brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  比企郡川島町  -  きのした歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
049-297-5169

きのした歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
埼玉県 比企郡川島町 上伊草1175-1 ベイシアフードセンター川島インター店内
最寄駅
川越駅 東口より車で5分
【かみ合わせ・義歯・歯周病・矯正の専門ドクター在籍】入れ歯、矯正治療に特化した治療を提供する きのした歯科クリニック
①受付②診療チェア③待合室
①受付②診療チェア③待合室
①受付②診療チェア③待合室
出典:きのした歯科クリニック
①受付②診療チェア③待合室
きのした歯科クリニックはJR川越駅東口より車で5分の位置にあり、土日も対応を行っている歯科クリニックです。院長である木下先生は大学病院で差歯・入歯・噛み合わせを専門に勉強されていましたのでインプラント治療、歯周病治療、外科治療、義歯治療、審美治療などに特化した治療を行っています。

きのした歯科クリニックでは患者様に状況説明や相談を行い、患者様と共に治療方針を決め、治療を進めております。正確な診査・診断・治療を可能にするために最新設備の機器を備え、多岐のご要望にお応え出来るよう誠心誠意取り組んでおります。

保険適用から保険適用外の最新のものまで、情報提供や治療を施せるようにしており、矯正専門医による矯正診断を行い、月に一度の矯正相談の実施、歯周病治療やそれに伴う口腔メンテナンスに取り組んでいます。

また、きのした歯科クリニックではデジタルレントゲン装置を使用した治療が可能です。これにより従来の平面画像では難しいとされた、3次元画像の確認が行えるため、今まで不可能であった骨幅の確認や病態の奥行きの把握などが可能となり、より正確な診査・診断が行えます。
矯正歯科のこだわりポイント
この機会に口腔内チェックをしてみてはいかがですか。 この機会に口腔内チェックをしてみてはいかがですか。
きのした歯科クリニックでは、大学病院の矯正専門医による治療を行っており、顎の骨格や歯の動き、噛み合わせのバランスを詳細に分析した上で最適な治療を提供しています。ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザラインなど)、舌側矯正(裏側矯正)といった最新の治療法にも精通しており、患者様のご希望や症状に合わせた矯正治療が可能です。

成人矯正にも対応しており、子供の頃に矯正を受ける機会がなかった方や、虫歯・歯周病・親知らずの影響で歯並びが乱れてしまった方、抜歯後に放置したことで噛み合わせが崩れてしまった方、加齢による歯列のズレが気になる方などにもおすすめです。

矯正治療は見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや顎関節への影響を考慮した長期的な健康を重視しており、歯並びが悪いとしっかりと噛めないだけではなく、口腔内の清掃が難しくなることで虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があり、また、永久歯への生え変わりの時期に、前歯が反対に噛んでいると、顎の発達に影響を及ぼし、結果的に歯並びが悪くなることもあります。
矯正相談・治療をご希望の方は、お気軽にご予約・お問い合わせください。
医院としての理念・方針
患者様の相談に応じて共に治療方針を決めていきます。 患者様の相談に応じて共に治療方針を決めていきます。
安心安全のために:患者様に安心・納得して治療を受けて頂くように心がけています。月一回の矯正相談の実施、歯周病治療やメンテナンスの実施にも力を入れております。

予防・メンテナンスの推奨:虫歯・歯周病の予防治療として、ブラッシングの指導・口腔内クリーニング・定期メンテナンスを実施し、口腔内の健康維持・増進・管理に努めています。虫歯予防のために、唾液検査を導入しており、虫歯に対する個々の危険度の把握や、虫歯予防の具体的改善策を指導できる体制にしています。

専門性が高い医療の提供:
きのした歯科クリニックには専門ドクターがおり、個々の患者様の最善の治療方法などを連携して検討し、最善の治療・口腔ケアのアドバイスを提供しております。そのために、日々医療は進歩するものとして学会・スタディーグループ・セミナーにて研鑽を積んでいます。
院長について
▽略歴
1995年
日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学松戸歯学部
顎口腔義歯リハビリテーション学講座入局
1999年~2000年
同大学同講座 助手
2001年~
日本大学松戸歯学部
顎口腔義歯リハビリテーション学講座 非常勤医員
2002年
日本大学医学部 歯科口腔外科 非常勤
2006年
JIADS インプラントコース受講
2007年~
麻布十番ペリオインプラントセンター
あおいデンタルクリニック 補綴・義歯担当
2008年
きのした歯科クリニック開院
インプラント・義歯オフィス開設
2009年
5‐D Japan 受講
2010年
SBC(歯周形成外科コース)講師就任
一般歯科:歯周病を予防して健康な歯を手に入れるために
口腔内チェックのご相談を受け付けております。 口腔内チェックのご相談を受け付けております。
歯周病は歯を支える歯周組織が細菌感染によって炎症を起こし、進行すると歯がグラつき、最終的には抜け落ちてしまう病気です。主な原因は、歯と歯茎の間にたまる歯垢(プラーク)で、細菌が歯茎や歯周組織に炎症を引き起こします。

歯周病の進行度に応じた治療を行い、軽度〜中等度ではスケーリングや歯周ポケットの清掃、ブラッシング指導を実施し、深い歯周ポケットにはルートプレーニングや炭酸ガスレーザーを用いた治療を行います。

炭酸ガスレーザーを使用することで、メスを使う治療と比べて傷の治りが早く、痛みや出血を抑えられます。患者様一人ひとりの状態に合わせた治療を提案し、再発を防ぐための定期メンテナンスやブラッシング指導も行います。

歯茎の腫れや出血、口臭が気になる場合は、歯周病が進行している可能性があります。気になる症状がある場合は、早めの受診がおすすめです。
小児歯科:定期的な虫歯チェックをし、早期発見・早期治療を
お子様の成長に合わせてお口の健康のアドバイスを致します。 お子様の成長に合わせてお口の健康のアドバイスを致します。
きのした歯科クリニックの小児歯科では、お子様の歯や口の健康を守るために、乳歯の生え始めから、永久歯への生え替わり、さらには思春期の歯並びや噛み合わせの調整まで、成長段階に応じた適切な治療を維持するだけでなく、お子様の健やかな発育や生活を支えることも大切にしています。

虫歯予防と正しいブラッシング習慣の定着
虫歯を防ぐために、定期的なフッ素塗装を行い、歯の質を強化する事をおすすめしています。また、お子様が正しいブラッシング習慣を身につけられるよう、定期的に正しいブラッシング指導や磨き残しのチェックを行い、口腔内を清潔に保つサポートをしています。

お子様が安心できる環境づくり
歯科医院に対して不安や恐怖を感じるお子様も多いため、きのした歯科クリニックではリラックスして診察を受けられるよう、楽しい雰囲気づくりを心がけ、優しく丁寧に対応しています。痛みや恐怖心を軽減する工夫を取り入れ、お子様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

早期発見・早期治療の重要性
歯の痛み、歯並びの問題、口腔内の炎症などの異常を早期に発見し、適切な治療を行うことで、将来的な負担の大きい治療を防ぐことができます。お子様の健康な歯を守るためにも、定期的な歯科検診をおすすめしています。
審美治療:健康で美しい口元で自信を持ち笑顔を手に入れるために
審美的・機能改善した義歯 審美的・機能改善した義歯
近年、健康で美しい口元を求める方が増え、自信を持って笑顔になりたいという審美的なニーズが高まっています。しかし、一般歯科(健康保険適用の範囲内)では、保険の制約により対応が難しい治療もあります。そのため、より自然で美しい仕上がりを目指す場合には、自由診療の選択肢をご提案しています。

自由診療では、患者様のご希望やお口の状態に合わせて、さまざまな素材や治療方法を選ぶことができます。例えば、詰め物や被せ物の治療では、自然な歯に近い色や質感を再現できる素材を使用し、審美性と機能性を両立した仕上がりを目指します。また、金属アレルギーの方には、金属を一切使用しない治療方法もご提案できるため、安心して治療を受けていただけます。

ホワイトニングについて
ホワイトニングは、歯の表面を削ったり溶かしたりすることなく、薬用成分が着色物を分解することで、歯そのものの色を明るくする処置です。

ホワイトニングには、歯科医院で施術を行うオフィスホワイトニングと、ご自宅でマウスピースを使用して行うホームホワイトニングの2種類があり、それぞれの特徴に応じてライフスタイルに合った方法を選択できます。

美しく自然な口元を手に入れたい方は、ぜひきのした歯科クリニックまでご相談ください。患者様のご希望に合わせた最適な治療を提供しています。
特殊歯科(インプラント):より良い治療のために
患者様の「健康的な口元」のサポートをさせて頂きます。 患者様の「健康的な口元」のサポートをさせて頂きます。
インプラント・義歯などの人工物は適合精度が良いものでないと再度虫歯や歯周病に侵される可能性があります。歯・歯肉・噛み合わせの環境条件の悪い歯も、虫歯や歯周病が進みやすい傾向にあります。これらを避けるために適合精度のよい材料・治療法で補う事やブラッシングしやすい歯や歯肉の環境へ改善する必要があります。

インプラント治療は自分の歯に近い外観と機能、他の歯に負担をかけない、快適な使用感などの利点がありますがその反面、治療後は定期的なメンテナンスを受け日々の口腔ケアを怠らない事が必要不可欠です。

インプラント治療の流れとしては初診カウンセリングにて口腔内を確認し、インプラント治療が適切か確認します。適切と判断された場合は初期治療としてレントゲンやCTスキャンを用いて顎の骨の状態を詳細に確認、ご相談の上で治療計画を提案しご了承頂いた後、治療を実施する事になります。患者様のお口の健康を維持するためのアドバイザーとして支援を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
休診日:水曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 きのした歯科クリニック
所在地 〒350-0152 埼玉県 比企郡川島町 上伊草1175-1 ベイシアフードセンター川島インター店内
最寄駅 川越駅 東口より車で5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 45645
049-297-5169
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。