brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  上尾市  -  とも歯科矯正歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-783ー2323

とも歯科矯正歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
埼玉県 上尾市 大字今泉16-2
最寄駅
上尾駅 西口 車で6分
【キッズスペース完備】お子様が安心して通える環境で小児歯科・矯正に対応するとも歯科矯正歯科クリニック
①②医院イメージ ③医院外観
①②医院イメージ ③医院外観
①②医院イメージ ③医院外観
出典:とも歯科矯正歯科クリニック
①②医院イメージ ③医院外観
とも歯科矯正歯科クリニックは、埼玉県上尾市に位置し、上尾駅から車で6分の場所にあります。

院内には12台分の駐車場やキッズスペースが備えられ、保護者の方とお子様が安心して通える環境が整えられています。

小児歯科に注力し、子どもが歯科医院に親しみを持てるよう、スタンプカードや遊び心のある工夫も取り入れられています。


小児矯正では、成長段階に合わせた透明なマウスピース型矯正「インビザラインファースト」を採用し、見た目や快適さに配慮した治療が行われています。

予防治療では、スケーリングやPMTCなどを通じて歯や歯ぐきの健康維持を目指し、むし歯や歯周病の再発を防ぐ取り組みがなされています。


根管治療においては、CTによる高精度な診断とニッケルチタンファイルの使用により、感染リスクの軽減と精密な処置が提供されています。

顎関節症治療では、咬み合わせの調整や生活習慣への配慮を含めた包括的なアプローチで、顎の痛みや違和感への対応が行われています。

そのほか、一般歯科、歯周病治療、矯正歯科、口腔外科治療、有床義歯、インプラント治療も提供されており、患者様一人ひとりの症状や希望に応じた丁寧な診療が実施されています。

お子様からご高齢の方まで、幅広い世代の患者様が安心して通えるよう工夫された診療体制が整っており、地域の口腔健康を支える役割を担っています。
小児歯科のこだわりポイント
小児歯科においてお子様の成長に合わせた診療体制が整えられています 小児歯科においてお子様の成長に合わせた診療体制が整えられています
とも歯科矯正歯科クリニックでは、小児歯科においてお子様の成長に合わせた診療体制が整えられています。

初めて歯科を受診するお子様に対しても、わかりやすい説明や遊びの要素を取り入れた空間づくりにより、歯科医院への苦手意識を和らげる配慮がなされています。

キッズスペースの設置やスタンプカードなど、通院を前向きに感じられる工夫も施されています。


診療では、むし歯の治療だけでなく、乳歯の役割や口腔環境の変化に着目し、将来を見据えた予防的アプローチも大切にされています。

噛む力や発音に関わる歯の健康は、身体の成長にも影響するため、定期的なチェックや丁寧な説明を通じて、お子様と保護者様の双方に理解を深めるよう努められています。


治療の際には、お子様の意思を尊重しながら進行し、診療後はたくさん褒めることで自信と達成感を育むよう工夫されています。

保護者様が一緒に安心して過ごせる環境も整えられており、親子でリラックスできる雰囲気づくりが特徴です。

乳歯の健康を守ることは、永久歯の歯並びや噛み合わせに大きく関わります。

子どもたちの将来を見据え、健康的な歯の育成を丁寧に支援する診療が行われています。
医院としての理念・方針
患者様との信頼関係を大切にし、安心して通える空間づくりに力を注いでいます 患者様との信頼関係を大切にし、安心して通える空間づくりに力を注いでいます
とも歯科矯正歯科クリニックでは、患者様との信頼関係を大切にし、安心して通える空間づくりに力を注いでいます。

特に小さなお子様にとって、歯科医院が「怖い場所」ではなく「楽しい場所」となるよう配慮がなされており、キッズスペースやごほうび制度など、通院自体を前向きに捉えられるような工夫が随所に見られます。

保護者様とのコミュニケーションも重視されており、治療に関する説明はわかりやすく丁寧に行われています。

子ども自身にもきちんと説明する姿勢を取り、年齢に応じた理解と協力を得ながら診療が進められています。

歯科医院への抵抗感を減らし、自ら進んで通いたくなるような関係性の構築が目指されています。


一人ひとりの成長段階や生活背景に寄り添う診療が意識されており、赤ちゃんからご高齢の方まで、すべての世代の口腔環境に対して丁寧なサポートが提供されています。

妊娠中の方や有病者の方にも配慮した柔軟な対応が行われ、誰もが安心して相談できる診療体制が整えられています。


歯科を通じて心身ともに健康であることを目指し、地域の患者様が世代を超えて通える場所であり続けることを大切にしています。

医院に訪れるすべての方が、笑顔で過ごせる日々を支える存在として、継続的な改善と丁寧な対応が心がけられています。
院長について
▽略歴

日本大学歯学部卒業
ババ歯科クリニック勤務
ひまわり歯科矯正歯科勤務
とも歯科 矯正歯科クリニック開設
お子様の成長に寄り添う小児矯正の選択肢
6歳から10歳の子どもを対象としたマウスピース型矯正を取り入れています 6歳から10歳の子どもを対象としたマウスピース型矯正を取り入れています
小児矯正では、お子様の成長段階に合わせた適切な時期での治療開始が重要とされています。

とも歯科矯正歯科クリニックでは、6歳から10歳の子どもを対象としたマウスピース型矯正「インビザラインファースト」を取り入れ、目立ちにくく、快適な矯正治療が提供されています。

透明なマウスピースを使用するため、装着時の見た目が自然で、お子様が治療への抵抗感を抱きにくいという特徴があります。

食事や歯みがきの際には取り外しができ、衛生面への配慮もしやすい設計です。

痛みが少ないため、初めての矯正治療にも適しています。

成長に伴って変化する歯並びや顎の状態を細かく確認しながら治療が進められます。


専門の矯正歯科医が定期的にチェックを行い、治療の進行に合わせて丁寧に調整がなされる体制が整えられています。

保護者様への説明も重視され、家庭でのサポートにもつながる情報提供が行われています。

矯正治療は見た目だけでなく、噛み合わせや口腔機能の向上にもつながります。

お子様の将来を見据えた小児矯正を通じて、健やかな成長と笑顔を支えています。
歯の健康を支える予防治療の取り組み
継続的な口腔管理が行われています 継続的な口腔管理が行われています
予防治療では、むし歯や歯周病の早期発見・早期対応が重視されており、とも歯科矯正歯科クリニックでは継続的な口腔管理が行われています。

治療を繰り返すのではなく、健康な歯を長く保つことを目指す方針のもと、定期的なチェックとプロフェッショナルケアが提供されています。


歯石除去やクリーニングには、スケーリングやPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)などが用いられ、日常の歯磨きでは取りきれない汚れを丁寧に除去します。

むし歯や歯周病のリスクを抑え、清潔な口腔環境を維持することが可能になります。


患者様一人ひとりのライフスタイルやお口の状態に応じて、セルフケアの方法やケア用品の選び方についても具体的なアドバイスが行われます。

妊娠中の方や有病者の方にも対応した指導が行われており、あらゆる世代に寄り添った対応がなされています。


予防を治療と同じくらい大切なステップと位置づけ、患者様が安心して通院を継続できる環境づくりを大切にしています。

健やかな毎日を支えるための予防ケアが実践されています。
精密な診断と処置で対応する根管治療
根管の構造を詳細に把握したうえで、確実かつ丁寧な処置が進められています 根管の構造を詳細に把握したうえで、確実かつ丁寧な処置が進められています
根管治療は、進行したむし歯によって歯の神経が炎症や感染を起こした際に行われる治療です。

とも歯科矯正歯科クリニックでは、CTによる高精度な画像診断を活用し、根管の構造を詳細に把握したうえで、確実かつ丁寧な処置が進められています。

歯の根は非常に細く複雑な形状をしており、従来のレントゲンでは確認が難しい部分も存在します。

CTを用いることで、曲がりくねった根管や分岐なども正確に把握でき、治療計画の精度が高まります。

これにより、再感染のリスクを抑えた根本的な治療が可能となります。


治療にはニッケルチタンファイルとエンドモーターが使用され、柔軟性と精密さを両立させた処置が実現されています。

患者様の負担を軽減しながら、短時間で効果的な治療が行われています。

細部にまでこだわった対応が、歯の保存と機能回復につながっています。


同院では、天然歯をできるだけ長く保つために、再治療のリスクを減らすことを重視した根管治療が行われています。

患者様の大切な歯を守るための、確かな診療体制が整っています。
噛み合わせと生活習慣に配慮した顎関節症の対応
多様な原因に応じた対応が行われています 多様な原因に応じた対応が行われています
顎関節症は、顎の関節やその周囲の筋肉に痛みや違和感が生じる疾患であり、とも歯科矯正歯科クリニックでは、その多様な原因に応じた対応が行われています。

咬み合わせの不調和やストレスによる筋肉の緊張、生活習慣の影響などが複合的に関係しており、症状の背景を丁寧に見極めることが大切にされています。


診断では、顎の動きや関節音、咬み合わせの状態を視診・問診を通じて確認し、必要に応じて画像診断なども取り入れられます。

顎関節症の症状は個人差が大きく、痛みや開口障害、クリック音などの有無に応じて、最適な治療法が選択されます。

治療では、スプリント療法や生活指導をはじめとする非侵襲的な方法を中心に行い、関節や筋肉への負担を軽減することが目指されています。

咬み合わせの調整も必要に応じて行われ、長期的な改善と予防につながるサポートが提供されています。


顎関節の不調によって日常生活に支障をきたすことがないよう、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な対応が重視されています。

全身の健康との関連にも配慮された治療が実践されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 とも歯科矯正歯科クリニック
所在地 〒362-0047 埼玉県 上尾市 大字今泉16-2
最寄駅 上尾駅 西口 車で6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 45621
048-783ー2323
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。