brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市岩槻区  -  松丸・歯科・矯正歯科・医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-756-6643

松丸・歯科・矯正歯科・医院

所在地
埼玉県 さいたま市岩槻区 東岩槻5-3-11
最寄駅
東岩槻駅 南口 徒歩7分
【日本口腔外科学会 指導医 在籍】【日本抗加齢医学会 専門医 在籍】確かな技術と連携体制で、安心の歯科医療を提供する松丸・歯科・矯正歯科・医院
①受付 ②待合室 ③医院外観
①受付 ②待合室 ③医院外観
①受付 ②待合室 ③医院外観
出典:松丸・歯科・矯正歯科・医院
①受付 ②待合室 ③医院外観
埼玉県さいたま市にある松丸・歯科・矯正歯科・医院は、東武アーバンパークライン「東岩槻駅 南口 徒歩7分」の場所に位置し、駐車場も完備されています。

幅広い年齢層の患者様に対応しており、完全個室の診療室やファミリールームを備えた落ち着いた環境で診療を実施。

一般歯科では、丁寧なカウンセリングと治療説明により、複数の選択肢の中から患者様が納得できる方法で治療を進められる体制が整っています。


麻酔や治療器具にも細やかな配慮を行い、痛みに敏感な方でも安心して受診できる環境を整備。

小児歯科では、治療前の練習や心のケアを取り入れ、親子で過ごしやすい診療スタイルを実現しています。

訪問診療では、通院が困難な方のもとへ医師や歯科衛生士が訪問し、地域包括ケアの一環として診療を提供。

口臭治療には、ほんだ式の専門的なアプローチを導入し、生理的な口臭から自臭症まで幅広く対応しています。

歯周病治療では、ブルーラジカルによる非外科的治療を採用し、重度の症例にも対応。


このほか、矯正歯科、予防治療、口腔外科、有床義歯、インプラント治療などにも対応しており、各分野の認定医・指導医が在籍しています。

多様なニーズに応えられる診療体制を整え、地域に根ざした医療を提供しています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
患者様一人ひとりの症状や希望に丁寧に向き合い、診療を通じて長期的なお口の健康維持を支援しています 患者様一人ひとりの症状や希望に丁寧に向き合い、診療を通じて長期的なお口の健康維持を支援しています
松丸・歯科・矯正歯科・医院では、患者様一人ひとりの症状や希望に丁寧に向き合い、一般歯科を通じて長期的なお口の健康維持を支援しています。

治療に入る前には、生活スタイルやお口の状態をふまえた複数の治療プランを提示。メリット・デメリットを明確に伝えたうえで、納得のいく方法を一緒に選べるよう配慮しています。

診療では、痛みの軽減にもさまざまな工夫を導入。

表面麻酔の使用、細い針と電動注射器による麻酔注入、さらに麻酔液を人肌に温める対応など、患者様の負担をできる限り減らす取り組みを行っています。

ドリル音や振動への不安を和らげるため、レーザー機器による静音で低侵襲な治療法も採用。むし歯の進行度によっては、ドックスベストセメントを用いた治療法を選択することもあります。

この治療法は、感染歯質をすべて削らずに薬剤で無菌化し、歯の神経を残せる可能性を高め、不快感の軽減や再発防止にもつながります。

治療後には、再発を防ぎ歯の寿命を延ばすためのセルフケア指導や定期通院のご案内も実施。

患者様の安心と納得を重視し、信頼できる診療体制を整えています。

一般歯科は、痛みに配慮した丁寧な治療と、患者様の選択を尊重した進行が特徴です。
医院としての理念・方針
口腔の健康を全身の健康の入口と捉え、歯科医療を通じて患者様のQOL向上を支援しています 口腔の健康を全身の健康の入口と捉え、歯科医療を通じて患者様のQOL向上を支援しています
松丸・歯科・矯正歯科・医院では、口腔の健康を全身の健康の入口と捉え、歯科医療を通じて患者様のQOL向上を支援しています。

治療技術の研鑽はもちろん、温かいホスピタリティと快適な診療環境の提供を重視し、安心・安全な医療体制の維持に努めています。

院内の水質管理や衛生環境にも細心の注意を払い、すべての患者様にとって信頼できる医療の場を目指しています。


診療では、口腔機能の維持や審美面への配慮に加え、患者様の全身状態や生活背景にも目を向けた包括的なケアを実施。

医科との連携や訪問診療にも対応し、がん治療中や糖尿病など慢性疾患を抱える方々にも適切な歯科支援を行っています。

身体的・精神的な事情に配慮した、個々に寄り添う診療スタイルが特徴です。


治療の現場では、信頼関係の構築を第一に考え、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明で不安の軽減を図ります。

スタッフ一人ひとりが専門性を磨き、医療人としての責任を持って日々研鑽。

治療にとどまらず、予防や健康維持に向けた情報発信や生活指導も積極的に行い、長期的なサポートを提供しています。


患者様がいつまでも健康で過ごせるように同院では、医療の質と信頼性の両立を目指し、地域に根ざした医療基盤としての役割を担っています。

治療にとどまらず、予防や健康維持に向けた情報提供や指導も行われ、継続的なサポートが実施されています。
院長について
▽略歴(理事長)

・芝高等学校 卒業
・日本歯科大学歯学部 卒業
・第61回歯科医師国家試験合格歯科医籍(第70731号)
・日本歯科大学歯学部口腔細菌学特別研究生 卒業
・日本歯科大学より歯学博士の学位授与(乙第559号)


認定医・専門医

・厚生労働省指定臨床研修指導医
・日本抗加齢医学会 専門医
・日本歯科放射線学会 認定医
・日本アンチエイジング歯科学会 認定医
・オーラルプラセンタ医学研究会 認定医
・ジャパンオーラルヘルス学会 認定医
・日本健康医療学会 認定医
・ドライマウス認定医
・ほんだ式口臭(治療)認定提携医
・日本口臭学会 認定医
・日本メタルフリー歯科学会 認定医
・WCLI(世界臨床レーザー学会)
 アソシェートフェロー 専門医
・日本歯科色彩学会 認定医
・日本再生医療学会 認定医
・日本骨粗鬆学会 認定医
親子で安心して通える小児歯科の診療体制
お子様が歯科治療に対して不安を抱かずに通えるよう、ファミリールームや治療前のコミュニケーションを重視した診療体制を整えています お子様が歯科治療に対して不安を抱かずに通えるよう、ファミリールームや治療前のコミュニケーションを重視した診療体制を整えています
松丸・歯科・矯正歯科・医院では、お子様が歯科治療に対して不安を抱かずに通えるよう、ファミリールームの設置や治療前のコミュニケーションを重視した診療体制を整えています。

歯科医院に慣れるまでの時間やステップを大切にし、まずは器具に触れたり、お口を開ける練習から始めることで、治療への抵抗感をやわらげています。

診療では、プラークの染め出しや保護者様への丁寧な説明を行い、お子様の状態に合わせた治療計画を立案しています。

3歳までは抱っこ診療、それ以降は付き添いから単独診療へと段階的に移行し、それぞれの年齢や性格に応じた柔軟な対応が取られています。

治療後には「よくがんばったね」と声をかけることで、前向きな気持ちを育む取り組みも行われています。

むし歯予防にも注力しており、フッ素塗布やシーラント、歯磨き指導を通して、日常のケアへとつなげています。

とくに1歳7か月〜2歳7か月の「感染の窓」と呼ばれる時期には注意が必要で、保護者様に対しても口腔内の清潔保持についてわかりやすく説明を行っています。


小児歯科では、お子様の健やかな成長を支えるために、安心して通える環境と丁寧なサポート体制を提供しています。
通院が困難な方を支える訪問歯科診療
さまざまな事情により通院が難しい患者様に向けて、訪問歯科診療を実施しています さまざまな事情により通院が難しい患者様に向けて、訪問歯科診療を実施しています
松丸・歯科・矯正歯科・医院では、さまざまな事情により通院が難しい患者様に向けて、訪問歯科診療を実施しています。

ご自宅はもちろん、病院や介護施設などへの訪問にも対応しており、医師や歯科衛生士が現地に赴いて診察・治療を行う体制です。

高齢者や障がいをお持ちの方にも医療を届けることで、地域包括ケアの一環として支援を行っています。

訪問診療の内容は、むし歯や歯周病の治療に加え、入れ歯の調整・作製、歯石除去、口腔機能トレーニングなど多岐にわたります。

患者様の全身状態や生活環境を考慮しながら診療方針を立案し、必要に応じてケアマネジャーや医療機関とも連携を取っています。


費用面では保険診療の範囲内で対応しており、交通費や出張費といった追加料金はかかりません。

要介護認定を受けている方には医療費の軽減措置が適用され、安心して受診できる仕組みとなっています。

ご本人やご家族の不安・疑問にも丁寧に寄り添い、訪問歯科診療を通じて一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。
自臭症や生理的口臭にも対応する口臭治療
歯周病やむし歯が原因となる病的口臭だけでなく、心理的な要因が関わる自臭症や生理的口臭にも対応した治療が行われています 歯周病やむし歯が原因となる病的口臭だけでなく、心理的な要因が関わる自臭症や生理的口臭にも対応した治療が行われています
松丸・歯科・矯正歯科・医院では、歯周病やむし歯による病的口臭だけでなく、心理的要因が関わる自臭症や生理的口臭にも幅広く対応しています。

日本口臭学会認定医が在籍し、口臭治療の第一人者が監修する「ほんだ式口臭治療」を導入することで、多角的なアプローチを実現。

専門性の高い体制により、長年改善が見られなかったケースにも取り組める環境が整っています。

診療では、専用機器による口腔内ガス分析やだ液量の測定、舌診、生活習慣のヒアリングなどを行い、口臭の原因を詳細に特定します。

一般的な歯科処置にとどまらず、心理的ケアや生活改善のアドバイスを組み合わせ、総合的な治療方針を立案しています。


初診時には詳細な問診と複数の検査を実施し、2時間以上をかけて原因分析と治療方針を丁寧に説明します。

再診では改善状況の確認や再評価、追加検査を行い、継続的なサポートを行う体制です。


専用の口臭測定器や分析装置を用いた治療は自費診療として提供され、十分なカウンセリングのもとで実施されています。

外見には現れにくい悩みに寄り添い、口臭治療を通じて患者様の生活の質を高めることを目指しています。
重度症例にも対応する歯周病治療の新たな選択肢
歯周病の進行度に応じた多様な治療法を取り入れ、早期のケアから重度の症例まで幅広く対応しています 歯周病の進行度に応じた多様な治療法を取り入れ、早期のケアから重度の症例まで幅広く対応しています
松丸・歯科・矯正歯科・医院では、歯周病の進行度に応じた多様な治療法を取り入れ、早期のケアから重度の症例まで幅広く対応しています。

東北大学が開発した歯周病治療機器「ブルーラジカル」を埼玉県で初導入した歯科医院です。

非外科的な方法で歯周ポケット内の殺菌やスケーリングを行うことができ、従来の処置と比べて短時間での回復が期待できます。

治療では、初期診断として歯周ポケットの深さや炎症の程度を確認します。

必要に応じて位相差顕微鏡による口腔内細菌の確認も行われています。

その結果をもとに、患者様ごとに適切な治療薬の選定やアプローチ方法を決定しています。


薬剤を用いた歯周内科治療にも対応しており、細菌の除去と再感染の予防に重点を置いた処置が行われています。

治療後は、除菌後の歯石除去やブラッシング指導を通して、再発防止を目指すケアが続けられています。

また、歯周病の進行を抑えるために、栄養指導やサプリメントの併用を提案するケースもあります。

全身の健康状態にも配慮した方針が取られている点が特徴です。

同院では、歯周病の治療だけでなく、再発リスクの軽減と口腔内の長期的な安定を目指した管理体制を整えています。

安心して通える地域密着型の歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 11:30
13:30 ~ 17:30
13:30 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 松丸・歯科・矯正歯科・医院
所在地 〒339-0005 埼玉県 さいたま市岩槻区 東岩槻5-3-11
最寄駅 東岩槻駅 南口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 45467
048-756-6643
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。