brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  北本市  -  今村歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-543-1752

今村歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
埼玉県 北本市 東間8-104
最寄駅
北本駅東口 徒歩20分
【痛みを極力抑えた治療】【徹底した衛生管理】一本でも多く歯を残すため「予防」を前提とした歯科医療を提供
①医院外観②待合室③診療室
①医院外観②待合室③診療室
①医院外観②待合室③診療室
出典:今村歯科医院
①医院外観②待合室③診療室
今村歯科医院は、患者様との対話を大切にし、納得して治療を受けていただけるようカウンセリングを重視しています。
治療内容については率直にお伝えし、時には最善の選択をしていただくために強くお勧めすることもあります。
また、必要に応じてカウンセリングに十分な時間を確保し、患者様の不安や疑問に丁寧に向き合います。

痛みをできる限り抑え、なるべく歯を残せるよう努力し、予防にも力を入れています。虫歯の進行を抑えるお薬やレーザー治療を活用し、「削らない治療」を目指していますので、歯を削りたくない方や痛みの少ない治療を希望される方も安心してご来院ください。

院内の衛生管理にも徹底的にこだわり、EPIOS ECO SYSTEM(エピオスエコシステム)を導入しています。
治療器具の洗浄や院内の清掃に殺菌作用のある中性電解水を使用することで、感染予防を徹底し、ご年配の方や免疫機能の低下した方にも安心して治療を受けていただける環境を整えています。

当院のスタッフは人柄が良く、スタッフ同士も仲が良いため、患者様にも笑顔で優しく接することを心がけています。
また、基礎疾患をお持ちの患者様にも配慮し、治療前の体調確認や血圧測定、服用中のお薬の確認を行い、安心して治療を受けていただけるよう努めています。

医院の設計にもこだわり、大きな窓を設けることで開放的な雰囲気を大切にしました。外から治療の様子が見えることで、特にお子様が初めて歯科を受診する際にも安心感を持っていただけるよう配慮しています。
また、患者様とスタッフの通路を分けることで、落ち着いた院内環境を維持し、治療台もパーティションで仕切ることでプライバシーに配慮しています。

地域に根ざした歯科医院として、患者様との信頼関係を築きながら、身近で通いやすい環境づくりを大切にしています。
お仕事と通院の両立がしやすいよう、月曜と金曜は20時まで、土曜も13時まで診療を行い、忙しい方でも無理なく通院できるよう配慮しています。今後も、患者様の大切な歯を守るため、誠実な診療を提供してまいります。
予防治療のこだわりポイント
患者様お一人おひとりに合った予防プランで虫歯予防のサポートをします 患者様お一人おひとりに合った予防プランで虫歯予防のサポートをします
虫歯になってから治療するのではなく、虫歯になりにくい生活習慣を築くことが大切です。
虫歯や歯周病は初期段階では自覚しにくく、痛みを感じた頃には進行していることが多いため、症状がなくても定期的に歯科医院に通うことが予防の鍵となります。

予防には大きなメリットが三つあります。一つ目は、虫歯や歯周病の発症を防げること。
原因となる汚れを除去し、お口の変化を定期的にチェックすることで健康を維持できます。
二つ目は、治療の負担を軽減できること。早期発見・対策により、治療時間や費用を抑えられます。
三つ目は、お口が清潔になり、口臭の改善につながることです。

当院では、患者様一人ひとりに合った予防プランをご提案し、定期検診や歯磨き指導、PMTC(専用機器を使ったクリーニング)などの予防ケアを行っています。
また、フッ素塗布による歯の強化や、食生活・生活習慣のアドバイスも実施。ご自身では見えにくいお口の変化をしっかりチェックし、健康な歯を守るためにサポートいたします。
定期的な受診で、虫歯や歯周病を予防し、一緒にお口の健康を維持していきましょう。
医院としての理念・方針
患者様を第一に思い、患者様のお話にしっかりと耳を傾けることを大切にしています 患者様を第一に思い、患者様のお話にしっかりと耳を傾けることを大切にしています
当院は、患者様との対話を大切にし、納得して治療を受けていただけるようカウンセリングを重視しています。

治療内容については率直にお伝えし、時には最善の選択をしていただくために強くお勧めすることもあります。また、必要に応じてカウンセリングに十分な時間を確保し、患者様の不安や疑問に丁寧に向き合います。

患者様一人ひとりの想いを尊重し、生活全体を見据えた適切なアドバイスができる歯科医院を目指します。
院長について
院長の今村 俊介
院長の今村 俊介
【略歴】
1986年 
聖学院高等学校 卒業
1990年 
明海大学歯学部 卒業
1990年 
須田歯科医院(上尾市)勤務
1995年7月
今村歯科医院(北本市)開院
虫歯部分にお薬を塗布する治療方法も提供しています
虫歯の進行状況に適した治療を行います 虫歯の進行状況に適した治療を行います
虫歯の治療は、進行度に応じて異なる方法が用いられます。
初期の虫歯であれば、歯磨きやフッ素塗布で進行を抑えることができますが、エナメル質や象牙質まで進行すると、削って詰め物をする必要があります。
さらに神経まで達すると、神経を除去し被せ物をする処置が必要となり、歯根が侵された場合は抜歯の可能性もあります。

当院では、削らずに虫歯を治療できる「ドックスベストセメント」に対応しています。
この治療法は、銅ミネラルを含む薬剤を虫歯部分に塗布し、殺菌しながら再石灰化を促すものです。
深い虫歯には適用できませんが、適応できる場合はほとんど歯を削らずに済み、痛みも少ないため麻酔の必要がありません。
神経を残せる可能性が高く、歯を長持ちさせることができます。

治療はカウンセリングから始まり、虫歯の洗浄後にドックスベストセメントを塗布し、仮の詰め物をして経過を観察します。
約1年後に状態を確認し、改善が見られれば詰め物をして完了です。
また、虫歯の再発防止のためにレーザーを用いた殺菌も可能です。できるだけ歯を削らず、患者さまの負担を軽減できる治療を提案していますので、不明点があればお気軽にご相談ください。
大切な歯を失わないために”歯周病”をよく知って治療を受けていただいています
歯磨きの際に出血がある場合は歯周病の可能性があります 歯磨きの際に出血がある場合は歯周病の可能性があります
歯磨きをしていて歯茎から出血がある場合、歯周病が進行している可能性があります。
歯周病とは、細菌によって歯茎が炎症を起こし、やがて歯を支える骨まで溶かしてしまう病気です。放置すると最終的に歯が抜けてしまうこともあるため、早めの対策が重要です。

〈歯周病が全身に与える影響〉
歯周病はお口の中だけの問題ではありません。特に糖尿病とは密接な関係があり、歯周病があると糖尿病が悪化しやすく、逆に糖尿病が進行すると歯周病も進みやすくなります。また、歯周病菌は誤嚥性肺炎の原因菌の一つでもあるため、高齢の方にとっては特に注意が必要です。

〈歯周病の検査方法〉
歯周病は初期段階では自覚症状が少ないため、定期的な検査が大切です。当院では、以下の方法で歯周病の進行度を確認します。

・歯周ポケット検査:専用の器具で歯周ポケットの深さを測定
・動揺度検査:歯をピンセットでつまみ、ぐらつきの程度を確認
・レントゲン検査:骨の状態を確認し、進行度を判断
・細菌検査:お口の中の細菌の種類を調べ、治療計画に活かす


歯周病の進行度に応じて、適切な治療を行います。

・軽度の場合:歯垢や歯石を専用の器具で除去し、歯の表面を滑らかにして汚れが再付着しにくい状態にします。
・中等度の場合:歯周ポケットが深い場合は、局所麻酔をしてポケット内の汚れや傷んだ組織を除去します。
・重度の場合:フラップ手術(歯茎を切開して根元の歯石や感染組織を除去する外科的処置)を行い、徹底的に改善を図ります。
また、当院ではレーザー治療を取り入れ、歯周病菌を効果的に殺菌し、病気の進行や再発を防ぐ治療を提供しています。

▼歯周病予防のために
歯周病は、日頃のケアと定期的な検診で防ぐことができます。進行を防ぐためにも、症状がなくても歯科医院でのチェックを習慣にしましょう。治療の頻度やケアの方法については、お口の状態に合わせてご案内いたします。歯を守るために、一緒に健康な口内環境を作っていきましょう。
失った歯の機能を取り戻す”入れ歯治療”
金属のバネのない入れ歯など様々なタイプを提供しています 金属のバネのない入れ歯など様々なタイプを提供しています
歯を1本失った場合からすべて失った場合まで、噛む機能を回復させる方法の一つが入れ歯です。
当院では、保険適用のものから見た目やフィット感にこだわった自由診療のものまで、さまざまなタイプの入れ歯をご用意しています。
特に、金属バネのないノンクラスプデンチャーは、目立ちにくく自然な仕上がりになるためおすすめです。

〈入れ歯の種類と特徴〉
・保険適用の入れ歯:費用を抑えられ、修理もしやすいのがメリット。
・ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯):弾力のある樹脂を使用し、金属バネがないため目立ちにくく、フィット感も良好。金属を組み合わせることでより丈夫にできます。
・金属床の総入れ歯:食べ物の温度を伝えやすく、快適な使用感が特徴。

〈快適な入れ歯のために〉
入れ歯がしっかり機能するには、型取りや噛み合わせの調整が重要です。当院では、フィット感を重視し、細かく調整を行いながら快適な入れ歯を作製します。

▼入れ歯のお手入れ
長く快適に使うためには、毎日のお手入れが欠かせません。ブラシや専用洗浄剤で清潔に保ち、熱や乾燥を避けるようにしましょう。また、定期検診の際には入れ歯の状態もチェックいたしますので、お気軽にご相談ください。

まずはお悩みやご希望をお聞かせください。一人ひとりに合った入れ歯をご提案いたします。
被せ物やホワイトニングで歯の見た目のお悩みを改善します
美しい口元で自信を持ちましょう 美しい口元で自信を持ちましょう
銀歯や歯の色味が気になる方へ当院では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせなどの機能面にも配慮した審美治療を行っています。
金属アレルギーがある方もお気軽にご相談ください。

〈メタルフリー治療で自然な仕上がりに〉
金属アレルギーが気になる方には、金属を使わない詰め物・被せ物をおすすめします。

・ハイブリッドセラミック:セラミックの美しさとプラスチックの柔らかさを兼ね備えた素材。
・オールセラミック:透明感があり、天然歯に近い仕上がり。
・メタルボンド:内側に金属を使用し、強度と美しさを両立。
・歯科用プラスチック:患部の状態に応じて適用可能。

〈ホワイトニングで明るい歯へ〉
歯の黄ばみが気になる方には、ホームホワイトニングをおすすめしています。
ご自宅で専用のマウスピースと薬剤を使用し、少しずつ自然な白さを実現できます。長持ちしやすいのが特徴で、ご自分のペースで取り組めるメリットがあります。

歯の見た目に関するお悩み、ぜひご相談ください。一人ひとりに合った治療方法をご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:01 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 今村歯科医院
所在地 〒364-0007 埼玉県 北本市 東間8-104
最寄駅 北本駅東口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 46010
048-543-1752
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。