brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  久喜市  -  依田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0480-58-6483

依田歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
埼玉県 久喜市 上内1177-3
最寄駅
東鷲宮駅 西口 車で4分
【東鷲宮駅から車で4分】【女医在院】明るく楽しく通える歯医者の依田歯科医院
医院周辺地図・院内紹介
医院周辺地図・院内紹介
医院周辺地図・院内紹介
出典:依田歯科医院
医院周辺地図・院内紹介
依田歯科医院は、できるだけ削らない・痛くない治療を目指し、患者様の負担を軽減する歯科医院です。従来の歯を削る治療では、問題のある箇所以外も過剰に削られてしまったり、強い痛みを伴ったりすることがありました。依田歯科医院では、患者様の心身の負担を最小限に抑えるため、最新のレーザー治療を導入し、必要最小限の歯の切削を行っています。また、多くの患者様が不安に感じる麻酔時の痛みを和らげるために電動麻酔器を使用し、より快適な治療を提供しています。

さらに、依田歯科医院には女性歯科医師が在籍しており、女性やお子様も安心して通院いただける環境を整えています。特にお子様は、白衣を着た男性歯科医師に対して恐怖心を抱きやすいものです。依田歯科医院では、女性ならではのソフトな雰囲気ときめ細やかな対応を心がけ、すべての患者様にリラックスして治療を受けていただけるよう努めています。

アクセス面でも通いやすさを考慮し、東鷲宮駅から車で4分の距離に位置しています。お車での通院がしやすい立地にあり、地域の皆様にとって身近な歯科医院を目指しています。患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけ、より健康な歯を維持できるようサポートしてまいります。ぜひ、お気軽にご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント
小児歯科 小児歯科
乳歯は永久歯と比べてやわらかく、むし歯になりやすい特徴があります。乳歯がむし歯になると、その後の永久歯もむし歯になりやすくなります。また、乳歯の早期喪失は歯並びや顎の発達に悪影響を及ぼすため、幼少期からの口腔ケアが重要です。子どもの歯を守ることは、将来の健康な歯を育む第一歩となります。

依田歯科医院の小児歯科では、お子様が歯科治療を怖がらないよう、安心して受診できる環境づくりを大切にしています。歯医者が苦手なお子様には、すぐに治療を行わず、まずは院内の雰囲気に慣れてもらうことから始めます。また、親御様の同席が可能な診療体制を整え、小さなお子様でも安心できるよう配慮しています。

治療内容としては、むし歯の治療だけでなく、予防処置にも力を入れています。フッ素塗布やシーラント処置を行い、むし歯になりにくい歯を育てます。また、正しいブラッシング指導を行い、ご家庭でのケアをサポートします。お子様の歯の健康を維持するためには、定期的な検診とクリーニングが欠かせません。

治療後の維持には、親御様の協力が不可欠です。歯科医院に対するポジティブなイメージを持たせるためにも、治療後には「よく頑張ったね!」とたくさん褒めてあげましょう。さらに、依田歯科医院ではお子様が楽しく通院できるよう、キッズスペースを完備し、治療を頑張ったお子様にはごほうびを用意しています。小さな頃から歯医者に通う習慣を身につけることで、生涯にわたり歯の健康を守ることができます。
医院としての理念・方針
医院からのメッセージ 医院からのメッセージ
依田歯科医院では、患者様のお口の健康を生涯にわたって支えることを使命とし、丁寧で親切な診療を心がけています。「自分の家族に接するように患者様に接する」という理念のもと、リラックスして治療を受けていただけるよう、明るく温かな雰囲気づくりに努めています。スタッフ一同、患者様が安心して通院できる環境を整え、信頼される歯科医院を目指しております。

依田歯科医院の診療では、お口全体の健康を考えた包括的な治療を大切にしています。単に問題のある歯を治療するのではなく、歯周組織や歯並び、咬み合わせなどを含めた口腔内全体を診療の対象とし、根本的な原因を追究しながら適切な治療を行います。さらに、将来的な健康維持にも配慮し、予防やメンテナンスを重視することで、長期的な視点から患者様の口腔環境を整えていきます。

患者様にとって納得のいく治療を提供するため、依田歯科医院ではカウンセリングとインフォームド・コンセントを重視しております。初診時にはしっかりとお話を伺い、不安や疑問に丁寧にお答えする時間を設けています。患者様主体の診療を大切にし、検査結果や治療方針をわかりやすく説明し、ご納得いただいた上で治療を進めます。患者様の安心と安全を最優先に考えた診療を行ってまいります。

また、痛みを伴う治療に対する不安を軽減するため、依田歯科医院では「できるだけ削らない・痛くない治療」を実践しています。従来の過剰な切削を避けるためにレーザー治療を導入し、必要最小限の治療を行います。また、麻酔時の痛みを抑えるために電動麻酔器を活用し、より快適な治療を提供できるよう努めています。
院長について
院長の与田顕
院長の与田顕
▽略歴
明海大学歯学部 卒業
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
口腔機能再構築学系う蝕制御学 博士課程修了博士(歯学)
美しい歯並びがもたらす健康と自信
矯正歯科 矯正歯科
矯正歯科は、歯並びや咬み合わせを整えることで、美しさと健康を両立する治療です。歯並びが乱れていると、見た目だけでなく、むし歯や歯周病のリスクが高まり、肩こりや頭痛、消化不良の原因にもなります。依田歯科医院では、患者様一人ひとりに適した治療法を提供し、快適な矯正治療を目指しています。

依田歯科医院の矯正治療は、小児から成人まで幅広く対応しています。ワイヤー矯正だけでなく、目立たないマウスピース型矯正や透明なブラケットを用いた治療など、患者様のご要望に合わせた選択肢を用意しています。また、治療中の痛みを軽減するため、摩擦の少ないセルフライゲーションブラケットや、柔軟性の高いワイヤーを採用しています。

治療の流れは、まず精密な診断を行い、歯の状態や咬み合わせを詳細に分析します。その後、患者様に適した矯正装置を選び、治療計画を立案。矯正装置の装着後は、歯を適切な位置に移動させるため、数ヶ月から数年かけて徐々に歯を動かしていきます。定期的な調整を行いながら、理想的な歯並びを目指します。

矯正治療後は、後戻りを防ぐためのリテーナー(保定装置)の装着が重要です。矯正が完了しても、歯は元の位置に戻ろうとするため、適切な期間リテーナーを使用することで、美しい歯並びを長く維持できます。さらに、歯科医院での定期検診を受けることで、歯の健康を守りながら安定した咬み合わせを保つことができます。
自然な噛み心地を取り戻すインプラント治療
インプラント治療 インプラント治療
インプラント治療は、失った歯の機能や実用性を回復させる先進的な治療法です。常然の歯と同じ感覚で食事をすることができ、見た目も自然なため、全体的な中心がった治療として注目されています。依田歯科医院のインプラント治療は、定確な診断と深い知識に基づいた治療計画によって、患者様に最適な治療を提供します。

インプラントは、チタン製の人工歯根を額の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。深い骨の連続を実現することで、実際の歯と同様の咲む感覚を得ることができます。セラミック製の人工歯を使用するため、光流や透明感が大自然に歯と合わせることが可能です。

治療は専門的な診断の後に行われ、定確なプランニングによって患者様の口内状況に適した保障を提供します。手術は局所麻醉下で行われ、治癒期間を経てから人工歯を装着します。治療の後は歯科医院での定期的なメンテナンスを行うことで、長期にわたり健康を保つことができます。
歯を守るための予防歯科の大切さとは?
予防歯科 予防歯科
予防歯科は、むし歯や歯周病を未然に防ぐための重要な取り組みです。定期的に歯科医院でプラークや歯石を取り除くことで、口腔トラブルのリスクを減らせます。むし歯や歯周病は初期段階では痛みが少なく、自覚症状がないことも多いため、定期検診が欠かせません。早期発見・早期治療を行うことで、治療期間や費用の負担を軽減できます。

依田歯科医院では、患者様一人ひとりに適した予防ケアを提供しています。まず、プラークの染め出しを行い、磨き残しのチェックを実施。歯磨きの癖を把握し、適切なブラッシング方法を指導します。また、唾液テストを活用し、むし歯のリスクを科学的に分析。唾液の分泌量や中和能力を測定することで、個々の口腔環境に合った予防策を立案します。

定期的なクリーニングにより、口腔内を清潔に保つことも重要です。歯石やプラークを徹底的に除去することで、お口の中が爽快になり、健康な状態を維持しやすくなります。痛みのない施術のため、サロン感覚で受ける患者様も多くいらっしゃいます。

予防歯科は、痛みを伴う治療を避けるための有効な手段です。進行したむし歯や歯周病は、治療に時間がかかるだけでなく、治療費の負担も大きくなります。毎日のケアに加え、歯科医院での定期的なメンテナンスを習慣にすることで、生涯にわたり健康な歯を維持することが可能です。
痛みを最小限に抑える最新の虫歯治療
虫歯治療 虫歯治療
歯が痛むと感じたら、それはむし歯の可能性があります。むし歯は歯の表面についたプラークや歯石にむし歯菌が増え、歯を溶かすことで起こる口腔内の感染症です。初期のむし歯は歯の表面が白くなるだけで自覚症状はほとんどありませんが、進行すると痛みが出ることもあります。

依田歯科医院のむし歯治療は、歯をできるだけ残すことを重視しています。初期のむし歯の場合、フッソ置換や歯の内部を強化する方法で治療を試みます。C2以上のむし歯にはCR(コンポジットレジン)を用いることで、歯を出来るだけ残しながら治療を行います。これにより歯を少なく滑るだけでよく、みた目も自然なのが特徴です。

また、依田歯科医院ではレーザー治療も実施しております。レーザーを使うことで痛みを最小限に押さえ、むし歯の部分だけを溶かすため、歯の構造を大きく損ねることはありません。

むし歯を一度治療しても、治療後のケアが不十分であれば再発する可能性があります。日頃から治療後のメンテナンスに気をつけ、常日から歯みがきの方法を見直しましょう。また、年に数回の歯科棄療を受けることで、むし歯の再然を防ぎ、歯の健康を保つことができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日※土曜午後は16時30分まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 依田歯科医院
所在地 〒340-0211 埼玉県 久喜市 上内1177-3
最寄駅 東鷲宮駅 西口 車で4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 46199
0480-58-6483
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。