様やスタッフ、地域住民に喜びを与える場所であるべきだと考えています。

「歯科医院を通して人を喜ばせる仕事をしている。」という理念は、患者様に対してだけでなく、医院で働くスタッフや熊谷市の地域住民に対しても広がります。地域社会との絆を深めることで、さらに信頼される歯科医院であり続けることを目指しています。

大久保歯科医院は、患者様の健康と笑顔を大切にし、地域社会に根ざした歯科医療を提供し続けています。
院長について
院長の大久保 宏治
院長の大久保 宏治
▽経歴
東京歯科大学卒業。同大学大学院にて学位取得

薬業健康保険組合歯科診療所

三井住友銀行本店内歯科診療所

志村健康福祉センター妊産婦外来

ウニクス伊奈歯科に副院長として勤務

などを経て、2011年8月 大久保歯科医院を開業
お子様の成長に合わせて最適な方法を選び、効果的に歯並びを整える小児矯正
お子様の歯並びが健康に成長できるよう、適切な矯正治療を提供しています。 お子様の歯並びが健康に成長できるよう、適切な矯正治療を提供しています。
大久保歯科医院では、小児矯正治療として、混合歯列(1期治療)に対応した床矯正とマウスピース矯正を行っています。それぞれの治療方法は、お子様の成長に合わせて最適な方法を選び、効果的に歯並びを整えていきます。

床矯正は、混合歯列で歯並びが悪く、永久歯が生えるスペースが不足している場合におすすめの治療法です。この治療法では、顎の骨を広げることにより、将来歯を抜かずに済む可能性が高くなります。床矯正は費用が比較的安価で、原則として抜歯をせず、取り外しが可能なため便利です。また、痛みもほとんどないため、お子様に負担をかけずに治療を進めることができます。

一方、マウスピース矯正は取り外し可能な矯正用マウスピースを使う方法です。食事の際に外すことができるため衛生的で、痛みも少ない点が特徴ですが、顎やお口の周りの筋肉が成長する時期にしっかりと装着しないと、十分な効果が得られません。

小児矯正治療は自費診療となり、保険の適用はありません。治療後の経過観察については、その都度ご案内いたします。大久保歯科医院では、お子様の歯並びが健康に成長できるよう、適切な矯正治療を提供しています。
保険診療と自費診療を問わず、患者様のお口の状態に合わせた義歯を提供する義歯(入れ歯)治療
患者様それぞれに最適な義歯を提案し、快適な生活を支えるための治療を行っています。 患者様それぞれに最適な義歯を提案し、快適な生活を支えるための治療を行っています。
大久保歯科医院では、保険診療と自費診療を問わず、患者様のお口の状態に合わせた義歯(入れ歯)を提供しています。自費診療の義歯は、材料に制限がないため、精密で薄く作成できる点が特徴です。これにより、発音や味覚に対する障害が少なく、より噛みやすくなるため、食事が快適になります。また、金属を使わないデザインや金属の金具が目立たないタイプがあり、審美性にも優れています。さらに、残っている歯に負担をかけにくいため、天然歯を長持ちさせることにもつながります。

金属床義歯は、強度が高く、薄い構造なので装着時の違和感や発音障害が少なく、金属の熱伝導性により味覚障害も起こりにくいです。噛む力もしっかり支えるため、安定した食事が可能です。金属床義歯の料金は230,000円〜300,000円(税別)です。

ノンクラスプデンチャーは、金属製の金具がなく、やわらかい材質で作られているため、見た目に優れ、他人が見ても入れ歯をしていることがわかりにくいです。特に女性に人気があり、審美性を重視する方におすすめです。料金は120,000円〜180,000円(税別)です。

マグネットデンチャーは、入れ歯と残っている歯根に磁石を組み込み、磁力によって入れ歯が安定し、落ちにくくなります。しっかりと安定しているため、日常生活での不便さを感じにくいです。料金は100,000円〜200,000円(税別)です。

大久保歯科医院では、患者様それぞれに最適な義歯を提案し、快適な生活を支えるための治療を行っています。
噛み心地が良く、見た目も自然で美しいため、多くの患者様に選ばれるインプラント治療
失った歯を補うだけでなく、歯全体の健康を維持するためにも非常に効果的な方法です。 失った歯を補うだけでなく、歯全体の健康を維持するためにも非常に効果的な方法です。
インプラント治療は、失った歯の部分に人工歯根を埋入し、その上に人工歯を被せる治療法です。従来の入れ歯やブリッジと比較して、噛み心地が良く、見た目も自然で美しいため、多くの患者様に選ばれています。入れ歯の異物感や不具合が少なく、周りの歯を削る心配もないため、より快適な生活をサポートします。

インプラント治療の大きなメリットは、入れ歯のような異物感が少なく、周囲の健康な歯を削ることなく、自然な感覚で食事ができる点です。ブリッジや入れ歯とは異なり、他の歯に負担をかけないため、残っている歯をより長く維持することができます。また、従来の入れ歯では、噛む力が自分の本来の歯の約3割程度しか出せないとされていますが、インプラントでは、自分の歯と同じ感覚で噛むことができ、噛む力が失われる心配がありません。

さらに、インプラント治療を行った場合、隣の歯の残存率が高いことが分かっています。一般的に、インプラントを入れた歯の隣の歯は、入れ歯を入れた隣の歯よりも6倍長く残ると言われています。これにより、インプラントを行うことで、周囲の健康な歯への負担が減り、長期的に自分の歯を守ることができます。

インプラント治療は、失った歯を補うだけでなく、歯全体の健康を維持するためにも非常に効果的な方法です。
母体と赤ちゃんの健康を守るマタニティ歯科
歯科検診を受けることは、赤ちゃんの健康意識を育むきっかけにもなります。※写真はイメージです。 歯科検診を受けることは、赤ちゃんの健康意識を育むきっかけにもなります。※写真はイメージです。
妊娠中の歯科ケアは、母体と赤ちゃんの健康に重要な影響を与えます。妊娠中はつわりやホルモンバランスの変化、食生活の変化などが口腔内に影響を与え、虫歯や歯周病が進行しやすくなります。つわりで歯磨きが難しい場合は、気分の良い時間帯に磨いたり、歯磨き粉なしで口腔内を清潔に保つことが大切です。また、妊娠性歯肉炎を予防するためには、しっかりと歯磨きを行い、つわりが落ち着いたら歯科医院でクリーニングを受けることが推奨されます。

さらに、妊娠中は親知らずの抜歯を検討することが理想的です。歯科検診を受けることは、赤ちゃんの健康意識を育むきっかけにもなります。赤ちゃんは母親の行動を真似るため、母親がしっかり口腔ケアをしていれば、子どもも虫歯を予防する意識が育まれます。

熊谷市では妊産婦歯科検診が無料で提供されているため、ぜひ活用し、健康な赤ちゃんを迎える準備を整えましょう。また、出産後は赤ちゃんの歯並びにも注意を払い、乳幼児期からの生活習慣が歯並びに影響を与えることを意識して育児を行いましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 大久保歯科医院
所在地 〒360-0023 埼玉県 熊谷市 佐谷田964-5
最寄駅 ソシオ流通センター駅 東口 徒歩17分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / インプラント治療
医院ID 46319
048-526-8241
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。