brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  行田市  -  ハートピア歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-554-2211

ハートピア歯科・矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
埼玉県 行田市 持田1080 カインズモールベイシア行田店内
最寄駅
持田駅 西口 徒歩20分
【土日診療対応】【キッズスペース完備】地域の皆様のお口の健康を守ることに全力を尽くし、親しみやすい対応を大切にする「ハートピア歯科・矯正歯科」
①受付 ②待合室 ③キッズスペース
①受付 ②待合室 ③キッズスペース
①受付 ②待合室 ③キッズスペース
出典:ハートピア歯科・矯正歯科
①受付 ②待合室 ③キッズスペース
「ハートピア歯科・矯正歯科」は、埼玉県行田市のベイシア行田店に併設された歯科医院で、持田駅から徒歩20分の距離に位置しています。この歯科医院は、地域に密着したサービスを提供しており、お子様からご高齢の方まで、すべての世代が通いやすい環境を整えています。患者様一人ひとりに合わせた丁寧な診療を心掛け、家族全員が安心して通える歯科医院として親しまれています。

診療メニューは非常に幅広く、一般歯科や予防処置をはじめ、小児歯科や歯周病治療、口腔外科といった基礎的な治療から、矯正歯科やインプラント治療、入れ歯治療、審美治療、ホワイトニングに至るまで、さまざまなニーズに対応しています。特に矯正歯科では、患者様の見た目と機能性を重視した治療を行い、より健康で美しい歯並びを目指しています。

また、訪問歯科にも対応しており、通院が難しい方々にも治療を提供しています。これにより、高齢者や障がいをお持ちの方々にも、地域社会の一員としてその人らしい生活を支えるお手伝いができるよう努めています。

診療は土日にも対応しており、平日は仕事や学校で忙しい方々でも通いやすいよう配慮されています。スタッフ一同は、地域の皆様のお口の健康を守ることに全力を尽くし、親しみやすい対応を大切にしています。これからも、「ハートピア歯科・矯正歯科」は、地域に根ざした信頼される歯科医院を目指して、日々サービス向上に努めています。
矯正歯科のこだわりポイント
見た目の改善だけでなく、食べ物をしっかり噛み砕く機能や発音の改善、むし歯や歯周病予防にもつながります。 見た目の改善だけでなく、食べ物をしっかり噛み砕く機能や発音の改善、むし歯や歯周病予防にもつながります。
乱れた歯並びは見た目だけでなく、全身の健康にも悪影響を与えることがあります。「ハートピア歯科・矯正歯科」では、歯並びや咬み合わせを整える矯正歯科治療を提供しており、見た目の改善だけでなく、食べ物をしっかり噛み砕く機能や発音の改善、むし歯や歯周病予防にもつながります。

歯並びの悪さは、消化器官への負担やむし歯、歯周病、発音の不明瞭さ、口臭などを引き起こし、見た目へのコンプレックスが心理的な負担となることもあります。矯正が必要な状態には、すきっ歯やデコボコな歯並び、受け口などがあり、これらを改善することで健康面や精神面でも大きな効果が期待できます。

矯正治療は通常、動的装置で約2年程度かかり、通院は月に1回程度です。治療が終わると、歯並びを維持するための保定装置に移行し、保定期間は半年~2年かかります。矯正治療により、むし歯や歯周病の予防、歯の寿命の延命、見た目や発音の改善など、さまざまなメリットがあります。

歯並びや咬み合わせにお悩みの方は、ぜひ「ハートピア歯科・矯正歯科」にご相談ください。
医院としての理念・方針
診療室 診療室
「ハートピア歯科・矯正歯科」は、埼玉県行田市で地域密着型の歯科医院として、お子様からご高齢の方まで通いやすい環境を提供しています。年末年始とお盆を除き、土日も診療しており、毎日夜8時まで診療を行っているため、忙しい方々も通院しやすいです。

私たちが大切にしているのは、患者様に高品質な治療を提供することです。そのために、十分なカウンセリングを行い、患者様のご要望やお悩みをじっくり伺い、安心して治療を受けていただけるよう努めています。さらに、最新の技術や設備を導入し、医療サービスの向上を目指しています。

歯科医療の目的はお口の健康維持ですが、それと同じくらい大切なのは患者様の満足です。患者様が笑顔になり、元気な日々を送るために、常に患者様主体で診療を進めています。また、年齢を重ねても自分の歯で食事や会話を楽しんでいただけるよう、口腔ケアをサポートし、QOLの向上を目指しています。

これからも地域の皆様のお口の健康を守り、より高い生活の質を提供できるよう、スタッフ一丸となって努力してまいります。
院長について
理事長のの洲崎 雄介
理事長のの洲崎 雄介
▽略歴
東京医科歯科大学歯学部 卒業

東京医科歯科大学大学院 咬合機能矯正学分野 博士課程修了
患者様のお口の健康を守り、生活の質の向上に貢献できるよう努める訪問歯科
歯科医師と歯科衛生士が持ち運び可能な医療機器を携えて、ご自宅や入居施設、病院などにお伺いし、歯科診療を提供しています。 歯科医師と歯科衛生士が持ち運び可能な医療機器を携えて、ご自宅や入居施設、病院などにお伺いし、歯科診療を提供しています。
「ハートピア歯科・矯正歯科」では、通院が困難な方のために訪問歯科診療を行っています。入院中の方やお身体が不自由な方々にも、歯科医師と歯科衛生士が持ち運び可能な医療機器を携えて、ご自宅や入居施設、病院などにお伺いし、歯科診療を提供しています。

お口の健康は全身の健康に大きな影響を与えるため、特に通院が難しい方々にとっては、歯科ケアが重要です。ご自身でお口のケアを行うのが難しい場合でも、私たちが訪問してむし歯治療や歯周病治療、入れ歯の調整を行うことができます。お口のケアに関するお悩みを解決するため、私たちが直接患者様の元に伺い、適切な治療を提供いたします。

訪問歯科診療は毎週火曜日に行っています。まずはお電話にてご相談・ご予約を受け付けていますので、診療時間内(10:00~20:00)にご連絡ください。土日も診療を行っており、迅速に対応いたします。

訪問診療の流れは、まずご予約いただいた場所にお伺いし、お口の中の状態を診査します。その後、診査結果をもとに治療計画を立て、患者様のご要望に沿った治療を開始します。最後に、治療が完了した後、仕上げとしてお口のクリーニングを行い、口腔ケアを施します。

訪問歯科診療を通じて、患者様のお口の健康を守り、生活の質の向上に貢献できるよう努めています。お気軽にお電話でご相談ください。
お子様のお口の健康を守る小児歯科
お子様が歯医者嫌いにならないように工夫しています。 お子様が歯医者嫌いにならないように工夫しています。
お子様の乳歯は永久歯に比べてむし歯になりやすいため、早期の予防と治療が非常に重要です。「ハートピア歯科・矯正歯科」では、小児歯科に力を入れており、乳歯が生え始めたとき、小児歯列が整ったとき、6歳臼歯(永久歯)が生え始めたときという3つの重要なタイミングにしっかり予防や治療を行っています。これにより、将来の健康な永久歯のための土台作りが可能となります。

さらに、お子様が歯医者嫌いにならないように工夫しています。診療室にはキッズスペースを設置し、お子様が楽しく過ごせる環境を整えています。治療を開始する前に、お子様が歯科医院に慣れ、リラックスできるよう配慮しています。また、治療前には親御様に治療方針をしっかり説明し、安心していただけるよう努めています。

むし歯の予防には日々の生活習慣が大きな影響を与えます。糖分を過剰に摂取するとむし歯のリスクが高まるため、甘い飲み物やお菓子を控え、バランスの取れた食生活を心がけましょう。特にジュースや飴などは注意が必要です。

ハートピア歯科・矯正歯科では、むし歯予防のための「フッ素塗布」や、奥歯の溝をふさぐ「シーラント」などの予防処置を行い、さらに食育指導を通じて、むし歯になりにくい生活習慣をお伝えしています。また、お子様の歯の成長をサポートする「床矯正」も提供しており、永久歯がきれいに並ぶためのスペースを確保し、顎のバランスを整えます。

お子様のお口の健康を守るために、早期のケアが重要です。お悩みやご不安があれば、ぜひ「ハートピア歯科・矯正歯科」にご相談ください。
失ってしまった歯を補うためのインプラント治療
失った歯を補うだけでなく、咀嚼機能を回復させ、口腔内の健康を支える大切な治療法です。 失った歯を補うだけでなく、咀嚼機能を回復させ、口腔内の健康を支える大切な治療法です。
インプラント治療は、失ってしまった歯を補うための治療法で、顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯や特殊な入れ歯を装着する方法です。この治療法は比較的新しいものですが、外科手術を伴うものの、治療後には「しっかり咬めるようになった」「治療したことが気づかれない」など、患者様から多くの喜びの声をいただいています。

埼玉県行田市の「ハートピア歯科・矯正歯科」では、高度な技術が要求されるインプラント治療を、インプラントの専門医が担当しています。専門医による精密な治療により、より高い成功率を誇り、患者様の大切な歯の機能をしっかりと補完します。

インプラント治療で使用する人工歯根は、生体との親和性が高いチタン製です。チタンは、顎の骨と強固に結合する特性を持ち、表面加工が施されているため、精密な治療を行うことでしっかりと骨に定着します。インプラントを使用すると、自分の歯とほぼ同じ力で食べ物を咀嚼できるため、食事中の違和感がほとんどありません。

インプラント治療は、失った歯を補うだけでなく、咀嚼機能を回復させ、口腔内の健康を支える大切な治療法です。「ハートピア歯科・矯正歯科」では、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療を提供し、より快適な生活をサポートします。インプラント治療についてご興味がある方は、ぜひご相談ください。
お口まわりのさまざまな問題に対応する口腔外科
親知らずや口腔外科に関するお悩みをしっかり診断し、最適な治療を提案いたします。 親知らずや口腔外科に関するお悩みをしっかり診断し、最適な治療を提案いたします。
「ハートピア歯科・矯正歯科」では、口腔外科治療を通じて、お口まわりのさまざまな問題に対応しています。特に「奥歯の奥が腫れている」「歯ぐきに違和感がある」などの症状は、親知らずが原因となっている場合があります。親知らずの生え方は患者様一人ひとりで異なり、まっすぐ生えることもあれば、斜めに生えたり、埋まったままになることもあります。気になる症状があれば、早期にご相談ください。

親知らずの抜歯は、痛みやむし歯、歯並びに悪影響を与える場合に行います。痛みがない、むし歯の心配が少ない、歯並びに問題がない場合は、抜歯せずに残すこともあります。親知らずが原因で食べかすが詰まりやすい、咬み合わせに影響がある、隣の歯を押しているなどの場合は、抜歯が推奨されることがあります。

抜歯後は、出血しやすいため激しい運動や長時間の入浴、飲酒は避けてください。また、抜歯後はだ液に血が混じることがあり、長時間の出血が続く場合はご相談を。また、抜歯後に血のかたまりができ、再生を促す役割を果たすので、強いうがいで血のかたまりを洗い流さないようにしてください。

親知らずや口腔外科に関するお悩みをしっかり診断し、最適な治療を提案いたします。お困りの際は、ぜひ「ハートピア歯科・矯正歯科」にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:祝日・年末年始・お盆
アクセスマップ
基本情報
医院名 ハートピア歯科・矯正歯科
所在地 〒361-0056 埼玉県 行田市 持田1080 カインズモールベイシア行田店内
最寄駅 持田駅 西口 徒歩20分
診療内容 矯正歯科 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 46317
048-554-2211
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。