brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  比企郡嵐山町  -  くまい歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0493-63-1841

くまい歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
埼玉県 比企郡嵐山町 大字平澤388-1
最寄駅
武蔵嵐山駅 西口 徒歩17分
【分かりやすい治療説明】【各分野の専門医在籍】患者様のライフスタイルやご要望に応えた幅広い治療をご提案
①医院外観②待合室③診療室
①医院外観②待合室③診療室
①医院外観②待合室③診療室
出典:くまい歯科クリニック
①医院外観②待合室③診療室
くまい歯科クリニックは、嵐山町の中心部に位置し、ヤオコーを中心とするショッピングモールの近くにある歯科医院です。成人の方はもちろん、お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層の方に対応した総合的な歯科診療を提供しております。

患者様に安心してご来院いただけるよう、院内は明るく清潔な空間を心がけております。
また、お子様連れの方にも快適にお過ごしいただけるよう、キッズスペースも完備しております。

当院では、患者様のご希望を尊重しながら、現在のお口の状態や治療方針について丁寧に説明し、しっかりとご理解・ご納得いただいたうえで治療を進めてまいります。
特にお子様の治療においては、保護者の方へ事前に治療方法をご説明し、安心して治療を受けられるよう配慮しております。

診療科目は、一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科のほか、予防歯科・インプラント・審美的治療・ホワイトニングなど、幅広い歯科医療を提供しております。

2002年10月の開業以来、地域の皆様が生涯ご自身の歯で食事を楽しみ、健康で豊かな生活を送れるようサポートすることを使命として診療を続けてまいりました。

当院では、患者様が治療に関する疑問や不安を気軽に相談できる環境を大切にし、納得して治療を受けていただけるよう努めております。
今後も、地域に根付いた歯科医院として、皆様の健康を支えてまいりたいと思っています。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科で病気になる前に未然に防ぎます 予防歯科で病気になる前に未然に防ぎます
病気を発症する前に防ぐことが、歯の健康維持の基本です。
虫歯や歯周病は初期段階では痛みや自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることも少なくありません。
しかし、定期的な検診やクリーニングを受けることで、虫歯や歯周病の発症・再発を防ぎ、大切な歯を守ることができます。

① PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
毎日の歯磨きだけでは落としきれないバイオフィルム(細菌の膜)を、専門の器具を用いて徹底的にクリーニングします。
【汚れ落とし → 磨き上げ → フッ素塗布】の3ステップで、虫歯や歯周病の予防を強化します。特に生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすいため、定期的なPMTCが重要です。

② フッ素による歯の強化
フッ素を塗布することで、エナメル質の主成分であるハイドロキシアパタイトの構造が安定し、酸に強い歯を作ります。特に乳歯や生え変わりの時期の永久歯に効果的で、定期的な塗布が推奨されます。当院では、お子様向けにフルーツ味のフッ素を使用し、家庭でも継続できるようフッ素ゲルを販売しています。

③ 正しいブラッシング指導
虫歯・歯周病予防の基本は、自宅でのブラッシングです。当院では、患者様の歯並びや口腔状態に合わせた正しい歯磨き方法を指導し、セルフケアの質を向上させるサポートを行っています。

口腔の健康は、全身の健康につながります。ご自身の歯を一生守るために、定期的な歯科受診と適切なセルフケアを習慣にしましょう。
医院としての理念・方針
患者様の気持ちに寄り添い安心して治療を受けられる医院づくりに取り組んでいます 患者様の気持ちに寄り添い安心して治療を受けられる医院づくりに取り組んでいます
くまい歯科クリニックは、患者様が安心して通える歯科医院を目指し、丁寧な説明と寄り添う診療を大切にしています。

①なるべく削らず、早期発見・予防を重視
虫歯治療は進行度に応じて適切に行い、初期段階では可能な限り削らない治療を心がけています。定期検診を通じ、早期発見・早期治療を大切にしています。

②わかりやすい治療説明
専門用語をなるべく使わず、治療の流れや費用、期間などを丁寧に説明し、患者様の納得を大切にしています。

③患者様の気持ちに寄り添う診療
歯科医院に苦手意識を持つ方でも安心できるよう、不安を取り除く対応を心がけ、信頼関係を築くことを大切にしています。

④幅広い治療の選択肢
患者様のご要望やライフスタイルに合わせ、保険診療・自費診療の違いをわかりやすく説明し、最適な治療法をご提案します。

⑤生涯の健康を支える予防ケア
口腔の健康は全身の健康につながります。自宅ケアと歯科医院でのケアを両立し、生涯ご自身の歯で快適な生活を送れるようサポートいたします。
院長について
院長の熊井 智久
院長の熊井 智久
【略歴】
1992年 3月
新潟大学歯学部 卒業
1992年 4月
(医)歯友会 赤羽歯科 勤務
1999年 4月
(医)霞仁会 野火止歯科医院 院長
2002年10月
くまい歯科クリニック 開院
親知らずの抜歯や顎関節症などの治療は口腔外科にお任せください
歯軋り防止のための装置”ナイトガード”も作製しています 歯軋り防止のための装置”ナイトガード”も作製しています
歯科口腔外科では、虫歯や歯周病、矯正治療などとは異なり、口腔内およびその周囲の組織に生じる疾患の治療を行います。当院では、局所麻酔や笑気麻酔を用いた範囲の手術を実施し、重症例は提携する大学病院の歯科口腔外科へ紹介いたします。

① 親知らずの抜歯
親知らずは正常に生えにくく、埋伏や炎症を引き起こすことが多いため、必要に応じて抜歯を行います。炎症がある場合は洗浄・抗生剤で症状を抑えた後に処置を行います。

② 顎関節症
口の開閉時に痛みや異音、開きづらさがある場合は顎関節症の可能性があります。スプリント療法(マウスピース)を用いて咬合改善を図ります。

③ 口内炎治療
口腔内にできた炎症には、ステロイド軟膏の塗布やうがい薬を用いて症状を和らげ、早期回復を促します。

④ 歯ぎしり・いびきの治療
歯ぎしりは噛み合わせの悪化や歯の摩耗を引き起こします。ナイトガード(マウスピース)を装着することで、歯ぎしりやいびきを軽減し、歯や顎を保護します。

口腔外科疾患は放置すると症状が悪化することがあるため、違和感があれば早めの受診をおすすめします。
ゆっくり美しく歯並びを整え心と身体が健康になることを目的とする矯正歯科
綿密なカウンセリングと丁寧なコミュニケーションを大切にしています 綿密なカウンセリングと丁寧なコミュニケーションを大切にしています
歯並びが整うことは理想的ですが、さまざまな要因で乱れることがあります。
矯正歯科の目的は、歯並びを徐々に整え、健康的な口腔環境をつくることです。
治療は長期間にわたるため、事前に丁寧なカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で進めます。

当院では、提携する矯正医が毎月第1日曜に来院し、相談・診断・治療を担当します。相談は予約制のため、お気軽にお問い合わせください。

〈主な矯正治療が有効な歯並び〉
・出っ歯(上の歯が前に出る)
・受け口(下の歯が前に出る)
・叢生(そうせい)(歯が重なり合う)
・開咬(かいこう)(上下の歯が噛み合わない)

〈矯正装置の種類〉
・金属ブラケット:強度が高く効果的だが、目立ちやすい。
・非金属ブラケット:セラミックなどを使用し、目立ちにくく金属アレルギーの方も安心。
・舌側矯正(リンガル矯正):歯の裏側に装着し、目立ちにくいが違和感があることも。
・床矯正:5~10歳頃の子どもが対象で、顎を広げて歯並びを整える。
・マウスピース矯正:透明なマウスピースを用いた取り外し式の矯正。軽度の矯正向き。

患者様の状態やご希望に合わせ、最適な治療法をご提案いたします。
失った歯を補う治療の一つ”インプラント”
丁寧な説明と安全な治療を提供します 丁寧な説明と安全な治療を提供します
虫歯や歯周病、ケガなどで歯を失った場合、そのままにしておくと噛み合わせのバランスが崩れ、周囲の歯にも悪影響を及ぼします。インプラントは、人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。しっかりと固定されるため、周囲の歯に負担をかけずに自分の歯のような噛み心地を得られます。

当院では、1本の歯の欠損から総入れ歯が合わないケースまで幅広く対応。院長はインプラント認定医であり、難症例は提携する専門医が担当します。なお、インプラント治療は保険適用外となります。

治療の流れ
① カウンセリング・精密検査:お口の状態を確認し、治療計画を立案
② 埋入手術:顎の骨にインプラントを埋め込む(1本あたり20~30分程度)
③ 結合期間(数ヶ月):インプラントが骨としっかり結合するのを待つ
④ 支台部の取り付け
⑤ 人工歯の装着

治療後は長く快適に使えるよう、定期検診を推奨しています。

増骨手術(骨が不足している方へ)
歯を失うと顎の骨が痩せ、インプラントが難しくなる場合があります。当院では以下の増骨手術を行い、治療が可能になるようサポートします。

GBR:骨を増やしたい部分に膜を張り、骨の再生を促す
スプリット:骨幅を広げてインプラントを埋め込む
サイナスリフト:上顎洞を持ち上げて骨を補填
ソケットリフト:上顎の骨の高さを増やす
無料相談も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
見た目の美しさを追求する審美治療
機能性と見た目を天然歯と同等に仕上げる治療を提供 機能性と見た目を天然歯と同等に仕上げる治療を提供
審美的治療は、歯の機能回復だけでなく、見た目の美しさも追求する治療法です。歯の欠けや着色などを改善し、自然で健康的な口元を目指します。
歯を白くしたい、歯並びを整えたいといったご要望に応じ、顔立ちや骨格に調和した治療計画をご提案します。

〈審美的治療の種類〉
オールセラミック(プロセラ):金属を使用せず、天然歯に近い質感・透明感が得られる
メタルボンド:内側に金属を使用し、強度が高いため奥歯やブリッジに適する
Emax(ハイブリッド):セラミックと樹脂の融合でコストを抑えつつ審美性も確保
保険適用の人工歯:レジン製で犬歯まで対応、経年で変色の可能性あり
ホワイトニング
当院では、オフィスホワイトニング(医院で施術)とホームホワイトニング(自宅でケア)の2種類を提供。

〈オフィスホワイトニングの特徴〉
✔ 短期間で効果を実感
✔ 歯科医による施術で安心
✔ 口内環境の改善や虫歯予防にも有効

〈ホームホワイトニングの特徴〉
✔ 自宅で簡単にケアできる
✔ 専用マウスピースを使用
✔ 1~4週間で徐々に白くなる

ホームホワイトニングの流れ
① 検査と説明:専用トレーを作成し、使用方法を説明
② 歯磨き:トレー装着前に歯を磨く
③ 薬剤注入:指定量のホワイトニング剤をトレーに入れる
④ トレー装着:約30分間装着
⑤ ケア終了:トレーを外し、軽くブラッシング
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※第1日曜日は矯正歯科診療日
アクセスマップ
基本情報
医院名 くまい歯科クリニック
所在地 〒355-0215 埼玉県 比企郡嵐山町 大字平澤388-1
最寄駅 武蔵嵐山駅 西口 徒歩17分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 46008
0493-63-1841
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。