brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市見沼区  -  マスダ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-118-409

マスダ歯科医院

所在地
埼玉県 さいたま市見沼区 東大宮5-35-18
最寄駅
東大宮駅 東口 徒歩4分
【東大宮駅徒歩4分】【専門医多数在籍】先進技術と安心の歯科治療を提供するマスダ歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:マスダ歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
マスダ歯科医院は、埼玉県さいたま市見沼区に位置し、JR東大宮駅から徒歩4分の便利な立地にある歯科医院です。19台分の駐車場を完備しており、電車・車どちらでも通院しやすい環境が整っています。診療時間は月曜日から土曜日の9:30~13:00、14:45〜18:45までとなっており、土曜日も16:30まで対応しています。完全予約制ですが、急患の受け入れも可能です。

マスダ歯科医院の大きな特徴の一つは、インプラント・口腔外科・矯正歯科に特化した専門的な治療を提供している点です。特に、インプラント治療では日本口腔インプラント学会指導医や日本顎顔面インプラント学会専門医の資格を持つ院長が、高度な技術と豊富な経験を活かした治療を実施します。また、矯正治療ではマウスピース型矯正(インビザライン)を積極的に採用し、目立ちにくく快適な治療を提供しています。

さらに、歯周病治療にも力を入れており、ブルーラジカルという世界初の歯周病治療機器を導入しているのが特徴です。99.99%の殺菌が可能なこの技術を用いることで、中等度から重度の歯周病治療にも対応しています。また、最新のCTやレーザー機器、口腔内スキャナーを活用し、より精密で負担の少ない治療を行っています。
インプラント治療のこだわりポイント
院長はインプラント主要3学会の有資格者 院長はインプラント主要3学会の有資格者
インプラント治療は、失った歯を補うために人工歯根を埋め込む治療法です。マスダ歯科医院では、日本口腔インプラント学会指導医の資格を持つ院長を中心に、経験豊富な歯科医師が治療を担当します。院長は日本顎顔面インプラント学会の専門医資格やDGZIドイツインプラント学会のスペシャリスト資格も取得しており、国際的な基準に基づいた治療を行っています。

最新技術の導入も特徴の一つです。真空プラズマ照射機「ACTILINK Reborn」を用いることで、インプラントの表面を清潔にし、骨との結合を促進させることが可能です。これにより、治療の成功率を高め、より長持ちするインプラント治療を提供しています。

治療に関しては、すべての患者様に適応できるわけではなく、事前の診断が重要です。そのため、カウンセリングやCT検査を通じて適応を判断し、患者様一人ひとりに合った治療計画を提案しています。また、治療後のメンテナンスも重視しており、定期的なチェックを行うことで長期的な安定をサポートしています。

インプラント治療は、見た目の美しさだけでなく、しっかり噛める機能性を取り戻すための治療です。マスダ歯科医院では、専門医の確かな技術と最先端の設備を活用し、患者様にとって最良の治療を提供しています。興味のある方は、まずは相談してみることをおすすめします。
医院としての理念・方針
マスダ歯科医院は、「患者様の健康を守り、より良い未来を創る」ことを理念とし、地域に根ざした歯科医療を提供しています。歯の治療だけでなく、口腔の健康を維持し、患者様が生涯にわたって快適に過ごせるようサポートすることを使命としています。

開業以来、専門技術の研鑽を重ね、インプラント・口腔外科・矯正治療をはじめ、幅広い診療に対応してきました。最新の医療設備を導入し、精度の高い診断と治療を行うことで、より安全で効果的な治療を実現しています。また、大学病院との連携を強化し、専門的な治療を必要とする患者様にも対応できる体制を整えているのも特徴です。

患者様一人ひとりに最適な治療を提供するため、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を心がけています。安心して治療を受けていただけるよう、信頼関係を大切にしながら診療を行っています。マスダ歯科医院は、患者様の健康と笑顔を守ることを目標に、最先端の歯科医療と心のこもった治療を提供し続けている医院です。
院長について
院長の増田  一生
院長の増田  一生
▽略歴
日本大学歯学部 卒業
2011年11月
マスダ歯科医院(1977年6月開業)の院長に就任

▽資格・認定医
日本口腔外科学会 認定医
DGZIドイツインプラント学会 スペシャリスト
マスダ歯科医院の歯周病治療|最先端技術と専門的なアプローチ
ブルーラジカル実際の施術中の写真 ブルーラジカル実際の施術中の写真
マスダ歯科医院では、歯周病治療に力を入れ、患者様の口腔健康を守るために最新の技術と専門的な治療を提供しています。歯ぐきの腫れや出血・口臭・歯のぐらつきなどの症状がある場合、早期の治療が重要です。特に中等度から重度の歯周病は、通常のクリーニングだけでは改善が難しいため、より高度なアプローチが求められます。

マスダ歯科医院では、世界初の歯周病治療機「ブルーラジカルP-01」を導入しています。この装置は、歯周病の原因菌を99.99%殺菌できる画期的な機器で、非外科的な治療を可能にするものです。さらに、FMD(Full Mouth Disinfection)という治療法も採用し、短期間で歯周病菌の再増殖を防ぐことに注力しています。高純度活性化HCLO(次亜塩素酸水)やレーザー治療と組み合わせることで、より効果的な歯周病治療が可能です。

また、EMSエアフロー「プロフィラキシスマスター」を用いたクリーニング技術も導入しています。この技術は、通常のクリーニングよりも歯肉に優しく、歯周病の予防やメンテナンスに適しています。

歯周病は進行すると歯を失う原因となるため、定期的な検診と専門的な治療が不可欠です。マスダ歯科医院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療プランを提案し、長期的な口腔健康の維持をサポートしています。
マスダ歯科医院の口腔外科治療|専門医による安心の診療
親知らずの抜歯例 親知らずの抜歯例
マスダ歯科医院では、親知らずの抜歯や顎の骨の形成・外傷治療など、幅広い口腔外科治療を行っています。日本口腔外科学会認定医や日本外傷歯学会認定医が在籍し、精密な診断と高度な治療を提供しています。特に、埋伏(埋まっている)親知らずの抜歯やスポーツ外傷の治療での、専門的な技術には定評がある医院です。

親知らずの抜歯は、歯ぐきの中に深く埋まっていたり、神経に近い場合があり、慎重な判断が必要です。マスダ歯科医院では、CT撮影を活用し、安全性を確保したうえで治療を進めます。抜歯後の痛みや腫れを最小限に抑えるための処置も行っています。

また、スポーツ中の怪我による歯の脱臼や破折にも対応し、固定処置や再植治療を行っているのも特徴です。スポーツ選手向けにオーダーメイドのマウスガード作製も提供し、衝撃から歯を守るためのサポートを行っています。

口腔内の腫瘍や膿の袋(嚢胞)の摘出手術も実施しており、口内のできものや違和感がある場合には早めの受診がおすすめです。マスダ歯科医院では、患者様の安心を第一に考え、確かな技術と設備で口腔外科治療を提供しています。顎や歯の異常を感じた際には、専門医による診察を受けることをおすすめします。
マスダ歯科医院の矯正歯科|健康で美しい歯並びを目指す治療
40年という歴史の積み重ねによって裏付けられた信頼と実績 40年という歴史の積み重ねによって裏付けられた信頼と実績
マスダ歯科医院では、見た目の美しさだけでなく、健康的な噛み合わせを重視した矯正治療を提供しています。40年以上にわたり矯正治療に取り組み、多くの患者様の歯並びを整えてきました。院長は海外での発表経験も豊富で、埼玉医科大学総合医療センターの非常勤講師としても活動しています。

矯正治療には、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正(インビザライン)、小児向けの床矯正など、さまざまな方法があります。患者様の年齢や症状に応じて適切な治療を提案し、できる限り歯を抜かずに矯正を進める方針をとっているのが特徴です。また、最新の形状記憶ニッケル・チタンワイヤーを使用することで、痛みを軽減しながら歯を動かす技術を採用しています。

マスダ歯科医院では、矯正専門の歯科医が常駐し、患者様がいつでも相談できる環境を整えています。成人の矯正治療も積極的に行っており、歯並びの改善だけでなく、将来的な歯の健康を守るための治療も可能です。歯並びが気になる方や、お子様の矯正を検討されている方は、まずはマスダ歯科医院で相談することをおすすめします。
マスダ歯科医院の予防歯科|健康な歯を守るための専門的なケア
予防専用フロア診療室 予防専用フロア診療室
マスダ歯科医院では、「自分の歯が一番良い」という考えのもと、むし歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科に力を入れています。患者様の健康を守るため、専門教育を受けたスタッフが適切なクリーニングを行い、口腔内の清潔を維持するサポートをしています。

予防歯科の中心となるのは、歯科衛生士による定期的なクリーニングです。毎日の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を丁寧に取り除き、むし歯や歯周病のリスクを軽減します。さらに、EMSエアフロープロフィラキシスマスターという最新の機器を導入し、バイオフィルム(細菌の塊)を効果的に除去することで、より精度の高いメンテナンスを提供しているのが特徴です。

また、3DS(Dental Drug Delivery System)という方法を用いた予防治療も実施しています。これは、患者様専用のマウスピースに抗菌薬を入れ、一定時間装着することで口腔内の細菌を減らす方法です。特にむし歯になりやすい方や歯周病が進行している方に適しており、通常のクリーニングと併用することで予防効果を高めます。

マスダ歯科医院では、患者様が快適に予防処置を受けられるよう、予防専門のフロアを設けています。治療の音が気にならない環境で、リラックスしながらメンテナンスを受けることができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
長年放置していた虫歯と歯茎の腫れがひどくなり、思い切って受診しました。 治療中に担当医師が声をかけてくれるので安心して治療をすることができます。 治… もっと見る
オススメ度 : 8
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:45 ~ 18:45
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 16:30
休診日: 祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 マスダ歯科医院
所在地 〒337-0051 埼玉県 さいたま市見沼区 東大宮5-35-18
最寄駅 東大宮駅 東口 徒歩4分
診療内容 インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 45351
0120-118-409
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。